獣/狩 ウルガラン山脈の世界 at OGAME
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
700:既にその名前は使われています
19/09/22 01:51:29.84 n89h0TSp0.net
怒りジョー、簡悔の塊やなぁ
足元にスリップ霧ばら撒き、ガー不からのほぼ即死コンボ、後半ずっと怒りっぱなしで壁ドン禁止
特にガー不からのコンボがランスには死活問題なんやけどはりついてるときに見てからかわせるんかあれ

701:既にその名前は使われています
19/09/22 02:10:49.91 8to3VtmY0.net
ジョーの拘束技はガ強で防げなかったっけ
特殊個体は不可になったの?

702:既にその名前は使われています
19/09/22 02:23:25.58 rLQ0ntSV0.net
お願い〜!ラッシュで先に進めない件w

703:既にその名前は使われています
19/09/22 02:30:14.11 sdLqu2xCd.net
>>685
ジンオウガとかジョーの掴み技はガード強化付けても無理やぞ

704:既にその名前は使われています
19/09/22 02:58:43.21 8to3VtmY0.net
>>687
試したら通常個体はガード出来たけど特殊個体は不可になってるね
IBは回避ランスしろって事か

705:既にその名前は使われています
19/09/22 03:19:25.34 L2ZCXZ6z0.net
捕食ガー不はおこジョだけやで

706:既にその名前は使われています
19/09/22 06:37:48.63 cyoKIOI/0.net
【ガード不可】
ナナ・テスカトリ…ヘルフレア
ベヒーモス…拘束突進
エンシェントレーシェン…エクリプスカラス
ジンオウガ…捕食攻撃
リオレウス希少種…補食攻撃
イヴェルカーナ…吐息
怒り喰らうイビルジョー…捕食攻撃
ランスのど安定ップリが開発は悔しかったんだろうな

707:既にその名前は使われています
19/09/22 06:40:15.40 VnFxP2Rd0.net
簡単にクリアされたら悔しい精神は河豚だけにして欲しいところ

708:既にその名前は使われています
19/09/22 06:59:28.14 ps93Cyyf0.net
ガー強とはw

709:既にその名前は使われています
19/09/22 07:09:29.79 ACG2j0RQ0.net
ユ「ガード強化つけてなんでガードできないんだ!」
カ「わかった、わかりました」
ユ「そうか、わかってくれたか・・・」
カ「『特壁珠』を実装します^^特殊な攻撃もガードできるスキルです^^」
ユ「えっ」
カ「安心してください^^ガ強で防げなかった攻撃のみガードできるのでガ強も死にません^^」
ユ「」

710:既にその名前は使われています
19/09/22 07:59:10.23 mR4g0mQk0.net
クラッチしてるとこやしも閃光も使いにくいから手投げ玉に戻してほしいわ

711:既にその名前は使われています
19/09/22 08:13:33.70 /OF8Ui1V0.net
クシャをライドでおっかけようとしたら竜巻突っ込まれてしんだw

712:既にその名前は使われています
19/09/22 08:19:39.79 Q8xVcaEAa.net
【MHWI】テオを3分台で倒すガード性能極振りシールド散弾ヘビィ装備紹介
URLリンク(www.youtube.com)

713:既にその名前は使われています
19/09/22 08:30:35.75 ACG2j0RQ0.net
クラッチ時は拾ったスリンガー弾を優先して使うようにしてほしいとは思う

714:既にその名前は使われています
19/09/22 08:50:52.45 7u+ZJ3YY0.net
イビルジョーほんとでかいなぁって思いながら戦ってたら最小金冠でワロタ
これで最小ってどういうことやねん

715:既にその名前は使われています
19/09/22 08:57:50.30 1Xo/fdeP0.net
強壁でねー
玉集め何がオススメ?

716:既にその名前は使われています
19/09/22 09:16:24.34 CFYJm6w40.net
その内アプデでガ強の極意を持つ装備出るんじゃ?

717:既にその名前は使われています
19/09/22 09:16:31.99 /OF8Ui1V0.net
まずガンキンを着ます

718:既にその名前は使われています
19/09/22 09:19:38.20 MLly18jk0.net
救難のアン様のクリア率やべーな、オラわくわくしてきたぞ!

719:既にその名前は使われています
19/09/22 09:27:03.46 ps93Cyyf0.net
さっきアンどのでブレスで一気に3人消し飛んだなw
前たつなよw

720:既にその名前は使われています
19/09/22 09:41:19.96 bAxM8kqy0.net
ランスでペチペチすんの楽しい

721:既にその名前は使われています
19/09/22 09:50:29.65 ACG2j0RQ0.net
アンちゅわんはマルチでもハナクソつけ放題だから好き

722:既にその名前は使われています
19/09/22 09:53:37.26 kUYbMcT90.net
ライドたまにトンチンカンな動きするのはなんなんだろうな
Aのモンスターと戦ってて逃げられたときにタゲ付けてんのにBの痕跡まで連れてきたり
動き出し遅いしであんま信用出来んと言うか

723:既にその名前は使われています
19/09/22 09:56:05.34 kUYbMcT90.net
アン殿マルチでお、頭壊せそう?いい感じかと思ってたら立て続けに乙って
それ以降近接3人が足とかばっか狙い出して壊せなかったときはちょっと笑った
>>697
というか、もう閃光とこやし、ナイフは手で投げるように原点回帰してもよいのでは

724:既にその名前は使われています
19/09/22 09:58:01.53 VDR5xGpR0.net
>>698
最大金冠は凍て地のマップ一番上で大変なことになる

725:既にその名前は使われています
19/09/22 10:19:22.68 ITwAjeOzd.net
>>706
タゲカメとライドの目標は別やで
ちゃんと地図で指定しないと

726:既にその名前は使われています
19/09/22 10:20:56.11 ICfJBGq80.net
>>696
鉄壁以外はどうにかなるなw
てか徹甲榴弾だけでやってたらバクレツなくなったんじゃがw

727:既にその名前は使われています
19/09/22 10:22:33.39 kUYbMcT90.net
>>709
あんときはピン挿してたか曖昧だわw
乗ったときに看板みたいなマーク出てなかったら要注意と思っとけばいいか
地図でモンスターというか動く狙った対象に挿すの手間なんだよな、特に既に味方と戦ってたりすると

728:既にその名前は使われています
19/09/22 10:30:22.75 /AhOFoMK0.net
ワイもそれ思ってたけど、地図の左下の大型モンスターアイコンにピン刺すようにして解決したでw

729:既にその名前は使われています
19/09/22 10:37:56.90 kUYbMcT90.net
>>712
ここまでやってきて初めて知る事実だわw
さんきゅ、これは良いことを聞いたぜ

730:既にその名前は使われています
19/09/22 10:43:50.92 Xq9dI4UMd.net
>>696
これ最高だな

731:既にその名前は使われています
19/09/22 11:10:04.21 VDR5xGpR0.net
ガード性能ガード強化は火力スキルってはっきりわかんだね

732:既にその名前は使われています
19/09/22 11:25:32.75 gfD3zXGW0.net
回避も耳栓も火力スキルだな
火力スキルじゃないスキルとは?

