「Zガンダムで最強の ..
[2ch|▼Menu]
129:既にその名前は使われています
20/11/09 14:56:51.21 LEJS4Bxz.net
天パ「うるせえ脳天串刺しすんぞ」

130:既にその名前は使われています
20/11/09 14:58:45.90 7oKtVLZi.net
西成みたいなもん

131:既にその名前は使われています
20/11/09 15:13:57.47 Xk7JqM5U.net
>>125
ホモアビス(カツがアムロの飛行機から脱出するときに使ったグライダーみたいなの
ジュニアモビルスーツ

132:グッドラック肛門 F
20/11/09 15:18:17.42 8BYc/pqN.net
ホモを呼んだか?

133:既にその名前は使われています
20/11/09 15:21:34.78 yAUJH5wX.net
>>129
ヘルメットがなければ即死だった(震え声

134:既にその名前は使われています
20/11/09 18:49:53.79 ggaYjykG.net
サイドストーリーだがガンダムサンダーボルトでニュータイプ1人がルナツー半壊させてルナツーの護衛艦隊壊滅させたんだがありうるの?

135:既にその名前は使われています
20/11/09 19:28:20.85 em7lcPgo.net
アムロが居なきゃララァがそのくらいやれてたんでないの?

136:既にその名前は使われています
20/11/09 19:33:40.43 wFRMqu9h.net
シャーさん()が、ルウム戦役で五隻の戦艦沈めて昇進とか言うけれど、MSにとってはガンダム世界の戦艦なんて、動く的にしか見えないボーナスタイム問題

137:既にその名前は使われています
20/11/09 21:15:52.63 dt4rJRXw.net
ジョドーさん

138:既にその名前は使われています
20/11/09 21:22:53.63 yEVGwkEv.net
ビームサーベル(ライトセイバー)ってもう実用化されてたんやなw
URLリンク(m.youtube.com)

139:既にその名前は使われています
20/11/09 21:32:33.85 UDO+AX2o.net
残念ながらそれはヒートサーベル

140:既にその名前は使われています
20/11/09 21:50:41.70 yEVGwkEv.net
言われてみれば確かにw

141:既にその名前は使われています
20/11/10 01:20:21.89 ikczJHYm.net
ガスバーナーセイバー

142:既にその名前は使われています
20/11/10 07:38:19.72 ly3o7m0K.net
>>136
当てるだけならね
でもマシンガンやバズーカで戦艦沈めるのは火力が足りない
急所に撃ち込めるだけの操作能力が要る

143:既にその名前は使われています
20/11/10 07:43:11.12 MZ63/NOH.net
どっちにしても対空能力が低過ぎるよなぁ

144:既にその名前は使われています
20/11/10 08:02:46.09 phmlxDcQ.net
アニメだと戦艦の対空火力が低過ぎて機銃で落とされた名有りなんてレズンくらいしか思いつかないがCGだと流石に凄かった記憶
まあMSの優位性アピールする為に仕方なかったんだろうがそれなら戦闘機でもよかったような…

145:既にその名前は使われています
20/11/10 08:09:12.46 xvX8hSCV.net
それだけにヤザンを落とそうとしたヘンケンはさすがに無謀だった

146:既にその名前は使われています
20/11/10 08:18:36.31 K8NRsQDi.net
ZZ時代のアムロは何やってたのw

147:既にその名前は使われています
20/11/10 08:23:35.62 ikczJHYm.net
Zプラス乗ってたんじゃなかったっけ

148:既にその名前は使われています
20/11/10 08:25:34.14 bCw0vVkW.net
ZZ終盤はニャータイプや強化人間の操る超兵器無双だったからアムロとカミーユいても良かったと思うけど
失敗作扱いで逆シャアでMSもシンプルになったからな…

149:既にその名前は使われています
20/11/10 08:35:30.52 NcWOOgzE.net
>>148
なんか可愛くてシャーさんでもなれそうだな

150:既にその名前は使われています
20/11/10 08:41:23.02 QfHuRYzU.net
ZZの後半の構想(シャアの反乱)がきょうきょ劇場版として切り離すことになったからな
代わりに反乱を起こす役にされたのがぽっと出の馬の骨のグレミー・トト
ジュドーと共闘するアムロもシャアと組むカミーユもなし、なんとも締まらない後半になってるという

