獣/狩 ウルガラン山脈の世界 at OGAME
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:既にその名前は使われています
19/09/18 01:24:10.49 5jI4IU/Z0.net
houshi<でるんよ・・・

51:既にその名前は使われています
19/09/18 01:31:37.42 jpNCWXvm0.net
導きも始めようかと思うけど
低Lvだとエリアだけ取られて切断されるとか聞いてビビってる俺がいるんよ・・・

52:既にその名前は使われています
19/09/18 01:38:15.92 11D1wMiG0.net
ワールドでマルチ参加が気軽になってそこが評価されてたのにマム・歴戦マムからの導きの地は正直ちょっと悪手よね
エンドコンテンツっぽさを出したかったんだろうけど

53:既にその名前は使われています
19/09/18 01:48:38.60 tQqate2N0.net
導きはふらっとハンター参加してふらっといなくなるくらいが良かった
モンスの体力もそんな変わらない感じで

54:既にその名前は使われています
19/09/18 01:53:28.57 LODNmTKz0.net
(´・ω・`)次はネロなんとかのらんらんにはまだ先の話ね

55:既にその名前は使われています
19/09/18 02:31:11.62 a2ZDT7iX0.net
それはそうとホリパット連射機能のおかげで蒸気消化が捗る
風呂入ってる間延々やっとる

56:既にその名前は使われています
19/09/18 02:36:31.90 kt6e5N0c0.net
R2押しっぱなしで楽に終わるだろ

57:既にその名前は使われています
19/09/18 02:51:48.93 a2ZDT7iX0.net
>>55
それだと再開してくれないことない?

58:既にその名前は使われています
19/09/18 02:51:51.46 AkTW4W5D0.net
最終的に大剣とかはザルファシュレッダー使いが増えたりするんだろうかね?
剛刃+アイテム使用強化で運用すればいいんだろうが匠重そうだな
というか掻鳥武器が数値上では結構上位にランクインするんだな

59:既にその名前は使われています
19/09/18 03:17:42.06 +p43QqWg0.net
メリポお前らとできるかとおもったら関係ないのやったらレベルダウンするとか絆崩壊じゃん

60:既にその名前は使われています
19/09/18 06:03:40.55 GoT++V0S0.net
>>55
導きの地をやりだすと数万程度すぐ貯まるから
連射パッドないとやろうとおも思えないってなる
一時間以上R2押しっぱなしはイヤだろ

61:既にその名前は使われています
19/09/18 06:20:07.19 11D1wMiG0.net
短縮+体力おたまが出た
中々よいものだ

62:既にその名前は使われています
19/09/18 07:07:12.75 a2ZDT7iX0.net
爆鎚竜の天殻て
だれのや?

63:既にその名前は使われています
19/09/18 07:21:02.95 /Ga71BCx0.net
ウラガンキン君です
爆鱗ならバゼルギウス君

64:既にその名前は使われています
19/09/18 07:25:25.69 a2ZDT7iX0.net
ありがとう、名前的に出会ってないやつかと思っちゃった

65:既にその名前は使われています
19/09/18 07:27:41.00 /Ga71BCx0.net
ガンキンも俺の中ではまぁまぁクソモンスだから頑張れ

66:既にその名前は使われています
19/09/18 07:32:36.14 11D1wMiG0.net
ガンキン・バゼルがオヤツになるおすすめの武器があるんだが

67:既にその名前は使われています
19/09/18 07:59:10.25 TlopRWPZ0.net
ティガはやはり遠隔で倒すのが楽なのかな?

68:既にその名前は使われています
19/09/18 07:59:29.78 s9j689nDM.net
武器防具一式ください

69:既にその名前は使われています
19/09/18 08:05:07.23 z0Nk+PAL0.net
ティガはランスで余裕

70:既にその名前は使われています
19/09/18 08:15:07.67 /Ga71BCx0.net
もう全部遠隔で倒すのが楽なんじゃ…

71:既にその名前は使われています
19/09/18 08:16:18.05 dEJCLLl6M.net
マジでスタンハメしないとだるい
動き過ぎなんだよ
空飛ぶんしゃねーよ!

72:既にその名前は使われています
19/09/18 08:17:23.82 11D1wMiG0.net
でも今回の敵は遠隔を一口で美味しくいただく事がよくあるからなぁ
ただ単に舐めて強化してない奴とばかり組んでた可能性もなくはないけど・・・

73:既にその名前は使われています
19/09/18 08:20:27


74:.87 ID:/Ga71BCx0.net



75:既にその名前は使われています
19/09/18 08:24:15.40 qSnPlpDh0.net
アイボーから始めたから珠全然ないんだが良い周回場所ある?

76:既にその名前は使われています
19/09/18 08:25:18.23 z0Nk+PAL0.net
イヴェルカーナとか遠隔が楽ってで遠隔で来る奴等が横なぎブレスで消し飛んでるからなw

77:既にその名前は使われています
19/09/18 08:32:27.39 11D1wMiG0.net
>>73
順当に装備作ったりしてりゃ適当なのは揃うはず
ぶっちゃけドスジャグラスとかヴォルガノスのイベ以外は大差ないと思う
強いて言えばさっさと歴戦突けるようになった方が早い

78:既にその名前は使われています
19/09/18 08:33:56.44 rraCc9KK0.net
珠は今はイベ良いの無いから上位歴戦の調査クエ回すしか無いんじゃないか

79:既にその名前は使われています
19/09/18 08:35:27.80 qSnPlpDh0.net
アビセアは行けるようになったんだが上位歴戦がいいのか、ありがとー

80:既にその名前は使われています
19/09/18 08:36:52.23 /Ga71BCx0.net
マスターきつけりゃ上位歴戦古龍、余裕ならマスター歴戦危険度1、何も考えたくないなら猿捕まえる

81:既にその名前は使われています
19/09/18 08:38:05.86 11D1wMiG0.net
あー、サルイベ悪くないね
ただでかいおたまだらけになるかもしれんがw

