おえら、CPUやグラボやRTXはいつ発売か知ってる? 353月 at OGAME
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:既にその名前は使われています (ワッチョイ 2109-Xvfy)
20/07/30 13:02:47 pFH9X74b0.net
いつもどおりなら2〜3割増しぐらいでは? Tiになったら4〜5割増しかもしれんけど

201:既にその名前は使われています (ワッチョイ ba84-u4+4)
20/07/30 13:08:54 f62J3yHC0.net
>>133
これ曲面ディスプレイ?
表記見当たらないのと見るサイトによって平面にも見えて困惑
平面ならかなりよさげなんだが

202:既にその名前は使われています (ワッチョイ 251d-86Sq)
20/07/30 13:09:10 Q431xaJe0.net
300Wオーパーだけど4K120くらいは出せるのかな

203:既にその名前は使われています (ワッチョイ 2543-4qyi)
20/07/30 13:12:30 qYGWLw0b0.net
4K120出せるならぽぴいけど2〜3割程度ならまだ2080ちゃんに頑張ってもらおう

204:既にその名前は使われています
20/07/30 13:13:29.86 MzLiRnpad.net
WinMergeに神BAが来てた

205:既にその名前は使われています
20/07/30 13:15:50.92 pFH9X74b0.net
2080Tiで重い洋ゲーの4K60Hz出ないって検証記事見たことあるし
MHWでも出なかったとか見たし、いくらゲームによるとはいえ120は無理じゃろ

206:既にその名前は使われています
20/07/30 13:19:10.09 y+JH0wpp0.net
2080Ti→3080で2割アップと言う話は出てる
もちろん真偽は定かじゃないが

207:既にその名前は使われています
20/07/30 13:33:47.92 MzLiRnpad.net
MSI、165Hz駆動やUSB Type-C入力対応の27型フルHD湾曲ゲーミング液晶
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
店頭予想価格は34,000円前後
フルHDでいいなら

208:既にその名前は使われています
20/07/30 13:34:19.79 ODavxonF0.net
4kで快適に遊べるビデオカードはまだあと2世代か3世代は待たないと無理ちゃうかな
ちなみに快適の基準ってのは最高品質でどんな場面でもフレームレート60以上

209:既にその名前は使われています (ラクッペペ MMee-ttCH)
20/07/30 14:08:05 /rwCjMHrM.net
自分は60フレだとヌルヌルで逆に気持ち悪く見えるから
30フレぐらいが一番好きだわ

210:既にその名前は使われています (ワッチョイ 7a11-B155)
20/07/30 14:42:19 GKERKElq0.net
動画は良いかもしれんが動きの激しいゲームだと30フレは結構ストレス感じるよ

211:既にその名前は使われています (ワッチョイ cd40-+W6R)
20/07/30 14:59:06 yIjG+2Hm0.net
30フレで満足な人はオススメに慣れすぎているのでは

212:既にその名前は使われています (スップ Sd7a-Kofa)
20/07/30 15:03:18 MzLiRnpad.net
MonsterX U3.0R買ってもう6年くらい経つけど、PCに負荷かかると累積して映像遅延するのが気になる
最近のモデルでも起きるんかな
今だとAVerMediaが人気よね

213:既にその名前は使われています (ワッチョイ fabc-I+OE)
20/07/30 15:05:15 XgazfPtk0.net
スクエニゲーは30fpsが一番おっぱい揺れるから
ねみみんが完全に調教されきっているのも仕方がないことなのです

214:既にその名前は使われています (ワッチョイ 2109-Xvfy)
20/07/30 15:05:21 pFH9X74b0.net
個人的には40切ったらキツイなー。最近なんか25以下はガクガクって言いたくなる

215:既にその名前は使われています (スップ Sd7a-Kofa)
20/07/30 15:09:45 MzLiRnpad.net
あれはKawaii Physicsの実装依存では

216:既にその名前は使われています (テテンテンテン MMee-7CIk)
20/07/30 16:47:02 2TZBRjVbM.net
オススメも60フレで遊んでるからなぁ
公式でサポートしたらいいのに

217:既にその名前は使われています
20/07/30 16:51:57.49 kdKRR5980.net
>>198
DELLもそうだけど曲面って書いてなければ平面だから平面よ
型番の命名規則的にも平面

218:既にその名前は使われています (ワッチョイ cd40-+W6R)
20/07/30 17:23:15 yIjG+2Hm0.net
16:9の曲面ってあるんか?意味なさそう

219:既にその名前は使われています (ワッチョイ edcb-xE3T)
20/07/30 17:28:27 kdKRR5980.net
3画面を曲面x3って需要がありそうな感じはする。なので数は少ないけど存在はしてる

220:既にその名前は使われています
20/07/30 18:30:13.53 3WnL2oDIM.net
16:9の曲面ってめっちゃ見にくいぞ
16:9を3枚置くスペースが無い人用な感じ

221:既にその名前は使われています (ワッチョイ edcb-xE3T)
20/07/30 18:33:53 kdKRR5980.net
ウルトラワイドだろうが曲面は見にくいけど、FPSとか乗り物ゲー専用の表示に使うのならありなんだと思う
デスクトップで使うと頭がおかしくなって死ぬ

222:既にその名前は使われています (ワッチョイ edcb-QGL5)
20/07/30 18:43:32 6b37YUbI0.net
頭おかしくなるのはガチ
35インチ湾曲から27インチ平面に戻したら、数日間は平面モニターの中央が凸に見えた

223:既にその名前は使われています
20/07/30 19:28:23.31 F17OF2/t0.net
Intel、7nmプロセス遅れで株価急落 開発の最高責任者が退社へ
スレリンク(news板)

224:既にその名前は使われています (ワッチョイ d625-CIJH)
20/07/30 19:34:25 QI0et80g0.net
TSMCの米国への工場誘致がちょっと遅かったね
Intel内で解決しようと無駄にあがいちゃうから、技術盗むのがおそくなっちゃうんだよなぁ

225:既にその名前は使われています (ワッチョイ a6e6-86Sq)
20/07/30 19:45:20 N7+g3VHI0.net
intelのぎじゅちゅりょくは世界一ィーとかじゃなかったのかよ

226:既にその名前は使われています (テテンテンテン MMee-wFcT)
20/07/30 19:47:38 xSkXUvLRM.net
今株買えば信者は大儲けできるな!