151:既にその名前は使われています
20/11/10 08:57:57.45 K8NRsQDi.net
逆シャアの時ZZ最終回で精神が回復したカミーユはどうしてたんだろう
戦いから退いてファと第二の人生を歩んでる感じだろうか

152:既にその名前は使われています
20/11/10 10:00:23.11 rJZvtgKe.net
小説だかだと医者になってるっていうから、そういうことでいいんじゃねすか

153:既にその名前は使われています
20/11/10 10:07:03.38 QfHuRYzU.net
カミーユのあと飛田が別名義でやってたエロアニメのドクターってそういう・・・

154:既にその名前は使われています
20/11/10 10:11:02.52 8pE1blSS.net
NTR 能力最強は

155:既にその名前は使われています
20/11/10 10:22:28.90 MZ63/NOH.net
>>153
ウンコがなけりゃあなぁ

156:既にその名前は使われています
20/11/10 10:51:11.52 UDFgxWiq.net
ZZはハマーン様を愛でる話だから……

157:既にその名前は使われています
20/11/10 12:32:26.85 OO6wEO8l.net
>>151
漫画では月で医者してるのが一瞬出るけど映像化されてないんで公式とは言えない

158:既にその名前は使われています
20/11/10 12:47:58.19 4KSsJ7QR.net
>>151
カミーユは本来ただの民間人で軍籍もエゥーゴがどさくさ紛れにとりあえず用意しただけのものだからな
エゥーゴ瓦解後MSに乗って戦いたいならまたジェリド殴ってMSヨシ逃げしてシャアにナンパされないとな

159:既にその名前は使われています
20/11/10 16:11:34.65 1VZSvMsN.net
カミーユの診察とか怖すぎる
精神科医?

160:既にその名前は使われています
20/11/10 17:46:41.01 gQwCwLNW.net
ここは精神病院
目の前の白衣を着た女のような名前の男は医者なのか、
それとも収容された患者なのか・・・その言動からは判別できなかった

161:既にその名前は使われています
20/11/10 17:47:14.01 Two2vhCR.net
なぜ暗

162:既にその名前は使われています
20/11/10 17:53:37.74 07ei3L2n.net
ガンダムは超人シャーさんが人間に 引きこもりアムロが人外になる話

163:既にその名前は使われています
20/11/10 20:15:04.40 FEQjwkJ7.net
カユーミ

164:既にその名前は使われています
20/11/10 20:38:08.66 aNSv1rdZ.net
カミーユ後半結構大人になってただろ

165:既にその名前は使われています
20/11/10 20:40:23.84 16T/8AB/.net
シャーサンは母親が死んだ時にバーストして徐々にバフが減少したから…

166:既にその名前は使われています
20/11/10 20:55:21.75 MZ63/NOH.net
スパロボとかだと天パは射撃で格闘はシャーさんが上だけど格闘も天パが上だよなぁ

167:既にその名前は使われています
20/11/10 20:58:15.83 795BTvwc.net
シャアザクでガンダム蹴ったことはあるけど、ゲルググは腕切られて生身では頭刺されてサザビーもぼこぼこに殴られてるよなあ

168:既にその名前は使われています
20/11/10 21:04:35.41 IUTBGXS+.net
いつもの
URLリンク(m.youtube.com)

169:既にその名前は使われています
20/11/10 21:05:21.89 urL/fYjz.net
>>82
そのあとジュドーさんに引っ込んでろ!って感じに怒られたじゃないですかー

170:既にその名前は使われています
20/11/10 21:19:30.88 UjccUA0y.net
アムロさんのガンキャノンはグフのヒートロッドも見てから余裕でかわすからな

171:既にその名前は使われています
20/11/10 22:26:57.60 OOpBiP/C.net
アムロならガンタンクでも格闘戦無双しそうだなw

172:既にその名前は使われています
20/11/11 04:57:02.04 TUk5aV2j.net
今日はカミーユの誕生日やで
あとけいおんのあずにゃん

173:既にその名前は使われています
20/11/11 08:16:18.60 OFUpECbT.net
>>168
こんなことされたらザクのパイロットはむち打ちで動けないよな?