82:既にその名前は使われています
19/09/18 08:49:30.21 KBd6WhqB0.net
亀だけど自動装填:遅いって使えねーとばかり思って食わず嫌いだったはw
MR7のワイはレックス徹甲マンでしばらく食べていけそうねw

83:既にその名前は使われています
19/09/18 09:19:07.41 JDnZx+Rop.net
MRのクエだと3か4スロの珠ばっかり出てくるから上位クエ回すしかにい

84:既にその名前は使われています
19/09/18 09:26:46.69 h7nuDzSda.net
BA10.12のアプデきとるな

85:既にその名前は使われています
19/09/18 09:27:38.36 7FmQrfNSp.net
弓とかはマルチの方が難易度高そう
自分以外に向いてる攻撃は案外避け難い

86:既にその名前は使われています
19/09/18 09:32:11.80 wkUuVYNyd.net
頭にハンマー粘着したいけどマルチだと他の近接いたらホームランで仲間飛ばしてしまうし 弓いたら為解除されてしまうから結局ソロって言うね

87:既にその名前は使われています
19/09/18 09:34:58.94 7FmQrfNSp.net
>>84
ホームランモーションする事なくね?
は、良いとして、多少飛ばしても良いよ
MHWからは何も出来ない吹き飛びでなくジャンプ扱いになるから

88:既にその名前は使われています
19/09/18 09:42:28.68 jhvnEMrtd.net
>>69
バリア張るね(^-^)
って古龍がいるからなぁ
そういうのも含めて瘴気さえ対策すれば的当てになるハザクばかり狩られちゃうんだよ

89:既にその名前は使われています
19/09/18 09:45:42.99 LPGu4QsV0.net
ティガはガード武器は全部お得意様になっちゃうな
苦手って人は考えてみてもいいかも

90:既にその名前は使われています
19/09/18 09:48:46.86 H9J5zTlX0.net
練り金修正されるんかなぁ
2回目にある短縮・回避だけは取りたかったけど導きの歴戦が遠いw

91:既にその名前は使われています
19/09/18 09:49:53.28 AkTW4W5D0.net
地質学の動画一斉に来てるからバグなら速攻修正されそうだね

92:既にその名前は使われています
19/09/18 10:02:35.64 HCZ2JpuGr.net
なんかバグでもあるん?

93:既にその名前は使われています
19/09/18 10:05:29.87 H9J5zTlX0.net
地質学Lv1つけてると導きの落とし物2回拾える
壁ドンと猫シ連れて行って落とし物拾って帰還が流行ってるらしい

94:既にその名前は使われています
19/09/18 10:12:27.48 h7nuDzSda.net
トレーニングの配置変更で導きのモンスター変更できなくなったな

95:既にその名前は使われています
19/09/18 10:12:30.37 /Ga71BCx0.net
>>86
クシャやテオナナ夫妻はなぁ…ハザクは動きもゆったりしてるのが多いしね
導きそんなのあったのか…


96:そうでなくても猫シ連れてりゃ落とし物拾いまくりで忙しいのに



97:既にその名前は使われています
19/09/18 10:16:46.33 RsyCAwdwa.net
>>92
(´・ω・`)何でそんなことするの

98:既にその名前は使われています
19/09/18 10:25:33.68 uvqv4n60d.net
簡単にモンスター変更されたら悔しいじゃないですか^^;の精神だぞ喜べ

99:既にその名前は使われています
19/09/18 10:30:22.57 11D1wMiG0.net
>>92
はーーー・・・(クソデカため息
まぁ不具合だろうなとは思ってたけどw
でもそうなると導きの地がますます糞コンテンツと化すんですがそれは平気なんですかね・・・?

100:既にその名前は使われています
19/09/18 10:31:17.06 RsyCAwdwa.net
探索に出るとモンスター変わって
他のマップに移動すりゃまた変えられるっぽいか
SSDなら別に問題でもないか

101:既にその名前は使われています
19/09/18 10:32:57.08 /Ga71BCx0.net
おびきよせあたりのテコ入れするかしないときついよなコレw
おびきよせたいモンスター指定してそっからフィールドモンスター狩って一定数部位破壊とかしたら呼べるようにすれば良いのに

102:既にその名前は使われています
19/09/18 10:34:24.48 g7Pty5jzd.net
トレモは天候待ちにも使えて便利やったんやけどなぁw

103:既にその名前は使われています
19/09/18 11:10:10.91 vQfOfaRG0.net
トレーニングエリアの「配置物の変更」で、探索の内容が意図せず、 変更、再抽選されていたのを修正しました。
※本件の修正に合わせて「導きの地」において、意図的な通信切断を行うプレイへの対策を検討しております。
通常のプレイをされているユーザーの皆様には、ご迷惑をおかけしておりますが通信切断を意図的に行う必要がなくなるよう仕様調整を行いますので今しばらくお待ちください。

104:既にその名前は使われています
19/09/18 11:10:42.04 vQfOfaRG0.net
切断のほうをさきに修正しろよオラァ!

105:既にその名前は使われています
19/09/18 11:12:00.03 11D1wMiG0.net
> 通信切断を意図的に行う必要がなくなるよう仕様調整を行いますので今しばらくお待ちください。
ほんとぉ?(疑いの眼差し

106:既にその名前は使われています
19/09/18 11:14:21.39 mPxs+wI60.net
いつやるかは未定

107:既にその名前は使われています
19/09/18 11:21:28.46 rv3z9nJId.net
画面パタンを拒絶するな

108:既にその名前は使われています
19/09/18 11:24:35.12 UO0uba8Nd.net
修正はする。するが、今回その時と場所〜

109:既にその名前は使われています
19/09/18 11:26:31.33 D9V9umKu0.net
IBのディレクターがだんだん河豚に見えてきたぞ

110:既にその名前は使われています
19/09/18 11:28:42.87 7FmQrfNSp.net
MR75になったから暫くデモンエクスマキナでルーキーしてくるわ
10月にまた戻るぜ!
ラージャンMR100〜とかないよね?

