エッダちゃンの扱い酷 ..
[2ch|▼Menu]
508:大天龍だよねーって言うてました」と王に話したせいで やべえこのままだと竜に支配されるわこのお人好し竜の力奪って対抗したろ!と焦って裏切ったってフォロー入ったとはいえねえ…



509:既にその名前は使われています
19/11/18 17:20:24.84 t/XrxPDS0.net
本当にそう思ってやったならニーズ討伐後に生き残った騎士が離脱するなんてならないだろうしただの建前でしかなかったと思うなニーズ脅威論は

510:既にその名前は使われています
19/11/18 18:40:22.55 fIvmhBda0.net
「正体はアレキサンダーが遣わした使い魔のようなもの。
アレキサンダーから分割された分身体であり、小さなアレキサンダーそのもの。」
解説にこうあるけど、じゃあ絶のアレキサンダーは自分に真心を飛ばしていた?

511:既にその名前は使われています
19/11/18 18:42:33.00 fIvmhBda0.net
シャノアのことね、抜けてしまった。
シャノアの真心を壊さないことが絶アレキの謎解きフェーズの正解だったようで。
前は壊しまくったのにねw
でもシャノアって小さなアレキの分身なんでしょう?
自分に真心とばしてるのか

512:既にその名前は使われています
19/11/18 20:10:08.56 IuSbkjJMa.net
それが物語的に矛盾してるのがギミック解法のヒントやったってこと

513:既にその名前は使われています
19/11/18 21:21:16.34 ra5rtUdL0.net
まごころを、自分に

514:既にその名前は使われています
19/11/18 21:23:34.66 OWl546hg0.net
W1stに吉田フォロー入って草

515:既にその名前は使われています
19/11/19 04:32:04.74 VVL8CKsn0.net
今回の絶はかなり見てるだけで楽しいな
未来が見えるギミック面白い
しかも全滅している未来を変える闘いなんて最高にFFらしいじゃないか

516:既にその名前は使われています
19/11/19 04:33:01.46 VVL8CKsn0.net
固定爆発して野良で起動律動クリア後に休止したけど絶やりたくなってきた

517:既にその名前は使われています (アウアウクー MM49-xldP [36.11.225.18])
19/11/19 07:53:27 P3lNMpphM.net
金=手間隙かけてるな
復興とは一体

518:既にその名前は使われています
19/11/19 12:03:35.43 MdRRWEKdd.net
ワンダラーイナゴ達は複数回イシュガルドが復興する瞬間を目の当たりに出来て
九割ほどのユーザーはあ、もう復興終わりましたよwと言われるだけで終わったという

519:既にその名前は使われています
19/11/19 12:11:25.07 4TVGuALNK.net
終わったっていうか、掘っ立て小屋が2つ3つと掲示板が新しくなったぐらいであんまり変わってないけどな(´・ω・`)

520:既にその名前は使われています
19/11/19 12:18:28.15 0J0gRnQIp.net
復興FATEは一回しか参加できなかったなあ
次来るまで納品しかトークン稼げないけど、ギャザは漁師しか上げてないから必要材料が辛い

521:既にその名前は使われています
19/11/19 12:30:16.55 V5nxMJjY0.net
過疎鯖民すら収容しきれないような蒼天街インスタンス1個しか用意してないから
そもそもハナっから各鯖と醜く争ってもらうためのコンテンツで、イシュガルドの復興状況を見せるつもりはないよな
選ばれし数百人のみが3回だけ体験出来る幻のコンテンツ

522:既にその名前は使われています
19/11/19 12:41:47.49 MdRRWEKdd.net
PLLとかの事前情報から、木材が不足しているから園芸師が切ってきて木工師が加工して・・・って鯖内ギャザクラが協力して復興を目指すものかと思ったら
沸かせ隊が納品してノの民がFATEしにくるだけのギャザクラ版エウレカだった
まあ奇数パッチコンテンツとしては作るの楽でよかったやろな

523:既にその名前は使われています (ワッチョイ e325-oBg3 [123.222.168.170])
19/11/19 15:37:42 MNsxYRLC0.net
電撃でなんか14の敵キャラ掘り下げ企画みたいなの始まったぞ

URLリンク(dengekionline.com)

524:既にその名前は使われています
19/11/19 17:06:39.41 oqvx6KjX0.net
漆黒ストーリーがよく出来てたからこそなんだろな
初手からネタバレ使うってのは賛否ありそうだがw

525:既にその名前は使われています
19/11/19 17:12:39.56 HeeLwpZs0.net
>>508
専用インスタンスエリアなら個人の進捗に合わせて復興ムービー流す町人地方式でよかったのにな
もしくはイディルやモードゥナのように、パッチx.1で徐々に変えるとか
やる気ある人がログインしてない間に進んでました&終わってました、は本当にむごい

526:既にその名前は使われています
19/11/19 17:27:17.65 C+73Lenk0.net
MMOってそんなもんだろ

527:既にその名前は使われています
19/11/19 17:35:01.00 HeeLwpZs0.net
MMOガー言い出す奴がフォーラムにもいるが、論点そこじゃないからな
鯖ごとの競争や全員参加型と、帰属意識や参加意識を煽っておいて、実際は方針とちぐはぐな仕様
主に叩かれてるのはこのアホさ加減だぞ

528:既にその名前は使われています
19/11/19 17:43:59.23 C+73Lenk0.net
やる気ある人がログインしてない間に進んでました&終わってました、は本当にむごい
に対する回答な
やる気があるなら頑張って起きてるか学校や会社を休むか中で何時間も待機してろよ
ログインしてない間に終わってましたとかやる気なさすぎじゃん
ゲーム性に関してはノーコメント

529:既にその名前は使われています
19/11/19 17:44:11.54 oqvx6KjX0.net
それがこのスレと何の関係があるんだろか

530:既にその名前は使われています
19/11/19 17:46:15.84 5QPTgXsE0.net
ワンダラー流入できたのが問題だけど
仕組みそのものは別にこれはこれとしてありだろう

531:既にその名前は使われています
19/11/19 17:48:30.97 cJtS6x0E0.net
もしそのままハウジングエリアに使われるとしたら
もう住宅が実装されてるのに俺の画面では廃墟とかなると
おかしくなるからな

532:既にその名前は使われています
19/11/19 17:54:52.90 xFGKNj6ja.net
ついでにグランドカンパニーも作っちゃいなよ

533:既にその名前は使われています
19/11/19 18:00:19.39 X50uVbDI0.net
ていうか、スタート国としてイシュガルド選ばせてくれや
5.2?だかで予定してる新生のメイン改修のついでに
クルザス中央高地はレベル1ケタのザコばかりにすれば新規キャラでも問題ない
これで新生メイン全部終わらせないと暗黒や占星になれない問題も解決だ

534:既にその名前は使われています
19/11/19 21:10:01.67 /jwcToKYa.net
エアプかよ鎖国してるやんけ

535:既にその名前は使われています
19/11/19 23:03:01.84 oqvx6KjX0.net
人が増えただけに動画や配信見るだけ勢も増えたんだろうね