733:既にその名前は使われています
19/09/22 11:34:48.13 y2bTF+j50.net
開幕の咆哮を無視して位置調整からの壁ドン楽しいですぅ

734:既にその名前は使われています
19/09/22 11:59:25.12 7oGQxIcn0.net
地質学とか感知とか…

735:既にその名前は使われています
19/09/22 12:09:17.47 mM+Hoy6Gd.net
>>718
素材集めが早く終わって早く狩りが出来るから火力スキル

736:既にその名前は使われています
19/09/22 12:15:03.75 pGj6labq0.net
二回救難アン出してみんな綺麗な死んでいくな

737:既にその名前は使われています
19/09/22 12:15:34.39 kUYbMcT90.net
森林Lv7なんないなーと思いながら森PT参加してたけど
そもそもMR100にまだなってないっていう

738:既にその名前は使われています
19/09/22 12:23:11.60 1Xo/fdeP0.net
>>719
天才かな?

739:既にその名前は使われています
19/09/22 12:31:31.90 Q6tonX1R0.net
MR上がらないよぅ

740:既にその名前は使われています
19/09/22 12:41:20.08 ITwAjeOzd.net
導きの地質学は素材が倍になるから実質火力二倍の神スキル

741:既にその名前は使われています
19/09/22 12:43:45.85 1Xo/fdeP0.net
地学質性能おかしいよな
一個入れるだけだ素材倍とかw

742:既にその名前は使われています
19/09/22 12:47:33.42 a/WrUdL4d.net
ソドマス先生の装備火力スキル盛りすぎでやばいな

743:既にその名前は使われています
19/09/22 12:55:14.37 PbllKl2ed.net
素材集めに適しているからこそトゲをあれだけこそぎ取れたんだよなぁ

744:既にその名前は使われています
19/09/22 13:02:45.03 kUYbMcT90.net
>>726
PSだけで生き残ってきたプロハンやぞ

745:既にその名前は使われています
19/09/22 13:20:13.09 s2k0Ebxjd.net
そもそもスリンガーも装備してないしクラッチもせず刀一本の90年代スタイル
肥やし閃光も玉で投げていると思われる

746:既にその名前は使われています
19/09/22 13:26:08.51 f2CV+ezpM.net
大団長はスリンガーなぞいらん!とぶん投げてるらしいけど先生は旧作プレイヤーみたいに常識的範疇なんやろ

747:既にその名前は使われています
19/09/22 13:32:11.91 jmj3IdKV0.net
クロ巣のブシドースタイルだったりしてw

748:既にその名前は使われています
19/09/22 13:48:14.75 VDR5xGpR0.net
ソドマス先生は見切り攻撃全振りで生存スキル0なイメージ

749:既にその名前は使われています
19/09/22 13:53:54.64 VnFxP2Rd0.net
ソドマス先生も咆哮大に両耳押さえて怯むの?

750:既にその名前は使われています
19/09/22 13:56:29.81 MLly18jk0.net
難聴だから大丈夫

751:既にその名前は使われています
19/09/22 13:59:30.69 rXvgpEgf0.net
回復G飲んだ後ガッツポーズするソドマス殿

752:既にその名前は使われています
19/09/22 14:03:00.61 ACG2j0RQ0.net
ソドマス殿がモンスにペイントボール投げてた

753:既にその名前は使われています
19/09/22 14:06:57.45 RmuIgzfvM.net
ソドマス殿がダハクに月光してた

754:既にその名前は使われています
19/09/22 14:10:17.17 zc0kVhC20.net
レイア一式で幸運付けててハチミツ要求したり戦闘中にカンカンしたりする古式ゆかしい地雷の再現装備とかレベル高すぎた

755:既にその名前は使われています
19/09/22 14:22:57.98 /OF8Ui1V0.net
別モンスの天鱗要求おおすぎいい

756:既にその名前は使われています
19/09/22 14:23:53.65 8rWRvtHz0.net
1期団が新大陸にのりこんで虐殺していくスピンオフ漫画でも作ればいいのに

757:既にその名前は使われています
19/09/22 14:28:33.66 60DPjApzd.net
ソドマス先生はP2G主人公

758:既にその名前は使われています
19/09/22 14:35:01.26 LQ4lWL6q0.net
ヘビィを簡悔修正せんやろかw

759:既にその名前は使われています
19/09/22 14:38:44.97 kUYbMcT90.net
Dがヘビィとか重たい武器好きだとかなんとか

760:既にその名前は使われています
19/09/22 14:44:09.77 cIs/HPttr.net
変形したからあれがラスボスだと思うんだけど大剣届かなくて削れないっていう

761:既にその名前は使われています
19/09/22 14:50:07.55 7oGQxIcn0.net
前足をクラッチして殴るんや

762:既にその名前は使われています
19/09/22 15:00:37.98 VDR5xGpR0.net
お願いクラッチ!クラッチ!ここにクラッチ!
頭から〜

763:既にその名前は使われています
19/09/22 15:02:26.63 69/W84hH0.net
散弾ヘビィ作ってみたが今まで古龍に時間かけてブンブンしてたのはなんだったのかっていうw
MR上げに使うから修正まってw

764:既にその名前は使われています
19/09/22 15:12:29.04 Onw/yBp80.net
ヘビィというかシールドと散弾の相性がなw
過去作で対にはるはずのパワーバレルに似たパーツが併用可ってのもあるが

765:既にその名前は使われています
19/09/22 15:16:38.22 /OF8Ui1V0.net
>>747
参加希望でござる!

