エッダちゃンの扱い酷 ..
[2ch|▼Menu]
645:既にその名前は使われています (ワッチョイ 57ed-3IAb [116.220.113.230])
19/11/25 03:20:40 5sRQjqd70.net
ララフェルの蛮族クエはないだろw

646:既にその名前は使われています
19/11/25 03:55:41.93 ldC8G1D30.net
ファンフェスで「蛮族です」で紹介されたのがピクシー、ンモゥ、ドワーフだったような

647:既にその名前は使われています (オッペケ Sr27-ZxiC [126.193.181.35])
19/11/25 04:16:59 7ySOIlcYr.net
ドワーフの話進めるとサハギン達とも交流していく事になるんじゃないかな
ドワーフの解放条件に絡んできそうだしマザーサハギンの連続クエストだけはやっておいたほうが良さそうだと思ってる

648:既にその名前は使われています (アークセー Sx27-QS5Z [126.246.177.50])
19/11/25 08:56:00 h4EbTsWVx.net
イルメグの蛙みたいな蛮族の名前がいつもでてこない

649:既にその名前は使われています (ワッチョイ 86bc-BEIG [113.154.69.58])
19/11/25 09:48:07 8t5X89bd0.net
ふぁーーーwwww族

650:既にその名前は使われています (オイコラミネオ MM6f-XLlr [150.66.68.7])
19/11/25 09:48:40 rdWEVMbuM.net
確かよし…何とかだったはず

651:既にその名前は使われています
19/11/25 11:06:29.06 1D/CS1oEa.net
新生の頃から思ってたけど同盟相手に蛮族呼ばわりは酷過ぎるだろ

652:既にその名前は使われています (ワッチョイ 5696-w5wG [217.178.90.192 [上級国民]])
19/11/25 11:11:04 +KktgK+40.net
なんで獣人クエストにしなかったんだろうな
蛮神呼んだのだってクエ受ける相手じゃなくて敵対勢力のほうだし……
同じ種族だから同じ扱いとか頭悪すぎる
「親が人間に殺されたから人間はすべて殺人犯。あ、俺も人間だから殺人犯」と言ってるのと同じだぞ

653:既にその名前は使われています (ワッチョイ 96bc-/L9V [121.111.28.173])
19/11/25 11:38:48 Wd/eYJyR0.net
(´・ω・`)分かりやすいから

654:既にその名前は使われています (ワッチョイ d225-AzVN [123.222.168.170])
19/11/25 11:39:31 IRMsNxmr0.net
深く考えすぎ

655:既にその名前は使われています (ワッチョイ 86bc-BEIG [113.154.69.58])
19/11/25 11:44:25 8t5X89bd0.net
そういう矛盾というか、整合性取れなくなってるのは全て新生を突貫で作ったのと
すぐサ終するだろうと思ってたって、いつぞやに吉田自ら言ってたぞ
元々旧14が数年あった訳だから、新生しても2、3年持てばいいだろう程度だったから色々適当に作った部分が
プログラムなり設定なり、全体的に今響いてるって

656:既にその名前は使われています (ワッチョイ 86bc-BEIG [113.154.69.58])
19/11/25 11:46:19 8t5X89bd0.net
蛮族クエに関してはナマズオあたりで触れてたな
ナマズオ蛮神召喚してないじゃん、蛮族じゃないじゃんって
今更名前変えるのもアレなんで、獣人=蛮族みたいな感じで脳内変換してくれー的な

657:既にその名前は使われています
19/11/25 11:58:44.77 rdWEVMbuM.net
蛮神呼ぶから蛮族って呼んでるのか
昔の中国みたいに敵国だから蛮族って呼んでるんだと思ってた

658:既にその名前は使われています
19/11/25 12:02:46.03 4RvxrzG00.net
E版はBEAST TRIBEだからセーフ

659:既にその名前は使われています
19/11/25 12:07:45.91 +KktgK+40.net
なんか日本語版だけおかしいんだよな
旧14でジョブが実装された時に、
「なんで日本版だとパラディンじゃなくてナイト?」って聞かれて、
「FFといえばナイトでしょう。それに日本ではパラディンという言葉に馴染みがない」
って吉田が答えてて「は?」ってなった
FFならパラディンでしょ……FF4やってないのか

660:既にその名前は使われています
19/11/25 12:09:48.44 tKrmsU+60.net
いや、ナイトの方がイメージ強いのは間違いないだろ
11でもJがナイトでEがパラディンだし

661:既にその名前は使われています
19/11/25 12:12:13.50 8t5X89bd0.net
そもそも馴染みもクソも、海外はナイトってのは称号であって職業じゃないってのが常識だからな
職業ナイトです!とか頭ナオキかおめぇ?って言われる案件
日本だとhimechanを守護る王子様や騎士様=ナイトみたいな感じだけど

662:既にその名前は使われています
19/11/25 12:17:12.96 IRMsNxmr0.net
FFでパラディンなんてセシルだけだろ
ジョブとしてはナイトのがイメージ強いよ日本では

663:既にその名前は使われています
19/11/25 12:19:01.15 jp/QDRbT0.net
パラディンだと鈍器持ってそう
14だと羽子板だけど

664:既にその名前は使われています
19/11/25 12:20:59.19 l6AQHnPTa.net
そういやマクアフティル系の木剣は全然追加されなくなったな
個人的にけっこう好きな武器なんだが

665:既にその名前は使われています
19/11/25 12:23:00.63 jp/QDRbT0.net
>>648
俺みたいのが揶揄したからかも
すまん

666:既にその名前は使われています
19/11/25 12:25:11.99 Wd/eYJyR0.net
(´・ω・`)羽子板は固い敵をぱっこんぱっこん殴ってると滑稽だったからやむなし
(´・ω・`)グリダニア土人は金属を輸入すべき

667:既にその名前は使われています
19/11/25 12:28:44.07 XYJ8XcrTd.net
ジョブシステムのあるFFの全般がナイトで11デザインのナイト引っ張ってきたからな
英名パラディンでナイトにケアルホーリー覚えさせた11の名残り
>>645
和ゲーに限らず洋ゲーでもパラディンの下位職にナイトいたり派生でダークナイトとかいくらでもあるだろ

668:既にその名前は使われています
19/11/25 12:52:15.15 W0UYJHcQ0.net
俺のイメージと違う!おかしい!って理論超好き
そういやパラディンで思い出したけど、海外展開してんのに鈍器ジョブ出さないよね

669:既にその名前は使われています
19/11/25 12:53:55.52


670: ID:IRMsNxmr0.net



671:既にその名前は使われています
19/11/25 13:01:11.62 h4EbTsWVx.net
そういえばドワーフ村のコミュ障のララもハンマーを持ち歩いてたな

672:既にその名前は使われています
19/11/25 13:01:18.30 W0UYJHcQ0.net
新ジョブは竜忍と対になるジョブになりそうだけど鈍器と合うかどうか微妙やなー
ランジートのジョブとか竜枠に入れれそうだけど鎌だし
青魔みたいなリミジョブになるだろう獣使いだか魔獣使いだかはハンマーの可能性はワンチャンあるんかな

673:既にその名前は使われています
19/11/25 13:07:01.79 h4EbTsWVx.net
あと残ってるジョブも少ないのでは?
風水とモノマネと獣使いと狩人とシーフとバーサーカーと時魔導士くらいか

674:既にその名前は使われています
19/11/25 13:12:54.01 1D/CS1oEa.net
ハンマー・・・マンダヴィル彫金術の出番ですかな?