111:既にその名前は使われています
19/09/18 11:29:54.04 LPGu4QsV0.net
後続がどんどん不利になるだけの修正
タマタマ増殖の時と同じやw

112:既にその名前は使われています
19/09/18 11:31:31.17 3DUdPTyxr.net
ps4コントローラが挙動おかしい、、
充電しながらからすると操作うけつけなかったり押しっぱなしになったりする
ホリあたりの買えばいいんか?

113:既にその名前は使われています
19/09/18 11:32:54.48 LPGu4QsV0.net
分解して掃除したらいい
星型ドライバー100均で買って
あとはググれ

114:既にその名前は使われています
19/09/18 11:40:16.39 11D1wMiG0.net
>>109
もしかしてだけど外付けのSSDに変えたりした?

115:既にその名前は使われています
19/09/18 11:42:16.72 i3v62GM90.net
こういうのって切断問題先に解決してからやるもんじゃないの?

116:既にその名前は使われています
19/09/18 11:43:07.58 jpNCWXvm0.net
導きマルチ初めて乗り込んでみたんよ
リダがさくっとこいつ倒すぞって決めてくれるといいんだけど
なんかみんなしばらく止まるのは何か理由あるん?
目当ての地帯のがいないから湧かせるか迷ってるとかそんなとこかね

117:既にその名前は使われています
19/09/18 11:43:57.38 3DUdPTyxr.net
>>111
まさしく、外付けSSDにしてからおかしくなったよ。

118:既にその名前は使われています
19/09/18 11:45:01.84 7FmQrfNSp.net
>>112
直すの簡単な方から直しただけかと
1行コメントアウトするだけの対応だろうしw

119:既にその名前は使われています
19/09/18 11:50:40.12 11D1wMiG0.net
>>114
なんかSSDのケースに繋ぐUSBケーブルが駄目らしいよそれ
細かいことはわからんけどSSDのケーブルにフェライトコアってのを付けるといいらしい
それがついてるケーブルもあるから試しにやってみるといいかも

120:既にその名前は使われています
19/09/18 11:50:44.08 wkUuVYNyd.net
>>85
ピヨらせたりダウンしたらR1即 △ △ △でホームラン出し切らない?
何回か野良アンでピヨらせてからホームランやってたら太刀や大剣が抜刀切りしにきて飛ばしてしまってな…

121:既にその名前は使われています
19/09/18 11:57:29.10 7FmQrfNSp.net
>>117
フルに入るそのタイミングなら叩きつけ(◯連打)だよ
溜め入っててコロリンする時間が無いなら力溜めの溜め3からクラッチ

122:既にその名前は使われています
19/09/18 12:09:33.40 xOPtyJ7ip.net
>>116
フェライトコアの発明は日本人だにゃ
しかもずっと昔

123:既にその名前は使われています
19/09/18 12:10:47.18 s41MsRHud.net
あーはよ帰って遊びたい…

124:既にその名前は使われています
19/09/18 12:23:12.36 zKglp1tfM.net
護石素材の為に導き行きたい行きにくい
歴戦も枠2じゃやる気ならんなあ

125:既にその名前は使われています
19/09/18 12:36:53.00 BznlOfszp.net
>>117
スタン値はホームラン連携>餅つき
ダメージは餅つき>ホームラン連携
だからスタンした時は餅つきを優先した方が良いよ、かち上げないしね
ダウン時に迷惑かかりそうなら貯め3スタンプからクラッチ縦ぐるして傷つけ更新フィニッシュが良いよ
迷惑とか気にしなくても、これは安定してるからオススメ

126:既にその名前は使われています
19/09/18 12:40:23.10 BznlOfszp.net
あ、安定してるっていうのはホームランとか餅つきみたいにフィニッシュをスカることがないってことね

127:既にその名前は使われています
19/09/18 12:41:26.98 wkUuVYNyd.net
為三スタンプからクラッチいけるのか
MHP3の知識でしかやってなかったので目から鱗だわ

128:既にその名前は使われています
19/09/18 12:42:30.96 1ioaYxuQd.net
弓いたら為解除って耐衝撃つけてないとか…?

129:既にその名前は使われています
19/09/18 12:46:33.30 IJVivjcKd.net
ひるみ玉2穴いるのがうざい

130:既にその名前は使われています
19/09/18 12:53:00.41 LPGu4QsV0.net
いやいやマルチ行くなら必須スキルだろ
付けるべきものつけてないのにうざいとかキチガイ扱いされるぞ

131:既にその名前は使われています
19/09/18 12:57:42.57 zfeh9N7JM.net
マルチで頭殴りに行かないなら無くてもいいけどそうでないなら必須だわね

132:既にその名前は使われています
19/09/18 12:58:48.47 jhvnEMrtd.net
為ガンサー、射程外から高みの砲撃

133:既にその名前は使われています
19/09/18 12:59:00.72 zKblUIka0.net
BAきてた
バグ関連直ってるかな

134:既にその名前は使われています
19/09/18 12:59:02.09 D9V9umKu0.net
そんなものぐさにオススメのマグダラオス頭βがあるんだが
他の武器はそんなでもないがハンマーは必須だなw

135:既にその名前は使われています
19/09/18 13:03:15.12 7FmQrfNSp.net
>>124
力溜めもしてない?
色々変わってるからtips見とくと良いよ
ついでに坂道ある所を調べとくと良いよ

136:既にその名前は使われています
19/09/18 13:04:29.98 RsyCAwdwa.net
JA挑発のスキルなんて来てたんだな

137:既にその名前は使われています
19/09/18 13:05:21.15 flSJaVb7M.net
ランスも必須かな引っ掛けられるだけでも危険なときあるし
スパアマ付くなぎ払いスタートのコンボしてもいいけど、そしたら周りに迷惑掛ける訳で元の子もないそれなら素直に軽減付ける

138:既にその名前は使われています
19/09/18 13:06:29.69 AkTW4W5D0.net
ソロとパーティじゃ装備の必要スキル違うからな
にしても植生の先生、滋養エキスと魚系の鱗増やせるようになりませんかね?