227:既にその名前は使われています
20/07/30 20:06:58.61 f62J3yHC0.net
>>214
さんくす、価格コムでみたらどう見ても曲がってるように見えたんだが画像間違えたんかな
これに決めるかなぁ

228:既にその名前は使われています
20/07/30 20:09:29.41 ODavxonF0.net
曲面は映画やゲームでの没入感をだすのが目的だから27インチとかでは画面以外の風景も目に入っちゃうから意味ないと思う
32インチ以上だと曲面でゲームやったり映画見たりすると没入感出るよ
ただ作業には向いてない

229:既にその名前は使われています
20/07/30 20:10:19.88 ODavxonF0.net
もっと言えば映画館のスクリーンって曲面になってるでしょ
あれと同じ目的

230:既にその名前は使われています (ワッチョイ d5dc-xE3T)
20/07/30 20:32:55 /TrkODrd0.net
>>224
確かに価格のだけ曲がってるなwww

231:既にその名前は使われています (ワッチョイ 413f-Xvfy)
20/07/30 20:50:42 WoZ/E7OZ0.net
簡易水冷ってポンプのノイズとかあるん?
やっぱ空冷の方が静かなんかなあ

232:既にその名前は使われています (ワッチョイ edcb-QGL5)
20/07/30 20:51:55 6b37YUbI0.net
>>228
耳を近づければあるけど、机の下に置いてる分には気にならないなあ

233:既にその名前は使われています (ワッチョイ 413f-Xvfy)
20/07/30 20:53:21 WoZ/E7OZ0.net
なるほど、買ってみるかあ
忍者5より静かで冷えれば良いんだがな

234:既にその名前は使われています (ワッチョイ 413f-Xvfy)
20/07/30 20:56:33 WoZ/E7OZ0.net
CORSAIR iCUE H115i RGB PRO XT

ポチった、支払いしてくるわ

235:既にその名前は使われています (ワッチョイ edcb-xE3T)
20/07/30 20:57:59 kdKRR5980.net
忍者5より冷えて静かなら36cmラジエーター必要やろ
水冷とは言っても冷やすのはフィンやラジエーターでの熱交換、大きければ大きいほどよい
フィンやラジエーターの効率が良ければ音源のファンの回転落とせて静かって部分は同じだからな

236:既にその名前は使われています (ワッチョイ edcb-QGL5)
20/07/30 21:16:48 6b37YUbI0.net
付けられるなら36cmラジエーターだな
うちはROG STRIX LC 360だわ

237:既にその名前は使われています (ワッチョイ 018c-TZMI)
20/07/30 21:25:08 JciNmVeQ0.net
Apple公式でIpad Proを今月3日にポチッたら今日やっと発送メールが来た
到着が5日ってなんでやと思ったら上海発送かよw

238:既にその名前は使われています
20/07/31 02:03:11.09 4WEAdiiW0.net
金に糸目を付けないでATX電源作ると


239:、効率どれくらいのものまでつくれるん? どんな負荷率でも95%下回らないのとか作れちゃうのけ



240:既にその名前は使われています (ワッチョイ 7943-Xvfy)
20/07/31 02:11:44 13k75AWv0.net
ニプロンさんに相談だ

241:既にその名前は使われています (ワッチョイ 45e6-xE3T)
20/07/31 03:08:38 l96Vecqs0.net
>>192
CPUクーラーが違いすぎて比較にならないな

242:既にその名前は使われています (ワッチョイ d674-8P+6)
20/07/31 10:02:09 M3IldAK80.net
>>192
$300ってことは5万円近くになるのかな?

243:既にその名前は使われています (ワッチョイ 5d16-K7TY)
20/07/31 10:08:03 jZVtA4ZC0.net
proじゃないほうの発売日と値段はいつ出るんだろ

244:既にその名前は使われています
20/07/31 12:26:47.85 fRyqWwF80.net
バルク(トレー販売)でproしか供給できず(それでも日本だけ優遇)
8/8 11時解禁
Ryzen 7 Pro 4750G 39980円
Ryzen 5 Pro 4650G 26980円
Ryzen 3 Pro 4350G 19980円
OEM供給が基本で今のとこ争奪戦状態
ノーマルのリテールパッケージが出る日はまだ遠いというか
見通し全然ない状況

245:既にその名前は使われています
20/07/31 12:34:05.07 vAbEqeQL0.net
税抜き表示嫌い

246:既にその名前は使われています
20/07/31 12:35:30.68 GNvAAs1e0.net
AMDが日本優遇とかaskで内部抗争でも発生してるのか?

247:既にその名前は使われています (スフッ Sd9a-2Xzl)
20/07/31 12:48:03 4zjIqGr+d.net
APUのグラ性能はインテルの約3倍だからなぁ
こりゃメーカーパソコンとかBTOパソコンはAPU積んだら魅力的やろな

248:既にその名前は使われています (ワッチョイ 5d16-K7TY)
20/07/31 13:01:24 jZVtA4ZC0.net
日本はGが良く売れるから言うとったな
URLリンク(youtu.be)

249:既にその名前は使われています (スップ Sd7a-Kofa)
20/07/31 13:08:55 6Km45HC5d.net
ビックカメラで安いじゃん!って思ったら税抜という
やっぱりヨドバシカメラですわ

250:既にその名前は使われています
20/07/31 13:52:08.49 bXGTqCVH0.net
3080Tiはホントに350Wなんかなぁ

251:既にその名前は使われています (テテンテンテン MMee-7CIk)
20/07/31 14:35:08 LaAuDHHpM.net
APUはThinkCentre M75q-1 Tiny に積まれてから考えるわ
CPU単体2万がPC一式なのに2.7万だから市販のCPU価格は馬鹿らしい

252:既にその名前は使われています (スップ Sd7a-Kofa)
20/07/31 14:36:26 6Km45HC5d.net
Lenovoはちょっと

253:既にその名前は使われています (スププ Sd9a-QYIE)
20/07/31 14:36:29 YvPozXRJd.net
ゲフォなら300W越えもあり得るから笑えない

254:既にその名前は使われています (スップ Sd7a-86Sq)
20/07/31 15:45:27 eHUEg8Jyd.net
ゲフォが350wだろうとRADEON叩いておけばなんとかなるって:-D

255:既にその名前は使われています
20/07/31 15:57:17.24 sI2P+VArM.net
そういうの気にする層が買うグラボじゃないでしょ

256:既にその名前は使われています
20/07/31 15:59:11.33 +Ac6FTop0.net
???「消費電力とか気にしたら負けだぞ」

257:既にその名前は使われています
20/07/31 16:02:35.01 fRyqWwF80.net
なんかもう6pin補助電源自体無くなりそうだよな
6pin付けるぐらいならOCした状態の安定化のために8pin仕様にしてるの増えたし
6pin2本仕様もいまどきないだろうし

258:既にその名前は使われています (スフッ Sd9a-2Xzl)
20/07/31 16:07:37 4zjIqGr+d.net
もう補助電源とか面倒くさいからPCI-Expressから300Wぐらい供給できるようにしてほしいわ

259:既にその名前は使われています (ワッチョイ d67d-Fjwj)
20/07/31 16:28:53 fRyqWwF80.net
それができるなら無くても動くのがあるPCIEスロットのボード用より
どんな構成でも必須のCPU電源がまず無くなってるだろう

260:既にその名前は使われています (ワンミングク MM8a-ub40)
20/07/31 16:40:28 sI2P+VArM.net
6pin+2pinにわかれてるの微妙に挿しにくいから全部8pinでいいな

261:既にその名前は使われています
20/07/31 16:46:04.34 Ahsxqlkxd.net
3スロにしてコンセントつけよう

262:既にその名前は使われています (オイコラミネオ MM62-QGL5)
20/07/31 17:49:16 LkZsIIBpM.net
>>256
同意しかない
2本増えたところで、ケーブルの


263:取り回しに影響無いやろ どこのアホが6 pinの規格作ったんや



264:既にその名前は使われています (ワッチョイ 4dd2-s37J)
20/07/31 18:10:08 W9gvM/hI0.net
3090なるものが出るらしい

265:既にその名前は使われています
20/07/31 18:15:08.22 qzoboyNG0.net
IntelとAMDとnvidiaの主流メーカーの型番が混在してわかりにくくなるのね…

266:既にその名前は使われています (テテンテンテン MMee-wFcT)
20/07/31 18:24:49 Q+2EsmlVM.net
インテルはそろそろ型番リセットくる?