536:既にその名前は使われています (ワッチョイ 8bbc-wiCk [113.154.69.58])
19/11/20 03:17:14 N7sUZ9Tb0.net
蒼天街って次の拡張前とかに復帰してきた奴がやると
既にハウジングエリアとして開放されてる場所に案内されて
ここまで復興できたがまだ先は長い、これからも協力してくれみたいなクエスト延々受注させられるのかなw

537:既にその名前は使われています (オッペケ Src9-8ocY [126.208.197.139])
19/11/20 05:37:40 tgzUzSWCr.net
旧MMOらしい仕様なのかなとは思ったけど深夜や昼間にfate発生して夜ログインしたときには全て終わってるゲームとか実装前に誰かが指摘すれば修正できたろこれ
今後も実装前なのに実機映像が何も出ないコンテンツはクソゲーだろうな

538:既にその名前は使われています
19/11/20 06:33:07.98 z/U2raHEd.net
丸太をクリックで拾って、作業台クリックで削って、指定場所クリックして置くだけで終わりの実機映像なんか見せたら
実装前からクソゲーだとばれちゃうからな

539:既にその名前は使われています (ワッチョイ 8bbc-wiCk [113.154.69.58])
19/11/20 06:36:45 N7sUZ9Tb0.net
俺、山程街灯納品した筈なのに、何であいつら篝火なんかで灯りとってんの?
俺の納品したもの横流しされてんじゃねーの?

540:既にその名前は使われています
19/11/20 07:55:36.80 Sxrqz0F1M.net
Fate絡めるのが最高にアホだったな
そりゃ集中するだろ

541:既にその名前は使われています
19/11/20 08:01:45.68 q4Jxpyu+0.net
納品されたものが反映される仕組みだったら、現状だと3食シチューでも余すくらいになりそうな街だな

542:既にその名前は使われています (ワッチョイ e564-eFTC [210.141.215.35 [上級国民]])
19/11/20 09:58:27 GWZllxeX0.net
現状の復興FATEを30分〜数時間おきに起こしてそれでゲージ貯める仕様にして(フルにクリアされて数日で終わる程度)
ゲージ貯まったら納品→納品数満たしたらマップが変わって翌週火曜リセットで次の段階、とすれば少しはましになったのかも

543:既にその名前は使われています
19/11/20 11:45:33.66 5S7kRjSpd.net
ハウジングエリア言うけどマップがそれっぽいだけでNPCの街ができるんじゃないのかねぇ

544:既にその名前は使われています
19/11/20 14:52:51.52 ZSh9mlFX0.net
FATEはクソだけどBGMだけは良かったから
あれが聞けないのはかわいそうだなって思う

545:既にその名前は使われています
19/11/20 14:58:18.73 auqHPMb7K.net
みんなでやれば怖くない
って楽譜、あれがFATEの曲なんかね?

546:既にその名前は使われています
19/11/20 14:59:45.54 ZSh9mlFX0.net
>>531
それは蒼天のレストエリアの曲
FATEの曲が聞けるかと思って交換してがっかりした
いや、まあこれはこれで欲しかった譜面ではあるが・・・

547:既にその名前は使われています
19/11/20 23:21:17.19 +wUijvjW0.net
イシュガルドの市中ではシチューが余ってる
支柱もシチューで作ろう

548:既にその名前は使われています
19/11/21 00:10:50.14 7V8mY3si0.net
エメっさんもホームシックで街つくっちまったし
その14分のいくつかを持ってるヒカセンならいけるやろ

549:既にその名前は使われています (ワッチョイ 86bc-BEIG [113.154.69.58])
19/11/21 07:05:35 Dy3jniCE0.net
夢蔵みたいなハイランヒカセンが「俺の故郷・・・故郷?」って幻影都市作ったら
やっぱアラミゴ土人の土人街になるの?

550:既にその名前は使われています (スプッッ Sd92-Z5rs [1.79.84.230])
19/11/21 07:46:45 s6mBQDqcd.net
ヒカセンの趣味は殺戮とお使いとムダ毛処理

551:既にその名前は使われています (ワッチョイ 86bc-BEIG [113.154.69.58])
19/11/21 09:17:11 Dy3jniCE0.net
ルレで久々にNハーデス当たったけど、やっぱ演出としてはあっちのほうがラストバトルって感じするな
最終フェーズとかハーデス側も相当焦ってるし、なりそこない→バケモノってヒカセンの呼称変わるし

552:既にその名前は使われています
19/11/21 13:15:30.92 HM05PMSk0.net
極神龍も極ハーデスも前半ギミックを凝りすぎて
後半があっけない感じになってしまって残念なところがあったなあ
極ナイツは最後までバランスよくギミック配置されていてよかったな

553:既にその名前は使われています
19/11/21 13:53:16.09 M8h+BCBr0.net
(´・ω・`)ナイツはむしろ後半の盛り上がりがあるからね

554:既にその名前は使われています
19/11/21 14:10:32.61 iP4lADEh0.net
前半に盛り込まないとパッチ後半はILの暴力になるからなぁ
拡張ラスボスくらいはILシンク付ければいいのに

555:既にその名前は使われています
19/11/21 14:22:42.99 ae/CLAfv0.net
メインクエで通り過ぎるとこを厳しくするとIL下げてルレで当たらなくするのが増えるから出来ないんやで
皇都防衛線で実証済みや、向上心のないユーザが悪い

556:既にその名前は使われています
19/11/21 14:37:19.97 VXtkaxXIM.net
ある程度削るとフェーズ切り替わるまでHP減らないようにするしかないな
制限解除でやるときめちゃくちゃ面倒だけど

557:既にその名前は使われています
19/11/21 14:38:51.84 4I4r7HPH0.net
アーモロートはさっさとエキスパートから消してほしい

558:既にその名前は使われています
19/11/21 15:56:57.76 bNVyrLLzK.net
PS5でもFF14発売決定らしいね
それと同時にPS5デビューだわ(´・ω・`)

559:既にその名前は使われています
19/11/21 16:00:06.28 HM05PMSk0.net
スマホデビューしろよ

560:既にその名前は使われています
19/11/21 16:09:42.13 VcFE3gVPd.net
PS3からPS4にしたときは別世界


561:だったけど、PS4からPS5はそこまででは無いだろうなぁ



562:既にその名前は使われています
19/11/21 16:19:13.03 ae/CLAfv0.net
>>542
新生蛮神がまさにその方針でいじられてるからな
「ザコから先に倒しましょう」程度のことも出来ず全滅を繰り返す底辺プレイヤーに合わせるしかないのが現状

563:既にその名前は使われています
19/11/21 16:58:55.54 HM05PMSk0.net
今ならノーマルイノセンスいけば
線つき雑魚から倒せずにワイプを見れるぞ

564:既にその名前は使われています
19/11/21 17:06:44.13 /mtoDqNrM.net
あれはノーマルのくせに無駄にシビアだからしゃーない

565:既にその名前は使われています
19/11/21 17:18:11.71 WgIXq8w00.net
今サブキャラ作ってちまちまレベル上げしてるけどイフリートですらたまに楔無視して本体殴り続けるDPSいてワイプとかあるからビビる
称号や装備的にそこそこやりこんでそうな人なのに

