BA161 ..
[2ch|▼Menu]
107:既にその名前は使われています
21/07/10 14:18:14.90 dmNCei720.net
おおくのコンテンツに射撃じゃないと倒せない敵いれれば
いやでもいれないといけないな

108:既にその名前は使われています
21/07/10 14:26:20.45 RS+W2x440.net
そうは思わないな・・・

109:既にその名前は使われています
21/07/10 14:33:07.00 EWgnUQ7p0.net
>>107
コルセアでいいのでは?

110:既にその名前は使われています
21/07/10 15:14:46.34 0kXDRFM/M.net
最近みたのはW3ボスで
殴りながら周りをクルクル回り
トゥルーフライト打ってのはみた
ゴキブリみたいだった

111:既にその名前は使われています
21/07/10 15:20:07.45 AJAIVgDsp.net
ダイバーでは狩人様がうごうご出来る様にこっちも立ち位置に気を使ったわ

112:既にその名前は使われています
21/07/10 16:12:28.74 W3LeADa/0.net
エアプはデコイが使えなくなることすら知らないからな

113:既にその名前は使われています
21/07/10 20:26:06.80 bAqHSqhg0.net
ログインキャンペーンの交換品に美徳NMのトリガーアイテムが入っていない
苦しませようってことか
現代世界において痛苦は悪徳だ

114:既にその名前は使われています
21/07/10 20:44:27.19 /LWqhWOt0.net
我慢の美徳

115:既にその名前は使われています
21/07/10 21:51:40.57 /mxXppgh0.net
やる事無い勢にはご褒美です・・・とは言えないよなあ報酬的に

116:既にその名前は使われています
21/07/10 22:16:05.62 +hSg+eX20.net
>>112
そいつセグメント数十万余ってるわってオデシースレでイキってたよw

117:既にその名前は使われています
21/07/11 00:50:12.86 oTczV0lx0.net
BA終了が現実味を帯びてきたな

118:既にその名前は使われています
21/07/11 01:24:09.10 hntC97ow0.net
吉田の放送見てないから詳しいニュアンスは分からないけど
この前の松井から発表させるっていう藤戸の意味深発言と照らし合わせると
やっぱそういうことになるのかな…

119:既にその名前は使われています
21/07/11 01:53:04.04 OMG1VWl60.net
BA終了しても吉田が管理してる内は鯖は閉じないとさ
よく後になって態度変えるからあまり信用はないけど

120:既にその名前は使われています
21/07/11 02:02:20.23 syPmnWao0.net
エンピ防具打ち直しが最後のコンテンツかな

121:既にその名前は使われています
21/07/11 02:13:05.38 z4ecxbjb0.net
14の放送で飛ばし発言でもしてたの?あいつが11潰したがってるのは前からだしどうせまた適当な事言ってるだけでしょ

122:既にその名前は使われています
21/07/11 02:31:43.36 jF8/7y1ea.net
>>119
まあ結局黒字なら維持ぐらいはしてやるよってこったなw
また14の拡張や16がコケて会社が11何とかしろ言い出したら爆笑もんだけどw

123:既にその名前は使われています
21/07/11 02:36:48.66 syPmnWao0.net
残念だけど流石にそれはもうないよ・・・

124:既にその名前は使われています
21/07/11 02:48:34.02 hT36RpXr0.net
16がある程度コケても14の1年の純利益で簡単に開発費ペイできちゃうからほんと余裕あってええな第三開発は

125:既にその名前は使われています
21/07/11 04:00:12.95 7j0HA7PT0.net
そんな身の程知らずの発言の方が爆笑もんなんだけど・・・

126:既にその名前は使われています
21/07/11 04:23:04.95 Q2/7a1Jl0.net
つくりなおし
ブランド棄損
費用の一部しかとりかえせてない

127:既にその名前は使われています
21/07/11 07:26:01.79 Q2/7a1Jl0.net
とりあえずbc攻略スレがにぎわうからうれしい

128:既にその名前は使われています
21/07/11 09:24:41.29 tokq4nRJ0.net
別のBAスレで簡素にまとまってたわ
>部門長の吉田が生放送で11について発言した内容
>・アップデートがなくなったとしても鯖は開けたままにしたい
>・14のスタッフが11も作っている
>・鯖はクラウド化を進めててランニングコストが下がっている
>・復帰者がいてユーザーは増えた
>>124
それだと全盛期の11の儲けを根性版14で吹っ飛ばしたしタナPが悪いって事になるなw

129:既にその名前は使われています
21/07/11 10:22:24.48 z4ecxbjb0.net
>>128
>・14のスタッフが11も作っている
ああ、オデシーからこっちやけに無駄な縛りやクソギミックが多いのってそういう・・・

130:既にその名前は使われています
21/07/11 10:36:03.48 hntC97ow0.net
アビセア終わりから松井Pになった頃は比較的ユーザーの意見も汲みとってた印象あったけど
ここ数年のガン無視どころか出た意見は絶対回避はそういうことなのかな

131:既にその名前は使われています
21/07/11 10:44:20.90 gyPBFeOH0.net
随分前にもそうじゃないかと書き込んだけど案の定オススメの開発要員は掛け持ちか
ひと月辺り5人月掛けてるかどうかも怪しい品質な理由に納得

132:既にその名前は使われています
21/07/11 14:34:54.71 hntC97ow0.net
別スレに貼られてて見れたけど、BA止まるのが決定してるとかそんな悲観的な内容じゃなかった
やっぱ見て判断しないとダメやな
URLリンク(www.twitch.tv)

133:既にその名前は使われています
21/07/11 15:05:06.75 Q2/7a1Jl0.net
14は最後のうpがあるんだってな
11とちがってもう更新しないだろう

134:既にその名前は使われています
21/07/11 18:24:44.45 XACaPP2ed.net
>>131
もぎヴァナで11開発人員再編縮小発言の時に14からスタッフ借りてやってもらってる言うてたじゃん

135:既にその名前は使われています
21/07/11 18:34:59.93 3chERnDPd.net
どっちかと言うとスクエニとしてはもうサ終してもええやんって言ってるのを吉田が面倒見るから残させろって第三が突っぱねてるようにみえるけどなぁ