766:既にその名前は使われています
19/09/22 15:40:05.69 tsinn2vDd.net
シールド三枚+ガード性能、これだけでランスと同じ性能発揮っておかしいだろ!

767:既にその名前は使われています
19/09/22 16:06:34.41 Nsm9jPOZ0.net
URLリンク(game.capcom.com)
【深い森の奥に】
ハンターランクとマスターランクを上げるチャンス!
装備強化に必要な「剛竜骨」を集めやすいイベントクエスト!
→「剛竜骨」報酬2個
普通に調査クエやった方がええやないかい・・・カプンコ何も学習してねぇ・・・

768:既にその名前は使われています
19/09/22 16:07:12.44 Wv9AjBiQ0.net
パーツ3枚で性能上がるの?

769:既にその名前は使われています
19/09/22 16:09:59.53 Y8fcx/Lp0.net
>>751
そのへんはランクアップメインで報酬はおまけじゃね

770:既にその名前は使われています
19/09/22 16:18:22.44 GfymZOhf0.net
パーツつけるところに性能書いてあるやろw
シールド補正が1枚低、2枚中、3枚高、4枚最高や
4枚+ガ性5ならランスで削られる攻撃もノーダメでいなせるかもしれない

771:既にその名前は使われています
19/09/22 16:20:54.14 CksGjPFhr.net
いつも優遇されてるな

772:既にその名前は使われています
19/09/22 16:33:33.39 Onw/yBp80.net
シールド複数は防御範囲増加だけじゃなかったけ?
ガ性あれば1枚でも問題ない

773:既にその名前は使われています
19/09/22 16:34:44.54 Wv9AjBiQ0.net
>>754
いや、なんか別の能力増えるのかなぁと

774:既にその名前は使われています
19/09/22 16:38:39.68 Wv9AjBiQ0.net
ちゃんとぐぐらずにすみませぬ
1枚で片手剣、2枚で大剣、3枚でランスぐらいになるのね
ノックバックや反動とかが違うのか
ガード性能のスキル自体は他と同じ形式なのね

775:既にその名前は使われています
19/09/22 17:08:03.90 gtkNJVxl0.net
普段使う分には二枚で問題ない

776:既にその名前は使われています
19/09/22 17:16:28.83 QHozmQuka.net
ヘビィでコツコツやってきたけどヒドゥン一式作ったら世界変わったのである^^

777:既にその名前は使われています
19/09/22 17:24:18.36 VDR5xGpR0.net
散弾もいいが
砲術特化もいい砲術特化も

778:既にその名前は使われています
19/09/22 17:35:42.44 7FR2f6dga.net
イヴェちゃんに確殺コンボ貰って倒せにい
一旦クールダウンするかあ

779:既にその名前は使われています
19/09/22 17:44:35.98 zg79LJwZ0.net
99になったけど100になるクエが出ないじゃないか><導きとかやりたくないのに><

780:既にその名前は使われています
19/09/22 17:58:33.92 Nsm9jPOZ0.net
>>753
剛竜骨が欲しいんよ・・・
で、亜種ジャナフやったら重竜骨6個ドロッポとかどんだけ嫌がらせだよっていうwww

781:既にその名前は使われています
19/09/22 18:04:04.37 ouH1dFh50.net
MR上げはイベクエがいいん?それとも素直にアビセアメリポ?

782:既にその名前は使われています
19/09/22 18:06:00.97 qMu0NXt30.net
アビセアメリポしつつ欲しい装備があるならたまに調査クエってやっていれば100くらいならすぐだよ

783:既にその名前は使われています
19/09/22 18:12:44.17 ouH1dFh50.net
60くらいでくるしくなってきたんやけど・・・

784:既にその名前は使われています
19/09/22 18:13:06.49 OgyGE5h9d.net
しばらく休んでもええんやで

785:既にその名前は使われています
19/09/22 18:15:34.41 xgVi7k9Dp.net
アビセアって出てきたの倒した方がいいの?
まだ始めたばっかだけど採集装備で掘り掘りしてごっつんこだけ

786:既にその名前は使われています
19/09/22 18:21:53.61 IXj32WoHH.net
ヘビィは昔からバランスブレイカーだったけどラオートとかボルショとかに比べたら今作なんてかわいいもんや

787:既にその名前は使われています
19/09/22 18:21:57.13 +zo/2Rtb0.net
通常歴戦原種亜種別に全モンスターが1つずつ固有の素材を落とすのでそれを集めておくとよい
1つとっておけばババアで錬金できる

788:既にその名前は使われています
19/09/22 18:23:53.55 u11k5VVda.net
今回のストーリーは全くラギアは最低だなを思い出す

789:既にその名前は使われています
19/09/22 18:27:46.08 QHozmQuka.net
ああ!ボーングリーヴ!白いボーングリーヴを穿いて狩をしたいんじゃあ!
重ね着はよw

790:既にその名前は使われています
19/09/22 18:27:58.17 VnFxP2Rd0.net
なんでガルルガは居てクック先生はいないんだ

791:既にその名前は使われています
19/09/22 18:35:24.12 /OF8Ui1V0.net
歴戦2以上の成功率がきついな

792:既にその名前は使われています
19/09/22 18:37:04.66 AHXJeajk0.net
ガルルガ怒り時のヘドバン見てすっごい懐かしい気分になった

793:既にその名前は使われています
19/09/22 18:37:39.94 8qz65UXia.net
重ね着のテルマエってどこでもらえるの?

794:既にその名前は使われています
19/09/22 18:39:56.09 LQ4lWL6q0.net
m4まで任務進めると物好きの加工屋親父からウケられるでw

795:既にその名前は使われています
19/09/22 18:45:56.71 F04iAE3Da.net
>>778
さんくす

796:既にその名前は使われています
19/09/22 18:46:11.73 NH2ndNUqd.net
ジンオウガへべー作ったはいいけど1発食らった後のテンパり具合がヤバいのと1クエ20分で近接と大差ねぇw
シールドガン積みしてるけどガンナーで接近戦怖すぎるw

797:既にその名前は使われています
19/09/22 18:47:36.52 3UXEMaUV0.net
へべぇ楽なのか…
アビセアめんどいから作るかな

798:既にその名前は使われています
19/09/22 18:50:19.88 kUYbMcT90.net
>>774
全ての地帯のLvを揃えると小数点以下の確率でみなぎる速さのイャンクックが

799:既にその名前は使われています
19/09/22 18:51:24.87 rkCqATTpr.net
上の方にあったガードガン振りヘヴィやろうとしたら
たまたまがまったく足りなかったわw

800:既にその名前は使われています
19/09/22 18:51:25.63 Onw/yBp80.net
テルマエは主張の激しい腰装備を消したいときに使えるな

801:既にその名前は使われています
19/09/22 18:56:31.39 VDR5xGpR0.net
クック先生はイベントで出てきそうな
裸クック祭りとか

802:既にその名前は使われています
19/09/22 18:58:02.79 ouH1dFh50.net
全盛期のイアンクック

803:既にその名前は使われています
19/09/22 19:01:51.89 PYCRfZ9N0.net
ジンオウガとかガルルガの素材集めしたいんだが、調査クエ引くかアビセアに沸くまで気長にやるしかないんやろか?