675:既にその名前は使われています
19/11/25 13:15:08.34 jp/QDRbT0.net
そんなショボいハンマーじゃなくて
もっとふさわしい方がいるンじゃねェか?

676:既にその名前は使われています
19/11/25 13:19:15.47 h4EbTsWVx.net
でっかい魔導ハンマーをふりまわす赤い鎧の機工師のことかい?

677:既にその名前は使われています
19/11/25 13:27:49.41 5sRQjqd70.net
>>639
すぐサ終するだろう、ではなく、すぐサ終する可能性もあった、だよ
だからそんなに先のことまで考えて話を作れないという話の展開な
新生時は根性版の負の遺産まで抱えてどうにかしないといけないんだから大変だったはずだわ

678:既にその名前は使われています
19/11/25 13:31:37.41 5sRQjqd70.net
>>655
オススメ以外の獣使いは鞭じゃなかったっけ

679:既にその名前は使われています
19/11/25 13:32:08.38 tKrmsU+60.net
新生はクエストを型にはめて量産する手法だったからテンプレ糞クエストが量産された
新納がこの辺り取り仕切ってたんだっけ?

680:既にその名前は使われています (ワッチョイ 9717-2DCC [180.6.185.179])
19/11/25 13:34:52 MGcRu5JG0.net
ピクシークエの農場で牧草の話を聞く→山に牧草を取りに行く→ピクシーのところに戻る→報告 のクエが
は?二度手間死ねよ って当たるたびに思ってたけど、
新生のアマルジャとサハギンは蛮族デイリー如きにFATE沸き待ちさせられてたな

681:既にその名前は使われています (アークセー Sx27-QS5Z [126.246.177.50])
19/11/25 13:37:34 h4EbTsWVx.net
フッチも魔導兵器のカギをとるようなFATEがあったはず

682:既にその名前は使われています (スップ Sd92-Z5rs [1.75.9.71])
19/11/25 13:39:50 buzGYZUCd.net
イクサルなんか北森で受注して北森だけで終わらなかったな

683:既にその名前は使われています (ワッチョイ 4b64-NA6D [210.141.215.35 [上級国民]])
19/11/25 13:39:55 jp/QDRbT0.net
>>664
ふっちクエは鍵より牙の方が沸かなかった記憶

684:既にその名前は使われています
19/11/25 14:31:24.32 ldC8G1D30.net
>>636
もともと蛮族の中にも蛮神召喚に反対する部族もいるんですよ
って話をするために始めたんじゃなかったけ

685:既にその名前は使われています (ワッチョイ 57ed-3IAb [116.220.113.230])
19/11/25 15:41:08 5sRQjqd70.net
コボルトもFATEはあった

686:既にその名前は使われています (ワッチョイ 86bc-PudX [113.144.9.217])
19/11/25 16:27:40 ldC8G1D30.net
あれは頻度あげてくれたおかげで妖怪でものすごくお世話になったな

687:既にその名前は使われています (ワッチョイ 0679-B5uA [49.156.235.42])
19/11/25 16:51:35 pIAPvtYq0.net
グナースとか草拾ってきて拠点に戻ってそこからまた配達に行ったりしてたし…

688:既にその名前は使われています (ワッチョイ 57ed-QS5Z [116.65.221.235])
19/11/25 17:14:03 8Ks+qWLa0.net
グナースは行ったり来たりするの多かったな

689:既にその名前は使われています (ワッチョイ 4b64-NA6D [210.141.215.35 [上級国民]])
19/11/25 17:16:35 jp/QDRbT0.net
面倒だけどまだ飛べるからいい
ふっちは許さない

690:既にその名前は使われています (ワッチョイ 5696-w5wG [217.178.90.192 [上級国民]])
19/11/25 17:25:26 +KktgK+40.net
グナースはドラゴンのガキ捕まえに行く奴が面倒くさかった
まず母竜と話しかけてガキ捕まえた後にまた母竜と会話しないといけない
面倒クセーんだよハゲ
ピクシーは簡単な奴ばかりなのに
……ねっ、アンデンさん!

691:既にその名前は使われています (ササクッテロラ Sp27-JuBw [126.199.142.114])
19/11/25 17:29:52 r42RZ8pTp.net
アンデンさん「草生えた」

692:既にその名前は使われています (ワッチョイ 4b64-NA6D [210.141.215.35 [上級国民]])
19/11/25 17:32:51 jp/QDRbT0.net
>>673
テレポすればすぐそばにカーチャンいるから…

693:既にその名前は使われています (ワッチョイ cffa-aqAc [118.22.58.17])
19/11/25 17:38:53 4RvxrzG00.net
アンデンさん羊に食われてんだよな…

694:既にその名前は使われています
19/11/25 18:33:39.46 ldC8G1D30.net
近場の草人2体調べて終わるやつまじ楽すぎて好き

695:既にその名前は使われています (ワッチョイ 57ed-3IAb [116.220.113.230])
19/11/25 19:02:33 5sRQjqd70.net
ヒカセン(やべえ刈り過ぎた・・・)

696:既にその名前は使われています (ブーイモ MMce-XVzV [163.49.208.150])
19/11/25 19:40:58 abqv+SNHM.net
ハンマーの件はガイアお披露目時のコメントでノムティス「勢いで描いちゃったけどシステムの都合でハンマー振り回すのは無理だってさメンゴメンゴ」→開発担当「なんとかなりますよ?」言うてたがどうなるかね
ネロさンとこのガンハンマーは普通の鈍器のハンマーとごっちゃにするとややこしそうだしもしハンマージョブ追加になっても絡んでくれなさそう
>>676
アンデンさんは末期の病や罪喰い化しかけてるのを救済込みで草人にするパターンじゃなくてイタズラありきで草人化してるなら気の毒すぎるよな

697:既にその名前は使われています
19/11/25 19:57:50.56 EJyxwfGIa.net
斧のデザインをハンマーにすりゃほぼモーション一緒でいいのに無能

698:既にその名前は使われています (ワッチョイ 9717-2DCC [180.6.185.179])
19/11/25 20:10:16 MGcRu5JG0.net
戦士のマケボ装備にハンマー追加されてない?

699:既にその名前は使われています (ワッチョイ 9717-2DCC [180.6.185.179])
19/11/25 20:11:24 MGcRu5JG0.net
馬鳥くさいな

700:既にその名前は使われています (ワッチョイ c3d8-yFLN [122.196.75.247])
19/11/25 20:13:09 6tUEAxKS0.net
片手剣がピッケルだったり、斧がハンマーだったりするドワーフ装備みたいなのはミラプリ用にもっとあってもいいな

701:既にその名前は使われています (アウアウウー Saa3-VzTB [106.128.15.29])
19/11/25 20:46:56 b+MyFsdMa.net
斬耐性低下なくしたんだから
戦士にハンマーアドセンスクリックお願いしますしても問題ないよな
ナイトのウォーピックや暗黒の金棒がすでにあるんだし

702:既にその名前は使われています (ワッチョイ 86bc-PudX [113.144.9.217])
19/11/25 20:57:39 ldC8G1D30.net
既にLv78のドワーフ装備の斧がハンマーだろ

703:既にその名前は使われています (スップ Sd92-zJJO [1.72.0.157])
19/11/25 21:13:16 FZf0hi49d.net
ハンマーが漆黒導入時にすでにあるのに
ハンマーガーて言ってる人はクラフターやってないのか、これはボクの思うハンマーじゃない!ていう理屈なのかそこは知りたい