267:既にその名前は使われています
20/07/31 18:53:12.26 fRyqWwF80.net
ロゴリセットなら来るらしい

268:既にその名前は使われています (ワッチョイ d67d-Fjwj)
20/07/31 18:58:25 fRyqWwF80.net
>>258
そもそも規格として追加で75W6pinで充分やろ からの
足りねぇから6pin2本使うでー だったら8pinでよくね?
からの8pin2本じゃボケーっていうインフレ状態

そしてAmpereは12pinにするわwwww という話が出てる始末

269:既にその名前は使われています (ワッチョイ 5d16-zY1m)
20/07/31 19:12:38 r+uyJH250.net
PCIeの6ピンが登場してたった数年で8ピンできて8ピン2本が当然にw
グラボの消費電力インフレはあっという間だった

270:既にその名前は使われています
20/07/31 19:28:36.30 YmO1kBOH0.net
電力アップが性能に比例って何か思ってたのと違う

271:既にその名前は使われています (ワッチョイ 0146-INOy)
20/07/31 20:51:57 kEkgXskF0.net
ずいぶんシンプルなアイコンになるんだな

272:既にその名前は使われています (ワッチョイ 1570-PFG2)
20/07/31 21:00:40 MpKXvlMv0.net
ワイのは8pin×2と6pinやでw
スリーブケーブル硬くてここだけ綺麗に刺せてないわ

273:既にその名前は使われています (ワッチョイ d67d-Fjwj)
20/07/31 21:03:35 fRyqWwF80.net
>>265
同じ消費電力なら世代ごとに処理能力あがってるのは確かなんだけど
結局コストパフォーマンス 需要と供給だしね
2080ti並の処理能力で最大70W消費します 価格は20万です はまず売れないけど
2080tiの2倍の処理能力で最大370W消費します 価格は20万です は売れるでしょ
もちろんアホみたいに並列できるスパコンみたいなのだと話は変わるだろうけどさ

274:既にその名前は使われています (ワッチョイ cee4-QYIE)
20/07/31 21:13:41 VASNvTdW0.net
グラボで370Wも取られたら…

275:既にその名前は使われています (ワッチョイ b166-d+af)
20/07/31 21:56:02 y+bIlnlb0.net
消費電力の1乗に比例して性能がきっちり伸びるんならこんなに素晴らしいことはない

276:既にその名前は使われています (ワンミングク MM8a-J7DS)
20/07/31 21:56:16 zDrXL5XVM.net
PC組んだときにCPU内蔵グラフィックにしたから紫蘇の補助電源のケーブル使わずにしまったままどこいったか行方不明
補助電源ケーブルだけ買うことできる?

277:既にその名前は使われています
20/07/31 22:59:45.30 X+Qkx/A5d.net
NVIDIAがARM買収?

278:既にその名前は使われています (ワッチョイ 45e6-xE3T)
20/07/31 23:08:52 l96Vecqs0.net
Big Naviの消費電力もある意味期待出来ると思うw
R9 290Xみたいにその時代では飛び抜けた消費電力にしてきそう

279:既にその名前は使われています (ワッチョイ d67d-Fjwj)
20/08/01 00:56:18 51HM8pAR0.net
みんな忘れてるRXvega64とRadeonVII
ラデのハイエンドここにありってのをRDNA2で出さんとな

280:既にその名前は使われています (ワッチョイ edcb-xE3T)
20/08/01 01:13:51 ic5hVUT70.net
ラデに必要なのはスペック上の凄さではなく、GameWorksとか最適化や開発サポートのような政治やソフト面の力

281:既にその名前は使われています
20/08/01 01:31:51.08 yBe59MXd0.net
だなぁ・・・○○やりたいんですけどラデで大丈夫ですかって言われてるうちは無理

282:既にその名前は使われています (ワッチョイ d5b3-/ZlF)
20/08/01 03:46:13 yxj1wLma0.net
ラデはコンパネソフトがスゲー使いやすいUIしてる
だからドライバとかもっと頑張れ

283:既にその名前は使われています (ワッチョイ 8ef5-ANno)
20/08/01 03:55:36 eU0d7S7D0.net
ATI時代からドライバが課題だよな

284:既にその名前は使われています (ワッチョイ 251d-cfch)
20/08/01 04:38:29 OapCNXXL0.net
かといって実際


285:最適化されると困る人が出そう



286:既にその名前は使われています
20/08/01 05:28:34.95 m4y0Oh1I0.net
>>240
Ryzen 7 Pro 4750G 39980円
この値段なら欲しいのう

287:既にその名前は使われています
20/08/01 05:42:39.51 s81SZjfg0.net
4750G価格変わらずに3700XにiGPU付いてくるようなもんやな
4750Gも在庫瞬殺されてしばらく買えなそう

288:既にその名前は使われています (ワントンキン MM91-akQC)
20/08/01 08:31:08 JRxCnaNwM.net
なんかキャッシュ半減だの最高位でも8コアだのいろいろ地雷らしいけど大丈夫かなw

289:既にその名前は使われています (スプッッ Sd7a-pGvQ)
20/08/01 08:39:28 qSg8APEvd.net
このスレに限った事じゃないけどPC情強が揃ってる筈のスレでLenovo買うかみたいな書き込みあるのなンで?
中国産て時点で質良かろうがコスパ良かろうが絶対ありえないだろ

290:既にその名前は使われています
20/08/01 09:04:17.12 yBe59MXd0.net
単純にお客さん(別に悪い意味ではない)が来てるんだと思ってたけど

291:既にその名前は使われています
20/08/01 09:11:11.05 oErBFN3E0.net
吉田製作所 買って悪かったもの
  
・Ryzen TR 2990WX 23万円   (PremierePro不安定) ←ダントツ1位
 
URLリンク(m.youtube.com)
 
URLリンク(twitter.com)
 
ヨシダ<だからインテルなんだって 僕もアムドはトラブル率高いんで信用してません
URLリンク(i.imgur.com)
 