566:既にその名前は使われています
19/11/21 18:06:30.18 Li+hAX33M.net
リヴァソロすげー長くなってつれえわ
ワイプタイダル受けて倒せてたのにCF無視野郎はほんま

567:既にその名前は使われています
19/11/21 18:40:53.07 bNVyrLLzK.net
>>545
やーだ
ずっとガラケーでいたいもん(´・ω・`)

568:既にその名前は使われています
19/11/21 18:49:48.29 ae/CLAfv0.net
>>550
今も無敵つくまで殴り続けて、無敵ついても殴り続けてる複数カンスト勢とかいるしな
運営もどこまで下を見ればいいんだと頭の痛いことだろう

569:既にその名前は使われています
19/11/21 18:54:25.34 nGv9YFv/0.net
ダメージ通ってないのは見たら分かりそうなもんなんだが
DPSが自分の与えてるダメ見ないもんなんかなあとちょっと不思議

570:既にその名前は使われています
19/11/21 20:43:53.89 X0st/JIq0.net
ILシンクなければアモロでもいい

571:既にその名前は使われています
19/11/21 21:34:35.38 ae/CLAfv0.net
お前らが魔科学で初心者相手に大人げないプレイしてなきゃILシンクもされなかったろうよ

572:既にその名前は使われています
19/11/21 21:35:02.02 iR5VPhe6d.net
絶1stクリア者インタビューでケアルガが本当に強い、占星入りでクリアできるのか興味あるとまで言われてて流石に占ちゃん可哀想になってきた

573:既にその名前は使われています
19/11/21 21:42:42.46 M8h+BCBr0.net
>>551
(´・ω・`)何分くらい?今試しにやったら1:34だったんだけど

574:既にその名前は使われています
19/11/21 21:47:27.68 j5FWuTckd.net
PS5とPS4は平行で6.0を迎えて7.0でPS4切りのゲームエンジン一新かねぇ

575:既にその名前は使われています
19/11/21 22:23:07.13 X0st/JIq0.net
魔科学って最初からILシンクあった気がするけど

576:既にその名前は使われています (ワッチョイ 9717-vl3f [180.6.185.179])
19/11/22 08:32:32 ziL1/xc50.net
次の復興ってどうするつもりだろうな
今回殺到したのって純粋にイシュガルドを復興したい人には申し訳ないが
ツナギ、タンクトップ、髪型、エモ、ゴリラと景品が魅力的だったからであって次回から本格始動するとしても
景品ラインナップ増えなきゃやる人いなさそうなんだが
かといって「今後は髪型も家具もエモも全部イシュガルド復興にぶちこみまーす」なんてやったらエウレカの二の舞

577:既にその名前は使われています (ワッチョイ 1726-XLlr [110.66.168.44])
19/11/22 08:47:15 /pjeY5dL0.net
まだイシュガルドに到達のしてなかった人とか前段階に一度も参加出来てなかった人がやるんでない?

578:既にその名前は使われています (ササクッテロラ Sp27-yFLN [126.182.237.133])
19/11/22 08:50:02 3WpbAheop.net
俺は70納品を細々としかできなくて、FATEも参加できなくてまだなんも取れてないからなあ

579:既にその名前は使われています (ワッチョイ 1726-XLlr [110.66.168.44])
19/11/22 08:50:02 /pjeY5dL0.net
あとあくまでハウジングスレであった予想だけどイシュガルドハウジングがくるとして
購入権


580:が振興券貯めておくことという可能性もあるとして貯める人もいそう



581:既にその名前は使われています (スプッッ Sd92-Z5rs [1.75.249.30])
19/11/22 09:16:32 N7nQva4sd.net
欲しいものは取り終えて、コスパの悪いゴリラはマケボで買って、ざっとラインナップ見なおしてみたけど
使うと蒼天街に飛ぶ復興者向け転送券 が500ポイントとか桁間違えてない?

582:既にその名前は使われています (ワッチョイ 77cb-aqAc [14.9.76.192])
19/11/22 09:19:24 cDoC4SjG0.net
納品窓口直行テレポ券が高いのは仕様、GCもそう

583:既にその名前は使われています
19/11/22 10:14:09.94 gfvb0Rnda.net
無料テレポと同義だからな

584:既にその名前は使われています
19/11/22 10:34:42.35 +07mbIra0.net
転送券は5枚くらいでいいと思うが500ってどういう理由でそんな設定にしたのか気になる

585:既にその名前は使われています
19/11/22 10:48:38.78 +07mbIra0.net
500なんて
使っても無くならない無限テレポできるやつかな?
と思っちゃうレベル

586:既にその名前は使われています
19/11/22 10:55:38.00 ziL1/xc50.net
振興券500稼ぐためにクリスタル代とか通常素材とかで数万は飛ぶのに
無料テレポと同義だからなと言われても困るw

587:既にその名前は使われています
19/11/22 10:58:37.07 +07mbIra0.net
マウント髪型エモートミニオン
全部取ったら10000まで貯めて放置してる?
今後緩和が来て貯めやすくなったら今のうちに10000貯めとくの損だしどうしよう

588:既にその名前は使われています
19/11/22 11:01:38.59 GEkPBAfLa.net
どのみち全部緩和されたり2年したらどこかに入るぞ

589:既にその名前は使われています (オイコラミネオ MM6f-XLlr [150.66.66.90])
19/11/22 11:14:56 X9Q0pGcvM.net
>>569
fate1回分でそれはないやろーw

590:既にその名前は使われています
19/11/22 12:16:34.84 fn/Fhi520.net
>>560
ないよ
グブラ終えた流れのILと、先行組のトークン装備勢であまりに差がありすぎたのが問題だったんだから

591:既にその名前は使われています
19/11/22 13:20:59.45 ziL1/xc50.net
魔科学蹂躙するようになったのクリスタルサンドだかなんかのせいだよね

592:既にその名前は使われています
19/11/22 13:28:28.35 +07mbIra0.net
調べたら
パッチ3.2から魔科学ILシンクになってる

593:既にその名前は使われています
19/11/22 14:13:30.56 XVc6rAuRd.net
>>463
一週間ごしだけど、変にネタバレしてしまったのならすまんな
暗黒クエは面白いから、頼むからヤル気無くさずに完走して欲しい

594:既にその名前は使われています
19/11/22 14:27:58.58 ki3V+lXU0.net
そもそもスキルの影身具現がどういうものかはジョブクエでは一切語られないから
フレイじゃないって決めつけてるのもどうかと思う

595:既にその名前は使われています
19/11/22 14:29:07.67 IW+DDSJpr.net
吉田本人が言ってた気がするけどね

596:既にその名前は使われています
19/11/22 14:41:37.34 XVc6rAuRd.net
ネタバレすまんなって言ってて話続けるのもあれだけど
70の時には既にフレイと呼ばれる存在ではなくなってる解釈だな

597:既にその名前は使われています
19/11/22 14:43:58.14 eoDtjfYO0.net
影身具現はフレイじゃないけどフレイはヒカセンの影身具現を利用して出てこれるみたいな感じじゃね

598:既にその名前は使われています
19/11/22 15:04:32.96 XVc6rAuRd.net
ヒカセンの意思で具現するからああなって
その過程じゃないからああならないんだろうなって