細かいことをいえば、ネロさんもハンマー形状のものを使用していた

704:既にその名前は使われています
19/11/25 21:40:35.54 buzGYZUCd.net
ただのアフィの小遣い稼ぎのための話題

705:既にその名前は使われています
19/11/25 21:42:40.00 SRWFrsym0.net
クラフターやってないうえにタンクは暗黒とガンブレしかあげてないLiteちゃんならここにいるぞー
ネロさんのハンマーは別にPCが装備出きるわけじゃないからなぁ

706:既にその名前は使われています
19/11/25 21:50:02.59 +3B9jFuf0.net
見た目がハンマーの他カテゴリの武器が既にある云々じゃなくてハンマーそのものが新たに増えるかどうかの話ちゃうんか
このサイトは麻薬とドリームパウダーを販売しています

707:既にその名前は使われています
19/11/25 22:00:40.18 5sRQjqd70.net
発端はそれだったけど途中から見た目の話になってるな
鎌も昔同じようなネタになってた記憶

708:既にその名前は使われています (ワッチョイ 9714-cCMV [180.12.39.142])
19/11/25 22:09:14 9/1QRt9G0.net
アーマリーシステム()が全ての元凶

709:既にその名前は使われています
19/11/25 22:23:11.08 Y/MM


710:hqpf0.net



711:既にその名前は使われています (ワッチョイ 1e1c-V7ih [223.132.64.70])
19/11/26 12:58:39 prQU/Y1+0.net
it 〜それを見たら終わり

712:既にその名前は使われています (ワッチョイ 57ed-3IAb [116.220.113.230])
19/11/26 13:50:13 8j33kp4f0.net
ハンマーで思い出したが、以前PLLで技術的に難しいみたいなこと言ってた気がする
誰か覚えてない?

713:既にその名前は使われています (ワッチョイ 93bc-FRU3 [106.157.209.179])
19/11/26 15:19:52 PggjYGrg0.net
ガイアにハンマー持たせてみた→技術的に難しいかも→無しでいいよ→なんとかなるかも って流れで語られてた気がする
うろ覚えだけども

>>690
訂正入れれれば満足で語る気無しって層はココにもいるからしゃーない

714:既にその名前は使われています (ワッチョイ 86bc-PudX [113.144.9.217])
19/11/26 16:08:40 z4NPjoFe0.net
東京ファンフェスの基調講演のガイアのキャラ紹介時に
野村の「仕様上難しいということでイメージとして絵だけ残しました」というコメントに対し
「どうしたものかと思ったところ、バトルコンテンツデザイナーの中川(オズマ)が
力強く『なんとかなりますよ』って言ってました」と吉田の返答

715:既にその名前は使われています (アウアウウー Saa3-VzTB [106.128.12.172])
19/11/26 16:10:50 Euo8SyHEa.net
妖精っ言うと昔のマンガのアウターゾーンてやつに出てきた
姿を見ると殺そうとしてくるやつをいまだに思い出す

716:既にその名前は使われています
19/11/26 16:24:04.29 8j33kp4f0.net
>>695-696
それだ、ありがと
>・ジャンボ・くじテンダーのNPC"当選くじ交換窓口"において、
>当選したくじを連続で交換する際のカーソルの初期位置が「いいえ」になっている。
関係ないがこれ不具合だったんだなw

717:既にその名前は使われています (ササクッテロラ Sp27-yFLN [126.182.249.37])
19/11/26 17:07:49 sWTULtfNp.net
その書き込みでジャボテンダー交換してないの思い出した

718:既にその名前は使われています (ガラプー KKff-hUKi [01d3NWP])
19/11/26 17:14:42 xjpt0f9+K.net
「ゴールドソーサー」のマップに、存在していないNPCのアイコンが表示されている


なんだろ、これ…

719:既にその名前は使われています (ワッチョイ 777b-xrKW [14.193.53.129])
19/11/26 17:22:39 /vYzaLyD0.net
シーズナルとか牙狼の交換ショップじゃね

720:既にその名前は使われています (ワッチョイ 77cb-aqAc [14.9.76.192])
19/11/26 19:45:54 OIV1HEWo0.net
牙狼の交換NPCは撤去されたがMAPには載ったままだったんだわ

721:既にその名前は使われています (ガラプー KKff-hUKi [01d3NWP])
19/11/26 20:42:22 xjpt0f9+K.net
そうなのか
毎日の様に3回ビンゴやってるのに全く気が付かなかった(´・ω・`)

722:既にその名前は使われています (ワッチョイ d625-BEIG [153.201.141.229])
19/11/26 23:39:08 OEG6cvaC0.net
>>697
俺も当時キッズだったから怖かったわ

723:既にその名前は使われています
19/11/27 09:11:09.35 KJG++tjxx.net
そういえば欧州一般人が想像する妖精ってピクシーでなくゴブリンのイメージらしいな

724:既にその名前は使われています (ワッチョイ 86bc-BEIG [113.154.69.58])
19/11/27 09:33:47 E24ULpjX0.net
妖精だのエルフだのが色白長耳ロリハゲルガなのはジャップイメージで
海外、特にヨーロッパだと妖怪的な立ち位置だからな

725:既にその名前は使われています (ガラプー KKff-hUKi [01d3NWP])
19/11/27 12:17:26 AeHZ/wU9K.net
本当?
ピーターパンのティンカーベルとかのイメージじゃないの
ディズニー映画もそんな感じだし(´・ω・`)

726:既にその名前は使われています (ササクッテロラ Sp27-yFLN [126.182.249.37])
19/11/27 12:20:39 HdZO+qlnp.net
妖精の定義が広いってだけやね

727:既にその名前は使われています (スッップ Sd72-wQSf [49.98.168.28])
19/11/27 12:23:54 ed0noNOZd.net
忍者みたいなもんでしょ
大幅に勘違いしてるけど完全に間違ってるわけでもないっていう

728:既にその名前は使われています (エムゾネ FF72-u75m [49.106.193.210])
19/11/27 12:25:00


729:nxEu/lMFF.net



730:既にその名前は使われています (エアペラ SD92-zJJO [1.76.156.152])
19/11/27 12:26:14 /Vq6qUc2D.net
妖怪⇒妖しい(ものの)怪

妖精⇒妖しい精(霊)


日本語的にも、もともとティンカーベル的なフェアリー感なんてなくて

どちらも大地に根づく精霊程度の認識だったのかと思うけど

731:既にその名前は使われています (ワッチョイ 57ed-3IAb [116.220.113.230])
19/11/27 15:25:22 /3zKp9QL0.net
感覚的にだけど、あっちだと羽根生えてるような妖精は一つの種族として扱われてるように思える
だいたい集団が形成されてリーダーもいる
一方でホビットのような小人(日本でいう妖怪の類)はソロや数人でぽっと出みたいな
イルメグは前者だから海外でもウケはよさそう

732:既にその名前は使われています
19/11/27 16:19:47.67 SFGn7zzf0.net
長い年月を生きた獣が力を得て妖怪にはなったり、大事に使われた道具に魂が宿ってコウジンにはなったり
紅蓮のひんがしで日本的なファンタジー感を表現してたけど、当たり前の感覚だったし、おんなじような捉え方してるんじゃないかな