136:既にその名前は使われています
21/07/11 18:44:36.05 0NdTGgQN0.net
11、14事態は装置産業みたいになってるんじゃね。
人件費は比較的抑え込んで、それでいて継続的な利益を見込める的な。
もう次の開発に大半の人間が着手してるんじゃねえの。
また失敗しそうだけどw

137:既にその名前は使われています
21/07/11 18:52:50.83 ELBcU2yB0.net
16も吉田の傘下で作ってるんだっけ

138:既にその名前は使われています
21/07/11 19:10:33.23 z4ecxbjb0.net
>>135
「同じシリーズ作品で2つもMMOタイトルはいらんやろ」って過去にはっきり言ってるのでそれは無い
そもそも本業の14の事すらろくにできてないのに11の面倒見るとか何の冗談かと

139:既にその名前は使われています
21/07/11 19:24:20.33 kwiauQqL0.net
>>138
和田に11潰して14に合流させろよって言われて突っぱねたのが吉田だぞ

140:既にその名前は使われています
21/07/11 19:28:26.47 3chERnDPd.net
>>138
面倒みるって言うか、20年前のゲームの11運営にリソース使うんだったら違う事業やった方がええやん
吉田は11がスクエニやMMOにもたらした物を考えるとバージョンアップしなくなったとしても、サバを閉じずにいつでも帰れるこの世界を永久に取っておきたいって言ってたやん
だから11が吉田の管理下にいる間はサ終の心配ないなってだけ

141:既にその名前は使われています
21/07/11 19:29:18.15 tokq4nRJ0.net
>>138
お、興味深いなー
本業の14の事がロクに出来てないくだりはどの辺か具体的に頼むわ

142:既にその名前は使われています
21/07/11 19:32:05.84 kwiauQqL0.net
そもそも過去にそう言っていたとして今方針が変わってることでなんか不都合あんの?
それとも今すぐ吉田にFF11サ終して欲しいの?そういう願望なの?病気なの?

143:既にその名前は使われています
21/07/11 19:40:18.52 3chERnDPd.net
第三の管理じゃなくなったら即サ終させられる可能性もあるのに(メンテナンスできるできないも考えて)、なんでそこまで病的にアナフィラキシーショック起こすやつが多いのか分からん
おれは14やってないしだらだらずっと11で遊んでるだけだから吉田のことはよく分からんけど、11をまだ遊ばせてくれてる気持ちはあるぞ
これだけやってたネトゲ閉じられたらメンタルおかしなるわ

144:既にその名前は使われています
21/07/11 20:23:49.92 OMG1VWl60.net
ネ実は14や社会的地位だったり色んな要素で吉田嫌い多いからな
11のリスペクトもあるし、閉じると長期的に顧客に良い影響ないと総合的に判断して残すつもりだと思う
社長や株主にNOと言われたらわからんけど本人は敵増やす事は極力しないよ

145:既にその名前は使われています
21/07/11 20:54:43.09 tGJa9rlk0.net
リネージュにもWoWにもMMOは二つあるんだぜw

146:既にその名前は使われています
21/07/11 20:55:19.23 v9l6yej30.net
正直14がここまで成長してくれてよかったわな
根性版からの14を考えたら先に終わってもおかしくなかったし、もし14が先にサ終でもしたら11も連鎖的に閉じられても不思議じゃなかっただけに14が残っててよかったとは思うわ
まぁ14が世界トップクラスまで成長するとは思いもしなかったがw

147:既にその名前は使われています
21/07/11 21:33:46.87 Q2/7a1Jl0.net
と妄想する14であった

148:既にその名前は使われています
21/07/11 21:49:52.23 y8z4vK7d0.net
これで14BAしなくてもサービス継続できるね

149:既にその名前は使われています
21/07/11 22:47:32.63 syPmnWao0.net
14ガー14ガー言ってりゃ嘘でも本当になると思ってるお子ちゃまが未だにいるのな

150:既にその名前は使われています
21/07/11 23:33:18.61 GgPQwQ7NM.net
以前から同じ部署内でリソース借りているって話はあったね。
その流れで佐藤さんを借りパクしたともw

151:既にその名前は使われています
21/07/12 00:16:28.86 GYzztN360.net
11→14で2D→3Dとか3D→VRとかで明確にバージョンアップしてるならまだしも、3D→3Dで丸被りな上に
世界感まで似せてるし、ホント何で同社内でシェアを食い合う&人手を分散する14作ったんだか未だに意味分からんよな

152:既にその名前は使われています
21/07/12 00:34:28.67 mounXwQR0.net
ゲーム作る人ってのは、今あるゲームを近代化しつつ移植なんていう苦行よりも一から新しいの作りたいんだろ。
世界観似せてるのも11から移行して欲しかったからだ。
ネ実だってあの頃はなんとなく自分たちも移行するんだろうなって雰囲気だった。「引き継ぎに関しては俺も動く」とかあったしなw
全ては旧14が糞ゲーだったのが悪い。

153:既にその名前は使われています
21/07/12 01:27:18.58 GYzztN360.net
ユーザーとしては11に掛けた莫大な苦労が有るし、もし移行するとしたら最低でも14の新キャラにギル全額移行は当然として
全所持装備も移行も出来ないと無理だったろな(11の全装備を難度に応じてポイントに変換して、そのP分だけ14の全装備に変換可能とかな
全装備って言ってもどうせ時代が過ぎたら時代遅れの旧装備に成るから、別にやり過ぎでも無かったろし

154:既にその名前は使われています
21/07/12 02:02:41.44 8iOI7ARL0.net
他と比べたりしたわけじゃないけど昔から
ユーザーは必ずこう動くはず→それ一択で製作→動きませんでした→あばばばば^ρ^
という流れが多いよね

155:既にその名前は使われています
21/07/12 08:27:27.85 cjIc0x6J0.net
Lv80キャップ開放やアビセア発表したヴァナフェス2010で
来場者に14αテスト権を発表した時の会場の盛り上がりは忘れられない
種族を11に寄せたのも移行させるためだとはっきり言ってたし
誰もが11はもう終わると信じて疑わなかったが以下略

156:既にその名前は使われています
21/07/12 11:17:24.60 nsLGJEVva.net
誰かさんが開発メンバーに若いやつ入れまくれば大抵の問題は解決すると思ってたら
実際は開発力が著しく低下してたからねしょうがないね