804:既にその名前は使われています
19/09/22 19:05:31.39 s2k0Ebxjd.net
ヘベェ散弾は欲張って撃ちすぎると被弾しまくってあっというまに乙る
リロードのタイミングの駆け引きも重要や

805:既にその名前は使われています
19/09/22 19:06:35.12 VDR5xGpR0.net
>>787
一度自分で出してフリー闘技場出るようにしないと調査出ないから先アビセア

806:既にその名前は使われています
19/09/22 19:10:04.30 d76Npql80.net
とりあえず見つけたら救難検索連打でもええんやで
ジンオウガはそこそこ救難出してる人いるやろ

807:既にその名前は使われています
19/09/22 19:11:35.43 OOB5xeCf0.net
散弾ヘビィの動画見ると大抵開幕壁ドン強打着て頭狙い続けスタン取ってハメってのをやってるので
真似して頭撃ちたい 敵突進してくるのでガード 通り過ぎて行っちゃって狙えない 以下繰り返しみたいな事も多いというかほぼそうなる
照準覗いてたら横から攻撃飛んできて被弾もよくある
神経質にならずに適当に狙える弱点付近撃って当たればいいやくらいでいいと思う
ガード性能だけはガッチガチだから落ち着いてやれば死なない

808:既にその名前は使われています
19/09/22 19:14:59.98 GiBVMIy+0.net
俺はランスがしてえんじゃねぇ、ヘビィが撃ちてえんだ
ガード性能とか要らんから、ライトと変わらんクソ火力と微妙な回避モーション元に戻せと言いたい・・・

809:既にその名前は使われています
19/09/22 19:16:44.17 PYCRfZ9N0.net
>>789
捕獲せんとだめなのか。
ジンオウガはやれたけど、ガルルガ勢い余って倒しちゃったから籠ってくるか…

810:既にその名前は使われています
19/09/22 19:18:43.60 Q8xVcaEAa.net
ヘビィの特化装備でガトリング1掃射1万ダメとか出るで
これもオウガヘビィや、オウガヘビィは散弾に竜撃弾にガトリングとなんでもありや

811:既にその名前は使われています
19/09/22 19:21:16.55 Wv9AjBiQ0.net
>>793
他人の任務においすーしたらいいと思う
マルチ絶対ダメとかでなければ

812:既にその名前は使われています
19/09/22 19:22:28.79 WMNuYcipM.net
大粉塵使わないやつ多すぎだわ

813:既にその名前は使われています
19/09/22 19:24:01.57 s2k0Ebxjd.net
モラクに負けてガオウやったけど今作のディアヘベェ微妙やもんなあ…

814:既にその名前は使われています
19/09/22 19:30:49.99 kUYbMcT90.net
>>796
罠と大粉塵使いまくりで俺貢献してる感出すの好き
色々使いまくる人と全く使わん人にはっきり分かれる印象だわ
自分がやばいときに誰も何も使ってくれないときは闇に落ちそうになるがw

815:既にその名前は使われています
19/09/22 19:37:41.58 J40iGCpg0.net
罠でハメとか楽しさ半減だと思うからやらない
粉塵介護もやりまくるとそれ前提の立ち回りになる馬鹿が多いからやらない

816:既にその名前は使われています
19/09/22 19:40:19.46 G1dWM/N9p.net
意識高い系ハンターかよ

817:既にその名前は使われています
19/09/22 19:41:54.37 MLly18jk0.net
ハンターは遊び()じゃないからな

818:既にその名前は使われています
19/09/22 19:44:56.04 qMu0NXt30.net
武器だしクラッチは全武器統一してほしかったなぁ(特殊弾を外しながら)

819:既にその名前は使われています
19/09/22 19:46:41.42 ouH1dFh50.net
>>802
R2が照準の虫とボウガン、もともと武器だしスリンガー撃てた片手剣だけだ、仲間外れは

820:既にその名前は使われています
19/09/22 19:47:11.25 YsherkOw0.net
みんな飛鳥文化アタックしたかったのか

821:既にその名前は使われています
19/09/22 19:47:54.77 tpuq6fg10.net
操虫棍使ってるけど虫照準からのスリンガー照準ができなくて納刀してるわ

822:既にその名前は使われています
19/09/22 19:49:29.90 J40iGCpg0.net
>>800
いやいや罠だの粉塵だの言い出したらクラッチ傷つけしない奴、こやし使わない奴、音爆弾使わない奴とかいくらでもある訳よ
他人のプレイスタイルを受け入れられんならソロが一番だよ

823:既にその名前は使われています
19/09/22 19:53:16.58 qMu0NXt30.net
クラッチの傷付けは全武器1回でよくない?って思いましたっと

824:既にその名前は使われています
19/09/22 19:54:29.97 5AFf4Yen0.net
URLリンク(www.youtube.com)
ちゃれんじの民

825:既にその名前は使われています
19/09/22 19:55:06.36 8oHgRQJq0.net
罠でハメとかするのがマルチの醍醐味でそういう連携否定するならソロのが楽しい、勝手に死なれて失敗とか無いし

826:既にその名前は使われています
19/09/22 19:56:45.44 G1dWM/N9p.net
>>806
どっちかというとケチつけてるというか批判的なのはそっちなのでは…
楽になるよう立ち回るのが普通のプレイなわけでしょ

827:既にその名前は使われています
19/09/22 19:57:19.96 kUYbMcT90.net
分けてる意味がよくわかんないのよな、クラッチ攻撃の効果
スリンガーの弾とかオマケでよくない