733:既にその名前は使われています
19/11/27 16:22:27.66 mIZI1tZw0.net
エルフって北米じゃサンタの子分の小人だよね
子供たちが良い子にしてるか見張ったりプレゼント用意したりする
ピクシーはベルセルク思い出す

734:既にその名前は使われています (オッペケ Sr27-ZxiC [126.193.181.35])
19/11/27 16:26:59 P7iAgLCfr.net
ピクシーってイングランド発祥の妖精だよな
国のおとぎ話や宗派に基づいて広まったものを適度に都合良く解釈してるだけだし
原典辿ればほとんどの妖精や精霊は害のあるヤベー奴らがほとんどだと思うわ
ちな女神転生知識

735:既にその名前は使われています
19/11/27 16:41:28.09 LeB6RaD3a.net
あくまをころしてへいきなの

736:既にその名前は使われています (ワッチョイ 9ebc-VzTB [175.132.185.7])
19/11/27 22:18:38 JvBBoubi0.net
楽しそうに踊ってる妖精の輪に加わると
死ぬまで(下手したら死ぬことすら出来ず永遠に)踊り続けるとか
最高にアドセンスクリックお願いしますしてる

737:既にその名前は使われています
19/11/27 22:25:43.38 35rWXdSi0.net
支配すると手札が増える

738:既にその名前は使われています (アウアウカー Sacf-V7ih [182.251.110.171])
19/11/27 23:59:21 HpN1ItJGa.net
うんちっち

739:既にその名前は使われています
19/11/28 05:40:14.25 SgpyLxmS0.net
なんでクリスタリウムのマケボ周りって下空洞で金網なんですか!?
みんなここでクラフトしてるけど絶対ネジとか落ちるやろと気になる

740:既にその名前は使われています
19/11/28 07:12:48.41 eRbHh48P0.net
下から2B衣装を覗くためです

741:既にその名前は使われています
19/11/28 10:38:26.25 Ddeh+dA60.net
たしかに物に魂が宿るって考えは外人には不思議に見えるだろなー
変に見える名前も誇りを持って名乗ってるコウジン族好きだわ

742:既にその名前は使われています (ワッチョイ 5fed-R3ru [116.65.221.235])
19/11/28 12:36:18 dPUELWDn0.net
下から火とか泥とかが噴き出てくるよ

743:既にその名前は使われています
19/11/28 13:15:52.70 x6ceSUo90.net
金網の下から噴き出すものに泥を挙げるところがヒカセン脳

744:既にその名前は使われています (ワッチョイ 5fed-YC6P [116.220.113.230])
19/11/28 17:50:45 Yf3XCGNB0.net
金網でまっさきに連想するのはアレキで蒸気だわ

745:既にその名前は使われています
19/11/28 17:55:44.42 OeWzNovG0.net
サスタシャだろ

746:既にその名前は使われています (ワッチョイ ff25-o7DB [153.201.141.229])
19/11/28 20:13:58 IOvzL+SE0.net
俺はサイレントヒルかな

747:既にその名前は使われています (ワッチョイ 7f58-Sd11 [101.110.42.93])
19/11/29 04:07:14 KEV1bXNr0.net
デスマッチかな

748:既にその名前は使われています
19/11/29 10:56:20.34 2U4+cqlFa.net
バルログ…

749:既にその名前は使われています
19/11/29 11:07:14.76 QrNFUkHzx.net
きざ兄ちゃん・・・

750:既にその名前は使われています (ワッチョイ ff1c-a8Pg [223.132.64.70])
19/11/29 14:56:46 RcAm7xq70.net
あぐ

751:既にその名前は使われています (ササクッテロラ Sp33-UZOh [126.182.225.92])
19/11/29 15:08:35 eam1MrtOp.net
ガンブレ80クエ後のうさぎちゃんの台詞にはヒカセンも苦笑いだろうな

752:既にその名前は使われています (ワッチョイ ff25-o7DB [153.201.141.229])
19/11/29 16:34:21 2+YWoXCX0.net
なんてセリフ?

753:既にその名前は使われています
19/11/29 17:47:15.31 eam1MrtOp.net
トークン集めたいけど盾役が不足してる
おっさんに頼んだら歳だから周回はきついって断られた
みたいなの

754:既にその名前は使われています (ワッチョイ ffbc-4MOb [113.144.9.217])
19/11/29 19:18:24 uzydEHiv0.net
あの美女野獣コンビ大好きだわ

755:既にその名前は使われています (ワッチョイ 7f25-zA4f [123.222.168.170])
19/11/30 10:31:53 +9IR6Fxe0.net
YouTubeのスクエニチャンネルの方にオケコンの舞台裏動画上がってるけど見てるとオケコン行きたくなってくるな
次は応募してみようかなあ

756:既にその名前は使われています (ワッチョイ 5f16-R3ru [126.159.214.217])
19/11/30 10:47:29 7pAzIviX0.net
取れればいいよ取れれば・・・
漆黒は絶対行きたいけど人気考えれば外れたら暴動起こりそうだ
けどオーケストラよりバンド曲メインかな漆黒は

757:既にその名前は使われています (ワッチョイ ff08-SY0b [153.231.155.64])
19/11/30 11:21:36 WuZAxVze0.net
昨日のコミュニティ放送で祖堅がオケコン舞台裏のオーディオコメンタリー的な事してたけど面白かった
漆黒盛り上がったから次オケコンやるとしたら倍率更にきつくなりそうでつれぇわ

758:既にその名前は使われています (ワッチョイ 5f14-ORLp [180.12.39.142])
19/11/30 11:53:01 0hbd9HVK0.net
次は間違いなく抽選だろうな

759:既にその名前は使われています (スプッッ Sd1f-JVwu [1.75.238.154])
19/11/30 11:56:09 2ZzkjlEDd.net
申し訳ないけど漆黒のフィールド戦闘曲はオフ設定にした
むしろフィールド戦闘BGM切り替えオフに出来るオプションがあるのが感心した

760:既にその名前は使われています (ワッチョイ 7f25-zA4f [123.222.168.170])
19/11/30 11:59:22 +9IR6Fxe0.net
実装されてから戦闘BGMずっとオフにしてるから紅蓮のも知らん
マウントもオフにしてるわ、両方切らないとフィールドBGM全然聴けないし

761:既にその名前は使われています (ワッチョイ 5f16-R3ru [126.159.214.217])
19/11/30 12:03:39 7pAzIviX0.net
あの曲は嫌いじゃないんだ・・・けど今回は没入感激しすぎてなあ邪魔になった悲劇
反対にメインテーマアレンジはアタマ沸騰レベルで登場するよな

BGMオフもユーザーの要望だったはず

762:既にその名前は使われています (ワッチョイ 5fed-YC6P [116.220.113.230])
19/11/30 12:50:31 QDEDEuBB0.net
自分はオンだけど戦闘BGMオフはエリア歩いてる感が増していいね、オープンワールド感みたいな

763:既にその名前は使われています (ワッチョイ ff96-seq/ [217.178.90.192 [上級国民]])
19/11/30 13:02:43 bOsb37BR0.net
BGMも消して環境音だけにするのも雰囲気あっていいぞ
風の音だけが響くってのもオツなもの
まあしばらくしたら寂しくなって元に戻すんだけど

764:既にその名前は使われています (ワッチョイ 5f17-OHO/ [180.48.175.176])
19/11/30 13:22:11 blkZ1/TV0.net
漆黒の戦闘BGMはラノシアのプロレスの再来というか
第一世界のラノシアのプロレスというかソケンが解釈したラノシアのプロレスって感じする