157:既にその名前は使われています
21/07/12 11:43:36.69 Dhvjxo7E0.net
和田の例の発言は老害蔓延るスクエニ内部を見てれば出てきて当然の言葉だけどな

158:既にその名前は使われています
21/07/12 11:53:59.86 n4GYigfTr.net
吉田は11に愛着ないよ、あるふりしてるだけ
11サ終したら思い出補正の高い奴らに叩かれるの分かってるからね、各所に時間費やした奴いっぱいいるからね
だから、庇ってるふりして保身、絶好のタイミングで首切るタイプ
そして、みんなで最後を盛り上げて終わりましょうとか扇動するタイプ
11からの要望はだいたい潰してる
そういう奴

159:既にその名前は使われています
21/07/12 11:58:28.38 tMu8yExba.net
だろうな。14原理主義、というか成り上がり欲が強いだけで所謂クリエイター気質無し、11なんて馬鹿にしてるし理解しようともしないだろ

160:既にその名前は使われています
21/07/12 12:07:07.88 uvPlTyMqd.net
こんなスレまで来て14アピールしないといけないなんて
あちらも火の車なんだな

161:既にその名前は使われています
21/07/12 12:11:21.71 4POI7Tq/0.net
任天堂とは真逆の体質

162:既にその名前は使われています
21/07/12 13:09:52.29 W3yvgES3d.net
まだですか

163:既にその名前は使われています
21/07/12 13:23:31.58 8/UNIOBo0.net
11をたたけば14がふえるとおもってる
クソ女

164:既にその名前は使われています
21/07/12 13:52:02.68 1N+UCFbC0.net
オデシースレのテンプレ良く出来てたと思うんだが、スレ自体立たなくなっちゃった?
まあもう卒業者も多くなって語ることもないか

165:既にその名前は使われています
21/07/12 13:53:50.23 +toab9900.net
必要と思ったら誰かが立ててくれるでしょ

166:既にその名前は使われています
21/07/12 14:37:12.82 zwMrqjD/0.net
7月のバージョンアップ
URLリンク(forum.square-enix.com)

167:既にその名前は使われています
21/07/12 15:09:26.00 8/UNIOBo0.net
1せんごとに10,000クルオをそのたびはらわないといけない

168:既にその名前は使われています
21/07/12 15:13:03.69 19gArGI60.net
>>167
よく読め

169:既にその名前は使われています
21/07/12 15:14:12.37 8/UNIOBo0.net
よく読め

170:既にその名前は使われています
21/07/12 15:15:17.70 8/UNIOBo0.net
つかうbcはいらなければいいのか

171:既にその名前は使われています
21/07/12 15:20:14.81 1N+UCFbC0.net
アグゥサイズも壊れてたのかw
オデシー装備で何個目だっけ
ここまで来ると、まだあるんじゃないかって気がするなw

172:既にその名前は使われています
21/07/12 15:26:52.24 kQoE5kr/0.net
占有3組までだっけ
3垢で別々突入放置待ったなしだな
修正前のトローブビシージ開始前終了もそうだけど嫌がらせに執念燃やす奴居るからなぁ

173:既にその名前は使われています
21/07/12 15:36:42.41 6zn5+5bAa.net
>>171
なあにユニティ装備オグメ勝手に消去バグで一時NPC非表示した時に比べればどうと言うことはない
アビセアの頃には視界に入るとクライアント強制ダウンさせるデスモンペ事件もあったぐらいだしな(皮肉)

174:既にその名前は使われています
21/07/12 15:39:20.98 4POI7Tq/0.net
間違えて旧真龍に凸る奴wwwwwwwwwwwwwww
の発声練習

175:既にその名前は使われています
21/07/12 15:47:22.14 1N+UCFbC0.net
え、これセルビナやアンバスみたいな登録制じゃなくて、シュッシュオンラインなの?w
気が狂ってるだろw
BFの前に20人以上でシュッシュしてるんだがw
シュールすぎ

176:既にその名前は使われています
21/07/12 15:49:57.76 GDnPqGVZ0.net
15分か30分かはしらねーが、しょっぱなはリレイズしてゾンビーで時間いっぱいに使われたら
15分もシュッシュしてないといけないのか?正気の沙汰じゃねーな

177:既にその名前は使われています
21/07/12 15:50:44.65 +toab9900.net
コンテンツ実装優先
利便性は後回しか

178:既にその名前は使われています
21/07/12 15:51:00.35 8/UNIOBo0.net
119対応だけなら消費しません。とかかないといけないだろ
不親切

179:既にその名前は使われています
21/07/12 16:07:12.84 meMrjEnj0.net
>>178
今までファントムクォーツの方を消費して上位バトルフィールド入ってたんだから
書かなくてもそんくらいわかるだろw

180:既にその名前は使われています
21/07/12 16:47:13.09 zwMrqjD/0.net
クレパスクラサイズ 両手鎌
 D360 隔513 STR+15 INT+15 MND+15
 命中+40 攻+55 魔命+40 両手鎌スキル+248
 受け流しスキル+248 魔命スキル+248
 ドレッドスパイク吸収量+50%
 追加効果:デス
 エンチャント:無属性化
 Lv99〜 暗
クレパスクラナイフ 短剣
 D133 隔190 DEX+15 AGI+15 CHR+15
 命中+40 魔命+40 短剣スキル+248
 受け流しスキル+248 魔命スキル+248
 クワッドアタック+5% ウェポンスキルCHR補正+3%
 追加効果:HPorMPorTP吸収
 Lv99〜 戦赤シ獣吟狩忍コ踊
昏黄の礫 矢弾
 STR+3 VIT+3 物理ダメージ上限+3% 被ダメージ-3%
 Lv99〜 All Jobs

181:既にその名前は使われています
21/07/12 16:48:16.18 zwMrqjD/0.net
クレパスクラヘルム 頭
 防156 HP+114 STR+41 DEX+28 VIT+48
 AGI+29 INT+27 MND+31 CHR+29
 命中+20 攻+60 魔命+20 回避+83 魔回避+86 魔防+6
 ヘイスト+4% トリプルアタック+4% リジェネ+3
 コンビネーション:オートリレイズ
 Lv99〜 戦ナ暗獣侍竜
クレパスクラメイル 胴
 防189 HP+159 STR+50 DEX+33 VIT+50
 AGI+33 INT+32 MND+36 CHR+34
 命中+55 攻+20 魔命+55 回避+94 魔回避+102
 魔防+9 ヘイスト+2% ストアTP+10 リフレシュ+2
 コンビネーション:オートリレイズ
 Lv99〜 戦ナ暗獣侍竜