 
自作PC組みまくってる某氏もインテル推奨
URLリンク(www.youtube.com)
 
AMDを使わない理由
URLリンク(www.youtube.com)
 
 
あのAdobeですら動作保証外w
URLリンク(helpx.adobe.com)
 
>388 名前:Socket774 (ワッチョイ 67dc-ts7H)[sage] 投稿日:2020/04/30(木) 20:15:43.68 ID:GJFZue/90
URLリンク(www.illusion.jp)

>>※2 Intel社製 CPUを推奨します。

>悲劇やな・・・
 
 
2018年末に開発することを決めましたが、2019年はRyzenのさまざまな問題でデバッグに追われました。最終的に問題が多い製品となってしまったため、量産に持っていくことが叶いませんでした。順調だったら、2019年末には製品として出せたんですけどね。
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
β版扱いのアムゴミw
 
 
URLリンク(gigazine.net)
> オーバークロックやゲーム、ソフトウェアの安定性を求める場合はIntel製CPUがオススメです
  
やっぱりプロもソフトウェア安定性を指摘するんだよなw
(deleted an unsolicited ad)

292:既にその名前は使われています
20/08/01 09:12:30.82 oErBFN3E0.net
AMD releases a new Radeon Adrenalin 2020 Edition update
>AMDは、Radeon Software Adrenalin 2020 Editionの新しいアップデートを発表しました。
>バージョン20.2.2として知られる変更ログは、その前身の実行中にユーザーが遭遇した可能性のある多くの問題に対処すると主張しています。
>それでも、DOOMのプレイ中またはFinal Fantasy XIV:Shadowbringersのベンチマークの実行中に、
>システムが「断続的に」ハングしたりアプリがクラッシュしたりする可能性を含む、独自の新しいバグにも関連付けられています。
相変わらず酷すぎるw
しかも反日w

>ただし、Adrenalin 2020 Edition 20.2.2は、さまざまなアプリやゲームの実行中に
>黒い画面やクラッシュが発生するバグを修正する場合があります。
やっぱずっと潜在的にあった不具合隠し続けてただけじゃねーかw
どこが世界一安定したドライバーなんだよ

293:既にその名前は使われています
20/08/01 09:13:35.45 oErBFN3E0.net
ゲーム性能、インテルゲフォに軍配
演算能力、インテルゲフォに軍配
コスパ、インテルゲフォに軍配
固有機能、QQSVもCUDAも無しレイトレ無し機械学習無し、全方位に完敗
安定性、ブラックアウト問題で全方位に完敗
AMDの次世代GPUのソースコードが盗まれる、犯人は「100億円以上の価値がある」と買い手を募集 - GIGAZINE  
URLリンク(gigazine.net)
ソースコードを盗まれるインチキ中共アムドw

294:既にその名前は使われています
20/08/01 09:14:36.35 Ln3PcMuzr.net
Intel Core i5-10400 vs Core i5-9400F performance comparison leaks
URLリンク(videocardz.com)
 
10400は9400FをシネベンチR15で
シングル8.77% マルチ45.05%上回っている
ゲーミング性能は8700K≧3700Xであり
ベンチスコアは8700K≧10400なので
ゲーミングでは4万円の3700Xと同等の性能が2万円で得られるということになる
 
もちろんCPU温度や消費電力は10400が圧倒的に低いだろう
バリバリのクリエイターや高品質ゲーム配信したい等特殊な用途以外では3700Xも選ぶ理由無くなった

295:既にその名前は使われています
20/08/01 09:14:48.91 Ln3PcMuzr.net
たとえばGTAで10400が110.8、3600Xが105.9だけど
URLリンク(i.imgur.com)
こっちのレビューだと3600Xが123でと3700Xが124なので10400>3700X>3600Xと分かる
URLリンク(i.imgur.com)
 
Far Cry New Dawnで10400が128.1、3600Xが113.5だけど
URLリンク(i.imgur.com)
こっちのレビューだと3600Xと3900Xがどっちも111なので10400>3600X≧3900Xと分かる
URLリンク(i.imgur.com)
 
ちなみに設定はどれも1080ウルトラ
ある程度ベンチ見てると既存CPUと既存CPUの差は大体分かるから新CPUvs既存CPUのベンチが1つ2つあれば他の既存CPUとの差も類推できる

296:既にその名前は使われています
20/08/01 09:15:04.24 Ln3PcMuzr.net
URLリンク(cdn.mos.cms.futurecdn.net)
URLリンク(cdn.mos.cms.futurecdn.net)
URLリンク(www.tomshardware.com)
 
10900ならゲームは最強、エンコは3900Xに近い性能

297:既にその名前は使われています
20/08/01 09:15:17.23 Ln3PcMuzr.net
zen3のゲーミング性能にもよるが 
RTX3000でたらzen2じゃボトルネックでまくる
現状2080tiでもzen2じゃボトルネック大きい
URLリンク(cdn.mos.cms.futurecdn.net)
URLリンク(www.tomshardware.com)

298:既にその名前は使われています (ワッチョイ 9923-AJA1)
20/08/01 09:19:04 r7HBYkU70.net
万が一釣られてインテルゲフォからうつるひとは同価格のアムドを買うつもりであれば、過去の記憶は捨て
耐久性は半分と考えて欲しい
 
つまりインテルゲフォは低価格帯を避けて中価格を買えばそれで無故障で10年ぐらいは持った
アムドでも安もんでそんな気分でいると・・・持たないよ
何故そうなるかと問えばインテルゲフォは全盛期など数億台も売れた、薄利多売で
もうけることができた。


299:アムドはそこまで規模がおおきくない cpuやグラボを売るためコストも抑えていきたいのでメーカーとしても うまみはうすい。つまり  ASUSだのGIGABYTEだのMSIとかの文字に関係なく 低価格のアムドはどこも儲けなしのギリチョンの商売な つまり部品の実装とか検査とかコンデンサの質とかどっかで安くないといけない 付属品をチェックして異様にわびしいようだと・・・苦しいって事



300:既にその名前は使われています (ワッチョイ 4a43-KzQx)
20/08/01 09:21:34 NmDl9tZB0.net
0930 名前:既にその名前は使われています (ワッチョイ 47b0-M8xL) 投稿日:2020/01/26(日) 16:32:31.97
ラデなんてただでもいらないと思う
Riva128からずっとnvidia使いのワイ
ちなCPUはずっとインテル

インテルゲフォ一択やんか・・・・

0936 名前:既にその名前は使われています (ワッチョイ 5f3f-Jq7D) 投稿日:2020/01/26(日) 17:10:48.09
俺ファンボーイじゃないけど

Riva128からずっとnvidia
CPUはずっとインテル

だわw

0942 名前:既にその名前は使われています (ワッチョイ df47-t8bJ) 投稿日:2020/01/26(日) 17:49:43.28
無知蒙昧な情弱は騙されてアムドを買い痛い目を見る

情強はアムドに手を出さない

0943 名前:既にその名前は使われています (ワッチョイ 7f6f-xLNC) 投稿日:2020/01/26(日) 18:45:19.52
そういえばAMDのCPU買ったのは5x86だけだわ
あと知らずに買ったEPSONの286機がam286だったw

0944 名前:既にその名前は使われています (ワッチョイ 7f74-ePkR) 投稿日:2020/01/26(日) 18:52:20.67
K6とかはショッピング番組ででてくるぼったPCによく搭載されてた


これがねみみんの総意な?