765:既にその名前は使われています
19/11/30 13:30:20.63 EChQAo350.net
デンデデデンデデデンデンデンデーン
デンデデデンデデデンデンデンデーン
ンェ〜 エ↑〜エ ↓ エ↑〜エ〜エ エ〜エ〜エエ↓〜

766:既にその名前は使われています
19/11/30 13:32:41.13 lgd9QqGf0.net
漆黒の戦闘BGMそんなに嫌いじゃない
紅蓮のがなんか脱力感あってあんまり聴きたくなかった

767:既にその名前は使われています (ワッチョイ 5f16-R3ru [126.159.214.217])
19/11/30 14:26:24 7pAzIviX0.net
てれれれてーれーれー

768:既にその名前は使われています
19/11/30 15:09:42.62 yM


769:Qlztf90.net



770:既にその名前は使われています (ワッチョイ 5f14-ORLp [180.12.39.142])
19/11/30 15:23:15 0hbd9HVK0.net
何か遅れてるのかね

771:既にその名前は使われています (ワッチョイ dfcb-fMtX [106.73.8.96])
19/11/30 16:44:43 ukrhNhPU0.net
言うて紅蓮も
2017/10/10 パッチ4.1
↓2週
2017/10/24 パッチ4.11
↓4週
2017/11/21 パッチ4.15
だしこんなもんじゃね

772:既にその名前は使われています (ワッチョイ 5f14-ORLp [180.12.39.142])
19/11/30 17:01:28 0hbd9HVK0.net
紅蓮もそうだったのか

773:既にその名前は使われています
19/11/30 18:12:19.51 gEQT64Us0.net
漆黒戦闘BGMは停滞した世界観に合わないけど漆黒っていう言葉のイメージにはぴったりだと思う
みんなバイクで疾走しつつBGMでパラリラパラリラ〜ってなるのは狙ってるのかと思うくらいだった

774:既にその名前は使われています
19/11/30 18:17:55.06 fWzpSst/0.net
ヒュトロがヒカセン見て言ってた台詞から魂の影響というか、魂による行動方針?みたいのがあるみたいだけどさ
まさかとは思うんだが、エッダの第一世界の魂がテスリーンだったりするんだろか
救われなさすぎて泣けるから違って欲しいけども

775:既にその名前は使われています (アウアウカー Sad3-a8Pg [182.251.111.59])
19/11/30 18:31:54 /aGSH4pea.net
全然違うと思うのでアドセンスクリックお願いします

776:既にその名前は使われています (オッペケ Sr33-dEQF [126.255.55.175])
19/11/30 18:40:43 xC9+JjbJr.net
馬鳥速報の提供です

777:既にその名前は使われています
19/11/30 18:45:49.26 dccO+EwR0.net
キャラ解釈以前の読解力の問題

778:既にその名前は使われています
19/11/30 19:56:34.99 7pAzIviX0.net
秘話も公式ならあの死んだ女の子と同じ魂なのかもね
本サイトは麻薬販売を行っています
アルフィノの対で現実を受け入れて前線に立つポジションだから
むしろアリゼーと同じ魂かもしれない

779:既にその名前は使われています
19/11/30 20:05:07.68 JrVdyfAj0.net
LV式装備一式があるけど
ローマ数字だとLがあ50でVが5
55って何の数字?
ガレマールの軍団数ってそんなにたくさんあったっけ?

780:既にその名前は使われています
19/11/30 20:09:36.05 3udP+Akua.net
軍の番号なんて別に連番にしなくともいいからなw

781:既にその名前は使われています (ワッチョイ ff96-seq/ [217.178.90.192 [上級国民]])
19/11/30 20:27:13 bOsb37BR0.net
ヤンサに沈んでる高速魔導駆逐艇L-XXIIIの説明

無二江の底に沈んだ高速魔導駆逐艇の残骸
艦籍番号の「L」は第XII軍団の所属であること、「XXIII」は23号艇であることを意味する
ドマ反乱を鎮圧する任を帯びていたが、ヤンサを護る妖狐によって撃墜されたらしい

782:既にその名前は使われています (ワッチョイ 5fed-YC6P [116.220.113.230])
19/11/30 23:05:11 QDEDEuBB0.net
>>760
企画段階で番号ふってそのままお蔵入りとかあるしなw

783:既にその名前は使われています (ワッチョイ dfbc-nvwQ [106.157.209.179])
19/11/30 23:14:08 fWzpSst/0.net
>>759
年式なんじゃね?
ソルが皇帝名乗ってから55年目のやつ、とか

784:既にその名前は使われています (ワッチョイ ff96-seq/ [217.178.90.192 [上級国民]])
19/11/30 23:35:07 bOsb37BR0.net
俺が貼ったのガン無視して55と言うのね

785:既にその名前は使われています
19/11/30 23:57:51.28 b0NNi6EM0.net
なに切れてんのかわからんが
そりゃL-V式じゃなくLV式なんだから別だろ

786:既にその名前は使われています (ワッチョイ ffbc-o7DB [113.154.69.58])
19/12/01 01:32:46 VJKb040s0.net
ジョージがあぼんしたってことで、また帝国で内乱起きてるけど
ジョージ自身は後継誰にするつもりだったんだろうかね
単純な継承権はゼノスにあったけど、ジョージ的には「あれは欲望に忠実すぎて器では無い」って評価だったし
お前が後継決めなかったせいで色々大変だったってエメおじに噛み付いてたし
榊原良子声が似合うゼノスの姉か妹とかいないもんか


787:ヒ



788:既にその名前は使われています (ワッチョイ 5ff8-p+cW [116.90.197.200])
19/12/01 01:37:33 iYbaC5ci0.net
55で合ってるよ
55の意味はわからんけどね
英語とかフランス語なら55って書いてある

789:既にその名前は使われています (ワッチョイ 5fed-R3ru [116.65.221.235])
19/12/01 10:41:47 0RgCmXJ90.net
>>764
いまどんな気持ち?

790:既にその名前は使われています (スッップ Sd9f-UMS6 [49.98.139.167])
19/12/01 10:48:35 Jnd6R14qd.net
>>764
これが議論できない系ヒカセン

791:既にその名前は使われています (ワッチョイ ffbc-4MOb [113.144.9.217])
19/12/01 13:25:51 XCP42sXL0.net
全然関係ないけどヨルハ五一式装備って
なんか元ネタあるのかと思いきやパッチ5.1だから五一なのな

792:既にその名前は使われています (アウアウカー Sad3-a8Pg [182.251.112.189])
19/12/01 14:07:52 BFohVJEPa.net
次が五三式ならそうやな

793:既にその名前は使われています (ワッチョイ ffbc-4MOb [113.144.9.217])
19/12/01 17:16:00 XCP42sXL0.net
でも次はヨルハ部隊以外の装備もってきてほしいかな

794:既にその名前は使われています
19/12/01 17:22:45.15 LJYCdfgZ0.net
ヨルハ以外だとアダムイヴデボルポポルエミールか

795:既にその名前は使われています
19/12/01 17:26:26.38 H8g3/Mjy0.net
キチがスレ乱立してるので保守

796:既にその名前は使われています
19/12/01 17:26:30.28 VG93+e3z0.net
装備にヨコオ仮面は来るのだろうか
最初三ボスがエンゲルスだった時、四ボスがヨコオ仮面で後半になると仮面が割れて中から異邦の吉田が出てくるかと思った

