LEDシーリングライト ..
[2ch|▼Menu]
266:既にその名前は使われています
20/03/27 20:38:06 oGQA2Dky.net
何でパナがいいのか分らん。
パナの昼光色って青すぎないか?Re83だし
うちは日立と東芝のキレイ色使ってる。
日立は省エネ性能はいいけど電球色が暗い、東芝はキレイ色だから100lm/Wぐらいで
効率が悪いけどね。

267:既にその名前は使われています
20/03/27 22:16:45.41 XwV7ZZp7.net
好みの問題だろ

268:既にその名前は使われています
20/03/28 00:48:17 rfqJpNmf.net
暖色系じゃないと強力な指向性ブルーライトで目が死ぬ

269:既にその名前は使われています
20/03/30 19:22:34 MVS3Kthu.net
俺は男色がいいな

270:既にその名前は使われています
20/04/01 09:41:29 y+CeiMiD.net
カバー付きのLEDシーリングライトはまだいいが
従来の丸型蛍光灯につけるLED丸型ランプは剥き出しだから電球色とかの暖色系を選ばないと目がやられる

でもそれにしても部屋が暗くなる
LED丸型40+30で蛍光灯丸型電球色40w一つとほぼ同じ明るさだ
目への優しさも蛍光灯丸型電球色の方が明るいにもかかわらず上だからわざわざ高い金を出してLED丸型に変える必要はない

グロースターターの人がグローランプを切れたら変える手間を厭わなければ(年に1〜2回だが)、
2万時間以上の寿命があるというパルックプレミア20000などにするのが良いと思う。
電気屋よりもホームセンターで買う方が安いかもしれない。

271:既にその名前は使われています
20/04/02 14:20:03.15 czDEFJsF.net
パナのLEDシーリングライト8畳用を6畳間で一年二か月使ってきたけどとてもいい
常夜灯が暗いのだけが難点だったけど昨晩4段階で明るさ替えれるのが分かってうれしい

272:既にその名前は使われています
20/04/03 19:11:44.00 ljuBT0pH.net
眩しいだけで明るくない

273:271
20/04/03 19:35:14 ReMVTd2a.net
ブルーライトが嫌でいつも電球色の暖かい色で使ってる
常夜灯が暗いのが難点だったけど明るさ調整できるのが最近分かった
一年以上不便してたのに6段階調整できたんだね

274:既にその名前は使われています
20/04/04 14:18:02 UN+3hQfZ.net
茶色つけるのは甘え

275:既にその名前は使われています
20/04/06 22:17:39 kJD5/9vL.net
暗く感じるのは白内障の可能性あり

276:271
20/04/06 22:19:58 hiwH0/ZN.net
LEDシーリングライト使うなら電球色で
LED電球買うなら電球色のを

277:既にその名前は使われています
20/04/06 22:22:41 4IV/t6pz.net
つか今どき蛍光灯でもグロー菅式器具なんか古い台所用くらいしか見ない
だいたいは高周波蛍光灯でインバーターだから寿命も長いしグロー菅も付いてないw

278:既にその名前は使われています
20/04/06 22:31:58 hiwH0/ZN.net
そういえば昔の蛍光灯は家の中の照明すべて消えてるとき点けても
点灯するまで数十秒から1分もかかったりしたんだよな

279:既にその名前は使われています
20/04/07 04:01:54.04 76XmOqfz.net
昨今のシーリングライトは調光調色機能付いてるでしょ、よっぽど安物じゃ無い限り

280:既にその名前は使われています
20/04/10 01:19:36 ubMnX2eN.net
調色は暗くなるだけ

281:既にその名前は使われています
20/04/12 12:32:47.97 FSFu+16Q.net
LED関係無くシーリングライトにしたから明るくなったのだろうな

282:既にその名前は使われています
20/04/12 12:50:08 FSFu+16Q.net
>>266
青過ぎないかも何もパナソニックの昼光色は書類のコントラストを高めるためにめっちゃ青く光るのを売りにしてるやつじゃん
箱も青だしw