301:既にその名前は使われています (ワッチョイ 6516-LlP9)
20/08/01 09:22:51 u0cvW6qL0.net
GPU性能がアップするWindows 10の新機能が使えるGeForceドライバが公開
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
> なお、Windows 10 May 2020 Update(バージョン2004)では「設定→グラフィックの設定」のページ内に
>「ハードウェアアクセラレータによるGPUスケジューリング」という機能が用意されており、
>有効化することでビデオカードが自身のメモリを直接管理できるようになり、性能改善やレイテンシの削減が行なわれるとしている。


Windows 10プレビュー版、サーチバーに2列表示のレイアウトを採用
〜バグによりAMDプロセッサのシステムには提供されず  
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)


M$<アムドはNGw

302:既にその名前は使われています (ワッチョイ 7aed-zq3v)
20/08/01 09:24:27 Ch6M99XT0.net
ラデチョン2待つ価値なし

0793 Socket774 (ワントンキン MM9f-Nkdl) [sage] 2020/06/15(月) 07:55:32.09 ID:dkd16fnUM
レイトレーシングはRX2080Tiがシェーダー換算100tflops相当なのに
52CUの新型Xboxが13tflops相当しかないレベルでお察し

303:既にその名前は使われています
20/08/01 09:27:12.03 ySn+T0J/0.net
単位億ドル
【intel】   売上高  /当期利益 /データセンター / クライアントコンピューティング
2020年Q2 197.00  /51.00   /71.00      /95.00
2020年Q1 198.00  /57.00   /70.00      / 98.00
2019年Q4 202.09  /69.05   /72.00      /100.00
2019年Q3 191.90  /60.00   /63.83      /97.09
2019年Q2 165.10  /42.00   /49.80      /88.40
前年同期比の収益は197億ドルで20%増加、データセンターは34%増加し総収益の52%を占め、PCの収益は7%増加
URLリンク(www.intc.com)
AMDは28日(米国時間)予定
【AMD】  売上高  /当期利益  /EESC  /コンピューティングおよびグラフィックス部門
2020年Q2 19.30   /1.57       /5.56    /13.70
2020年Q1 17.90   /1.62       /3.48    /14.40
2019年Q4 21.30   /1.70       /4.70    /16.60
2019年Q3 18.00   /1.20       /5.20    /12.80
2019年Q2 15.30   /0.35       /5.90    /9.40
コンピューティングおよびグラフィックセグメントの収益は グラフィックスプロセッサの売上の減少だが、Ryzenプロセッサの好調な販売により13.7億ドル、前年比45%増、四半期比5%減
セミカスタム製品の売上の減少によりEPYCプロセッサーの売上の増加により大幅に相殺されたため、収益は前年比で減少
URLリンク(ir.amd.com)

このようにAMDはインテルと違って決算も低成長で期待はずれだったし脆弱性もインテルと異なっていて何も検証されていない問題がある
インテルは完全な緩和策を提供し研究機関と連携しているから安心安全
zenアーキテクチャだって7nmって連呼して持ち上げているけど
正規化してインテルと比較するとインテルの10nmより劣る微細化で嘘だらけってことは無視してインテルの脆弱性がーって騒ぐだけ
野党が桜問題に国会を浪費させるのと同じくらいバカなことをファンボーイはやっている
 
「7nmの半導体」に7nmの箇所はどこにもなかった
URLリンク(news.livedoor.com)

304:既にその名前は使われています (ワッチョイ 6516-MgPJ)
20/08/01 09:33:39 9f/HhYR30.net
「日本AMD ask」で検索。 
日本AMDと代理店アスクが同じ住所だったり、
日本AMDと代理店アスクで同じ社員名が出来たり、
アスクが日本AMDを名乗ってることが分かる。
    
まずアムドは日本法人を持っていない
日本で販売されたアムド製品は韓国にあるアムドアジア拠点の取扱いになる
あとは竹島やレーダーや天皇謝罪要求の嘘を見れば分かるな?
 
ファンボーイ=反日=在日カスク(日本アムド)工作員

305:既にその名前は使われています (アウアウウー Sa09-WEgp)
20/08/01 09:42:58 FeWrDt1Sa.net
NGワード正規表現
(アムド|el-|mshard|反日|:kj|軍配|蘇|合資|P3H6|g27|利多|Ejhh|pGt|デチョ|ファンボ)

306:既にその名前は使われています
20/08/01 09:56:56.52 q/iV8YQS0.net
>>298
ヘイヘイ ファンボー移民工作員ビビッてるwwww

307:既にその名前は使われています
20/08/01 09:58:32.85 0kIHiQVm0.net
ノーパソのAMD動作クッソ重いから
作業用として買ってくるヤツは心底バカだと思ってる

308:既にその名前は使われています
20/08/01 10:02:09.39 T6/Vw6qm0.net
デスクトップもインテルに比べて糞重い
アプリ不安定ゲームfpsも低い

309:既にその名前は使われています
20/08/01 10:03:36.80 0yZEuQCc0.net
今日はえらい元気やね

310:既にその名前は使われています
20/08/01 10:06:24.37 LbHzc/6t0.net
もうIntel買う意味無しってみんな解ってるから

311:既にその名前は使われています
20/08/01 10:08:26.35 yBe59MXd0.net
やっぱり溜めすぎるとよくないんだなぁ

312:既にその名前は使われています (ワッチョイ d674-8P+6)
20/08/01 10:23:03 m4y0Oh1I0.net
吉田製作所が普通に企業案件を受け付けてる件
言い訳しなくていいのに

313:)
20/08/01 10:30:36 BNC7+PlD0.net
マイクロソフトにNG食らった不良品の中華ゴミ買うアホおりゅ???

314:既にその名前は使われています (ワッチョイ 9a9b-HmAi)
20/08/01 10:34:38 9j12U10H0.net
価格comのノート売れ筋TOP5は最近ずっとLenovoとHPのRyzenだが面白いことに
BCNランキングだとTOP3はNEC富士通に変わるのにやっぱりRyzenとAthlon
一般層も購入前に身近のPC詳しい人にアドバイスを求めてRyzenて言われるんだろうな

315:既にその名前は使われています (ワッチョイ 25de-cRPI)
20/08/01 10:49:14 Ywl8yap70.net
価格コムとかただのクリックランキングやんけ
情弱ほどステマにおどらされてアムドに手を出しているな

316:既にその名前は使われています (オイコラミネオ MM5e-QGL5)
20/08/01 10:52:10 v2Q7RlJ+M.net
ノートは内蔵グラフィックが高性能なAMDの方が好みだけど、IntelがCPU供給できてないんだろなあとしか思わない

10インチ以下でAMDのノート無い?