797:既にその名前は使われています
19/12/01 17:30:37.42 0RgCmXJ90.net
パスカルアーマー(全身)

798:既にその名前は使われています
19/12/01 17:32:03.63 LJYCdfgZ0.net
まんまちんこ

799:既にその名前は使われています
19/12/01 17:32:50.18 LJYCdfgZ0.net
なエイリアンの調度品とか

800:既にその名前は使われています
19/12/01 17:59:12.17 +3hRD5DUr.net
2B装備さえ実装されたら他は何でも良かったしネタ装備でも糞装備でも何でも来い

801:既にその名前は使われています
19/12/01 18:03:26.64 0RgCmXJ90.net
男女共用9S装備とか21O装備とかも欲しい

802:既にその名前は使われています (ワッチョイ 7f24-N6FD [131.147.214.145])
19/12/01 18:22:37 NopxLnEF0.net
尻が増量されるのは良かったな

803:既にその名前は使われています (ワッチョイ ff25-o7DB [153.201.141.229])
19/12/01 18:30:46 D+5X8rEj0.net
次のヨルハダンジョンでは2B髪型が実装されると信じてる

804:既にその名前は使われています (アウアウエー Sa7f-CbTA [111.239.173.254])
19/12/01 18:33:17 YWAz1xiQa.net
シューティングゲームは入れてきそう

805:既にその名前は使われています (ワッチョイ ffbc-4MOb [113.144.9.217])
19/12/01 18:41:59 XCP42sXL0.net
髪型はたぶん最後な気がする
次のおしゃれ枠は普通に9S装備じゃないのかな

806:既にその名前は使われています (ワッチョイ 5fed-YC6P [116.220.113.230])
19/12/01 20:09:35 H8g3/Mjy0.net
新種族の髪型も追加すると言ってたから髪型はそっち優先な気もする
今みんな似通ってるから期待してんだよなー

807:既にその名前は使われています (ワッチョイ dfd8-UZOh [122.196.75.247])
19/12/01 21:03:12 WU7ugvms0.net
ヴィエラは髪型物足りんからなあ

808:既にその名前は使われています
19/12/01 21:51:27.38 VG93+e3z0.net
ロスガル「せやな」

809:既にその名前は使われています
19/12/01 22:09:42.40 D+5X8rEj0.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

810:既にその名前は使われています (ワッチョイ 7f00-6luL [211.127.60.52])
19/12/01 23:53:22 iRc2Oyd00.net
で、いつになったらメナーゴ脱ぐの
貝汁脱がせてもしょうがないんだけど

811:既にその名前は使われています
19/12/02 00:13:10.30 pZT9eI/i0.net
蛮族クエで脱いだでしょ!

812:既にその名前は使われています
19/12/02 00:14:35.19 pZT9eI/i0.net
脱いだのオルミンだった・・・

813:既にその名前は使われています (ワッチョイ ffbc-o7DB [113.154.69.58])
19/12/02 00:46:52 9MQ36wcN0.net
ナーゴは元々狩猟部族の出だし、軍歴も長いから脱いだらヤヤケchanもドン引きするような傷痕があるってことにしよう

814:既にその名前は使われています (アウアウウー Sa23-zT9J [106.180.33.185])
19/12/02 00:59:03 fEZEvw1Ra.net
石の家に来た時大怪我してたもんな

815:既にその名前は使われています (ワッチョイ 5fed-YC6P [116.220.113.230])
19/12/02 16:46:27 pZT9eI/i0.net
アラミゴ奪還したものの帝国


816:健在だし、前線は膠着状態だし、着替えは状況的に無理があるかと 次ディスクで帝国がおとなしくなったらワンチャン



817:既にその名前は使われています (ササクッテロラ Sp33-cFq3 [126.199.130.75])
19/12/02 17:00:45 sYgHkxHjp.net
メナーゴを脱がす為にも帝国は潰さなくてはならない

818:既にその名前は使われています
19/12/02 19:13:24.03 xr2b+0iO0.net
(´・ω・`)メナーゴは自発的に着替えてほしい。戦争の終わりを表現してみてほしい

819:既にその名前は使われています
19/12/02 19:20:53.56 Mm8mN/190.net
もれなく全員ポーキーですし

820:既にその名前は使われています (ガラプー KK93-ggO3 [01d3NWP])
19/12/02 22:04:14 7eDptBapK.net
貝汁はちゃんと場所に合わせて全身バニー衣装ですよ(´・ω・`)


次パッチはいつなんだろ
17か24かな?

821:既にその名前は使われています (ワッチョイ ffbc-4MOb [113.144.9.217])
19/12/02 22:29:17 QiLLh7640.net
10日には来てほしい
17近辺からは星芒祭始まるだろうし

822:既にその名前は使われています
19/12/02 23:05:11.77 EihZ3F610.net
そういや第一世界のミコッテ共は♂も普通にワラワラいるけど、原初ってなんで♂少ないんやろ
根性版の負の設定のせいってのは置いといて、理由付けとかあるんやろか

823:既にその名前は使われています
19/12/02 23:11:08.52 zY5tjEoL0.net
お得意様は
新生 なし
蒼天 シロ
紅蓮 メナーゴ、クレナイ、アドキラー
漆黒 カイシル
漆黒は3人くらいになるんかな?

824:既にその名前は使われています
19/12/02 23:17:33.08 sUSYzcYV0.net
>>800
ミコッテ雄実装後も増えなかったのはそのまんま「女ばっか産まれる・各地に集団引きこもり・ハーレムの長になれた雄以外は放浪する(サンシーカーのみ)」っていう設定のせい以外のなにものでもないんじゃねえの

825:既にその名前は使われています
19/12/03 01:00:35.55 lrFaMwyi0.net
あいわかった、ナーゴを脱がせるのは諦める
代わりにハトアさんを脱がせる事で手を打とう

826:既にその名前は使われています (ワッチョイ ffbc-4MOb [113.144.9.217])
19/12/03 01:15:04 ZDoKOEMp0.net
ナーゴさんブサボだったけど
ラミミちゃんと同じ人だったんだな

827:既にその名前は使われています (ワッチョイ 5fed-YC6P [116.220.113.230])
19/12/03 01:32:37 1viKijZV0.net
>>802
オスッテがNPCに少なくて冒険者に多いのは偶然にも設定なぞってる形になるなw

828:既にその名前は使われています (ワッチョイ 5fed-luhV [124.140.243.197])
19/12/03 02:22:49 2wSZ7MGH0.net
>>803
おぬしなかなか通だな
ハトアさんいいよね

829:既にその名前は使われています
19/12/03 08:01:13.91 xykTOQMR0.net
ハトアって誰だよと思ったらメ族のママじゃん

830:既にその名前は使われています (アークセー Sx33-R3ru [126.165.167.117])
19/12/03 08:55:49 b9/SfGsTx.net
>>801
やっと挨拶できるようになったドワーフとセトくらいか
セトはメナゴさんみたいに着せ替えはできなさそうだが

831:既にその名前は使われています (アウアウウー Sa23-zT9J [106.180.32.39])
19/12/03 10:05:41 orE8o2EXa.net
毛の色変えるか

832:既にその名前は使われています
19/12/03 10:34:28.45 ZBG9iLSU0.net
お得意様って何かしらの救済とか復興支援みたいな形で関わるけど、今後誰がいるかな?
第一世界からしたらどこもかしこも支援対象だけど、それに準ずるNPCって思いつかないんだよね
一番どうにかしたいのは旅立ちの宿だけど、顔役のNPCいないしそもそもストーリーで補完されそうだしなー