283:既にその名前は使われています
20/04/12 18:45:18.92 SpmrH0/p.net
箱色関係ある?w

284:既にその名前は使われています
20/04/12 19:53:19.28 FSFu+16Q.net
>>283
電球色の箱がオレンジ、自然色の箱が緑、昼光色の箱が青
買い間違いしにくい箱色になってる

285:既にその名前は使われています
20/04/15 13:56:15 CoNxfY6A.net
100W相当の電球に入れ替えた
思ったほど明るくないな

286:既にその名前は使われています
20/04/15 22:18:29 I4NsytSd.net
相当だからな
真下だけとかありがちなのが安物
高くても真下だけとかありえるけど

287:既にその名前は使われています
20/04/15 22:25:43 YQGUS44z.net
通販で4つで1000円のアイリスオーヤマの電球買ったが普通に明るいぞ
3年保証だけどここまでもったら儲けもの

288:既にその名前は使われています
20/04/16 04:43:03.22 1VMYJYVt.net
○○W相当は余り当てにならないお、要は電球(?)の形状とルーメン表記よ

289:既にその名前は使われています
20/04/18 18:38:24 vkUVG/FA.net
W相当は何ルーメン以上と決まってるからそれはない

290:既にその名前は使われています
20/04/20 19:31:56 MVuAnoND.net
部屋の蛍光灯器具がいよいよ寿命って感じなのでいよいよLEDに乗り換えるハメになりそうだ
PCモニタはLEDの光がキツすぎて未だに光学モニタ使ってるぐらい敏感だから怖い

291:既にその名前は使われています
20/04/20 21:14:34 y01AVs05.net
>>290
八畳間なら十畳用を選ぶといい

292:既にその名前は使われています
20/04/20 21:44:13 MVuAnoND.net
>>291
十畳間だけどずっと蛍光灯二本にしててそれで慣れてるから、新しいのも八畳用で多少暗くてもいいかなと思ってる

293:既にその名前は使われています
20/04/20 21:52:40 YXMuh7YD.net
>>292
調光って明るさ調節出来るから1つ上買っとけば問題ない
値段もNECので2000円程度の差だし

294:既にその名前は使われています
20/04/20 21:55:49.88 y01AVs05.net
想像以上に暗かったりするから
明るければリモコンで調光できるけど
暗いのはどうしようもない

295:既にその名前は使われています
20/04/21 12:47:38 SqzXpxLW.net
>>293
>>294
じゃあとりあえず大きめのやつ買うことにするわ

296:既にその名前は使われています
20/04/23 17:38:08 SzSumogs.net
暗くはできるけど明るくはできんからな
6畳なら12畳用
10畳なら18畳用
くらいがちょうどいい

297:既にその名前は使われています
20/04/23 19:35:30 lQXFUuqw.net
4畳半に8畳用使ってるけどちょうどいい感じ

298:既にその名前は使われています
20/04/23 19:45:16 xGDhjUcH.net
>>297
それは目が可笑しい

299:既にその名前は使われています
20/04/23 20:10:32 JA7KIu0c.net
いやおかしくないでしょ?

300:既にその名前は使われています
20/04/23 20:34:27 +GcHZ4bM.net
大面積用の機種だと直下照度も変わるもの?

301:既にその名前は使われています
20/04/24 11:25:20 p7IoaAC1.net
20年以上使ってる昔ながらの40+30の蛍光灯シーリングは例のアダプタの問題で最新のLEDシーリングに交換できないので、
せめて明かりだけはと試しに外側の40wをLED蛍光灯丸型に変えてみたら部屋が随分暗くなった。

上を向くとLEDの光を直に見ることになって目にも悪いので、NECのボタルックス蛍光灯40w電球色に変えたらまた部屋が明るくなった。
これだと40w一つでLED40w+蛍光灯30wとほぼ遜色ない明るさになる(それほどにLED40wは暗かったということ)