139:既にその名前は使われています
19/09/18 13:08:40.48 U+Jmhfs50.net
鉄壁・回避とか言う珠が出た
作ったやつ誰だよバカなのかよ

140:既にその名前は使われています
19/09/18 13:25:50.11 zKblUIka0.net
いやいやガードせずとか、ダッシュ回避とかよくあるよ

141:既にその名前は使われています
19/09/18 13:32:24.53 g7Pty5jzd.net
ガンスはステップ回避もガードも両方使うからあり

142:既にその名前は使われています
19/09/18 13:37:27.94 11D1wMiG0.net
余裕で使える珠なんだよなぁ・・・

143:既にその名前は使われています
19/09/18 13:44:07.70 LPGu4QsV0.net
それもいいけど回避距離+鉄壁とほすい

144:既にその名前は使われています
19/09/18 13:53:39.11 AW5PpDrPa.net
マヌケが見つかったようだな

145:既にその名前は使われています
19/09/18 13:54:03.29 LPGu4QsV0.net
アプデでトレモ配置換えは修正されてたけど
地質学2個拾いは無事だった
これもすぐ修正されそうだけど

146:既にその名前は使われています
19/09/18 13:54:09.35 QCu6MJsda.net
クロオビコインでねえだるい

147:既にその名前は使われています
19/09/18 13:55:30.23 LPGu4QsV0.net
>>143
チャレンジのが出ると思う

148:既にその名前は使われています
19/09/18 14:01:11.79 AkTW4W5D0.net
今日までの中級チャレンジで出てたな
武器の練習がてら行って来たらどうだい

149:既にその名前は使われています
19/09/18 14:01:52.65 IJVivjcKd.net
ランスのバックステッポはめっちゃ使えるやろw

150:既にその名前は使われています
19/09/18 14:08:19.44 jhvnEMrtd.net
チャレンジはクソみたいな装備でやらされるから文字通りチャレンジなのよね

151:既にその名前は使われています
19/09/18 14:46:06.98 Gascwl0jd.net
ガンスは為砲撃中に攻撃きたらフレーム回避しなきゃならんからな

152:既にその名前は使われています
19/09/18 14:52:21.65 ZlXz9qC90.net
装備固定の闘技場、ヘビィで弾全部撃ちつくしても終わらなくて通常1で戦うハメになってたクソバランス修正された?

153:既にその名前は使われています
19/09/18 15:38:57.42 XLxw73Ksp.net
そろそろライトにも手を出そうかと思うけど
武器は決まったんだが防具なんか目ぼしいのあるかな
キリン脚固定でカーナ二カ所付けて属性会心の、腕で属性強化とか見てるけど

154:既にその名前は使われています
19/09/18 15:43:25.06 jhvnEMrtd.net
シルソルにガルルガ胴の耳栓+真属性会心にしてるけどいろいろ物足りない

155:既にその名前は使われています
19/09/18 15:51:38.89 s41MsRHud.net
わいはナルガ3部位に回避距離とフルチャつけて回避装填の貫通連射が安定しとるで
人にもよるやろけどライトが一番乙率低いわ

156:既にその名前は使われています
19/09/18 15:54:42.31 NEJOEVQW0.net
KO付けて徹甲弾速射しよう

157:既にその名前は使われています
19/09/18 15:56:21.69 XLxw73Ksp.net
やっぱシルソルまでいかないとか、まだガルルガ止まりだわ
貫通とか通常弾構成も試してみたいんだよな

158:既にその名前は使われています
19/09/18 16:06:27.42 GoT++V0S0.net
アプデ内容的に導きはしばらく完全にソロでやってろって事でええんかな

159:既にその名前は使われています
19/09/18 16:11:30.72 XLxw73Ksp.net
>>153
ガルルガライトに防具も一応作ってはあるけどよぅ…

160:既にその名前は使われています
19/09/18 16:16:24.52 zKblUIka0.net
頭胴脚のナルガが快適

161:既にその名前は使われています
19/09/18 16:19:22.19 RsyCAwdwa.net
装飾品のテーブルが同じなのも不具合だったんかいw
ホンマ先行有利やわ

162:既にその名前は使われています
19/09/18 16:20:13.47 ZQETEwcx0.net
導きの地って開始直後にBGM流れてる?
なんか大型との戦闘中にしかBGM流れないんだけどこんなもんなんかね

163:既にその名前は使われています
19/09/18 16:23:02.21 D9V9umKu0.net
ナルガ3セットは快適すぎてガンナー呪いの装備になりそう

164:既にその名前は使われています
19/09/18 16:27:16.71 AkTW4W5D0.net
やっぱスキルシュミレーターが


165:ネいとまともに防具が組めないなw と(泣)の方見てて思った、4スロ装飾品以外は使えるからありがたいことだわ



166:既にその名前は使われています
19/09/18 16:30:54.77 jpNCWXvm0.net
ナルガは真業物か、確かに
ディノの渾身上限解放と併用出来ないのがもどかしい
素で付いてる貫通はいいけど通常強化とかは珠打ち込むなり部位混ぜるしかないか

167:既にその名前は使われています
19/09/18 16:31:42.41 3DUdPTyxr.net
>>116
フェラ、、、んもぉぉぉん!!

168:既にその名前は使われています
19/09/18 16:51:46.27 1ioaYxuQd.net
>>161
シミュレータ警察だ

169:既にその名前は使われています
19/09/18 16:59:49.93 fummRnyI0.net
噂のジンオウガヘヴィ作ったけどクソつええ
下手な俺でもレウスを10分で倒せた

170:既にその名前は使われています
19/09/18 17:02:37.05 whVA2nfa0.net
>>拠点において特定の楽曲が流れ続ける仕様を変更しました。
アン殿来てるときに流れる曲が一定時間で消えるってことなのかね?