317:既にその名前は使われています (ワッチョイ 251d-cfch)
20/08/01 11:17:42 OapCNXXL0.net
生産能力欠如しまくってずっと長い間ツーコアのCPUをノーパソに載せるしかなかったintelの罪は重い

318:既にその名前は使われています (ワッチョイ edcb-xE3T)
20/08/01 11:24:03 ic5hVUT70.net
エクセル方眼紙には2C4Tでもオーバースペック

319:既にその名前は使われています
20/08/01 11:27:35.04 OapCNXXL0.net
ゲームには4コアのi5が最適解とか言われてたもんなあ
どんだけ停滞してたんだっていう

320:既にその名前は使われています (ワッチョイ ed58-/ZlF)
20/08/01 11:46:41 I3pW9ap30.net
ベンチ ワッパ 値段で全敗するようなintelに昔の栄光は無い

321:既にその名前は使われています (ワッチョイ 2119-XzLD)
20/08/01 11:54:32 yHLXxhHc0.net
>>313
>>288-291
現実見ろよ工作員

322:既にその名前は使われています
20/08/01 11:57:15.10 tCJI3CMt0.net
インテルファン爺がいくらフガフガ言っててもみんなライゼンだしな

323:既にその名前は使われています (ワッチョイ f1bc-PaEf)
20/08/01 12:00:00 mrsZO+cO0.net
単位億ドル
【intel】   売上高  /当期利益 /データセンター / クライアントコンピューティング
2020年Q2 197.00  /51.00   /71.00      /95.00
2020年Q1 198.00  /57.00   /70.00      / 98.00
2019年Q4 202.09  /69.05   /72.00      /100.00
2019年Q3 191.90  /60.00   /63.83      /97.09
2019年Q2 165.10  /42.00   /49.80      /88.40
前年同期比の収益は197億ドルで20%増加、データセンターは34%増加し総収益の52%を占め、PCの収益は7%増加
URLリンク(www.intc.com)

AMDは28日(米国時間)予定
【AMD】  売上高  /当期利益  /EESC  /コンピューティングおよびグラフィックス部門
2020年Q2 19.30   /1.57       /5.56    /13.70
2020年Q1 17.90   /1.62       /3.48    /14.40
2019年Q4 21.30   /1.70       /4.70    /16.60
2019年Q3 18.00   /1.20       /5.20    /12.80
2019年Q2 15.30   /0.35       /5.90    /9.40
コンピューティングおよびグラフィックセグメントの収益は グラフィックスプロセッサの売上の減少だが、Ryzenプロセッサの好調な販売により13.7億ドル、前年比45%増、四半期比5%減
セミカスタム製品の売上の減少によりEPYCプロセッサーの売上の増加により大幅に相殺されたため、収益は前年比で減少
URLリンク(ir.amd.com)


みんなインテルゲフォ選んでいるんだよなぁ

324:既にその名前は使われています (ワッチョイ 7aed-FCfV)
20/08/01 12:04:46 Ch6M99XT0.net
カズチャンネルPC更新したんだな
もちろんインテル

325:既にその名前は使われています
20/08/01 12:05:18.71 ySn+T0J/0.net
ロマンだけで買ってしまったスリッパ(16コア32スレッド)を2年間使って結局Premiereやゲーム用途で意味をなさなかったという反省らしい
あと吉田よろしく巨大筐体PCがウザくなった反動としての小型志向

326:既にその名前は使われています
20/08/01 12:12:55.29 lTyhxYwe0.net
今日は元気だな
そんなにIntel好きなら株買って支えてやれよwww

327:既にその名前は使われています
20/08/01 12:13:03.86 g7l8qEBh0.net
召喚獣chanもうYouTuberしか論拠にするもの無くなっててほんと可哀想

328:既にその名前は使われています
20/08/01 12:13:16.88 ZV12VKbC0.net
>>309
“特別なRyzen”が切り開くスタンダードノートの新しい地平。NEC PC「LAVIE N15」を試す
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
何の前触れもなく爆発瞬間的にCPU温度が25度上昇する不具合がひたすら断続的に続くw
設計上の不具合もエクストリーム級で大草原ww
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
400MHzと4000MHz切り替えをひたすら繰り返す不安定イライラマックスゴミ体験ができるのは特別仕様であるエクストリームエディションだけ!(ドヤァ
URLリンク(thehikaku.net)
悪いこと言わんやめとけwwwwwwwwwww

329:既にその名前は使われています
20/08/01 12:15:44.42 nBfiNSz40.net
ネット


330:工作だけ活発なAMDw https://mobile.twitter.com/davideneco25320/status/1264873890406375424 歌まで作られる始末w AMD fanboy song https://youtu.be/EIPggCgYK38 (deleted an unsolicited ad)



331:既にその名前は使われています (ワッチョイ 417b-xE3T)
20/08/01 12:24:14 k60Lx3++0.net
どんだけ工作しても無駄
AMD本社にでも爆弾持って突っ込んでくればいいじゃん
そっちのが確実だぞ?出来ないの?wwwwww

332:既にその名前は使われています
20/08/01 12:25:48.22 qj+/bFKnM.net
>>319
貧乏ニートの乞食田村にそんな金あるわけ無いやろwwww

333:既にその名前は使われています
20/08/01 12:42:27.98 tx0VTHkc0.net
PSO2 2018 11月下旬 に変わった事
・田村スレ壊滅 
・レアドロ400スレ等のステマスレ壊滅
・運営にとって不味いスレに音速で田村コピペ貼ってた奴がいなくなる
・ニコニコのアンチ動画が削除されなくなる
 
結果的に、
 
FF14とか他ゲーに捏造した悪評拡散して偽計業務妨害したり
自分の客を口汚く罵って不満を潰したり
ユーザー同士や他ゲーとの対立を煽ったり
田村という叩き用の人物像を捏造してスレを荒らして火消しして回ったり
匿名掲示板で情報工作や印象操作してたのは
 
業者を雇ったSEGAだったってのが明らかになった
テンパ氏によるIntelアンチレスがあり、上記正統性証明される
テンパ氏と田村氏は無関係別人が確定、すべては無関係の田村氏を巻き込みたいランサーズに煽動されたアンチ氏による嘘捏造の工作でした
↓ 証拠のレスがこちら ↓
0466 既にその名前は使われています [] 投稿日:2020/02/07(金) 17:45:17.49 ID:kjlbkJCu
>>460
むしろPS4は即刻サービス終了でいいと思うんだが?
それで誰か損するんですかね?
ついでにintelのCPUも起動不可能にしていいと思います(笑)