599:既にその名前は使われています
19/11/22 15:43:08.80 SVbsK2q10.net
ヒカセンが生み出してんだから、自分がどう思ってるか次第ってことやな
古代人のとは違うらしいから疑似創造魔法、劣化創造魔法とでもいうべきなんやろか
意外と忍者も古代人よりのジョブかもしれんね

600:既にその名前は使われています
19/11/22 15:51:24.30 ki3V+lXU0.net
召喚のフェニックスなんか完全にそれだよな、何の説明もないしきっかけすらない

601:既にその名前は使われています
19/11/22 15:51:43.43 qbxEOQMC0.net
原初とは物事のいちばんはじめのことである
原初の魂を理解し制御している戦士こそ最古にて最強の戦士である <


602:既にその名前は使われています
19/11/22 15:54:08.10 eoDtjfYO0.net
まあ戦士は戦士だけだしな

603:既にその名前は使われています
19/11/22 16:08:29.05 X9Q0pGcvM.net
ハウジング撤去カウンターがまた動き出すか

604:既にその名前は使われています
19/11/22 16:39:02.78 9MNQ0l9C0.net
29日に5.15かと思ってたんだけどなー

605:既にその名前は使われています
19/11/22 18:37:12.08 Qky2Tx5Z0.net
過去のパッチ見てもほとんど.○1から.○5の間って1ヶ月なんだぞ

606:既にその名前は使われています
19/11/22 21:04:52.08 aY7jrefJ0.net
イルメグのサブクエやピクシークエに出てくる、
ンモゥと取引してる自称フーア族の
長身カエル着ぐるみ変人は何者なの
どこかで正体明かされる?

607:既にその名前は使われています
19/11/22 22:11:41.38 eoDtjfYO0.net
アドキラー

608:既にその名前は使われています
19/11/22 23:44:40.30 4vAZsiVr0.net
全然関係ないけど、アドキラーのアクセントってフマキラーと同じだよな?

609:既にその名前は使われています
19/11/23 01:15:11.05 my95HNMn0.net
カビキラーだろ

610:既にその名前は使われています (ワッチョイ 86bc-PudX [113.144.9.217])
19/11/23 01:33:02 M95is84e0.net
フマキラーじゃねえな
カビキラーの発音だな

611:既にその名前は使われています (ワッチョイ 1e1c-V7ih [223.132.64.70])
19/11/23 01:38:56 LrRiZ67A0.net
フマキラーで発音してた

612:既にその名前は使われています (ワッチョイ 57ed-3IAb [116.220.113.230])
19/11/23 03:00:02 Z8AYlkLX0.net
PLLではカビキラー発音だった気がする

613:既にその名前は使われています
19/11/23 10:21:27.18 Vnk5e4+/0.net
アドキ・ラー

614:既にその名前は使われています
19/11/23 10:26:17.61 FlFRosGE0.net
発音はアジス・ラーと一緒です

615:既にその名前は使われています (ブーイモ MM72-kN1F [49.239.71.234])
19/11/23 11:21:04 PJ8T0yhbM.net
フジカラーだよ

616:既にその名前は使われています
19/11/23 11:30:57.43 2K86jBYnd.net
なるほどアジフライか

617:既にその名前は使われています
19/11/23 11:43:09.19 CnZpjJr3a.net
ヒトキラー

618:既にその名前は使われています
19/11/23 12:43:48.76 iAmmNcRR0.net
(´・ω・`)吉田かモルボルが読み上げてるシーンなかったっけ

619:既にその名前は使われています
19/11/23 13:20:22.77 Z8AYlkLX0.net
お得意様紹介の時に名前呼んでるはずだが探す気もない

620:既にその名前は使われています
19/11/23 13:36:20.08 iAmmNcRR0.net
(´・ω・`)ミツケタミツケタ
URLリンク(youtu.be)
(´・ω・`)アドキラー↑ってことはカビキラー?

621:既にその名前は使われています
19/11/23 13:42:38.32 uot42xUw0.net
フマキラーの方に近いな

622:既にその名前は使われています
19/11/24 00:25:50.25 2Yioc1NH0.net
ピクシー最後の家具、卓上ランプなのに最小ヴィエラよりデカくてわろた

623:既にその名前は使われています
19/11/24 00:45:51.95 ZqRiG8l2r.net
卓上だと浮かしやすいし助かる

624:既にその名前は使われています
19/11/24 09:14:10.73 MUHu2YMe0.net
イルメグひとまとめで使っちゃったし
残りはモルド族、サハギン族と何になるんだろうかね
もう蛮族=蛮神召喚した獣人みたいな括り外れてるし、お得意様のデイリー版みたいに誰かの支援みたいな感じになるんかな

625:既にその名前は使われています
19/11/24 09:30:20.22 hmeHln0D0.net
ドワーフ族(ギャザクラ)と森の番人だろJK

626:既にその名前は使われています
19/11/24 09:42:18.86 Gy46FfJC0.net
意外と候補多くて、どれを蛮族にしてどれをお得意様にするのか難しいとこあるわな
オンド  :交易したがってるが経験が圧倒的に不足してる
モルグ :「歴史を拾う」という、前フリにしか思えないサブクエがある
ララカス:2つの村の仲直りとかド定番な感じでやれそう
ヴィエラ:新しい生きる術と意味を見つける必要がある
幅広いクエストを作れるのが蛮族になるだろうから、案外ヴィエラになる可能性もあんのかな?
設定好きには歴史拾いの続きが見たいとこだけど
ララカスは2つの村の恋愛絡めた仲直りとかのクソみたいな内容になりそうな気がするw

627:既にその名前は使われています (スプッッ Sd92-Z5rs [1.75.250.203])
19/11/24 11:06:16 w+pcirh6d.net
お得意様ミコッテとアウラしかないのバランス悪すぎだろ

628:既にその名前は使われています (ワッチョイ 8716-QS5Z [126.159.232.13])
19/11/24 11:15:17 lc7aVqFz0.net
じゃあロヴェナをお得意様にして着替えさせよう

629:既にその名前は使われています
19/11/24 11:33:54.97 Pk17l1Ft0.net
ロウェナにえっちなミラプリを・・・ハァハァ

630:既にその名前は使われています (ワッチョイ 8716-z1we [126.21.184.31])
19/11/24 12:09:05 EzWSGH0p0.net
ロウェナに2B衣装着せるって?
ポーキースーツにしとけ

631:既にその名前は使われています (ワッチョイ f224-vRuk [131.147.214.145])
19/11/24 13:13:16 2QoI0h8d0.net
PLLだかで蛮族クエはピクシーとドワーフだって明言されてなかった?気のせい?

632:既にその名前は使われています
19/11/24 14:16:30.84 U8sxRROvd.net
そのあと半裸のオスッテが攻めてくるのも規定路線やろ?