171:既にその名前は使われています
19/09/18 17:06:10.54 /Ga71BCx0.net
もうジュークボックス的なやつ置いたらいいんじゃないかな

172:既にその名前は使われています
19/09/18 17:11:01.60 AkTW4W5D0.net
>>164
御用になるとは、シミュレータだったな
刷り込まれてるのかうっかりしてると出てくるなw
ナルガ防具はボウガンには呪い装備になりつつあるよね
これが2個で発動してればなおよかったのにな

173:既にその名前は使われています
19/09/18 17:13:53.97 LthOQS/l0.net
導きの地で野良ホストやろうかと思うんやけど、場所とボス明記して1戦終わったら近くの鉱脈と骨拾ったら帰還で終わりにしてるんやがええんか?
次POPまで時間あるし目的の地帯じゃない奴が沸いても困るんやが…

174:既にその名前は使われています
19/09/18 17:22:52.98 1PrVcEJt0.net
>>169
そういう導きホストもあるよ
そういう時はそんなもんかーって次を探すだけだから気にしなくていい
自分がホストやるときはガッツリやるけど
特殊痕跡余ってるしね

175:既にその名前は使われています
19/09/18 17:49:04.46 LPGu4QsV0.net
導きは抜けても補充される仕組みやから好きな時に抜けてええんやで

176:既にその名前は使われています
19/09/18 18:35:55.85 Mo0eTwptp.net
>>168
装弾数が少ないか装填が凄く遅い弾を使うのでなければそこまでこだわるものでもないんじゃないかな
普通の弾使うならナルガ3部位捨てて、必要な解放と好きなスキルを自由に付けた方が良いと思う

177:既にその名前は使われています
19/09/18 18:48:27.86 U+Jmhfs50.net
ワイはガンキン腰足が手放せんわ
2部位でガード強化はありがたい

178:既にその名前は使われています
19/09/18 18:51:31.16 /Ga71BCx0.net
業物護石あるしナルガは使ってないなー
凄い快適にはなるとは思うけど無くてもそこまで困らなかった

179:既にその名前は使われています
19/09/18 18:52:31.47 PAvjOMxE0.net
業物護石で妥協するのもええんちゃう

180:既にその名前は使われています
19/09/18 18:53:41.37 TW+CeyXM0.net
メインリナリオクリア後のコンテンツがゾロ推奨気味ってマジ?
ネ実部屋でみんなでワイワイできるの期待してたんだけどなぁ(´・ω・`)

181:既にその名前は使われています
19/09/18 18:53:43.65 OWfHQARwd.net
アビセアの切断プレイってなんぞやと思ったら
レベルの低いプレイヤーの所にのりこめー^^すると
地帯経験値の増減に補正が付くから回線切断して補正だけよし逃げするってことなんか

182:既にその名前は使われています
19/09/18 18:54:44.64 CNnhdHvH0.net
節約発生率って真業物が25%業物が20%くらい?
劇的な変化は感じられないよね

183:既にその名前は使われています
19/09/18 18:57:02.96 1PrVcEJt0.net
冥晶原石が全然でないんだけど調査の危険度3で出た人いる?

184:既にその名前は使われています
19/09/18 19:00:02.24 RsyCAwdwa.net
>>177
マムといい考えたやつ同じなのか?ってくらいアホな仕様だよなぁ

185:既にその名前は使われています
19/09/18 19:01:13.42 CNnhdHvH0.net
>>179
歴戦ヴァルハザクから出たよ
10戦やって1個出るか出ないかくらいじゃないかな
あと導きに居るよしくんカラーの竜人からも貰えた

186:既にその名前は使われています
19/09/18 19:03:49.82 h2vG1V47a.net
>>177
そう書くと悪行みたいだけど実際は善行だったんだよなぁ

187:既にその名前は使われています
19/09/18 19:21:11.75 1PrVcEJt0.net
>>181
天鱗的なレアって感じか
さんきゅう

188:既にその名前は使われています
19/09/18 19:24:57.48 LPGu4QsV0.net
武器の見た目好きに変えさせてくれ…
URLリンク(i.imgur.com)

189:既にその名前は使われています
19/09/18 19:30:13.87 R4fV1i4n0.net
どない?
みんなBAしたん?
トレモリセマラ出来なくなったらしいから回線ひっこぬこかな

190:既にその名前は使われています
19/09/18 19:31:43.33 OwCG0LK4r.net
街のNPCがジンオウガ


191:の大剣見せつけてきてつらいw



192:既にその名前は使われています
19/09/18 19:32:16.11 AIvdXYrR0.net
私は脳死でBAするマン

193:既にその名前は使われています
19/09/18 19:36:14.14 zGsooxnia.net
ババアテーブル修正されたのか
茸体術珠錬金しておいて良かった

194:既にその名前は使われています
19/09/18 19:37:59.84 D9V9umKu0.net
今回から復活したモンスの武器も過去作からのオリジナルのデザインと
皮貼り付けただけのクソダサセンスが入り混じってるのは何なのか

195:既にその名前は使われています
19/09/18 19:39:43.98 KFttn2uhd.net
担当が違うとかやる気がないとか?w

196:既にその名前は使われています
19/09/18 19:41:13.66 x7J7jYyyr.net
修正後のアビセア入ったけどモンスがさっぱり立ち去らないんだが討伐しないと変わらなくなったんか?