334:既にその名前は使われています
20/08/01 12:42:47.49 tx0VTHkc0.net
0392 2020/07/21(火) 06:15:13.93
> 23 ◆MONCHI.YEo (ワッチョイ e39e-cKUH [125.215.73.61]) 2020/07/20(月) 16:47:49.58 ID:5VjNNzVa0
> 39 ◆MONCHI.YEo (ワッチョイ e39e-R8z5 [27.120.152.90]) 2020/07/21(火) 01:17:40.29 ID:FnTDRqzl0
> 40 ◆MONCHI.YEo (ワッチョイ 439e-R8z5 [133.123.49.64]) 2020/07/21(火) 01:29:08.80 ID:iRYuiPyZ0
> 42 ◆MONCHI.YEo (ワッチョイ e39e-cKUH [125.215.101.57]) 2020/07/21(火) 02:05:47.99 ID:eIqGSCO60
 
もんちがIP変えまくりで草
しかしホスト名がopt-xxx-xxx-xxx-xxx.client.pikara.ne.jpになるIPはワッチョイxx9e(ネ実板の場合)になっており
FFO板では他のプロバイダで書いてる書き込みがある事がはっきりとバレたな
 
>>273
> FFO ID:3imf/IVt0 ワッチョイ 95b1-7Y9o
> URLリンク(hissi.org)
 
ヤフーBBのIPで書いた書き込み

335:既にその名前は使われています
20/08/01 12:43:04.18 tx0VTHkc0.net
0393 2020/07/21(火) 06:48:21.34
>>392
3つは高知市判定、1つだけ佐川町判定
0394 2020/07/21(火) 06:56:53.09
佐川町
URLリンク(ja.wikipedia.org)
 
隣接自治体
土佐市、須崎市、高岡郡越知町、


336:日高村、津野町



337:既にその名前は使われています (ワッチョイ f1bc-sHi+)
20/08/01 12:43:22 tx0VTHkc0.net
【エアプ開発】ACT FANTASY XIV:FF14ヲチスレ【もっともストレスを与えるゲーム第7位】
スレリンク(ogame板)
773 既にその名前は使われています 2020/07/19(日) 21:52:50.67 ID:wcErW0ZH
5ちゃんに金払う=反日パヨクに資金を与える
 

774 ◆MONCHI.YEo 2020/07/19(日) 21:56:33.53 ID:WWYdoTK7
そう思うなら利用しない事ですね。では次スレからは強制コテハンで これ無料なんで

 
 
【エアプ開発】ACT FANTASY XIV:FF14ヲチスレ【障害者手帳】
スレリンク(ogame板)
47 ◆MONCHI.YEo (ワッチョイ e39e-XOj4 [125.215.77.94 [上級国民]]) 2020/07/21(火) 07:54:02.62 ID:6U7Yk8FJ0
追跡出来なくてイライラしてそうw
 
 

URLリンク(wordpress-tuusin.com)

> たまに上級国民と表示されていたり、IP表示スレなのにIPがない人を見掛けるだろう。
彼らはみんな課金をしているのだ。
 
 
もんちは反日パヨクw

338:既にその名前は使われています (ワッチョイ f1bc-sHi+)
20/08/01 12:43:41 tx0VTHkc0.net
> 50 ◆MONCHI.YEo (ワッチョイ e39e-+7+I [27.120.152.32 [上級国民]]) 2020/07/21(火) 08:10:49.63 ID:JnnOtZXD0
> 前スレで俺のIP貼れ貼れうるさくなかったっけ?浪人無しで高知近辺つまり?
> 後は分かるな?
 
 
田村や比較ガイジだと思われてた書き込みの正体はもんちだったって事ですなw

339:既にその名前は使われています (ワッチョイ d674-8P+6)
20/08/01 13:30:44 m4y0Oh1I0.net
>>317
カズチャンネルが休止してリニューアルしてテコ入れしようとしたら、引退すると周りが受け止められて青ざめててワロタ

340:既にその名前は使われています (バットンキン MM8a-Y5Y2)
20/08/01 13:38:38 Y12h1RpBM.net
ID真っ赤

341:既にその名前は使われています
20/08/01 13:46:06.67 crQq/+LKM.net
ネ実にゴミクズ田村の居場所とかないからチー牛顔の田村はPC板に帰ればいいw

342:既にその名前は使われています
20/08/01 14:18:37.92 ZhqFVAEQa.net
やっぱ同一人物なんやな

343:既にその名前は使われています (ワッチョイ cee4-QYIE)
20/08/01 15:30:06 ghLoTKXE0.net
Intel終わっテル

344:既にその名前は使われています (ワッチョイ 5d16-zY1m)
20/08/01 15:34:15 E+O1fjWB0.net
ワッチョイIDを書き込む度に変えててもどう考えても1人で連投しているのがわかる

345:既にその名前は使われています
20/08/01 15:38:27.76 X6gjs1FM0.net
>>282
レイテンシが減ってるから多くのキャッシュが必要のないソフトでは3700Xよりスコア出てるよ
一概に地雷とは言い難い

346:既にその名前は使われています (ワッチョイ baae-EgVB)
20/08/01 15:43:42 0kIHiQVm0.net
そんなに認めて欲しいの
勝ちたいの
かわいそうに

347:既にその名前は使われています (ワッチョイ 2543-4qyi)
20/08/01 16:15:13 Sh0+zxp90.net
NG正規表現に放り込んでるのに見えるの何でや

348:既にその名前は使われています (アウアウウー Sa09-WEgp)
20/08/01 16:19:28 FeWrDt1Sa.net
新しいの貼られると蝉貫通しちゃうね

349:既にその名前は使われています (アウアウウー Sa09-WEgp)
20/08/01 16:24:23 FeWrDt1Sa.net
NGワード正規表現

(アムド|el-|mshard|反日|:kj|軍配|蘇|合資|ルゲフォ|P3H6|g27|利多|Ejhh|pGt|デチョ|ファンボ|I.YEo|ggC|eN15|越知)

350:既にその名前は使われています (アウアウウー Sa09-WEgp)
20/08/01 16:25:19 FeWrDt1Sa.net
NG中は見えないだろうけど340に新しいワード貼っといた
やっつけだけど

351:既にその名前は使われています (ワッチョイ 2543-4qyi)
20/08/01 16:27:29 Sh0+zxp90.net
さんきゅー助かった

352:既にその名前は使われています (ワッチョイ edcb-xE3T)
20/08/01 18:26:22 P1DI8crv0.net
いまごろかよ!って言われそうだがThunderbirdっていつのまにか64bit版が出てたんだなw
気付かずにずっと32bit版つかってたわ

353:既にその名前は使われています (ワッチョイ edcb-QGL5)
20/08/01 18:28:07 870GGvIR0.net
>>343
馬鹿にしているわけじゃないけと、メーラー使っていることに驚いた

354:既にその名前は使われています (ワッチョイ d67d-Fjwj)
20/08/01 18:31:33 51HM8pAR0.net
「ALL ABOUT namco ナムコゲームのすべて」復刻版の予約スタート、


355:8月22日に一部ショップで先行販売 https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1268764.html ガキの頃親にねだって買ってもらったんだよなぁこれ 当時でも結構高かった 我が親ながらよくこんなもん10歳のガキに買ってやる気になるもんだわ



356:既にその名前は使われています (ワッチョイ 1a79-xE3T)
20/08/01 18:35:20 0yZEuQCc0.net
まだ存命なら親孝行してあげて

357:既にその名前は使われています (ワッチョイ cd9f-UdrD)
20/08/01 18:41:15 xl5LenTx0.net
AmazonでGTX1060の8GBて無因のが8741円で売っていたから買ってみたけど問題ないよな?