633:既にその名前は使われています
19/11/24 14:42:03.69 ZqRiG8l2r.net
第一にも出るんだろうけど新生時代から出てくる癖に未だに素性わからんし
戦闘能力も地味に高いパンツオスッテはもういい加減飽きてきた

634:既にその名前は使われています
19/11/24 14:46:02.28 Pk17l1Ft0.net
全カンストしてしまった・・・何やればいいんだ絶とかさすがに無理だし

635:既にその名前は使われています
19/11/24 15:06:50.26 BH4Kj3Ib0.net
釣りでもやってろ

636:既にその名前は使われています
19/11/24 16:03:46.15 PlGLiZ5a0.net
カンストの次に思いつくのが絶しかないのがなんともアレだな

637:既にその名前は使われています
19/11/24 16:47:11.15 kyC81cA30.net
>>615
言われてたのは戦闘一つギャザ一つクラ一つでギャザとクラはどっちが先かな?って事だったと思う

638:既にその名前は使われています
19/11/24 19:46:40.34 2QoI0h8d0.net
>>617
さすがに次元は超えてこないんじゃ…
でも魂が同じそっくりさんはでるかも

639:既にその名前は使われています
19/11/24 20:55:12.87 Gy46FfJC0.net
>>618
つよくてニューゲームというものがあってだな

640:既にその名前は使われています
19/11/24 21:28:07.54 uKdsMAxj0.net
ドマ式麻雀

641:既にその名前は使われています
19/11/25 00:20:01.84 siz/VVjW0.net
魚図鑑全部埋まってたら尊敬しちゃう

642:既にその名前は使われています (ワッチョイ 86bc-BEIG [113.154.69.58])
19/11/25 03:02:12 8t5X89bd0.net
オンドはいくつかのサブクエで「海底でオレンジを育てたい」ってやってたから、その辺の話やりそうだな
ララカスはマウントフォーミダブルが貰えるに違いない

643:既にその名前は使われています
19/11/25 03:06:35.07 ZrgeCMgBa.net
サハギンのクエあるのに見た目が同じ種族の蛮族クエやるかなあ

644:既にその名前は使われています (ワッチョイ 4258-5U4w [101.110.42.93])
19/11/25 03:12:53 Qen6bYBW0.net
ドワーフも髭つけとるだけだろ

645:既にその名前は使われています (ワッチョイ 57ed-3IAb [116.220.113.230])
19/11/25 03:20:40 5sRQjqd70.net
ララフェルの蛮族クエはないだろw

646:既にその名前は使われています
19/11/25 03:55:41.93 ldC8G1D30.net
ファンフェスで「蛮族です」で紹介されたのがピクシー、ンモゥ、ドワーフだったような

647:既にその名前は使われています (オッペケ Sr27-ZxiC [126.193.181.35])
19/11/25 04:16:59 7ySOIlcYr.net
ドワーフの話進めるとサハギン達とも交流していく事になるんじゃないかな
ドワーフの解放条件に絡んできそうだしマザーサハギンの連続クエストだけはやっておいたほうが良さそうだと思ってる

648:既にその名前は使われています (アークセー Sx27-QS5Z [126.246.177.50])
19/11/25 08:56:00 h4EbTsWVx.net
イルメグの蛙みたいな蛮族の名前がいつもでてこない

649:既にその名前は使われています (ワッチョイ 86bc-BEIG [113.154.69.58])
19/11/25 09:48:07 8t5X89bd0.net
ふぁーーーwwww族

650:既にその名前は使われています (オイコラミネオ MM6f-XLlr [150.66.68.7])
19/11/25 09:48:40 rdWEVMbuM.net
確かよし…何とかだったはず

651:既にその名前は使われています
19/11/25 11:06:29.06 1D/CS1oEa.net
新生の頃から思ってたけど同盟相手に蛮族呼ばわりは酷過ぎるだろ

652:既にその名前は使われています (ワッチョイ 5696-w5wG [217.178.90.192 [上級国民]])
19/11/25 11:11:04 +KktgK+40.net
なんで獣人クエストにしなかったんだろうな
蛮神呼んだのだってクエ受ける相手じゃなくて敵対勢力のほうだし……
同じ種族だから同じ扱いとか頭悪すぎる
「親が人間に殺されたから人間はすべて殺人犯。あ、俺も人間だから殺人犯」と言ってるのと同じだぞ

653:既にその名前は使われています (ワッチョイ 96bc-/L9V [121.111.28.173])
19/11/25 11:38:48 Wd/eYJyR0.net
(´・ω・`)分かりやすいから

654:既にその名前は使われています (ワッチョイ d225-AzVN [123.222.168.170])
19/11/25 11:39:31 IRMsNxmr0.net
深く考えすぎ

655:既にその名前は使われています (ワッチョイ 86bc-BEIG [113.154.69.58])
19/11/25 11:44:25 8t5X89bd0.net
そういう矛盾というか、整合性取れなくなってるのは全て新生を突貫で作ったのと
すぐサ終するだろうと思ってたって、いつぞやに吉田自ら言ってたぞ
元々旧14が数年あった訳だから、新生しても2、3年持てばいいだろう程度だったから色々適当に作った部分が
プログラムなり設定なり、全体的に今響いてるって

656:既にその名前は使われています (ワッチョイ 86bc-BEIG [113.154.69.58])
19/11/25 11:46:19 8t5X89bd0.net
蛮族クエに関してはナマズオあたりで触れてたな
ナマズオ蛮神召喚してないじゃん、蛮族じゃないじゃんって
今更名前変えるのもアレなんで、獣人=蛮族みたいな感じで脳内変換してくれー的な

657:既にその名前は使われています
19/11/25 11:58:44.77 rdWEVMbuM.net
蛮神呼ぶから蛮族って呼んでるのか
昔の中国みたいに敵国だから蛮族って呼んでるんだと思ってた

658:既にその名前は使われています
19/11/25 12:02:46.03 4RvxrzG00.net
E版はBEAST TRIBEだからセーフ

659:既にその名前は使われています
19/11/25 12:07:45.91 +KktgK+40.net
なんか日本語版だけおかしいんだよな
旧14でジョブが実装された時に、
「なんで日本版だとパラディンじゃなくてナイト?」って聞かれて、
「FFといえばナイトでしょう。それに日本ではパラディンという言葉に馴染みがない」
って吉田が答えてて「は?」ってなった
FFならパラディンでしょ……FF4やってないのか

660:既にその名前は使われています
19/11/25 12:09:48.44 tKrmsU+60.net
いや、ナイトの方がイメージ強いのは間違いないだろ
11でもJがナイトでEがパラディンだし

661:既にその名前は使われています
19/11/25 12:12:13.50 8t5X89bd0.net
そもそも馴染みもクソも、海外はナイトってのは称号であって職業じゃないってのが常識だからな
職業ナイトです!とか頭ナオキかおめぇ?って言われる案件
日本だとhimechanを守護る王子様や騎士様=ナイトみたいな感じだけど

662:既にその名前は使われています
19/11/25 12:17:12.96 IRMsNxmr0.net
FFでパラディンなんてセシルだけだろ
ジョブとしてはナイトのがイメージ強いよ日本では

663:既にその名前は使われています
19/11/25 12:19:01.15 jp/QDRbT0.net
パラディンだと鈍器持ってそう
14だと羽子板だけど

664:既にその名前は使われています
19/11/25 12:20:59.19 l6AQHnPTa.net
そういやマクアフティル系の木剣は全然追加されなくなったな
個人的にけっこう好きな武器なんだが