197:既にその名前は使われています
19/09/18 19:44:24.92 LPGu4QsV0.net
>>191
痕跡拾うなり発見状態にしないと立ち去らない立ち去りにくいのは前から

198:既にその名前は使われています
19/09/18 19:48:15.42 x7J7jYyyr.net
>>192
そういう仕様だったのかありがとう

199:既にその名前は使われています
19/09/18 19:58:10.30 jpNCWXvm0.net
導きって強制マルチ難易度かと思ってたけど勘違いか

200:既にその名前は使われています
19/09/18 19:59:47.30 JnRJ8qzv0.net
大型の生物と遭遇しただけで調査ポイント獲得してエリア汚染が進むのは
斜め上とかそれ以前に頭がおかしい

201:既にその名前は使われています
19/09/18 20:04:55.12 LPGu4QsV0.net
導きは倒すことより専用素材拾う方が大事だから
ぶっちゃけ地学1つけて壁ドンで素材集めるだけでもいい
ついでに倒しちゃうけどな

202:既にその名前は使われています
19/09/18 20:07:24.36 y5GvSo9Oa.net
基本報酬の骨素材と装飾はもうちょい旨味あってもいいよね
霊脈玉系ももっとくれ

203:既にその名前は使われています
19/09/18 20:09:30.46 jpNCWXvm0.net
モグラ探しのついでに痕跡とか土地調査してたもんで微妙にLv上がっちゃってるんだけど
ちゃんとドスジャグラスくんいる頃に素材狩っておけばよかったな
上がっても普通に出てくるもん?

204:既にその名前は使われています
19/09/18 20:20:10.37 LPGu4QsV0.net
自分使うのだけとっておけば良いかもよ
URLリンク(m.imgur.com)

205:既にその名前は使われています
19/09/18 20:26:00.84 CwrShvz60.net
ライトで防御833あるのにテオに飛び掛かられて即死したw
なにこれw

206:既にその名前は使われています
19/09/18 20:27:12.56 CwrShvz60.net
歴戦ですらないのに・・・

207:既にその名前は使われています
19/09/18 20:32:13.39 m1ST1Z240.net
わーいバインドコフィンできた

208:既にその名前は使われています
19/09/18 20:36:08.67 Tz8kAi1/0.net
URLリンク(bloochat.com)
鉱山区と言えばボ○○の○んでも○

209:既にその名前は使われています
19/09/18 20:38:30.14 /Ga71BCx0.net
言うて回復、会心、攻撃…あたりでレア度高いやつにはレア度高い素材要求されるしそんな心配しなくてもいいんじゃね?

210:既にその名前は使われています
19/09/18 20:55:22.92 1kZG8S7Ha.net
今んとこ錬金するにも素材めんどくせえなあと思ってるのはガルルガとジンオウガ"通常"の素材だなあ(森林4止めくらい)
陸珊瑚7は何かと便利(レア12回復カスタム、シルソル)だから上げとくとよい

211:既にその名前は使われています
19/09/18 21:39:47.55 whVA2nfa0.net
花鳥風月全部終わったけど各部族の家具と全埋めで天手形がもらえる以外は全部金にしてもご褒美はないんやな・・・

212:既にその名前は使われています
19/09/18 21:41:00.11 9hVqJukm0.net
やばい装備なにを作ればいいのかわからなくなってきたw

213:既にその名前は使われています
19/09/18 21:54:13.31 x7J7jYyyr.net
悉く滅ぼすネルギガンテまったく出ねえ
トレマラなくなったの辛すぎるな…

214:既にその名前は使われています
19/09/18 21:55:58.60 0eDAneMDa.net
なんかFのノリで弓にはランナー体術必須てイメージだったけど、ランナーいらんねんな
双剣とはまた別に用意せんと

215:既にその名前は使われています
19/09/18 22:01:07.68 LODNmTKz0.net
とりあえずかわいいガンス装備作った
スキルとかそんなもんしらねーよ!

216:既にその名前は使われています
19/09/18 22:08:30.46 cAftKmtea.net
イカ頭どっちも使いたい

217:既にその名前は使われています
19/09/18 22:09:05.35 cAftKmtea.net
あらID変わった

218:既にその名前は使われています
19/09/18 22:10:16.20 AW5PpDrPa.net
>>208
闘技場のクエ入って即帰還が今は最速やな

219:既にその名前は使われています
19/09/18 22:10:30.92 1PrVcEJt0.net
ガンスの練習にはティガ亜種がいいぞ
あいつほど狩りやすいのはいない

220:既にその名前は使われています
19/09/18 22:40:16.27 m1ST1Z240.net
ランスのカウンタークラッチがむずい

221:既にその名前は使われています
19/09/18 23:16:03.11 ICvDPT5t0.net
黒ディアのクエは面白いね昔の4本+1体でものすごいカオス感
近接怖いからガンに逃げたっぽい人がポコジャカ死んでいく
カンタークラッチはレイアかディアで練習するといい

222:既にその名前は使われています
19/09/18 23:17:03.68 V1g5f5Dg0.net
導きがガチでクソでやべえなこれマジでD河豚なんじゃねえの

223:既にその名前は使われています
19/09/18 23:39:36.13 1PrVcEJt0.net
散々ちょっかい出してきていざ狩りに行くと逃げ出すとかやっぱ導きクソだわ

224:既にその名前は使われています
19/09/18 23:40:46.98 AIvdXYrR0.net
ラスボスライトで徹甲榴弾やってみたけど
飛んでるやつでも撃墜できるのがおもろいなw

225:既にその名前は使われています
19/09/18 23:41:02.58 QALys8XG0.net
導き続けてくのは結構人選びそうだね

226:既にその名前は使われています
19/09/18 23:49:00.01 nMHb4uPx0.net
導きとかつまらないから普通にクエスト受けさせい...