358:既にその名前は使われています (ワッチョイ edcb-QGL5)
20/08/01 18:41:32 870GGvIR0.net
チャレアベ全部再再販して欲しいわ
4だけは再販の時に買ったけど、今なら金あるから全部揃えたい

359:既にその名前は使われています (ワッチョイ d5dc-xE3T)
20/08/01 18:44:31 qQ5sBGFe0.net
>>300
残念だがノート用Ryzen4800Hマジ速いぞ
デスクトップ用インテルi7-6700搭載ノートPCと比較して、30MBのテキストファイル開くのに10秒弱が1秒強に短縮
5MBのテキストファイルなら数秒待ちが待ち時間無しに短縮

360:既にその名前は使われています (ワッチョイ 417b-xE3T)
20/08/01 18:45:57 k60Lx3++0.net
>>345
これはお高いけど買っちゃいそう
当時夢中になって読んでたのを思い出すわ

361:既にその名前は使われています (ワッチョイ 45e6-xE3T)
20/08/01 18:47:06 X6gjs1FM0.net
ID:0kIHiQVm0
HDDのモデルでも使ってんのか?
4000シリーズは紛れもなく早いぞ

>>347
書き間違いじゃないなら問題あるな
1060に8GBモデルなんてない

362:既にその名前は使われています (ワッチョイ edcb-QGL5)
20/08/01 18:51:10 870GGvIR0.net
>>350
ナムコゲームはそんなに思い入れないんだよなあ

チャレアベ4から5ぐらいが自分のどストライクゾーン

363:既にその名前は使われています (ワッチョイ 7943-Xvfy)
20/08/01 18:52:34 YhHWlk440.net
ラジアメ聞いてたスレ民多そうだな

364:既にその名前は使われています (ワッチョイ edcb-xE3T)
20/08/01 19:11:10 P1DI8crv0.net
>>344
メールはやっぱりちゃんとメールソフト使ったほうが管理しやすい

365:既にその名前は使われています
20/08/01 19:12:46.36 870GGvIR0.net
>>354
大学院時代はShuriken使ってたし、職場はOutlook だけど、
個人だとそんなにメールこないし、Gmail一本だわ

366:既にその名前は使われています (ワッチョイ bab9-lOC/)
20/08/01 19:31:37 dwS7kfUa0.net
新聞記事になったけど、今年はフィッシングメールが数倍らしいな
おれんとこも数倍だわ

367:既にその名前は使われています (ワッチョイ bab9-lOC/)
20/08/01 19:57:43 dwS7kfUa0.net
5ch利用料金課金がきれました。

期限は7/31でした。引き続き利用したいなら

詐欺口座に入金してください。

368:既にその名前は使われています (ワッチョイ 7af3-kmLJ)
20/08/01 23:36:15 9hMb4vur0.net
>>351
>>309
“特別なRyzen”が切り開くスタンダードノートの新しい地平。NEC PC「LAVIE N15」を試す
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

何の前触れもなく爆発瞬間的にCPU温度が25度上昇する不具合がひたすら断続的に続くw
設計上の不具合もエクストリーム級で大草原ww
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

400MHzと4000MHz切り替えをひたすら繰り返す不安定イライラマックスゴミ体験ができるのは特別仕様であるエクストリームエディションだけ!(ドヤァ
URLリンク(thehikaku.net)

369:既にその名前は使われています
20/08/01 23:37:34.82 dwS7kfUa0.net
ライゼンくみつけた自作マンが時々とまるとかいってるし

370:既にその名前は使われています
20/08/02 00:04:06.03 pYsxJqcD0.net
不具合?不都合じゃないのか?

371:既にその名前は使われています
20/08/02 00:56:29.98 Xs2Keg5V0.net
2TBの外付けHDDの動作がちょっと怪しくなってきたから買い替えかな…
この際外付けSSDにしてみようか悩むがどうなんだろ

372:既にその名前は使われています
20/08/02 02:10:29.06 CBd0r2340.net
>>354
俺が使ってるメアドかなり多いからなwスマホなんぞのうんこメーラーじゃ抱えられんし
あげっぱにしとけば自動でフィルターもやってくれるからね
Gmailなんぞに個人情報書いてあるメールとかおっかなくてしょうがねーからな

373:既にその名前は使われています (ワッチョイ bab9-lOC/)
20/08/02 02:14:16 Rpb9Snv10.net
通はベッキー
フルカンも併用すると便利
フルカンはメールを消さないので複数受け取れる

374:既にその名前は使われています (ワッチョイ bab9-lOC/)
20/08/02 02:17:33 Rpb9Snv10.net
win10の裏うp出、メモリ99%奪い取るのはいつになったら改善されるのか

画像1枚すらおくれなくなるのはひどい

375:既にその名前は使われています (スップ Sd7a-PApc)
20/08/02 02:21:32 lZC8+OAQd.net
Outlookでいいです

376:既にその名前は使われています (テテンテンテン MMee-7jdS)
20/08/02 02:38:57 TB2fySx9M.net
Thunderbirdはものすごいデータ抱え込むとWin95を思い出すようなリソース不足でOSごと不安定になるから
64ビットにさっさとしておけってやつだな

377:既にその名前は使われています (オイコラミネオ MM19-QGL5)
20/08/02 03:25:19 jebNb3e7M.net
>>361
2TBで足りるなら、SSDがオススメ
ケーブル一本で繋げるし、適当に扱っても大丈夫な安心感がある
自分は
2TBのSATAを主に保管庫として、
1TBのNVMeをUSBフラッシュドライブの代わりとして使ってる

378:既にその名前は使われています (ワッチョイ bab9-lOC/)
20/08/02 03:48:57 Rpb9Snv10.net
バスター(マイクロ)コール!
おまえらプレイヤーは行動できない!

379:既にその名前は使われています (ワッチョイ ba16-xE3T)
20/08/02 06:00:16 rUYndJAX0.net
「ジャパンネット銀行」から「PayPay銀行」への商号変更を決定(ジャパンネット銀行)
URLリンク(www.japannetbank.co.jp)

昔ヤフオク使ってたから作ったけどPayPayになるんなら楽天に変えようかなぁ・・・

というか中華だよね?PayPayって


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1392日前に更新/210 KB
担当:undef