665:既にその名前は使われています
19/11/25 12:23:00.63 jp/QDRbT0.net
>>648
俺みたいのが揶揄したからかも
すまん

666:既にその名前は使われています
19/11/25 12:25:11.99 Wd/eYJyR0.net
(´・ω・`)羽子板は固い敵をぱっこんぱっこん殴ってると滑稽だったからやむなし
(´・ω・`)グリダニア土人は金属を輸入すべき

667:既にその名前は使われています
19/11/25 12:28:44.07 XYJ8XcrTd.net
ジョブシステムのあるFFの全般がナイトで11デザインのナイト引っ張ってきたからな
英名パラディンでナイトにケアルホーリー覚えさせた11の名残り
>>645
和ゲーに限らず洋ゲーでもパラディンの下位職にナイトいたり派生でダークナイトとかいくらでもあるだろ

668:既にその名前は使われています
19/11/25 12:52:15.15 W0UYJHcQ0.net
俺のイメージと違う!おかしい!って理論超好き
そういやパラディンで思い出したけど、海外展開してんのに鈍器ジョブ出さないよね

669:既にその名前は使われています
19/11/25 12:53:55.52


670: ID:IRMsNxmr0.net



671:既にその名前は使われています
19/11/25 13:01:11.62 h4EbTsWVx.net
そういえばドワーフ村のコミュ障のララもハンマーを持ち歩いてたな

672:既にその名前は使われています
19/11/25 13:01:18.30 W0UYJHcQ0.net
新ジョブは竜忍と対になるジョブになりそうだけど鈍器と合うかどうか微妙やなー
ランジートのジョブとか竜枠に入れれそうだけど鎌だし
青魔みたいなリミジョブになるだろう獣使いだか魔獣使いだかはハンマーの可能性はワンチャンあるんかな

673:既にその名前は使われています
19/11/25 13:07:01.79 h4EbTsWVx.net
あと残ってるジョブも少ないのでは?
風水とモノマネと獣使いと狩人とシーフとバーサーカーと時魔導士くらいか

674:既にその名前は使われています
19/11/25 13:12:54.01 1D/CS1oEa.net
ハンマー・・・マンダヴィル彫金術の出番ですかな?

675:既にその名前は使われています
19/11/25 13:15:08.34 jp/QDRbT0.net
そんなショボいハンマーじゃなくて
もっとふさわしい方がいるンじゃねェか?

676:既にその名前は使われています
19/11/25 13:19:15.47 h4EbTsWVx.net
でっかい魔導ハンマーをふりまわす赤い鎧の機工師のことかい?

677:既にその名前は使われています
19/11/25 13:27:49.41 5sRQjqd70.net
>>639
すぐサ終するだろう、ではなく、すぐサ終する可能性もあった、だよ
だからそんなに先のことまで考えて話を作れないという話の展開な
新生時は根性版の負の遺産まで抱えてどうにかしないといけないんだから大変だったはずだわ

678:既にその名前は使われています
19/11/25 13:31:37.41 5sRQjqd70.net
>>655
オススメ以外の獣使いは鞭じゃなかったっけ

679:既にその名前は使われています
19/11/25 13:32:08.38 tKrmsU+60.net
新生はクエストを型にはめて量産する手法だったからテンプレ糞クエストが量産された
新納がこの辺り取り仕切ってたんだっけ?

680:既にその名前は使われています (ワッチョイ 9717-2DCC [180.6.185.179])
19/11/25 13:34:52 MGcRu5JG0.net
ピクシークエの農場で牧草の話を聞く→山に牧草を取りに行く→ピクシーのところに戻る→報告 のクエが
は?二度手間死ねよ って当たるたびに思ってたけど、
新生のアマルジャとサハギンは蛮族デイリー如きにFATE沸き待ちさせられてたな

681:既にその名前は使われています (アークセー Sx27-QS5Z [126.246.177.50])
19/11/25 13:37:34 h4EbTsWVx.net
フッチも魔導兵器のカギをとるようなFATEがあったはず

682:既にその名前は使われています (スップ Sd92-Z5rs [1.75.9.71])
19/11/25 13:39:50 buzGYZUCd.net
イクサルなんか北森で受注して北森だけで終わらなかったな

683:既にその名前は使われています (ワッチョイ 4b64-NA6D [210.141.215.35 [上級国民]])
19/11/25 13:39:55 jp/QDRbT0.net
>>664
ふっちクエは鍵より牙の方が沸かなかった記憶

684:既にその名前は使われています
19/11/25 14:31:24.32 ldC8G1D30.net
>>636
もともと蛮族の中にも蛮神召喚に反対する部族もいるんですよ
って話をするために始めたんじゃなかったけ

685:既にその名前は使われています (ワッチョイ 57ed-3IAb [116.220.113.230])
19/11/25 15:41:08 5sRQjqd70.net
コボルトもFATEはあった

686:既にその名前は使われています (ワッチョイ 86bc-PudX [113.144.9.217])
19/11/25 16:27:40 ldC8G1D30.net
あれは頻度あげてくれたおかげで妖怪でものすごくお世話になったな

687:既にその名前は使われています (ワッチョイ 0679-B5uA [49.156.235.42])
19/11/25 16:51:35 pIAPvtYq0.net
グナースとか草拾ってきて拠点に戻ってそこからまた配達に行ったりしてたし…

688:既にその名前は使われています (ワッチョイ 57ed-QS5Z [116.65.221.235])
19/11/25 17:14:03 8Ks+qWLa0.net
グナースは行ったり来たりするの多かったな

689:既にその名前は使われています (ワッチョイ 4b64-NA6D [210.141.215.35 [上級国民]])
19/11/25 17:16:35 jp/QDRbT0.net
面倒だけどまだ飛べるからいい
ふっちは許さない

690:既にその名前は使われています (ワッチョイ 5696-w5wG [217.178.90.192 [上級国民]])
19/11/25 17:25:26 +KktgK+40.net
グナースはドラゴンのガキ捕まえに行く奴が面倒くさかった
まず母竜と話しかけてガキ捕まえた後にまた母竜と会話しないといけない
面倒クセーんだよハゲ
ピクシーは簡単な奴ばかりなのに
……ねっ、アンデンさん!

691:既にその名前は使われています (ササクッテロラ Sp27-JuBw [126.199.142.114])
19/11/25 17:29:52 r42RZ8pTp.net
アンデンさん「草生えた」

692:既にその名前は使われています (ワッチョイ 4b64-NA6D [210.141.215.35 [上級国民]])
19/11/25 17:32:51 jp/QDRbT0.net
>>673
テレポすればすぐそばにカーチャンいるから…

693:既にその名前は使われています (ワッチョイ cffa-aqAc [118.22.58.17])
19/11/25 17:38:53 4RvxrzG00.net
アンデンさん羊に食われてんだよな…

694:既にその名前は使われています
19/11/25 18:33:39.46 ldC8G1D30.net
近場の草人2体調べて終わるやつまじ楽すぎて好き

695:既にその名前は使われています (ワッチョイ 57ed-3IAb [116.220.113.230])
19/11/25 19:02:33 5sRQjqd70.net
ヒカセン(やべえ刈り過ぎた・・・)

696:既にその名前は使われています (ブーイモ MMce-XVzV [163.49.208.150])
19/11/25 19:40:58 abqv+SNHM.net
ハンマーの件はガイアお披露目時のコメントでノムティス「勢いで描いちゃったけどシステムの都合でハンマー振り回すのは無理だってさメンゴメンゴ」→開発担当「なんとかなりますよ?」言うてたがどうなるかね
ネロさンとこのガンハンマーは普通の鈍器のハンマーとごっちゃにするとややこしそうだしもしハンマージョブ追加になっても絡んでくれなさそう
>>676
アンデンさんは末期の病や罪喰い化しかけてるのを救済込みで草人にするパターンじゃなくてイタズラありきで草人化してるなら気の毒すぎるよな

697:既にその名前は使われています
19/11/25 19:57:50.56 EJyxwfGIa.net
斧のデザインをハンマーにすりゃほぼモーション一緒でいいのに無能

698:既にその名前は使われています (ワッチョイ 9717-2DCC [180.6.185.179])
19/11/25 20:10:16 MGcRu5JG0.net
戦士のマケボ装備にハンマー追加されてない?