227:既にその名前は使われています
19/09/18 23:59:04.13 jpNCWXvm0.net
導きどうすんだろうね
あそこで新モンスター発見の流れは面白いと思うけど仕様がどうにも

228:既にその名前は使われています
19/09/19 00:02:11.69 Tq8pry550.net
エリア7の歴戦古龍でも救援出してくれてる人いたおかげで
自分では全部上げずとも大体の素材は揃ったな
高レベル帯のエリアなら、数体倒す程度なら自分のエリアは全然下がらんしな
しっかし、なんとなしに森林7にしたが外れゾーンでワロタワロタ
歴戦クシャしかレベル7の固有枠おらんやんけw

229:既にその名前は使われています
19/09/19 00:03:03.36 7DcIjGTq0.net
レベル下げ要素なくして全MAXできるようにして
現在レベル以下の地域レベルを指定して探索に出られるようにすればええんちゃうかな
もちろんLv1で出撃してらくらくレベル上げとかはできないようにせなアカンやろけど

230:既にその名前は使われています
19/09/19 00:08:57.97 kTSQBf5W0.net
導きのシステムがよくわからんのやけど、例えば導きで出たジンオウガの痕跡からジンオウガの調査クエ拾えば導き以外でもジンオウガと戦えるって感じ?

231:既にその名前は使われています
19/09/19 00:10:18.27 cAoiTNyx0.net
>>223
やめてください!回復カスタムの傷ガルルガの為に挙げた人だっているんですよ!!!

232:既にその名前は使われています
19/09/19 00:14:24.32 FOFT/8AR0.net
ネロミェールってなんやあのクソモンスは!
水やられ対策してなくて死ぬほどめんどくさかったぞw

233:既にその名前は使われています
19/09/19 00:14:26.79 Tq8pry550.net
>>225
その辺は通常のフィールドとかの探索と一緒で痕跡から調査クエは発生する。
大きく違うのは、地帯レベルで出現モンスターが変化していくのと
戦闘せずに放置しているモンスターは結構な頻度で別のモンスターと入れ替わったり
落とす素材が導きの地の専用素材に変更されてること
で、その素材、武器のカスタム強化だったり、最上位の護石の素材になるっていう

234:既にその名前は使われています
19/09/19 00:15:53.03 TYiif6bn0.net
導き微妙なワイ、とりあえず放置で写真消化中

235:既にその名前は使われています
19/09/19 00:23:25.44 dsfnzU8/0.net
写真とかタカラモノ集めでもしとくかねぇ
あとは金多い調査クエ入って新種の金冠を狙うのだ

236:既にその名前は使われています
19/09/19 00:26:22.96 kTSQBf5W0.net
>>228
つまりモンスターの素材は調査クエの便乗で取れるからそれはそれでいいとして、カスタム素材狙いで導きをやるわけやな

237:既にその名前は使われています
19/09/19 00:28:44.57 hU5dzcI5d.net
導きやらなモンスター自体出会えんで

238:既にその名前は使われています
19/09/19 00:29:26.07 cAoiTNyx0.net
おとしものが報酬みたいなところがあるから暇を見つけては地面をごそごそするんだぞ

239:既にその名前は使われています
19/09/19 00:29:31.14 bWeXIBNv0.net
出会ってないモンスターは調査もでないし検索もできないからな

240:既にその名前は使われています
19/09/19 00:34:12.03 dN699hYY0.net
操作ガイドオフにすると旋律ガイドもなくなるの不便だな

241:既にその名前は使われています
19/09/19 00:43:10.68 gwyyr/pdd.net
アン殿が開眼モード中に見つめてるのはハンターではなくてプレイヤーとか
なにそれこわい

242:既にその名前は使われています
19/09/19 00:48:46.15 TYiif6bn0.net
プーギーの拠点での位置固定してくれないものかねww
マイハウスに軟禁しろとは言わないがちょっと割り込みすぎでしょう

243:既にその名前は使われています
19/09/19 00:52:21.75 rXqlFgaD0.net
見つめて

244:既にその名前は使われています
19/09/19 00:53:34.42 2uwzFVLB0.net
裸でプレイできないじゃん

245:既にその名前は使われています
19/09/19 00:59:15.40 by5x5esKa.net
先週あたりからIB始めたけどHR60くらいで止まってたから中途半端なんだ
こんな状態でもMRクエどんどん進めたほうがいいのかな?

246:既にその名前は使われています
19/09/19 01:09:33.34 RDZJ/D7ua.net
MR100にしないと地帯レベルが7にできないのでどんどん上げればいいんじゃない

247:既にその名前は使われています
19/09/19 01:12:31.22 Nbaulz58d.net
一緒にHRもあがっていくから気にせず進めるといい

248:既にその名前は使われています
19/09/19 01:22:03.02 REwr80mo0.net
導き最初はワクワクしたんだけど
もしかして初期アドゥリンのかいたくwと同じじゃねと思い始めてから一気なんかこう

249:既にその名前は使われています
19/09/19 01:24:38.16 7DcIjGTq0.net
ネロミェールはガンキン腕足つけてランスガンスで張り付くと楽チンチン
サンダガも全然怖くないでw

250:既にその名前は使われています
19/09/19 01:31:24.17 +v9Fcr9D0.net
ヒカリゴケが水溜り乾かしてくれるの楽しい

251:既にその名前は使われています
19/09/19 01:48:45.02 7rpe4rXq0.net
部位破壊報酬が水色の文字で表示されてるって言うてる兄貴おったんやけど前からやったっけ?
全部受け取りでやってるから知らんかったけど、頭壊し続けて鱗だと血管切れる事になるんやろかw

252:既にその名前は使われています
19/09/19 01:54:09.26 by5x5esKa.net
わかったいろいろ諦めてランク上げていくわ

253:既にその名前は使われています
19/09/19 02:11:33.25 waeFtYtMa.net
調査クエストってたまに馬鹿みたいに体力多い個体おるな

254:既にその名前は使われています
19/09/19 02:15:20.65 0hvUqrfC0.net
導き嫌いじゃないけど同じモンスターばっかりで飽きる
急に作業感出てきたわ