グローなのでスイッチつけて明るくなるのに2〜3秒掛かるのは我慢する
それよりも明るさが戻ったことの方が大きい

302:既にその名前は使われています
20/04/24 11:28:05 Al1/fbxd.net
照明管だけ変えるやつは駄目だぞ
最悪家が燃える

303:既にその名前は使われています
20/04/24 11:30:11 XSuNEeRh.net
蛍光灯買うより安いよな
カチってハメるだけで小さいし
でも、うちは暗い方がええんや
ペットいるから

304:既にその名前は使われています
20/04/24 13:40:51 ZJxwnUYu.net
>>301
パナのLEDシーリングライトは22mm、11mmの
大抵のローゼットに対応できるようになってるけど
どうなんだろうね

305:既にその名前は使われています
20/04/26 19:25:17 fRLwkVlY.net
調色機能付いてるけど使ったことない

306:既にその名前は使われています
20/04/26 22:23:00 ljA4i8LU.net
>>305
温かい色の暖色で使わないと毎日ブルーライト照射されることになるよ

307:既にその名前は使われています
20/04/29 12:28:52 Ax4L1D3l.net
スマホ画面やテレビとかみたいに直接見るのじゃなく照明は直接見ないからブルーライトなんて影響ほとんどねーぞ

308:既にその名前は使われています
20/04/29 14:42:25 aHa586gG.net
少なからずあるんやなw

309:既にその名前は使われています
20/04/29 15:11:49 y6YUTJJ+.net
古い蛍光灯ペンダントの管球替えるくらいなら3〜4,000円の直付けLEDシーリングライトに
代えるだけで電気代も節約になるし目にもいい

310:既にその名前は使われています
20/05/01 19:26:17 76YZNzWp.net
スタンドライト使え

311:既にその名前は使われています
20/05/01 20:09:09 +OyoUubi.net
スタンドライトとかデスクライト探してるけど
いい感じのはなかなか見つからない

312:既にその名前は使われています
20/05/01 20:13:49 xF3/gwvW.net
家族みんな不満無いというか満足なんだけど、おかんだけがリビング暗いってうるさくてさ
なんか買ってきてウキウキしてると思ったらパーリーピーポーな感じの7色にギラギラ点滅したりするやつ買ってやがった
猛反対くらってふてくされてたけどありゃねーぜ

313:既にその名前は使われています
20/05/01 20:23:06 4LJ8c63Q.net
>>312
いいんじゃないってほめてあげればいいのに
そういうキラキラしたのってのはしばらく利用したら
もういいやってなるものなんだよ

314:既にその名前は使われています
20/05/01 22:05:48 /bKMYZAh.net
スタンドライトは昔の電球のやつをLED電球に変えて使ってるわ
安いLED電球だと点滅して使えないのな

315:既にその名前は使われています
20/05/04 17:39:43 MumEuIMT.net
日立かパナソニック買おうよ

316:既にその名前は使われています
20/05/04 23:00:14 9XJdw6Fd.net
>>301
旧型の角型引掛シーリングでも、増改アダプタを買って付ければ工事無しでシーリングライトが付けられるよ

317:既にその名前は使われています
20/05/05 13:42:07 UiiAp9uy.net
日立のRa90のでいいよ。

318:既にその名前は使われています
20/05/07 23:49:11 xk3CQlIj.net
raなんて気にならん

319:既にその名前は使われています
20/05/10 17:45:11 jMK00Ci7.net
玄関のライトが直管の長いやつ付いてるんだけどLEDにできる?

320:既にその名前は使われています
20/05/10 18:11:32 M5FQPVJZ.net
直管型は基本工事と思った方がいいよ
工事不要のやつは消費電力高いし特にメリットは無い

321:既にその名前は使われています
20/05/10 18:40:56.47 OXYxRfId.net
直管蛍光灯なら安定器バイパス工事した方がいい

322:既にその名前は使われています
20/05/12 23:27:12 3OC9FY7R.net
玄関灯が10W型の長いやつだから暗いのよね

323:既にその名前は使われています
20/05/13 09:34:22 I1H7C7Ok.net
飛び出た口金で白熱電球付いていたところなら
ボール型LED電球へ簡単に取り換えられるんだよね
天井直結の蛍光灯照明器具だと手間とお金がかかるもんな