833:既にその名前は使われています
19/12/03 10:37:35.40 MZ/9PuTgp.net
ドワーフは頭は着替えむりだろうな

834:既にその名前は使われています (ワッチョイ 5f14-ORLp [180.12.39.142])
19/12/03 10:44:22 FsT5Lxys0.net
紅蓮なのにイディルシャイアだったりしたし原初世界の誰かってこともありえる

835:既にその名前は使われています (ワッチョイ ff1c-a8Pg [223.132.64.70])
19/12/03 11:58:17 9IaZVnRm0.net
>>811
ヒラロールクエやったらわかるが、頭装備を外した破廉恥なドワーフもいるぜ

836:既にその名前は使われています (ワッチョイ ffbc-4MOb [113.144.9.217])
19/12/03 14:31:20 ZDoKOEMp0.net
次のお得意様はウィメちゃんかシャイメちゃんで頼む

837:既にその名前は使われています (ワッチョイ 5f14-ORLp [180.12.39.142])
19/12/03 14:45:14 FsT5Lxys0.net
ファノヴの里はありそうだな

838:既にその名前は使われています (ワッチョイ dfbc-nvwQ [106.157.209.179])
19/12/03 15:59:50 Fzx8hQFQ0.net
>>813
村から追い出されるからお得意様にはなれんだろw

839:既にその名前は使われています (ワッチョイ ffbc-4MOb [113.144.9.217])
19/12/03 16:23:01 ZDoKOEMp0.net
カイシルはミラプリよりも髪型変えたいマジで

840:既にその名前は使われています (ワッチョイ ff25-o7DB [153.201.141.229])
19/12/03 16:39:33 96isD1HM0.net
アフロにするなよ!

841:既にその名前は使われています (ワッチョイ 5f7b-dfU1 [14.193.53.129])
19/12/03 17:12:15 tR8Pv1NX0.net
カイシルはミラプリ解放されたらすぐに顔隠した

842:既にその名前は使われています (ブーイモ MM83-pbWU [210.138.179.18])
19/12/03 17:17:31 DxCSKy+wM.net
姿消させてくれ

843:既にその名前は使われています
19/12/03 18:12:25.79 FsT5Lxys0.net
ポーキー被せとけ

844:既にその名前は使われています (ワッチョイ 5f16-5aUu [60.134.244.61])
19/12/03 18:23:27 h+OCD7n60.net
>>800
それ俺も思ったわw
しばらく気付かなかったけど、ストーリー後半あたりで
ありゃ?そういえば貴重NPCなはずのオスッテが複数…めっちゃおるwwwwとなった
世界の9割がなくなってるわけだから、旅に出られるところもそんなになくて街で共存する必要があるとか、
そもそもミコッテも第1と原初で若干種族特性が違うとか妄想した
明らかに多いからなんらかの設定はあるよな

845:既にその名前は使われています (ワッチョイ 5f17-OHO/ [180.48.175.176])
19/12/03 18:26:25 e9gldOKA0.net
オスッテ× ろくな人が来ないので

846:既にその名前は使われています (ワッチョイ 5f16-5aUu [60.134.244.61])
19/12/03 18:26:30 h+OCD7n60.net
あ、レス元はむしろ原初に少ない方を不思議に思ってるのか
まあ、それは上で言われてるとおりオスッテが街での共存に適していない設定だからだな

847:既にその名前は使われています (ブーイモ MMa3-fXg5 [202.214.167.1])
19/12/03 18:44:44 n8Lw4yJCM.net
オスッテが未実装だからそうこじつけせざるを得なかった状況から実装後の今に至るまで特に追加の設定付け足ししてないしな
第一に関しては氾濫で住める場所がドーナツの穴部分しかないっていう説明散々してるから、
ミコッテ・ロンゾ・一部のヴィエラが同族だけで引きこもらずに他民族と混ざって生活してるのが元々なのか最初は原初と同じ環境だったのかはあえて語る必要もないと思われてる可能性もある
尻尾を絡めて〜とかの話もあるけどそのもっと前がわからん事にはな
アドセンスクリックお願いします

848:既にその名前は使われています
19/12/03 19:43:25.60 wmpGcCbMa.net
オスッテ未実装の頃はそれこそ見た目ロスガルみたいなの想像してたわ
ロスガルにはもっとこう、タテガミが足りない

849:既にその名前は使われています (ワッチョイ 5f33-fXg5 [124.155.25.77])
19/12/03 19:57:36 ndzHoPOm0.net
毛は描画細かくしすぎると負担がかかるからやりたくても表現上の限界がね…

850:既にその名前は使われています
19/12/03 22:54:43.91 1viKijZV0.net
>>825
第一世界は生活の文化が全く違う、じゃね
チャイは婦人一人と結婚して社長やってるし、そもそも漆黒PVでデブッテ複数人がフルーツ囲んでたし、
原初世界のオスッテ前提にしたら全く想像できない描写

851:既にその名前は使われています (ワッチョイ 5f16-mC9/ [60.116.6.49])
19/12/03 23:04:13 fWqHYmHM0.net
>>828
それ全部光の氾濫後の描写だし…

852:既にその名前は使われています (ワッチョイ 5fed-YC6P [116.220.113.230])
19/12/04 01:18:56 uBGrJTlq0.net
いくら光の氾濫あったといっても種族様式何から何まで変わったりはしないだろ
原初世界と同じだったとして一切の名残りも見られないのは無理がある

853:既にその名前は使われています (スプッッ Sd1f-Id3t [1.75.241.102])
19/12/04 06:15:43 IlBEmVW8d.net
>>820
貝みそ汁が
生理的にダメなのは

見た目の問題なのか、髪型なのか
喋り方


854:ネのか、笑い方なのか



855:既にその名前は使われています (スプッッ Sd1f-JVwu [1.75.238.154])
19/12/04 07:01:10 KWmqVAmkd.net
ストーリーの時点で嫌い

856:既にその名前は使われています (オッペケ Sr33-dEQF [126.255.55.175])
19/12/04 07:47:03 AJDPsYIPr.net
アルフィノも最初嫌われてたって言われてもカイシルは泥棒スタートだからなぁ
この先プレイヤーに気に入られる事は無いだろうよ

857:既にその名前は使われています (アウアウウー Sa23-oIaw [106.128.3.59])
19/12/04 07:56:40 vffirn2qa.net
紅蓮のえーとウィスキー?も最初好感度低かったのに巻き返してきたから
クラムチャウダーもワンチャンあるかもしれない

858:既にその名前は使われています (ワッチョイ ffbc-o7DB [113.154.69.58])
19/12/04 08:51:50 taVj4KfV0.net
ラミットと一緒に村出てった露出狂のハレンチ集団はやはりあの後氾濫で全滅したんだろうな
生き延びた奴や、その子孫がいるなら兜取ったドワカスがクリスタリウム辺りに一定数いてもおかしくないし

859:既にその名前は使われています (アウアウウー Sa23-kVQW [106.133.47.172])
19/12/04 08:57:29 NDm4GZ/7a.net
暁はやっぱり好きになれないのと同じ