174:既にその名前は使われています
20/11/11 08:48:52.07 k/a7EgZm.net
カミーユさんてMSの撃墜数は凄いけど
戦艦ってそんなに沈めてたかな

175:既にその名前は使われています
20/11/11 09:05:54.78 IOXQNqAM.net
Zは艦隊戦のイメージないなぁ

176:既にその名前は使われています
20/11/11 09:13:45.91 bu0+Nijx.net
>>10
>パイロット技術最高はアムロ
違和感あるなぁ・・軍に入って終戦後訓練した後はそうかもしれないが
1年戦争時代はロボットの性能に依存しすぎで、乗機がGMならどうだったかな
軍で訓練しないと技術は身につかないよ
(フロントミッション5、トップガンを見なさい。しごかれて技術得てるっしょ)

177:既にその名前は使われています
20/11/11 09:14:07.90 XpbWWl0H.net
メールシュトローム作戦くらいか? 大規模な艦隊戦

178:既にその名前は使われています
20/11/11 09:26:19.73 4oJG/Djb.net
初期はガンダムの性能に頼り切りだったけど、途中からは実戦経験積んで使いこなせるようになり、
終盤は逆にガンダムがついていけなくなってMC施されたんだけどな

179:既にその名前は使われています
20/11/11 09:42:25.84 OFUpECbT.net
訓練は訓練で実戦がさいつよだが?
ゲルググはガンダムの性能を追い越したんじゃかったか?

180:既にその名前は使われています
20/11/11 09:43:42.98 /f8RY15P.net
>>176
ジムの方がパワーウェイトレシオは上だし更に無双してた可能性もある

181:既にその名前は使われています
20/11/11 09:58:35.32 nRKrw9KF.net
>>176
1年戦争時の連邦軍にMS操縦訓練の機材やノウハウがまともにあったとでも?

182:既にその名前は使われています
20/11/11 09:59:51.57 YJe747Dr.net
ゲルググはガンダムと同等くらいの性能みたいだな
訓練しなきゃ強くならないってのはあくまでリアル一般の話だからな
まぁアムロは実戦する中で強くなった
もちろんシミュレータ訓練もやってるって話は作中にもあったし、それも初期の話だから結局訓練も受けてるわけで、パイロット技術最高はアムロで
何の違和感も問題もないってことになるがなw

183:既にその名前は使われています
20/11/11 10:06:07.55 peovoxd6.net
訓練シーンまでお茶の間に見せる時代じゃなかったからな

184:既にその名前は使われています
20/11/11 10:20:16.74 R9uHL2wo.net
空中換装の訓練シーン初代は毎回入れてただろ
合体シーンノルマで

185:既にその名前は使われています
20/11/11 10:20:32.54 nAgqlTt2.net
>>183
ウルトラマンレオ<・・・

186:既にその名前は使われています
20/11/11 10:23:30.35 F1CMAeic.net
どこかのスペシャルな子供みたいに自宅にシミュレータ環境があって訓練受けられるなんてまずありえんしな

187:既にその名前は使われています
20/11/11 11:28:12.34 vQraIBc7.net
上半身裸でマッチョな野郎共が人妻達とシミュレーション特訓をするシーン

188:既にその名前は使われています
20/11/11 11:29:00.84 r9/m3Ksb.net
つまり違和感は全くないという事ですな

189:既にその名前は使われています
20/11/11 11:32:38.98 XpbWWl0H.net
MSもクソだったけど主人公が秒でプログラムを書き換えたらシャンとして
遺伝子操作された職業軍人の乗るMSをあっさり撃破した

190:既にその名前は使われています
20/11/11 21:37:11.00 bu0+Nijx.net
何、そのライトノベル的ご都合主義なストーリー
>>181
あっただろ WBに小型シミュあったやん
セイラさんもシミュで操縦はマスターしたやん
まぁWBのは加速Gとかまで再現してない型だったんだろうけどな
(現代でさえ、科技庁の下部機関「航空宇宙技術研」や航空自衛隊に、温度湿度加速度を再現し肉体負荷をかけたり
操舵感覚をリアルに再現したシミュがある。F35墜落で有名になった空間失調やコリオリ錯覚も再現するよ)
サイド7のテストパイロット用の本格的なシミュは後腐れないように
焼かれたとしても、ジャブローに同型の物がないとは考えにくい