324:既にその名前は使われています
20/05/15 22:33:59 Avkq9UDn.net
昼光色が一番綺麗だな

325:既にその名前は使われています
20/05/18 19:30:29 bX0Mbhfr.net
センサータイプ買ったんだけど電源で消しちゃうから意味がなかった

326:既にその名前は使われています
20/05/21 19:23:53 tMYtHEph.net
ソーラー充電タイプは全然充電されないからすぐ消えるね

327:既にその名前は使われています
20/05/24 11:35:52.16 hLVkbiKP.net
トイレは白い光はダメだな
電球色じゃないと落ち着かない

328:既にその名前は使われています
20/05/24 11:40:33 8MMOJKB8.net
>>312
うちのおかんも壁掛け時計買ってあげたら超気に入らなかったみたいで
ぶちぎれて投げつけられたことあるわ

まあもう投げつけられる事はないけど

329:既にその名前は使われています
20/05/25 10:25:06 mKX5rN5S.net
LEDの光は安心感がないというか疲れるね
白熱電球より蛍光灯のが疲れるがLEDはもっと疲れるという感覚

針式レコードは心地よい音だけどCDは硬く疲れる音というのに似てるかも

330:既にその名前は使われています
20/05/25 13:52:07 sFR8Pfwj.net

でも人によって感じ取れないみたい

331:既にその名前は使われています
20/05/25 15:01:57 Y0qczBoA.net
ろうそく台が一番だよな

332:既にその名前は使われています
20/05/25 20:23:23 mCbHMp+Q.net
>>328
年寄りになると
俺たちとは見え方が違ってくるから、時間みえなかったのかも

ヒステリックすぎると思うが

333:既にその名前は使われています
20/05/28 17:53:22 sVqZeEz1.net
人感センサーが反応しない

334:既にその名前は使われています
20/05/28 23:27:49 uTRoq8q4.net
成仏しろ

335:既にその名前は使われています
20/05/31 17:19:02 Vi18S7zn.net
センサーライトのセンサーは正面は反応しにくい

336:既にその名前は使われています
20/06/02 23:13:10 0r+HArGs.net
NECが価格性能比が一番だな
日立パナソニックは高すぎる

337:既にその名前は使われています
20/06/05 19:17:46 p5VC7ubS.net
NECは安くても国産だからな

338:既にその名前は使われています
20/06/05 21:22:57 kr64Jz30.net
でもなんか明るいところと暗いところがまだらに入り混じってる感じがするんだよ

339:既にその名前は使われています
20/06/05 21:30:16 Pg9vzLfD.net
パナの安いのでもいいよ

340:既にその名前は使われています
20/06/08 19:22:18.26 z65NuuaN.net
>>338
5年保証あるから交換してもらえ

341:既にその名前は使われています
20/06/11 18:31:56 jMwKlFAd.net
無段階で明るさ調節できるけどそんな機能いらんて

342:既にその名前は使われています
20/06/12 19:20:38 yL+TJ9bp.net
NECのLEDペンダントライトが6年で壊れた
保証5年なのにNECタイマーかよ

343:既にその名前は使われています
20/06/12 19:28:39 gHF+FzDx.net
6年も持ったと見なそう

344:既にその名前は使われています
20/06/15 16:55:48 SNCoCEW9.net
壊れたら全部ゴミ?

345:既にその名前は使われています
20/06/15 17:10:52 sJnll0nf.net
いくつか試してみたけど結局パナの昼白色が無難で落ち着いた
昼光色は確かに落ち着かん

346:既にその名前は使われています
20/06/17 18:41:05.21 UL6iSRcp.net
なんでアイリスオーヤマは駄目なん?