828:既にその名前は使われています
19/09/22 20:01:07.57 J40iGCpg0.net
>>810
俺は使うも使わないもどっちでもいいよ
ただ>>796って意見に対して>>799みたいな意見を言っただけ

829:既にその名前は使われています
19/09/22 20:03:25.72 7oGQxIcn0.net
傷つけに強い武器使ってるとスリンガー弾が手元にないとき困ることがあり、逆にスリンガー落としやすい武器のときは傷つけられなくてうぜえってなるな

830:既にその名前は使われています
19/09/22 20:04:07.91 u11k5VVda.net
広域や粉塵きた!ノーガードで突っ込もう!なんてなる人はあってもなくても変わらん気がする

831:既にその名前は使われています
19/09/22 20:04:53.69 Z43W7VfO0.net
大粉塵、広域積まなくても大回復ばらまけて普通に便利だがな
調合分持ち込みでも少な目なのが難点か

832:既にその名前は使われています
19/09/22 20:06:43.70 Onw/yBp80.net
傷はクラッチでしか付けられないがスリンガーの弾はそこらへんに落ちてる事が多いからな・・・

833:既にその名前は使われています
19/09/22 20:09:11.52 Y8fcx/Lp0.net
ハメ、範囲回復、強武器は昔っから使うか使わないかで言い合ってたなw
まあ結局は縛りたいならそういう部屋たてろって話になるけど今回野良集会所がイマイチだしなあ

834:既にその名前は使われています
19/09/22 20:10:50.89 ps93Cyyf0.net
広域積んでるとちょっと回復しただけでありがとログ流れるのがなw

835:既にその名前は使われています
19/09/22 20:11:53.69 pBQxluNk0.net
特殊ひるみのときにクラッチ使わないPTメンおおいw
誰か一人でもクラッチすれば歴戦古龍でもクラッチアクション終わるまでぼったちしてくれるからちゃんとするんやぞw

836:既にその名前は使われています
19/09/22 20:17:59.53 gtkNJVxl0.net
クラッチ二回必要な武器から一回で済む武器に乗り換えたら快適過ぎて戻れなくなったんだが??

837:既にその名前は使われています
19/09/22 20:22:01.12 GfymZOhf0.net
ランスだと納刀するかR3押すかしないとだし他に任せるかーってなるわw

838:既にその名前は使われています
19/09/22 20:22:54.37 uXkaZFGhd.net
為3クラッチとひるみ無効のスキル教えてもらったらすごい快適になった
しかし未だに強化打ちがよくわからん、あれっていつL2押すの?

839:既にその名前は使われています
19/09/22 20:26:00.09 VDR5xGpR0.net
移民にはわからんと思うがおススメ以外は遊びなんだよな

840:既にその名前は使われています
19/09/22 20:35:36.82 mR4g0mQk0.net
ヘビィだけどあまりにも特殊弾装填したがるから納刀してクラッチしてるわ
ギリギリ間に合うし

841:既にその名前は使われています
19/09/22 20:37:38.54 s2k0Ebxjd.net
怒ってる敵の目の前で間違ってガチャコンし出した時の絶望感よ

842:既にその名前は使われています
19/09/22 20:46:26.51 GfymZOhf0.net
>>822
ハンマーの事なら為中にL2押せば強化撃ち、R2押しっぱならそのまま為続行、離してたら為攻撃
特殊弾の強化撃ちで怯ませて為攻撃当てるとかそんな感じ

843:既にその名前は使われています
19/09/22 20:49:05.70 Q6tonX1R0.net
>>822
トレーニングルームっていう色々試せる素敵な空間があるぞ

844:既にその名前は使われています
19/09/22 20:50:50.68 ffcE4fa30.net
MR上げは歴戦調査をオススメするで。装備作ってもハメる珠無いとどーしょーもないしな
危険度1の刻み珠からもレア11普通に出るしな。転福体力とか引くと耐性19に抑えて属性やられ2積むか迷うw

845:既にその名前は使われています
19/09/22 20:57:56.21 Z43W7VfO0.net
刻み珠の練り金出来るようになって、だいぶ溜まってたのをぶち込んだが
全然いいの出なかった悲しみ
ってか、導きの歴戦2の骨じゃなくて歴戦3のでやってくれないかなw
もしくは交換効率上げてぽぴぃ

846:既にその名前は使われています
19/09/22 21:20:16.93 s2k0Ebxjd.net
マイハウスで家具の柄変更しようと思ったらアプリエラー出るのわいだけか…?

847:既にその名前は使われています
19/09/22 22:31:17.42 RoNG3IIQ0.net
ストーリークリアから防具のカスタム強化がまとに出来るまでが長すぎへん・・・?

848:既にその名前は使われています
19/09/22 22:31:21.88 Nsm9jPOZ0.net
>>810
>>812
どしたー?^^

849:既にその名前は使われています
19/09/22 22:34:27.65 f2CV+ezpM.net
ランスで特殊怯み中クラッチしようとするんだよ?でもねR3押し込んだつもりなのに荒ぶるカウンタークラッチの構え取って終るんだよ

850:既にその名前は使われています
19/09/22 22:38:16.10 MnK5sC7Ka.net
下手糞共の馴れ合い

851:既にその名前は使われています
19/09/22 22:42:41.00 kUYbMcT90.net
初の傷ガルルガが歴戦だったけどアレすげえなw
ゴミのように人が死んでいったぜ・・・とか思ってたら
次の歴戦怒ジョーで俺も同じように消し飛んだっていう、あれPTメン合計何回死んだんだ

852:既にその名前は使われています
19/09/22 22:52:16.33 kUYbMcT90.net
ってアレ歴戦しかいないのか

853:既にその名前は使われています
19/09/22 22:55:25.84 Y8fcx/Lp0.net
颯爽と救援に駆けつけて即死してすぐ帰っていく人はなんなんやw

854:既にその名前は使われています
19/09/22 23:02:33.06 Wv9AjBiQ0.net
>>835
対策読んで耳栓していったから全く苦にせず倒したけど
あれなかったらもしかして炎とかサマソで死ぬんかな

855:既にその名前は使われています
19/09/22 23:06:31.78 7u+ZJ3YY0.net
ガルルガは咆哮からのサマソでハメてきたな
耳栓ないと絶対くらうやつだった