182:既にその名前は使われています
21/07/12 16:48:56.97 zwMrqjD/0.net
クレパスクラプリス 胴
 頭装備不可 防264 HP+97 MP+97
 STR+60 DEX+55 VIT+30 AGI+25
 INT+80 MND+64 CHR+61
 命中+85 魔命+85 魔攻+85 回避+155 魔回避+231
 魔防+16 ヘイスト+9% 敵対心-15
 インパクト使用可能
 Lv99〜 白黒赤暗召学風
昏黄の耳飾り 耳
 命中+10 飛命+10 魔命+10 ストアTP+5
 全ペット:命中+10 飛命+10 魔命+10 ストアTP+5
 Lv99〜 All Jobs
昏黄の指輪 指
 飛命+10 魔命+10 スナップショット+3 ストアTP+6
 Lv99〜 All Jobs

183:既にその名前は使われています
21/07/12 17:14:19.36 8LqErp4h0.net
パッと見で
その場しのぎのやっつけ仕事と言わざる負えない出来

184:既にその名前は使われています
21/07/12 17:52:32.66 zwMrqjD/0.net
神竜戦について
URLリンク(forum.square-enix.com)

185:既にその名前は使われています
21/07/12 17:53:33.62 zwMrqjD/0.net
FINAL FANTASY XI Digest #25
URLリンク(www.youtube.com)

186:既にその名前は使われています
21/07/12 18:02:42.88 cjIc0x6J0.net
もぎヴァナの時点で言わなかったのほんまクソやな

187:既にその名前は使われています
21/07/12 18:08:06.87 8/UNIOBo0.net
新設、じゃなくて追加だからな
どうせならセルビナにいれればいいのに

188:既にその名前は使われています
21/07/12 18:09:45.25 bd1yHV7g0.net
もぎヴァナで言及したらまた荒れてもっちーがブチ切れる

189:既にその名前は使われています
21/07/12 18:11:34.99 X+EJIQXNM.net
ボロクソに言われるのわかってたから、質問来てたのに黙ってたんだな
なんで新BF実装なのに、
文句を言われる事になるのか
実装前に考えろよ…

190:既にその名前は使われています
21/07/12 18:11:37.20 rNddFTzU0.net
あんま欲しいの無いのが救いだな
インパクト装備はのんびり更新できりゃ良いや

191:既にその名前は使われています
21/07/12 18:20:01.62 7RkeJ2ch0.net
インパクト胴はレア枠っぽい感じかな?

192:既にその名前は使われています
21/07/12 18:22:43.46 8/UNIOBo0.net
なんでセルビナにいれられないのか

193:既にその名前は使われています
21/07/12 18:31:49.68 kQoE5kr/0.net
AAの時も過疎ってるとこに移動してって話出た時の回答が
BCの地形により難易度に差が出るから嫌です
だったな

194:既にその名前は使われています
21/07/12 18:41:04.53 hvSVGUFf0.net
AAをずっと15にしっぱなしなんだから
神竜はいっそのこと30ぐらいにしたらいいのに

195:既にその名前は使われています
21/07/12 18:46:01.13 MPDP4yyEM.net
>>186
言ったら言ったでコメント欄荒れてモッチーキレるからじゃない?セルビナだとフィールドが神竜じゃない!とか騒ぐからだと思う。意思疎通出来ないのにキレるは双極性?
預かり帳未対応移動不可アイテム増やすならシニスター武具やスカームオグメ付装備もそろそろ倉庫送り可能にして欲しいな。

196:既にその名前は使われています
21/07/12 19:14:29.40 RVnSVxTm0.net
14の公式みてもモッチーって完全にあっちの人間だよな
11公式の時と全然違って楽しそうにやってるわ

197:既にその名前は使われています
21/07/12 19:19:36.35 3JMWC3/Wa.net
しばらくはコスト50とかでも怒らんよ別に
それなら短時間の繰り返しは無理だから多少は混雑回避できるし

198:既にその名前は使われています
21/07/12 19:20:42.16 e7LTwqAw0.net
モッチーあっちいけ戻ってくんな

199:既にその名前は使われています
21/07/12 19:32:42.71 GDnPqGVZ0.net
もっちーもfjtもあっちの世界へいけ帰ってくるな

200:既にその名前は使われています
21/07/12 19:37:30.16 RASFgj8c0.net
神龍は体の下の方が地面にめり込んでるからセルビナBFのほうだと違和感あるって判断だったんじゃないの

201:既にその名前は使われています
21/07/12 19:49:03.67 4POI7Tq/0.net
Mは掛け持ちで11の仕事やらされてるってだけでやる気がかなりないんじゃないかとか勘繰りたくもなるな
配信でもフォーラムでもあんなんだし・・・

202:既にその名前は使われています
21/07/12 19:58:29.88 3rsphjQ40.net
過疎サバだからすいてるかなとおもって行ったら
30人くらいがシュッシュしてた・・・

203:既にその名前は使われています
21/07/12 20:09:42.34 nsV9sn800.net
>>200
多分そんな理由だろうな
セルビナ用意してるのに場所同じにしているのはそれぐらいしか思い付かない

204:既にその名前は使われています
21/07/12 20:20:49.51 Wk9SjQVGa.net
>>177
アイテムで釣るしかなく不便性だけが向上する末期ネトゲw
>>183
オデシーCでもジェールでも大概装備ネタが尽きてたからね
尚かつオデシーハムスターやめられても困るしこうなると分かってたことw

205:既にその名前は使われています
21/07/12 20:56:12.16 GDnPqGVZ0.net
とてむずよわいな
称号ドラコニック インターローパー

206:既にその名前は使われています
21/07/12 20:57:21.14 qygB5W9E0.net
現状のテンプレ級装備持ってるなら要らないものばかりだな

207:既にその名前は使われています
21/07/12 21:55:23.25 GDnPqGVZ0.net
もうBAのネタ尽きたな
半日も持たない、コンテンツで延命ではなくてシュッシュ延命か、マジでゴミ開発だな