191:既にその名前は使われています
20/11/11 21:47:13.21 5/TX/6dW.net
天パさんはサイコミュないならvガンダムみたいな量産機使った方がやべーと思う
毎回脚位は捨ててきそう

192:既にその名前は使われています
20/11/11 22:12:53.57 3wD7V+ZZ.net
脚と引き換えに戦艦落としてくるなw

193:既にその名前は使われています
20/11/11 22:23:32.65 HnS0v47D.net
でもVガンにはバズーカは無いんでしょ?
天パは納得しないと思うw

194:既にその名前は使われています
20/11/11 22:28:51.86 YJe747Dr.net
オーバーハングキャノンだかでなんとか納得していただけませんかw

195:既にその名前は使われています
20/11/11 22:32:56.33 x1rLC2Sl.net
Vガンは超小型ミノクラ搭載なのでビームライフル程度じゃ弾切はないのでバズは不要なんや

196:既にその名前は使われています
20/11/11 22:41:56.40 tpqo6oQV.net
天パは生身でもバズーカを使う程バズーカ好きなんだよな
理屈では無いのだよ

197:既にその名前は使われています
20/11/11 22:45:41.80 Bqz2AW0x.net
Vガン用バズーカあるぞ?w
1期EDの立ち上がれ平和の祈り込めての辺りに出てくるヴィクトリーの
脚部ハードポイントに装着されてるのを確認できる
まぁ禿が本編に出し忘れたんやろ

198:既にその名前は使われています
20/11/11 22:47:20.61 hsBbxeNp.net
リガミリティアならブーツアタックやりたい放題やぞ

199:既にその名前は使われています
20/11/11 23:58:03.55 a7M2Wej4.net
>>195
ミノフスキークラフトは飛行用の装置で弾切れと関係ない
ヴィクトリータイプに搭載されているのはミノフスキークラフトの簡易型であるミノフスキーフライト
ミノフスキークラフトと違いミノフスキー粒子濃度がある程度高い場所でなければ使えないが
小型MS単独での飛行が可能(移動するには推進剤を消費する)
ちなみにベスパのビームローターはビームシールドを上に向けてないといけない欠点はあるが
(低速ではあるが)推進剤消費なしでの移動が可能だったりと一長一短

200:既にその名前は使われています
20/11/12 02:07:40.33 hNLCVbty.net
アムロはVガンの時代でもνやリガズィで無双しそうw

201:既にその名前は使われています
20/11/12 02:46:24.40 qvF0sbNt.net
第一期MSはフォーミュラ以降の第二期MSからすればデカくてノロマな亀だから無理だぞ

202:既にその名前は使われています
20/11/12 08:27:14.05 RZOqd1ZF.net
>>190
当時シミュぐらいしかなかったって話だろ
訓練機関でしごかれるべきってのが無茶な話だってことだ

203:既にその名前は使われています
20/11/12 09:44:07.17 LkpXJNC9.net
URLリンク(nejitsu.minus-y.com)
アムロはちゃんと復習してるから勝てる

204:既にその名前は使われています
20/11/12 10:01:44.81 /9t52ghj.net
ZZガンダムで最強の強化人間でキャラ・スーンが1位なったら
お祝いに彼女のマン毛をキャラ・スーンみたいなツートンにしたい

205:既にその名前は使われています
20/11/12 10:04:19.47 c0pAg92k.net
>>200
無双するかは分からんが、輸送機で当時最新機のアッシマーと渡り合うんだからまぁいい勝負するんだろうなw

206:既にその名前は使われています
20/11/12 10:20:39.58 qqV5bfiu.net
渡り合うというか、完全に不意打ちだったような
当てたのは確かにすごいが、クロトワやカミーユがいなかったらさすがに当てる前に落とされてたんじゃないかと

207:既にその名前は使われています
20/11/12 10:33:17.58 c0pAg92k.net
戦い方によるってことね
性能劣るMSでも戦法で補う
ヤクトドーガどリガズィで戦った時も仕掛けたりしてたっけ
そういうことが上手く出来るからアムロは強いわけだな

208:既にその名前は使われています
20/11/12 10:38:18.69 gghQ3LaJ.net
そもそもニュータイプ能力って具体的にどういう能力の事言ってんの?