856:既にその名前は使われています
19/09/22 23:07:54.01 Z43W7VfO0.net
歴戦ガルルガ=傷ついたガルルガだからなー
調査クエでもあいつは最高ランクではないっていうw

857:既にその名前は使われています
19/09/22 23:15:59.67 kUYbMcT90.net
>>838 前情報なしの完全初見だったからブレスは見た瞬間笑っちゃったわw 一緒にサマソは食らって即死してる人はいたな、一応カスタムなし近接の体力3で耐えられたような



859:既にその名前は使われています
19/09/22 23:18:09.35 4XpXFhKA0.net
ソドマス先生一式で地学3、植生4、腹減り3、ひるみ3、瘴気耐性3、麻痺耐性3、威嚇3、寒さ耐性
ハニーハンター、クライマー、感知、探索者の幸運、熱ダメージ無効、瘴気環境適応の採集装備が完成したぞ

860:既にその名前は使われています
19/09/22 23:33:52.08 Q63vGT710.net
無印のストーリークリアしたんで重ね着作ろうと思ったら、狩猟王コイン25枚とかふざけた枚数要求されたでござる;;
と思い込んで泣きながらドドガマルをランスで突きまくっていたが、全部位合わせて5枚でおkだったw
あのインターフェイスだと、1部位につき5枚で全5部位25枚かと思っちゃうわ。
とりあえず1箇所分集まったからと作りに来てよかった、本当によかった(´・ω・`)

861:既にその名前は使われています
19/09/22 23:52:10.58 oQuFcA1Q0.net
うおおお!初めて茸珠でたぞ!!茸体術とかいう弓におあつらえ向き!

862:既にその名前は使われています
19/09/22 23:55:34.51 YsherkOw0.net
地面に刺さるガルルガで吹いた

863:既にその名前は使われています
19/09/23 00:23:08.01 C7Xb9/3J0.net
しかし、弱体化されたスキルでも弱点特攻は相変わらず必須だな
特にマルチはだいたい傷だらけだから全く使い勝手変わらないどころか上がってる
一方、渾身は完全に産廃であった
防具限定されまくる上に、スキル5積み限定はきつすぎる

864:既にその名前は使われています
19/09/23 01:00:29.59 dyv/FSvn0.net
防衛戦で真っ白のところに白いイヴェルカーナが白いブレスやらで目と頭がおかしくなるかと思ったw
こういうのやめーやw

865:既にその名前は使われています
19/09/23 01:00:34.92 tVccSTdz0.net
導きでもジョーやっとかんとなと思ってケンカ売ったら異常に強いんじゃが;;
ディ亜は常時潜ってるしなんなんこいつら

866:既にその名前は使われています
19/09/23 01:02:39.95 a7xjwyJid.net
導きのダィアはマジでクソモンスw

867:既にその名前は使われています
19/09/23 01:02:44.15 nHXOv9rL0.net
とりあえず森で傷ガルルガ倒せたし、次は荒地上げの作業に移るか・・・

868:既にその名前は使われています
19/09/23 01:04:35.83 d1VU6UeS0.net
黒ディアは音爆合成分まで持ち込むとええで
怒ってる時にも効いたはず

869:既にその名前は使われています
19/09/23 01:07:52.23 KkZlkwfl0.net
今度は鳴き袋が足りなくなるっていう…

870:既にその名前は使われています
19/09/23 01:08:54.74 Rmp5r9hw0.net
初ネロ戦前にハザク装備で固めようと思ったら
ドロップが渋くて結構使う素材があって大変だなこれ
つか古龍装備はあらかたそんな感じなのか

871:既にその名前は使われています
19/09/23 01:10:37.71 nHXOv9rL0.net
音爆弾地味に供給難しいのが

872:既にその名前は使われています
19/09/23 01:15:11.43 WP8g2C/f0.net
鳴き袋ほとんどもってねえや
音爆自体は交易でそこそこあるんだが

873:既にその名前は使われています
19/09/23 01:24:12.22 oDiUnQwl0.net
アビセアのディアは骨集めにやりまくったわw
音爆弾使うたびに高確率で落とし物するから地学バグとのあわせ技で採取が捗る
オトモ探検隊をマスターの砂漠に派遣すればノイオス1枠につき鳴き袋15〜20個くらいは持って帰ってきてくれる
音爆弾は錬金でアホみたいに作れるし、鳴き袋集めるのがめんどいなら手間だけど使い切るたびにモドリ玉でもいいで
アビセアならキャンプからも近いしね

874:既にその名前は使われています
19/09/23 01:34:38.49 YmyNne5e0.net
紅蓮バゼル、怒りジョー、ブラキとか好戦的なのばっかでこやしやってもすぐ集合して4人いても半分くらい見てる時間だったっていう

875:既にその名前は使われています
19/09/23 02:01:43.55 dyv/FSvn0.net
イヴェルカーナ倒したけどこれはドラゴンズドグマに居た方が良いのでは?w
古龍はやってて楽しくはないな

876:既にその名前は使われています
19/09/23 03:15:22.61 oPfuR17Z0.net
女性3人とボイチャしながらマルチするのは楽しいな
壁にぶつけたりしっぽ切ったりするたびに褒めてくれるし
下ネタもOKだしマジ神ゲー

877:既にその名前は使われています
19/09/23 03:21:37.23 wY2arhbx0.net
イマジナリーフレンドか・・・そうか楽しくてよかったな

878:既にその名前は使われています
19/09/23 03:51:34.77 5pyV2Hfa0.net
ジョーきついなら罠肉使ってみ?今までのシリーズ通りむしゃむしゃしてる間に準備すれば多少マシやで
どこで狩りしてるか知らんけど、アビセア以外なら小型の近くで落とし穴使うとか?