208:既にその名前は使われています
21/07/12 21:55:23.26 GDnPqGVZ0.net
もうBAのネタ尽きたな
半日も持たない、コンテンツで延命ではなくてシュッシュ延命か、マジでゴミ開発だな

209:既にその名前は使われています
21/07/12 23:32:10.80 HPYKwsit0.net
インパクト装備はほしい

210:既にその名前は使われています
21/07/13 00:24:22.72 ZXLVE4vy0.net
インテルCPU環境の改善で稀にMireu激重直ってるだろうか

211:既にその名前は使われています
21/07/13 00:32:35.57 WKf2d16I0.net
早速ダイバーとドメインやったけどこれだけ重かったところでプレイしてたやつならマジで体感できる改善になってる
やるじゃねえか、でも遅いw

212:既にその名前は使われています
21/07/13 00:34:16.56 YNQcTaaS0.net
マジかよ!たまにはバ開発もやるじゃねえか!
とはいうものの、やっぱりやる事がことごとく数年遅いんだよなぁ

213:既にその名前は使われています
21/07/13 00:39:10.96 un2iAT/n0.net
言うてもINT20でどれほどの効果が期待できるのかって気もするんだけどな
現状のインパクトバーンでほぼキャップいってんじゃなかったっけ
VITAGIは見事に低めに設定されてるし

214:既にその名前は使われています
21/07/13 01:56:12.88 sKe2RyTv0.net
そもそもインパクト自体元々印前提だし撃つ時HPMPちょっと減るくらいしか実害がない
あとラグで着替え損ねてたらヤバいくらいか

215:既にその名前は使われています
21/07/13 02:12:58.31 10poBmtv0.net
些事東風にクレパスの有用性について考察書いてる

216:既にその名前は使われています
21/07/13 02:16:45.45 un2iAT/n0.net
見てきたわ
やっぱ数字出してもそうなるよなw
そりゃまぁあった方がいいからいずれ取るつもりではいるけど…
強敵と戦いたいって意図でも無い限りはしゅっしゅにストレス貯めてまで取る装備でもないなぁ

217:既にその名前は使われています
21/07/13 03:40:29.49 4b2XcCEf0.net
インパクトがCL139の収縮30%に狙っていけるようになったのなら
通る敵が結構増えたんじゃないの?

218:既にその名前は使われています
21/07/13 03:45:28.19 PnIKzcJZ0.net
>>213
現状というかインパクトの効果自体はかわらんだろ?
魔命で恩恵あるだけで
VITとか何のこといってるのかわからんが

219:既にその名前は使われています
21/07/13 05:47:58.22 +v+AJopY0.net
>>217
見て来たけど風だと30は新装備でも無理で、元々50余裕40厳しかったのが40もいけるようになる程度とあるな
そもそも近接インパクトは元々運用してないけどw
きっかり40でかつ近接でやる敵ってなんだろう

220:既にその名前は使われています
21/07/13 06:01:21.02 V5QVFXQE0.net
先に予防線張ったとはいえフォーラムも燃えなくなったな

221:既にその名前は使われています
21/07/13 06:15:33.20 3WjXGxdr0.net
好評で大変うれしい (^_^)

222:既にその名前は使われています
21/07/13 07:47:39.28 ZXLVE4vy0.net
>>211
おー、期待してみる。でもMireuに中々遭遇できないし3〜5戦に1回おかしいくらいだから調べにくいw

223:既にその名前は使われています
21/07/13 08:26:51.46 Sk9h9vej0.net
ドレスパ+50%で暗がますます死に辛く成ったな
バ開発が不遇ジョブの強化要望に反論する時に言う「ジョブコンセプトに沿わない事は出来ない。」とは一体

224:既にその名前は使われています
21/07/13 09:49:03.95 sBRq9CK1a.net
そりゃあんこくwは近接サイキョームテキジョブってコンセプトに合ってるから許されるんやろw
近接で唯一クレプリが装備できるからトワプリの魔命問題も
解決されてしかも弱体ついでにマジックアキュメンで大量TPまでゲット出来るしな
4戦に言わすとこの有り様で過去最高にジョブバランスが良いんだとよw

225:既にその名前は使われています
21/07/13 11:23:32.37 ReGWb+/8d.net
両手鎌に若干のテコ入れがあっても結局両手剣ばかり使われてたけど
これで両手鎌にもスポット当たるんかな

226:既にその名前は使われています
21/07/13 11:32:40.62 +v+AJopY0.net
カット装備充実し過ぎてて今月のアンバスで盾無しでもなかなかドレスパ剥げないし
使うとしても戦闘前に鎌で唱えて両手剣で殴るだけじゃね

227:既にその名前は使われています
21/07/13 11:54:59.28 un2iAT/n0.net
>>218
INT20下がるだろ
後、VITについては風や赤でインパクト使った事ないだけ

228:既にその名前は使われています
21/07/13 12:20:59.10 sKe2RyTv0.net
>>223
火力が半減近くまで落ちる代償として考えればまあええんちゃうか
ナ並みに魔回避低いし

229:既にその名前は使われています
21/07/13 12:36:51.34 jyyGtlY40.net
>>226
リベレーター()もアブゾ系使う最初に持ったら仕事終わりだしね
リベレーターとは75時代の暗黒といえばアポカリっていう鎌のイメージの呪縛からの解放者って意味だったんや!(適当)

230:既にその名前は使われています
21/07/13 13:45:00.37 mPejSVo10.net
14里ベレーター

231:既にその名前は使われています
21/07/13 14:04:37.35 /8/jHwx40.net
>>227
解説頼む

232:既にその名前は使われています
21/07/13 14:18:45.21 un2iAT/n0.net
別にそんなややこしい話じゃないよ
近接PT時に例えば風でインパクト入れたら被ダメ下がって与えダメ上がる
ただそれだけ
インパクトは闇属性っていう事から思ってるよりがっつり入る敵はそこそこいる
揚げ足取る気じゃなかったらすまんが先にレスっとくけど
やるやらないは自由

233:既にその名前は使われています
21/07/13 14:32:26.89 F/NR0Byba.net
神竜、ふつう余裕って見かけるが宣告とカタクリスみたいな名前の技でバタバタ落ちて負ける。どうやって対処してる?