860:既にその名前は使われています
19/12/04 08:59:19.24 taVj4KfV0.net
貝汁は最初から最後までずっと他人頼りなのがなぁ
歴代お得意様は自分で用立てたスクリップだったけど、今回たまたまモーエンが話に乗ってくれただけだし
最初からアイデアマンって設定あったら、ユールモア突入の時や、巨大タロースの時にカイシルの何気ない思いつきで事態が好転したとかで汚名も濯げただろうに
せめて今回の「ヒカセンがブツ用意してくれたから、後は俺がやっときます」の部分を多少なり描写すればな

861:既にその名前は使われています
19/12/04 08:59:21.78 hP8B4A6Bd.net
>>834
言い回しに秋山臭を感じる

862:既にその名前は使われています (ワッチョイ df28-YC6P [122.249.147.61])
19/12/04 09:42:02 zRnWBEYt0.net
カイシルやっぱり人気出ないよなぁ
俺自身は才能や特技とか何もないけど第一世界で恐らく一番多いであろうイチ弱小一般人のモデルとして見てたから、そこまで嫌いじゃないっていうか人間味あるって思ってたんよね
今回のお得意様も結局才能は何も無いから基本人任せになるけど、足と根性を使った人探しっていう所で努力が垣間見れたから個人的には悪くなかった
ただ、その努力も結局テキスト数行で説明されるだけだから全然伝わり辛いし(クエ中に現地行ったら交渉してたりするんかな?)、クエもそこまで事件性は無かったから全体的に肩透かし感が強かったかな
正直吉田のアルフィノも最初は嫌われてた〜 っていう対比は流石に言い過ぎだと思うw

863:既にその名前は使われています (スップ Sd9f-5aUu [49.97.104.176])
19/12/04 10:13:46 zSSbCCyod.net
顔はイケメン型だから髪型がもう少しどうにかなって、もう少し「オスみ」があれば
himechanからもっと人気出たかな

864:既にその名前は使われています (スッップ Sd9f-ORLp [49.98.156.148])
19/12/04 10:38:22 WHnqQIEgd.net
スクリップ貰えりゃ何でもいいです

865:既にその名前は使われています (ワッチョイ 5fe1-WKXI [220.219.12.223])
19/12/04 10:39:49 Novup0Re0.net
同じ店で客層分けるって難しすぎない?

866:既にその名前は使われています (ワッチョイ 7f24-N6FD [131.147.214.145])
19/12/04 12:00:56 pSM4SLyi0.net
人気は出ないだろうけど別に嫌いでもないな貝汁
お得意様初のイケメン枠?なのに勿体無い感はある

867:既にその名前は使われています (オッペケ Sr33-noTW [126.208.144.67])
19/12/04 12:03:15 P3EWM19jr.net
立ち位置的にはエマネランと同じ位置だろう、汁は
アルフィノと比べるもんではない

868:既にその名前は使われています (ワッチョイ dfbc-nvwQ [106.157.209.179])
19/12/04 15:17:36 TVATgPmx0.net
ある種のヒーローしかいなかった今までと違って一般人に毛が生えた程度のNPCってのは珍しくはあるよね
イディルシャイア組でも手下が慕ってて別大陸までついてくるアドキラー、孤児のためには貧食上等のシロと精神性の高さがあるわけだし
まぁウチの2人は仲良く2Bコスしてるけども

869:既にその名前は使われています (スッップ Sd9f-ORLp [49.98.156.148])
19/12/04 15:26:06 WHnqQIEgd.net
アドキラーも2Bなの・・・?w

870:既にその名前は使われています (ワッチョイ 7f26-SY0b [211.1.200.24])
19/12/04 16:57:34 PKmLjC2Y0.net
>>835
生き残りの発想とか出ないレベルで離反者は氾濫で全滅って明言されてなかったっけ
ヒラロールクエ一番最初にやったから記憶あやふやになってきてて間違ってたらすまん

871:既にその名前は使われています (ワッチョイ 5ff8-p+cW [116.90.197.200])
19/12/04 21:14:05 qVkZMzXC0.net
2Bコスのカイシルはうちの女性人にはそこそこ評判がよかった

872:既にその名前は使われています (ガラプー KK5d-/Q1d [01d3NWP])
19/12/05 00:22:42 MXA65wQYK.net
基調講演の前半は、そもそもヨコオタロウ氏がゲーム業界でどのような職歴を経てきたのかが紹介された。

 ヨコオ氏と言えばメディアに露出する際には“エミールヘッドのかぶり物”で登場するのでおなじみ。

 だが、そもそもヨコオ氏は過去にはインタビュー等に出るのをいやがっていたのだが、
スクウェア・エニックスの齊藤陽介氏に「出ろ!」と言われ、押し問答を繰り広げた末に、顔出しNGで出る事にしたという経緯があったという。
そうして生まれたのがエミールヘッドのかぶり物だったというわけだ。

 なお、ヨコオ氏が顔出しをNGにしているのは“裏方の顔が見えると作品を楽しんでもらうための邪魔になるから好きじゃない”という考えから。
ヨコオ氏いわく「アダルト小説の表紙の折り返しに作者のおっさんの姿が載っていたら醒めるでしょ?」ということだ。

873:既にその名前は使われています
19/12/05 00:26:16.09 qu0xrGW60.net
>>839
ユールモアの状況をクリスタリウムに流した情報屋という汗かく仕事はしているな
楽園に憧れるだけの受け身ニートからずいぶん成長したと思った
底辺から一人前を目指す貝汁ストーリーは第一世界の状況と重ねてもいるんだろう

874:既にその名前は使われています (ワッチョイ c6d3-hQsk [113.20.253.63])
19/12/05 03:56:52 BEwEGjQS0.net
第八霊災起きる未来だと黒薔薇投下の少し前にネロさンはガーロンドアドセンスクリックワークスに連れ戻されてるけどグラハ介入後の未来でも近い時期に合流すんのかな
ライナみたいなその時限りの参加でもいいから物理DPSかタンクのネロさンフェイスと一緒にまたダンジョン行きたいんだが

875:既にその名前は使われています (オッペケ Srb5-fIWS [126.255.55.175])
19/12/05 05:38:57 cRDGgfS5r.net
そういえばライナとか居たなって思い出した

876:既にその名前は使われています (ワッチョイ c6bc-WBaP [113.154.69.58])
19/12/05 06:01:44 qeUbOgV40.net
ネロさンはただオメガの件が片付いたから、やっぱガーロンドとは馴れ合うより勝負してるほうがいいわって一旦離れただけだからな
消息不明とか裏切ったとかじゃないから、また魔導技術が必要な展開があれば便利キャラとして出るでしょ

877:既にその名前は使われています (ワッチョイ c6bc-WBaP [113.154.69.58])
19/12/05 06:22:02 qeUbOgV40.net
アフィで蛮族関係の流れまとめられてたけど
ガレマール以外全員蛮神呼びまくる蛮族じゃんって定義したソルこそが、最初の蛮神召喚者ってのはえらい皮肉だな

878:既にその名前は使われています
19/12/05 10:30:28.60 xyr+qe6n0.net
そもそもさ、蛮神召喚ってなんなの?? って感じな


879:んだけど 大量のクリスタルを用意して強い願いで顕現するけど、それって創造魔法の型落ちみたいなものなのかな 古代人の創造魔法は赤ん坊すらできるけど基本は個人の資質みたいな感じらしいけど、その能力が無くても莫大なエーテルがあればそれを補佐して創造顕現できる みたいな関連性なのかな




次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

294日前に更新/200 KB
担当:undef