879:既にその名前は使われています
19/09/23 04:29:51.64 X5QoDDEl0.net
古龍は捕獲出来ないのがな最高にダルい

880:既にその名前は使われています
19/09/23 07:07:21.41 xqoU0phA0.net
どいつもこいつも凪払いビームと広範囲技でやってて代わり映えしない感じ

881:既にその名前は使われています
19/09/23 07:14:37.99 tVccSTdz0.net
>>856
オトモ探検隊の存在意義に疑問を感じてたけど
鳴き袋は気にしてなかったな
今度からやってみよ

882:既にその名前は使われています
19/09/23 07:45:46.84 bC0p3JgI0.net
瘴気ってつまり何だよという考えてはいけない疑問が浮かんだ

883:既にその名前は使われています
19/09/23 07:54:25.59 smylx0Jqd.net
モンハン的にバクテリアのような微生物だって開発の人が言ってた

884:既にその名前は使われています
19/09/23 08:07:33.73 6/d1I6c10.net
なにそれこわい

885:既にその名前は使われています
19/09/23 08:13:47.01 6iBG6DBcd.net
ティガ亜種で救難出したらガンガードでゴリゴリ削られる俺を尻目に
ノーガード武器3人がザクザク切ってんだけどあれ避けやすいのか

886:既にその名前は使われています
19/09/23 08:52:01.56 zxMNC/0R0.net
突進はともかく大咆哮は思ってるより2回りほど範囲が狭い

887:既にその名前は使われています
19/09/23 08:54:02.14 qsB6mKHLa.net
蒸気では天竜手形も報酬にあるのね
ちょくちょくやったほがいいかー

888:既にその名前は使われています
19/09/23 08:56:15.99 wCsZ8Y950.net
週1やぞ

889:既にその名前は使われています
19/09/23 08:58:46.63 smylx0Jqd.net
>>867
「爆発性の粘菌」なるものがある世界観だし・・・

890:既にその名前は使われています
19/09/23 09:05:10.62 F2ZIfQOH0.net
10連ガチャ実装はよ
100連や1000連も頼む

891:既にその名前は使われています
19/09/23 09:14:36.48 42M0/g8c0.net
蒸気は面白いと思って実装したんかね・・・

892:既にその名前は使われています
19/09/23 09:15:27.32 6/d1I6c10.net
>>871
一応極稀に大当たり報酬で出るゾ
>>872
まぁ世界観的に今更か・・・

893:既にその名前は使われています
19/09/23 09:24:40.26 wCsZ8Y950.net
>>874
ミニゲームは新人PGの訓練にうってつけなので
>>875
知らなかった・・・

894:既にその名前は使われています
19/09/23 09:27:34.60 g63sNYmGd.net
赤玉時の大当たりだから稀だけど天竜7枚持ってたわ

895:既にその名前は使われています
19/09/23 09:36:44.07 5pyV2Hfa0.net
天チケは狩場に居る古代竜人も偶にくれるで。見かけたら要チェックや

896:既にその名前は使われています
19/09/23 09:43:34.46 qbfMOOjv0.net
昨日遅くまでアビセアちょっと頑張ってみたけど
地形のレベル上げヤバイくらいキツイのねw
アビセアモンスター専用素材みたいのもあるし
そろそろブラ


897:塔gトス装備卒業せなきつい



898:既にその名前は使われています
19/09/23 09:50:04.64 wCsZ8Y950.net
森ばっかりいいモンスが出すぎ問題

899:既にその名前は使われています
19/09/23 09:55:31.21 dj0EU48Sa.net
オトモ探検は袋系集めとくのにいいよね
討伐しても地味に出ないこと多いし

900:既にその名前は使われています
19/09/23 10:15:32.90 nHXOv9rL0.net
地帯上げすぎる前に主催して出現モンスター潰していけば良かったわ
上げすぎると歴戦になっちゃうのか・・・
別の地帯上げる前に人のとこにのりこめー^^したり、自分で歴戦分やっといた方がいいかね

901:既にその名前は使われています
19/09/23 10:17:59.57 6fgRRkjDr.net
アイスボーンではマルチ全然やってないわ
そこまでストーリー進んでないのもあるけど

902:既にその名前は使われています
19/09/23 10:24:39.28 42M0/g8c0.net
>>882
もし上げてるのが瘴気地帯だったら
歴戦バルキン奢ってくれ・・・

903:既にその名前は使われています
19/09/23 10:26:28.90 F3VL12vfd.net
え、もしかして全モンスターがそれぞれ導き素材持ってるの?

904:既にその名前は使われています
19/09/23 10:28:40.23 9hehPiMOa.net
強弓珠ってマスター歴戦でも出るん?
レア度9とかばっか出て対象外な気もするんやが、上位歴戦やらなきゃダメな感じ?

905:既にその名前は使われています
19/09/23 10:29:32.24 g63sNYmGd.net
通常素材がひとつずつ、歴戦素材でさらに倍!
地質付けて拾うのに大忙しや

906:既にその名前は使われています
19/09/23 10:31:03.98 F2ZIfQOH0.net
ウラガンキンって何となく卑猥な名前だよね

907:既にその名前は使われています
19/09/23 10:34:02.27 nHXOv9rL0.net
落とし物消えるのそこそこ早いのは割とどうかと思うんよ
>>884
森なんよ
上げてるっていうか、上げきったから困ってるんだよ・・・
>>885
違うん?見た感じそれっぽいけど
必要なもんだけ、とは言うけど何必要になるかわかんないしな

908:既にその名前は使われています
19/09/23 10:40:17.20 cVCsAFlZp.net
蒸気回してる間にコンビニいくやつおる?

909:既にその名前は使われています
19/09/23 10:40:20.05 oDiUnQwl0.net
歴戦バゼルや歴戦ジョーが居て必要MR100なのにメインターゲットじゃないから危険度2な調査クエを拾ったけど損してる感しかない…

910:既にその名前は使われています
19/09/23 10:40:28.52 4bzcInft0.net
歴戦のなんちゃらって素材が各モンスにあるんやで…
導き限定なんやで…
せめて調査で導きがあれば

911:既にその名前は使われています
19/09/23 10:43:55.86 42M0/g8c0.net
そろそろ役割分担して地帯レベル上げるときが来たようだな
俺は陸珊瑚を上げるわ・・・

912:既にその名前は使われています
19/09/23 10:48:16.48 JbzbuI3Vd.net
役割分担して森7の人が珊瑚7の人のところに行って歴戦ネロ倒したら森のレベル下がったりしないん?