234:既にその名前は使われています
21/07/13 14:40:45.93 rBGV67g/a.net
アビセアの薬品は使えないだろうしなあ
というか全盛期も技の連発ヤバいから赤弱点からの天神とかが多かった気がするけど

235:既にその名前は使われています
21/07/13 15:43:13.35 4b2XcCEf0.net
余裕って言ってる奴のツイートをブロックする

236:既にその名前は使われています
21/07/13 15:54:04.14 PnIKzcJZ0.net
>>232
INT20下がるってのが何のことかわからないんだが
バーン等でINT下げる量にキャップってあったの?

237:既にその名前は使われています
21/07/13 15:56:48.70 4b2XcCEf0.net
>>219
収縮40の近接はパッとみた感じ
上位アレキくらいしか見つからんかった

238:既にその名前は使われています
21/07/13 16:10:12.36 w/VGon1W0.net
>>233
カタクリなんとかは割合ダメージの技なのであれ自体で死ぬことはない
範囲回復持ちのフェイス多めに採用するといい
ドラゴンパピーの応援でHP増やして死ににくくするとか、毎回面倒だけど鍋食べるとかもあり
今日からフェイス絆くるからかなり楽になると思うよ
あとは余裕とかぶっこいてるツイッターをブロックだな

239:既にその名前は使われています
21/07/13 16:36:05.48 Y0KQf5WUd.net
>>236
エスパーすると彼はたぶんインパクトによるステータスダウンの性能を固定値で20下げると勘違いしてるんじゃなかろうか

240:既にその名前は使われています
21/07/13 17:07:01.21 tv7sCXHU0.net
>>239
些事東風の記事読んだら、>>232が解ってそうで解ってない or 解ってるけど書き方が解りにくい事がわかった!
URLリンク(sazitouhuu.blogspot.com)

241:既にその名前は使われています
21/07/13 17:09:44.10 wlfFvkLyd.net
詠唱者のステータスの20%がダウンすると勘違いしてるんだと思うよ

242:既にその名前は使われています
21/07/13 17:14:23.28 3WjXGxdr0.net
majika

243:既にその名前は使われています
21/07/13 17:20:47.55 WKf2d16I0.net
インパクトのステータスダウンは敵のステの20%
ダメージのレジ=ステダウンのレジでどちらかが高くなったり低くなったりすることは無い
これが何を意味するかというと闇スレの意味があるってこと
って認識だが

244:既にその名前は使われています
21/07/13 17:43:02.52 mrU+WaGFM.net
頭胴投擲とアップヒーバルに良さそうだね

245:既にその名前は使われています
21/07/13 17:46:24.68 mPejSVo10.net
モンクソロで99制限のときかったしんりゅう

246:既にその名前は使われています
21/07/13 18:30:31.47 Z6ZyZ0gla.net
>>240
ユキヒデみたいに記事アピールしにくんなよ恥ずかしいなwそんなアクセス数稼ぎたいのかよ

247:既にその名前は使われています
21/07/13 18:34:17.25 lp7JkArfM.net
>>241
それでか!!
何言ってんだろって相手にしてなかったが、なるほど酷い勘違いで書き込む奴だったんだな

248:既にその名前は使われています
21/07/13 18:36:05.39 lp7JkArfM.net
>>232
謝罪しろ

249:既にその名前は使われています
21/07/13 19:00:49.57 10poBmtv0.net
クレパス鎌
エンチャ無属性 リキャ10分 効果1分でした

250:既にその名前は使われています
21/07/13 19:00:49.57 10poBmtv0.net
クレパス鎌
エンチャ無属性 リキャ10分 効果1分でした

251:既にその名前は使われています
21/07/13 19:01:18.46 10poBmtv0.net
最近二重投稿が多いな。

252:既にその名前は使われています
21/07/13 19:40:04.26 Sk9h9vej0.net
>>228
もし装備しっぱなしが条件ならそうかもだけど、他の強化魔法ブースト装備と同じく
詠唱終わる瞬間に装備してればええんちゃうの?知らんけど

253:既にその名前は使われています
21/07/13 22:39:51.98 sGWy3Yj90.net
持ち替えOKだったらドレスパといい無属性化といい暗黒さんのプチ強化が止まらないな

254:既にその名前は使われています
21/07/13 23:01:54.99 JoM7ZUgp0.net
無属性化は元のままなら持ち替えNGなのと通常攻撃だけでWSは変わらないから微妙よ

255:既にその名前は使われています
21/07/13 23:46:34.47 24qQBxcK0.net
今時どこで使えば良いんだそんなの

256:既にその名前は使われています
21/07/13 23:57:32.61 kezSEUtd0.net
エレ狩

257:既にその名前は使われています
21/07/14 00:01:21.94 cg0VwXgx0.net
でもドレスパ強化装備とだけ見てもちょっとどうなんだこれは・・・

258:既にその名前は使われています
21/07/14 01:55:44.31 sSZrH/VX0.net
そもそも闇耐性と魔防とダメカットのトリプルプレイ縛りがあるドレスパに何期待してんだよ
ドレ3いつも楽々入れてるからってなんか勘違いしてないかアレはダークシールあるから入るんだぞ

259:既にその名前は使われています
21/07/14 02:48:12.50 qY/Hb/bR0.net
PTでの強NM戦では基本的に盾がタゲ取るから通常攻撃なんて殆ど来ないし、来ても白が居るし
ドレスパは強NM戦よりオーメンやダイバーやオデシーとかでの雑魚乱獲とかソロ用だろに

260:既にその名前は使われています
21/07/14 03:24:47.35 VxW5ttx40.net
ドレイン3が通る相手だとしても
わざわざ持ち替えてまで使わんわ

261:既にその名前は使われています
21/07/14 06:37:55.51 JzefKBV5r.net
魔命インパクトのたっめに今さらシュシュオンラインなんか どこまで延命第一なんだ

262:既にその名前は使われています
21/07/14 08:08:47.62 Wa+wVnk3r.net
うてさん学ソロみたが倒すだけなら剣学でリリスよりも楽勝みたいやな

263:既にその名前は使われています
21/07/14 09:54:57.56 jbsbU3qea.net
>>261
BFまで日付制限は出来ないからなw
それにジェール装備で防御面強化しすぎたから他にネタがないし
今後は特定アビ微強化とかしか出来ないんちゃうか