699:既にその名前は使われています (ワッチョイ 9717-2DCC [180.6.185.179])
19/11/25 20:11:24 MGcRu5JG0.net
馬鳥くさいな

700:既にその名前は使われています (ワッチョイ c3d8-yFLN [122.196.75.247])
19/11/25 20:13:09 6tUEAxKS0.net
片手剣がピッケルだったり、斧がハンマーだったりするドワーフ装備みたいなのはミラプリ用にもっとあってもいいな

701:既にその名前は使われています (アウアウウー Saa3-VzTB [106.128.15.29])
19/11/25 20:46:56 b+MyFsdMa.net
斬耐性低下なくしたんだから
戦士にハンマーアドセンスクリックお願いしますしても問題ないよな
ナイトのウォーピックや暗黒の金棒がすでにあるんだし

702:既にその名前は使われています (ワッチョイ 86bc-PudX [113.144.9.217])
19/11/25 20:57:39 ldC8G1D30.net
既にLv78のドワーフ装備の斧がハンマーだろ

703:既にその名前は使われています (スップ Sd92-zJJO [1.72.0.157])
19/11/25 21:13:16 FZf0hi49d.net
ハンマーが漆黒導入時にすでにあるのに
ハンマーガーて言ってる人はクラフターやってないのか、これはボクの思うハンマーじゃない!ていう理屈なのかそこは知りたい


細かいことをいえば、ネロさんもハンマー形状のものを使用していた

704:既にその名前は使われています
19/11/25 21:40:35.54 buzGYZUCd.net
ただのアフィの小遣い稼ぎのための話題

705:既にその名前は使われています
19/11/25 21:42:40.00 SRWFrsym0.net
クラフターやってないうえにタンクは暗黒とガンブレしかあげてないLiteちゃんならここにいるぞー
ネロさんのハンマーは別にPCが装備出きるわけじゃないからなぁ

706:既にその名前は使われています
19/11/25 21:50:02.59 +3B9jFuf0.net
見た目がハンマーの他カテゴリの武器が既にある云々じゃなくてハンマーそのものが新たに増えるかどうかの話ちゃうんか
このサイトは麻薬とドリームパウダーを販売しています

707:既にその名前は使われています
19/11/25 22:00:40.18 5sRQjqd70.net
発端はそれだったけど途中から見た目の話になってるな
鎌も昔同じようなネタになってた記憶

708:既にその名前は使われています (ワッチョイ 9714-cCMV [180.12.39.142])
19/11/25 22:09:14 9/1QRt9G0.net
アーマリーシステム()が全ての元凶

709:既にその名前は使われています
19/11/25 22:23:11.08 Y/MM


710:hqpf0.net



711:既にその名前は使われています (ワッチョイ 1e1c-V7ih [223.132.64.70])
19/11/26 12:58:39 prQU/Y1+0.net
it 〜それを見たら終わり

712:既にその名前は使われています (ワッチョイ 57ed-3IAb [116.220.113.230])
19/11/26 13:50:13 8j33kp4f0.net
ハンマーで思い出したが、以前PLLで技術的に難しいみたいなこと言ってた気がする
誰か覚えてない?

713:既にその名前は使われています (ワッチョイ 93bc-FRU3 [106.157.209.179])
19/11/26 15:19:52 PggjYGrg0.net
ガイアにハンマー持たせてみた→技術的に難しいかも→無しでいいよ→なんとかなるかも って流れで語られてた気がする
うろ覚えだけども

>>690
訂正入れれれば満足で語る気無しって層はココにもいるからしゃーない

714:既にその名前は使われています (ワッチョイ 86bc-PudX [113.144.9.217])
19/11/26 16:08:40 z4NPjoFe0.net
東京ファンフェスの基調講演のガイアのキャラ紹介時に
野村の「仕様上難しいということでイメージとして絵だけ残しました」というコメントに対し
「どうしたものかと思ったところ、バトルコンテンツデザイナーの中川(オズマ)が
力強く『なんとかなりますよ』って言ってました」と吉田の返答

715:既にその名前は使われています (アウアウウー Saa3-VzTB [106.128.12.172])
19/11/26 16:10:50 Euo8SyHEa.net
妖精っ言うと昔のマンガのアウターゾーンてやつに出てきた
姿を見ると殺そうとしてくるやつをいまだに思い出す

716:既にその名前は使われています
19/11/26 16:24:04.29 8j33kp4f0.net
>>695-696
それだ、ありがと
>・ジャンボ・くじテンダーのNPC"当選くじ交換窓口"において、
>当選したくじを連続で交換する際のカーソルの初期位置が「いいえ」になっている。
関係ないがこれ不具合だったんだなw

717:既にその名前は使われています (ササクッテロラ Sp27-yFLN [126.182.249.37])
19/11/26 17:07:49 sWTULtfNp.net
その書き込みでジャボテンダー交換してないの思い出した

718:既にその名前は使われています (ガラプー KKff-hUKi [01d3NWP])
19/11/26 17:14:42 xjpt0f9+K.net
「ゴールドソーサー」のマップに、存在していないNPCのアイコンが表示されている


なんだろ、これ…

719:既にその名前は使われています (ワッチョイ 777b-xrKW [14.193.53.129])
19/11/26 17:22:39 /vYzaLyD0.net
シーズナルとか牙狼の交換ショップじゃね

720:既にその名前は使われています (ワッチョイ 77cb-aqAc [14.9.76.192])
19/11/26 19:45:54 OIV1HEWo0.net
牙狼の交換NPCは撤去されたがMAPには載ったままだったんだわ

721:既にその名前は使われています (ガラプー KKff-hUKi [01d3NWP])
19/11/26 20:42:22 xjpt0f9+K.net
そうなのか
毎日の様に3回ビンゴやってるのに全く気が付かなかった(´・ω・`)

722:既にその名前は使われています (ワッチョイ d625-BEIG [153.201.141.229])
19/11/26 23:39:08 OEG6cvaC0.net
>>697
俺も当時キッズだったから怖かったわ

723:既にその名前は使われています
19/11/27 09:11:09.35 KJG++tjxx.net
そういえば欧州一般人が想像する妖精ってピクシーでなくゴブリンのイメージらしいな