913:既にその名前は使われています
19/09/23 10:49:07.78 3uRj6Tar0.net
普通に下がるんだよな
せめて一か所ロックできるようにしろよ

914:既にその名前は使われています
19/09/23 10:50:00.49 42M0/g8c0.net
下がるけど何十戦もしなければ平気やで

915:既にその名前は使われています
19/09/23 10:52:17.65 nHXOv9rL0.net
下の地帯Lv選択とかも出来ればなぁ

916:既にその名前は使われています
19/09/23 10:54:10.54 6/d1I6c10.net
つか素材をバラ撒かれた以上どうしたってハムらざるを得ないんだから地帯Lvはそのままで選択式でよかったよな
二重に締め付けるから文句が出る

917:既にその名前は使われています
19/09/23 10:56:55.28 3uRj6Tar0.net
一番最初に森上がったからそのまま森あげちゃった俺みたいなのも多いだろうなw

918:既にその名前は使われています
19/09/23 10:58:45.68 42M0/g8c0.net
ストレスがすげえなw
まだ歴戦調査をハムハムしてた前作のほうが良かったわw
導き自体は面白いけどシステムはクソアンドクソ

919:既にその名前は使われています
19/09/23 11:00:02.04 VxG90Vmu0.net
URLリンク(www.youtube.com)
強さを求めるなら

920:既にその名前は使われています
19/09/23 11:02:25.01 4wohCqvN0.net
>>886
出るよ危険度1がオススメ

921:既にその名前は使われています
19/09/23 11:06:44.49 zxMNC/0R0.net
歴戦ジュラトドスの報酬5枠クエが欲しい

922:既にその名前は使われています
19/09/23 11:10:28.68 kMbyDZLsa.net
>>902
ありがとう!
マスターの危険度1な!
ちょっくら回してくるぜ!

923:既にその名前は使われています
19/09/23 11:20:27.18 xVpQyEEL0.net
他所から拾ってきた、最初森も回復カスタム素材的には失敗ではないである
導き素材簡易まとめ
森林3〜5…ジンオウガ(R12回カス)
森林4〜7…歴戦プケプケ(R11回カス)
森林6〜7…歴戦ガルルガ(R11回カス、耳4護石)
瘴気6〜7…歴戦ディノ亜(匠4護石)
瘴気7…歴戦死ハザク(耳4護石)
荒地7…歴戦ナナ(匠4護石)
珊瑚7…歴戦キリン(覚醒3護石)
珊瑚7…歴戦ネロ(R12回カス)

924:既にその名前は使われています
19/09/23 11:24:41.93 m7XWqIMda.net
金払ってマルチしない糞ソロ雑魚には回復カスタムなんか積ませてたまるかって感じやな、諦めつくわ

925:既にその名前は使われています
19/09/23 11:27:27.82 KkZlkwfl0.net
地域レベルダウン使えば低レベル素材も後から集めるのは可能っぽい感じではあるが
めんどくせえなw

926:既にその名前は使われています
19/09/23 11:27:30.95 JVgLVRN50.net
ぽわぽわの重要バウンティ出ないんだが何だろう
さっき終わってなかったガジャブーやったんだがまた凍地の大型倒してこないとダメかな

927:既にその名前は使われています
19/09/23 11:29:34.90 4wohCqvN0.net
>>905
瘴気の歴戦トゲ車 鉄壁護石素材
これも大事

928:既にその名前は使われています
19/09/23 11:32:41.13 qbfMOOjv0.net
なんだかよくわからないけど
またラベル1だから出てきたの全部捕獲してくようにするんよ・・・

929:既にその名前は使われています
19/09/23 11:33:20.24 3uRj6Tar0.net
雑魚の俺には森でよかったのか
回復カスタム必須だし

930:既にその名前は使われています
19/09/23 11:38:57.46 nHXOv9rL0.net
>>910
捕獲というか部位破壊とか壁どーん!ってやる方が
最悪それで素材拾えれば逃げられてもいいんじゃないの

931:既にその名前は使われています
19/09/23 11:51:53.38 5pyV2Hfa0.net
森は歴プケ傷ガル大量虐殺して序盤の回カス素材集めたら、クシャジンオウガ素材拾って終わりやね
基本戦闘エリアに大蜜蟲居たり怯みダウンで落とし穴状態になる部分あったりで戦いやすいフィールドやな
生肉広場は落し物が隠れて判らんくなるから嫌いや

932:既にその名前は使われています
19/09/23 11:55:05.65 UHCAjx8fd.net
オトモダチになったケストドンがいちいち視界遮ってくる

933:既にその名前は使われています
19/09/23 11:59:15.59 uMwA62fb0.net
弓やってると、ダウンした瞬間頭にかけよってきて射線遮るTHE子供はほんと絶滅させたくなるなw
無印のときはなかったよな?あれで剛射全部雑魚に吸われる時はぐぎぎぎぎってなる

934:既にその名前は使われています
19/09/23 12:02:10.36 7DYs/QPT0.net
まじかよハンマーだけどこれからは尻尾殴ります

935:既にその名前は使われています
19/09/23 12:04:52.05 wCsZ8Y950.net
>>916
スタンなら弓でもできるし、以後気を付けるように

936:既にその名前は使われています
19/09/23 12:05:11.68 uMwA62fb0.net
PCのことじゃないぞ?w
ケストドンとかジャグラスとかそういうの
あいつら三匹くらいで頭の周り全部に群がるからまじで打つ場所なくなる
PCは体積少ないから角度かえて相手に当たらないように打ってるし、数人いたら尻尾に回ることにしてる

937:既にその名前は使われています
19/09/23 12:05:59.84 o8maxxW40.net
装備作ってたらだんだんアイスボーンおもろくなってきた

938:既にその名前は使われています
19/09/23 12:09:17.11 nHXOv9rL0.net
>>918
ジャグラスくんとかギルオスくんなら無印の頃からダウンしたときに群がってきてたぞ、草食系はなかったと思うが
特定部位かはさておき
大剣の真為とかがえらいことになるから俺はちょっと気持ちいいw

939:既にその名前は使われています
19/09/23 12:11:59.54 uMwA62fb0.net
前からだっけか、今回導きでほんとよくあるから気になるようになったのかなw

940:既にその名前は使われています
19/09/23 12:12:10.78 KkZlkwfl0.net
スラアクだと斧ブンブンに巻き込んで蹴散らしちゃうわ

941:既にその名前は使われています
19/09/23 12:13:33.40 VTYN1AZu0.net
ギルオスごとハナクソ爆発に巻き込んで殲滅
あいつらはまだいいけどランゴスタが好戦的すぎる
古龍とガチってるときにまわりぶんぶん飛んで的確にぶっ刺してくるとかどういう生物なんだよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

994日前に更新/188 KB
担当:undef