209:既にその名前は使われています
20/11/12 10:39:08.61 AAu1/R4v.net
レーダーで輸送機がくることわかってたし避けれるやろ

210:既にその名前は使われています
20/11/12 10:40:05.98 2taUiAF9.net
空間把握能力

211:既にその名前は使われています
20/11/12 11:07:04.72 MoaWGsUb.net
>>209
識別は連邦だろうしまさか自分に輸送機が突っ込んで来るなんて思わへんやろw

212:既にその名前は使われています
20/11/12 11:14:59.89 oQTQh8fV.net
不意討ちになるから当てられるというところに気付くところまで含めてアムロのすごさだと思うよ

213:既にその名前は使われています
20/11/12 11:16:31.88 T+m3Z653.net
たぶんシャアさんならアムロが迷ったようだとか言ってスルーしてるよ

214:既にその名前は使われています
20/11/12 11:23:17.49 PbPD3r8l.net
>>211
エゥーゴだっていちおう連邦なんだから連邦同士で戦ってるのに識別なんて当てになるかよ

215:既にその名前は使われています
20/11/12 11:35:12.23 +I7koD5/.net
地球に住んでる人間は全員上級国民なの?

216:既にその名前は使われています
20/11/12 11:53:13.63 AAu1/R4v.net
>>214
敵味方関係なしに輸送機の大型が接近してたらアラームで知らせる機能なかったけ?
接近知らされて外見たら輸送機だ!だったような記憶

217:既にその名前は使われています
20/11/12 11:54:38.94 WzEgKhxs.net
>>12
地球の重力に魂を引かれたオールドタイプの連中がこぞってNT最強を議論し合うとか、最高の俗物達だなと。

218:既にその名前は使われています
20/11/12 12:22:49.45 orrLr4u0.net
ニュータイプ能力もアムロがずば抜けてるだろ。
戦闘中もMS内の敵パイロットを識別してるし。

219:既にその名前は使われています
20/11/12 12:55:12.20 HNjevL3e.net
ZZ乗ったらミサイルしか使わなさそう

220:既にその名前は使われています
20/11/12 13:12:27.90 c0pAg92k.net
∀でもひたすらに鉄球振り回すんですね

221:既にその名前は使われています
20/11/12 14:01:35.84 hNLCVbty.net
>>201
ビルギットさんディスってるの?

222:既にその名前は使われています
20/11/12 14:07:24.94 znWeW4aQ.net
ビルギットしか殺さない兵器かよ!

223:既にその名前は使われています
20/11/12 15:04:25.81 Mxl+5wlI.net
>>203
どこから撮ってたんだ?

224:既にその名前は使われています
20/11/12 15:24:07.99 IL+3/kY8.net
>>208
他人の思考を読む能力やろ
だからどこから誰が攻撃してくるってわかるので避けられる
カミーユはそれが強力すぎてハマーンとシャアの恥ずかしい過去まで見てしまったから
ハマーンにブチ切れられた

225:既にその名前は使われています
20/11/12 15:28:28.30 Kzn6ObKM.net
>>213
あの時って敵機が母艦から出る時に発したちょっとした殺気に気づいて
その時点で移動開始してるんよね

226:既にその名前は使われています
20/11/12 15:35:20.15 HwqjELc/.net
殺気というか敵意だな

227:既にその名前は使われています
20/11/12 16:16:31.62 Kzn6ObKM.net
思い出した来週のガンチャンのZはキリマンジャロでアムロ再びやわ

228:既にその名前は使われています
20/11/12 18:19:43.39 UlkAlDsn.net
なぜ暗

229:既にその名前は使われています
20/11/12 18:20:51.59 2dybT7Gn.net
>>224
そこまで定義されてないやろ

230:既にその名前は使われています
20/11/12 20:50:41.04 UpJmlYP+.net
思考読むだけならノーコンの敵の弾よけられなくね?

231:既にその名前は使われています
20/11/12 21:30:33.89 c0pAg92k.net
思考ない核ミサイルの選別とかギュネイさんやってるし、色んなもの見られて感じられるんじゃねの

232:既にその名前は使われています
20/11/12 22:58:07.06 WyfzXfWd.net
一番熱量の高いミサイルだ・・・!
とか言ってたし熱量も読める

233:既にその名前は使われています
20/11/13 00:59:52.98 3hhPyjVX.net
やめてください読みきれない総帥もいるんですよ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1304日前に更新/43 KB
担当:undef