264:既にその名前は使われています
21/07/14 12:36:39.72 EaUQqKxka.net
やさをシーフで回してるが、アクセはすぐ揃って後は全く出ない。いつか出るのかねえ

265:既にその名前は使われています
21/07/14 14:56:01.68 Wa+wVnk3r.net
弱点つきかた解明しても情報でないか
シュシュレアロットだしなー

266:既にその名前は使われています
21/07/14 16:05:01.23 blskux790.net
神竜のトリガーについて
URLリンク(forum.square-enix.com)

267:既にその名前は使われています
21/07/14 16:09:25.38 HM/nlK4I0.net
100%何かしら装備落ちるくらいじゃないとこの程度じゃまだまだシュッシュ続きそうだな

268:既にその名前は使われています
21/07/14 16:11:51.25 NFjtfRn80.net
消費30でもドロ率上昇ならまあ
2倍以上にはなってほしいけど

269:既にその名前は使われています
21/07/14 16:17:10.36 TO/VNWK40.net
10低ドロでシュッシュになるようなら30ドロ率アップする
最初から全て予定通りだったということか
これ全部もぎヴァナで事前に言っとくべきだったんじゃないんですかね
インスタンス化が難しいエリアであることと10で様子見で緩和も検討してると

270:既にその名前は使われています
21/07/14 16:17:49.03 sF/NZzoI0.net
始めからそうする知恵がないから不満がたまるのだよなぁ
ついでに装備の性能も上げようや
まずはオートアレイズな

271:既にその名前は使われています
21/07/14 16:23:32.01 7fcGEd/F0.net
流石にアホすぎる別にだらだらやれば良いだろ
まあ本当はドロップ設定厳しすぎてビビったんだろうが

272:既にその名前は使われています
21/07/14 16:25:37.62 4tGQ+Ilhr.net
うちの過疎鯖はそこまでシュッシュしてなかったんだがなー

273:既にその名前は使われています
21/07/14 16:25:38.42 CKvzSZDdM.net
オートアレイズって自動で誰にかけるんだろな

274:既にその名前は使われています
21/07/14 16:37:42.57 8xYjV1qur.net
装備の性能ももうワンランク上げて欲しい
全然欲しくない

275:既にその名前は使われています
21/07/14 16:48:38.06 Wa+wVnk3r.net
こういうのはもう最初から糞ドロップシュシュだとわかっておいて
わざと実装緩和したかのように調整しただけ
仮に30にしてもドロップ次第だがシュシュより再燃するぞ

276:既にその名前は使われています
21/07/14 16:50:37.05 tTkk5q690.net
これは上位水晶龍きても期待できない
たとえ30P消費でも必須装備入れたら混むからゴミ入れて終わりだな

277:既にその名前は使われています
21/07/14 16:51:02.68 Qy4QBv2/0.net
どれくらい上がるか次第だけど、ドロップ上げるのを見越しての性能だったり
って勘ぐってしまう

278:既にその名前は使われています
21/07/14 16:54:17.36 8xYjV1qur.net
>>277
性能よくないよ?

279:既にその名前は使われています
21/07/14 17:08:05.45 Wa+wVnk3r.net
こいつらだから1%を5% をしたとかやって来そうだ

280:既にその名前は使われています
21/07/14 17:19:16.21 Wa+wVnk3r.net
ツイの報告の少なさから0.5%から3%のきがした

281:既にその名前は使われています
21/07/14 17:20:28.37 c+0m26Fra.net
×1%を5%
◯1%を2%

282:既にその名前は使われています
21/07/14 17:21:20.09 blskux790.net
【プロデューサーセッション更新!】
田中弘道さん×松井聡彦の対談第2回が公開#FF11 がグローバルなMMORPGとしてどのように作られていったのか。
そしてその中で松井Pが感じた「田中イズム」とは?
今だから明かされる黎明期の話題をお見逃しなく
URLリンク(we-are-vanadiel.finalfantasyxi.com)

283:既にその名前は使われています
21/07/14 17:21:34.81 x6/RYKZR0.net
「19周年記念ノマドモグボナンザ」当せん番号発表! (2021/07/14)

284:既にその名前は使われています
21/07/14 17:23:22.71 x6/RYKZR0.net
ご苦労wピースか

285:既にその名前は使われています
21/07/14 17:23:44.53 +Pr9BuyT0.net
新春ノマドモグボナンザ2021 2020年11月11日〜12月11日
総購入数  89,059個
早春ノマドモグボナンザ2021 2021年2月11日〜3月11日(ウェルカムバック期間)
総購入数  82,289個
19周年記念ノマドモグボナンザ 2021年5月17日〜6月15日(ウェルカムバック期間)
総購入数  71,323個
終わりやな

286:既にその名前は使われています
21/07/14 17:25:29.34 x6/RYKZR0.net
減り続けるとしてもあと10回はいるだろう

287:既にその名前は使われています
21/07/14 17:27:00.35 yXqtNkZIr.net
やっとメインで3等当たったわ
ジュビリーシャツが手に入るぜ

288:既にその名前は使われています
21/07/14 17:27:17.60 +Pr9BuyT0.net
1回で11Kの減りだから10回なら-33万だな

289:既にその名前は使われています
21/07/14 17:29:11.98 hCDqs2e60.net
「19周年記念ノマドモグボナンザ」当せん番号発表! (2021/07/14)
1等 全3けた596 当せん数75
2等 下2けた 22 当せん数672
3等 下1けた 4 当せん数7485

290:既にその名前は使われています
21/07/14 17:29:16.34 u2wTzVBMa.net
業者ツーラーBANした分減ったのかね
前回が2月な分オデシーショックの影響がないとも言えんか

291:既にその名前は使われています
21/07/14 17:30:10.02 +Pr9BuyT0.net
業者がギル使ってボナンザ買うわけねーだろw

292:既にその名前は使われています
21/07/14 18:02:30.93 /aB2f5Ki0.net
どうせ当たらねーし買うだけ無駄

293:既にその名前は使われています
21/07/14 18:12:04.63 UE1ieXk20.net
混雑で遊びにくいから、ポイント消費が重くて遊びにくいに変わったw
過密鯖じゃないんで混雑は1か月もすれば解消されるだろうと待ってたけど
これ10Pに戻すのは数か月かかりそうだなw

294:既にその名前は使われています
21/07/14 18:17:49.37 Qy4QBv2/0.net
恒久的な仕様
ずっとこのままみたい

295:既にその名前は使われています
21/07/14 18:29:20.15 9QBSrn4h0.net
○<なら合成倉庫活用して取って宅配だ
□<ドロップ率上昇に伴い宅配不可にします
ここまでがワンセットなんでしょ?