724:既にその名前は使われています (ワッチョイ 86bc-BEIG [113.154.69.58])
19/11/27 09:33:47 E24ULpjX0.net
妖精だのエルフだのが色白長耳ロリハゲルガなのはジャップイメージで
海外、特にヨーロッパだと妖怪的な立ち位置だからな

725:既にその名前は使われています (ガラプー KKff-hUKi [01d3NWP])
19/11/27 12:17:26 AeHZ/wU9K.net
本当?
ピーターパンのティンカーベルとかのイメージじゃないの
ディズニー映画もそんな感じだし(´・ω・`)

726:既にその名前は使われています (ササクッテロラ Sp27-yFLN [126.182.249.37])
19/11/27 12:20:39 HdZO+qlnp.net
妖精の定義が広いってだけやね

727:既にその名前は使われています (スッップ Sd72-wQSf [49.98.168.28])
19/11/27 12:23:54 ed0noNOZd.net
忍者みたいなもんでしょ
大幅に勘違いしてるけど完全に間違ってるわけでもないっていう

728:既にその名前は使われています (エムゾネ FF72-u75m [49.106.193.210])
19/11/27 12:25:00


729:nxEu/lMFF.net



730:既にその名前は使われています (エアペラ SD92-zJJO [1.76.156.152])
19/11/27 12:26:14 /Vq6qUc2D.net
妖怪⇒妖しい(ものの)怪

妖精⇒妖しい精(霊)


日本語的にも、もともとティンカーベル的なフェアリー感なんてなくて

どちらも大地に根づく精霊程度の認識だったのかと思うけど

731:既にその名前は使われています (ワッチョイ 57ed-3IAb [116.220.113.230])
19/11/27 15:25:22 /3zKp9QL0.net
感覚的にだけど、あっちだと羽根生えてるような妖精は一つの種族として扱われてるように思える
だいたい集団が形成されてリーダーもいる
一方でホビットのような小人(日本でいう妖怪の類)はソロや数人でぽっと出みたいな
イルメグは前者だから海外でもウケはよさそう

732:既にその名前は使われています
19/11/27 16:19:47.67 SFGn7zzf0.net
長い年月を生きた獣が力を得て妖怪にはなったり、大事に使われた道具に魂が宿ってコウジンにはなったり
紅蓮のひんがしで日本的なファンタジー感を表現してたけど、当たり前の感覚だったし、おんなじような捉え方してるんじゃないかな

733:既にその名前は使われています
19/11/27 16:22:27.66 mIZI1tZw0.net
エルフって北米じゃサンタの子分の小人だよね
子供たちが良い子にしてるか見張ったりプレゼント用意したりする
ピクシーはベルセルク思い出す

734:既にその名前は使われています (オッペケ Sr27-ZxiC [126.193.181.35])
19/11/27 16:26:59 P7iAgLCfr.net
ピクシーってイングランド発祥の妖精だよな
国のおとぎ話や宗派に基づいて広まったものを適度に都合良く解釈してるだけだし
原典辿ればほとんどの妖精や精霊は害のあるヤベー奴らがほとんどだと思うわ
ちな女神転生知識

735:既にその名前は使われています
19/11/27 16:41:28.09 LeB6RaD3a.net
あくまをころしてへいきなの

736:既にその名前は使われています (ワッチョイ 9ebc-VzTB [175.132.185.7])
19/11/27 22:18:38 JvBBoubi0.net
楽しそうに踊ってる妖精の輪に加わると
死ぬまで(下手したら死ぬことすら出来ず永遠に)踊り続けるとか
最高にアドセンスクリックお願いしますしてる

737:既にその名前は使われています
19/11/27 22:25:43.38 35rWXdSi0.net
支配すると手札が増える

738:既にその名前は使われています (アウアウカー Sacf-V7ih [182.251.110.171])
19/11/27 23:59:21 HpN1ItJGa.net
うんちっち

739:既にその名前は使われています
19/11/28 05:40:14.25 SgpyLxmS0.net
なんでクリスタリウムのマケボ周りって下空洞で金網なんですか!?
みんなここでクラフトしてるけど絶対ネジとか落ちるやろと気になる

740:既にその名前は使われています
19/11/28 07:12:48.41 eRbHh48P0.net
下から2B衣装を覗くためです

741:既にその名前は使われています
19/11/28 10:38:26.25 Ddeh+dA60.net
たしかに物に魂が宿るって考えは外人には不思議に見えるだろなー
変に見える名前も誇りを持って名乗ってるコウジン族好きだわ

742:既にその名前は使われています (ワッチョイ 5fed-R3ru [116.65.221.235])
19/11/28 12:36:18 dPUELWDn0.net
下から火とか泥とかが噴き出てくるよ

743:既にその名前は使われています
19/11/28 13:15:52.70 x6ceSUo90.net
金網の下から噴き出すものに泥を挙げるところがヒカセン脳

744:既にその名前は使われています (ワッチョイ 5fed-YC6P [116.220.113.230])
19/11/28 17:50:45 Yf3XCGNB0.net
金網でまっさきに連想するのはアレキで蒸気だわ

745:既にその名前は使われています
19/11/28 17:55:44.42 OeWzNovG0.net
サスタシャだろ

746:既にその名前は使われています (ワッチョイ ff25-o7DB [153.201.141.229])
19/11/28 20:13:58 IOvzL+SE0.net
俺はサイレントヒルかな

747:既にその名前は使われています (ワッチョイ 7f58-Sd11 [101.110.42.93])
19/11/29 04:07:14 KEV1bXNr0.net
デスマッチかな

748:既にその名前は使われています
19/11/29 10:56:20.34 2U4+cqlFa.net
バルログ…

749:既にその名前は使われています
19/11/29 11:07:14.76 QrNFUkHzx.net
きざ兄ちゃん・・・

750:既にその名前は使われています (ワッチョイ ff1c-a8Pg [223.132.64.70])
19/11/29 14:56:46 RcAm7xq70.net
あぐ

751:既にその名前は使われています (ササクッテロラ Sp33-UZOh [126.182.225.92])
19/11/29 15:08:35 eam1MrtOp.net
ガンブレ80クエ後のうさぎちゃんの台詞にはヒカセンも苦笑いだろうな

752:既にその名前は使われています (ワッチョイ ff25-o7DB [153.201.141.229])
19/11/29 16:34:21 2+YWoXCX0.net
なんてセリフ?

753:既にその名前は使われています
19/11/29 17:47:15.31 eam1MrtOp.net
トークン集めたいけど盾役が不足してる
おっさんに頼んだら歳だから周回はきついって断られた
みたいなの

754:既にその名前は使われています (ワッチョイ ffbc-4MOb [113.144.9.217])
19/11/29 19:18:24 uzydEHiv0.net
あの美女野獣コンビ大好きだわ

755:既にその名前は使われています (ワッチョイ 7f25-zA4f [123.222.168.170])
19/11/30 10:31:53 +9IR6Fxe0.net
YouTubeのスクエニチャンネルの方にオケコンの舞台裏動画上がってるけど見てるとオケコン行きたくなってくるな
次は応募してみようかなあ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

311日前に更新/200 KB
担当:undef