347:既にその名前は使われています
20/06/17 18:47:41 tGzHXtei.net
他社と同じ中国製でも品質基準が低いので電子回路部分が消耗しやすく故障も多いから

348:既にその名前は使われています
20/06/17 19:39:34.21 +P4tKaK6.net
アイリスはサポートもすぐ打ち切るしのぉ

349:既にその名前は使われています
20/06/19 22:17:35 89a0pW7q.net
NECはもう撤退したぞ

350:既にその名前は使われています
20/06/22 21:05:15 C3HFzx+Y.net
アイリスは中国製でしょ?

351:既にその名前は使われています
20/06/22 21:24:27.20 3YCTaBaY.net
パナの尼限定のやつがコスパ良い感じ

352:既にその名前は使われています
20/06/23 10:42:32.78 92UHk8n9.net
パナのお目覚めモードがいい感じ

353:既にその名前は使われています
20/06/25 19:47:22 1ngYypsf.net
パナソニックは性能はそれなりなのに値段が高いイメージしかない

354:既にその名前は使われています
20/06/25 21:05:37 47fOzWgE.net
それな

355:既にその名前は使われています
20/06/25 21:24:37 Ifi1Y8dW.net
パナという安心感はあります
サポートの質もいいです

356:既にその名前は使われています
20/06/28 19:11:27 n4QydM9X.net
LEDでアイリスオーヤマ買う気はしないけど
サーキュレーターはアイリスオーヤマ1択

357:既にその名前は使われています
20/06/28 19:26:20 XzvEpgfZ.net
演色性を高めるための赤色のLED素子が高いんよ
安い物は青色LEDに黄色の蛍光体の組み合わせで赤の成分が殆ど無い

358:既にその名前は使われています
20/06/28 19:29:11 b+y42agt.net
常夜灯はNECの青色がいい
パナはオレンジでそこが嫌

359:既にその名前は使われています
20/06/28 19:34:53 aIv1gVn1.net
常夜灯は昔ながらの豆球の色が落ちつく

360:既にその名前は使われています
20/06/28 20:47:38 SbgymMwl.net
>>358
ホタルックじゃなくて?常夜灯が青なの?

361:既にその名前は使われています
20/06/28 22:32:26 iixYNhvv.net
豆電球にあたるやつ青がいいぞとかいうダイマ記事あったな
売りたいだけやろw

362:既にその名前は使われています
20/06/28 23:02:08 SbgymMwl.net
まぁLEDシーリングでも常夜灯部分が電球で交換できるものなら
青の電球買ってきて付け替えれば色は変えられるよ

363:既にその名前は使われています
20/06/29 09:58:45 S8B0FBDi.net
青だと暗い
赤は明るい

364:既にその名前は使われています
20/06/29 15:41:50 duSvsQSk.net
常夜灯青色は落ちつかにぃ

365:既にその名前は使われています
20/06/29 15:49:57.48 VW019dEe.net
Hue買ってピンクにしようぜ

366:既にその名前は使われています
20/06/29 16:45:15 6ICxSeTe.net
いっそ紫に

367:既にその名前は使われています
20/06/29 18:06:29 kY50pk/6.net
植物がよく育ちそう

368:既にその名前は使われています
20/07/01 22:44:47 d554jo6n.net
スタンドライトはどれがいい?

369:既にその名前は使われています
20/07/02 14:31:17 Dc+jA+0K.net


370:既にその名前は使われています
20/07/04 19:38:11.28 2QXZWJgV.net
8畳用の買ったけど眩しいわ

371:既にその名前は使われています
20/07/07 19:31:37 gLJQfSrH.net
眩しいわりに明るくない

372:既にその名前は使われています
20/07/07 19:32:55 CJ22G0n0.net
>>370-371
ちゃんと電球色かったか?

373:既にその名前は使われています
20/07/07 19:54:58 +UWq0nLa.net
同じ光量でも電球色の方が暗く感じるぞ
理由は人間は赤色を感知し辛いから、赤に割くエネルギーの分だけ青緑が弱くなって暗く感じる

374:既にその名前は使われています
20/07/07 20:15:22 CJ22G0n0.net
>>373
そう、だから眩しく感じる人は電球色を買った方がいい


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1505日前に更新/64 KB
担当:undef