296:既にその名前は使われています
21/07/14 18:58:38.00 gK5qXf77r.net
半年で2割減 MJシュシュで止めきたやろw

297:既にその名前は使われています
21/07/14 19:00:27.81 MOAh6gBO0.net
直ドロップだから直接ドロップ率設定するんじゃなくて
以前公開されたトレハン表のドロップランクを上げる対応じゃないのかな
同じ枠でどの装備が抽選されるのは同じ確率のままな気がする

298:既にその名前は使われています
21/07/14 20:05:11.94 gjbGDvs70.net
すでに確定枠があるから中身の比率をいじるんでないかな
まぁとてで確定枠3つ!とかやるかもしれんがw

299:既にその名前は使われています
21/07/14 21:40:39.46 NFjtfRn80.net
とてはトレハン用の3枠目があるんじゃないかな

300:既にその名前は使われています
21/07/15 06:26:47.86 RSTajoXQ0.net
まぁ胴は相変らず出にくいとは思う

301:既にその名前は使われています
21/07/15 08:17:50.18 2shL16zRr.net
何このサハギンの罰ゲーム感
シュシュシュで2割減少アジェンダ

302:既にその名前は使われています
21/07/15 08:53:25.82 3g72ZjYEd.net
>>270
最初から改善後の設定にしてたら、プレイヤーはそれが最低基準になる
だからそれ以上を求めてくる、って何度も苦い経験してるだろ

303:既にその名前は使われています
21/07/15 08:57:03.49 FUMs1oOi0.net
物事には限度があるし、ここのバ開発は対策が遅いどころか
アンプだのガラントリーキャンペーンだとかで緩和に見せかけた後続潰しをしてくるから不満が出る

304:既にその名前は使われています
21/07/15 09:18:27.96 zHjL5D7f0.net
>>302
これだな。
そもそも予定調和だと思う。
アレキサンドライト終身刑の頃からそうだが、後々緩和することを見越して最初は無茶な設定をして様子見することが多いね。

305:既にその名前は使われています
21/07/15 09:19:12.88 Gw6ymAyF0.net
>>289
2等以上あたれば復帰しようと思ったのに

306:既にその名前は使われています
21/07/15 09:20:49.54 ivi5Gxjad.net
最初から入室対策できない事情を説明して
だから30にして混雑緩和しますって言うのが正解だと思うがな

307:既にその名前は使われています
21/07/15 09:28:02.18 uKZKl2/md.net
>>305
絶対に復帰をしないという強い意思が感じられます

308:既にその名前は使われています
21/07/15 09:55:21.03 2mz5WAYI0.net
あー初の1等倉庫に当たってしまった・・・
メインはネタで501にしてた

309:既にその名前は使われています
21/07/15 10:12:45.87 jD/tBqbu0.net
アンバススレ無いからここで質問なんだが、
今月の1章ってサイレスしないつもりならボスに弱体する意味無いよな?
せいぜい歌の詠唱が遅くなるノクターンくらい?

310:既にその名前は使われています
21/07/15 10:38:24.54 97z0uCmYd.net
>>309
リジェネがかかって雑魚が倒せなくなるんじゃないっけ

311:既にその名前は使われています
21/07/15 11:44:58.85 9MlS+OaFa.net
ノマドボナンザ2回目からはWBで下駄はかせてるから実際には2割減どころじゃないんだよな
このペースだと今年だけでアクティブユーザー半分になる計算
オデシー作ったやつとやりすぎだとわかってたけどGoサイン出した松井のせい

312:既にその名前は使われています
21/07/15 12:22:19.65 WRYAOBr30.net
半分になると本気で思ってるのかwアウアウアーwwww

313:既にその名前は使われています
21/07/15 12:48:03.25 JuIzY98Ta.net
>>312
4戦さんちーっす
開発ヨイショならアフォーラム礼拝堂でどうぞ

314:既にその名前は使われています
21/07/15 13:23:01.88 N2+1BnGa0.net
URLリンク(mmo-population.com)
海外のアクティブ調査だと今8万ぐらいだからこの半分か
昨年11月頃3万ぐらいに落ち込んでるけどオデシーボスエリア延期以外になんか問題あったけ?

315:既にその名前は使われています
21/07/15 14:22:24.97 j1S6IZAud.net
アイドルサハギン
ファンサハギン

316:既にその名前は使われています
21/07/15 14:34:54.66 FQd8ubt00.net
そのサイトは調査方法も不明だしなんの信頼もない
今月のデイリープレイヤーが10万でキャラ単位のノマドモグボナンザの売上より多い時点でお察し

317:既にその名前は使われています
21/07/15 14:42:07.17 FQd8ubt00.net
URLリンク(mmo-population.com)
なぜか右肩上がりで増え続けてる5年チャート

318:既にその名前は使われています
21/07/15 14:46:37.00 WRYAOBr30.net
>>313
お前をバカにする=開発ヨイショにはならないんだけどw
最近はそっちの回線がメインなのかw

319:既にその名前は使われています
21/07/15 16:20:25.30 on1rFouH0.net
URLリンク(mmo-population.com)
14
いみわかんね

320:既にその名前は使われています
21/07/15 16:28:32.92 on1rFouH0.net
吉田、11のことを考えてくれていた
スレリンク(ogame板)

321:既にその名前は使われています
21/07/15 18:23:50.87 DKPiNbyu0.net
>>314
そのサイトってゲームの人口だけ調べてるわけじゃなくredditとか外部サイトの盛り上がりも参照してるって聞いた

322:既にその名前は使われています
21/07/15 18:55:14.47 Zniu5Afg0.net
なぜアクティブ増え続けてるんだよw
人口チャートと サブスライバーとの数値があってないし・・・ガバガバじゃねぇか

323:既にその名前は使われています
21/07/15 20:01:46.08 PFx7Y1H7r.net
利益を生むためにシュシュシュ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1059日前に更新/74 KB
担当:undef