255:既にその名前は使われています
19/09/19 02:16:53.64 RS9hIG6h0.net
アプデで龍結晶と雪山も導きに追加すんのかな

256:既にその名前は使われています
19/09/19 02:32:25.50 O5BNSvG+0.net
もちっと緩和してほしいてか
上げ下げするのがくそ面倒なんだよな
延命させようとし逆に寿命縮めてるパターン

257:既にその名前は使われています
19/09/19 02:57:50.34 tNmeM9Jx0.net
金レイアに脳死クラッチしてたら尻尾切れなくて一生と


258:ーが手に入らねえ



259:既にその名前は使われています
19/09/19 04:09:01.88 tvm8eqQ00.net
導きは採集やってると、モンス倒したら素材入手できなくなるのな
これって毎回今回は戦闘、今回は採集ってどっちか一本にしぼるしかないのかな

260:既にその名前は使われています
19/09/19 04:27:23.55 2Ky0/Tn+0.net
倒す前か倒した後にキャンプ戻って報告して素材専用ポーチを空にすればいいのでは

261:既にその名前は使われています
19/09/19 05:28:57.20 TL70rXc0a.net
普通にモンス倒すまでにほりほり、追いかけてる途中でほりほり、倒したあとにもほりほりできるぞ?

262:既にその名前は使われています
19/09/19 06:31:41.39 bWeXIBNv0.net
ホストがいなくなるとモンスターも骨石もリポップが止まるからそれと勘違いしたのでは

263:既にその名前は使われています
19/09/19 07:05:27.15 6tiSaoFP0.net
アビセアレベル上げきったらリセットの代償に天チケもらえるとかにすりゃよかったのにな

264:既にその名前は使われています
19/09/19 07:25:08.53 tvm8eqQ00.net
>>254
キャンプ戻ってポーチを空にするのってアイテム入れ替えだと素材枠持って行ってくれなくて
どうやれば回収してくれるんやろ

265:既にその名前は使われています
19/09/19 07:26:09.24 tvm8eqQ00.net
あ、報告してそのまま残るのか
普段やってないから分からなかった、ありがとう

266:既にその名前は使われています
19/09/19 07:27:45.94 wIUx8R4c0.net
アビセアはLv上げと痕跡集めがマゾくてもいいから上げたら上がりっぱでいい仕様にして(素材関係も)
おびき出しは調査ポイントを消費とかで良かったんでないかな、モンスによって差を設ければいいだけだし
例えば上位歴戦なんかは1万とかにすれば連戦する為に調査は必須になるし

267:既にその名前は使われています
19/09/19 07:34:18.08 HlWQjKnv0.net
トビカガチ亜種に全然会えねーw

268:既にその名前は使われています
19/09/19 07:36:41.21 rXqlFgaD0.net
>>251
g

269:既にその名前は使われています
19/09/19 07:38:18.95 CTIFO7kr0.net
導きずっとやってると時間の感覚なくなってやばい

270:既にその名前は使われています
19/09/19 07:53:31.75 9v/bB2Ayd.net
ジョーの拘束攻撃で味方がやられてるところを頭にクラッチしたら、体力200持っていかれたわw

271:既にその名前は使われています
19/09/19 07:54:23.39 AAYv8e+e0.net
導きは2体も狩ったら満足して帰還しちゃうw

272:既にその名前は使われています
19/09/19 08:21:54.33 Nbaulz58d.net
下手すりゃ即死の攻撃力、膨大なHP、そこにクソドロップ率
歴戦古龍は地獄だぜ

273:既にその名前は使われています
19/09/19 08:34:10.23 8/ucrCDIM.net
クロオビ広域キノコマンで捕獲楽しい

274:既にその名前は使われています
19/09/19 08:39:52.02 N2POyjuHp.net
クロオビのおかげでこのスキルインフレ状態でも茸キープ出来て嬉しい

275:既にその名前は使われています
19/09/19 09:05:38.99 8wzMGZmg0.net
攻略は極力見ないようにしてたが
獣人族学者の「霧がこくてあまり画面が見えない」
でくっそイライラしてきた
攻略見るか…

276:既にその名前は使われています
19/09/19 09:06:18.98 6wsv1ba0d.net
はー、やっと地域レベル5になったわ
あとは骨集めて欲しい玉取ったらBAするか

277:既にその名前は使われています
19/09/19 09:21:02.95 RDZJ/D7ua.net
>>269
あれ結構ズームしないとダメっぽいな
大体獣人学者に持ってった時じゃなくて
撮った時にOKかどうか判定しろカスと思った

278:既にその名前は使われています
19/09/19 09:51:46.13 tNmeM9Jx0.net
取った時に写真見たらその写真が判定されてるか見れるぞ

279:既にその名前は使われています
19/09/19 10:02:47.81 RDZJ/D7ua.net
あ、そうなん・・・
気づかんかった
帰ったら確かめてみる

280:既にその名前は使われています
19/09/19 10:28:28.15 cDzTiYwOp.net
対象ですよって肉球のスタンプは押されるけど評価は出てないよね?見落としかしら

281:既にその名前は使われています
19/09/19 10:31:22.05 RDZJ/D7ua.net
撮影したあとに刺客ボタンで見れる写真一覧で評価が確認できるらしい

282:既にその名前は使われています
19/09/19 10:33:46.30 RDZJ/D7ua.net
あれ三角ボタンかな?わからん・・・

283:既にその名前は使われています
19/09/19 10:37:01.23 UJda4Aaa0.net
銀冠ティガくそすぎ
突進くらう→回復する間もなく二回目の突進で死ぬを連発してまじで8回くらい死んだわ・・・
図体でかすぎてジャスト回避しても判定残ってること多いし
ガード職か回避距離積まないと無理ゲーや・・・

284:既にその名前は使われています
19/09/19 10:43:45.84 N2POyjuHp.net
ガードすればええんやでw

285:既にその名前は使われています
19/09/19 10:46:52.64 irJOwdiUp.net
>>277
回避方向が悪いのと回避に移るタイミングが遅いんじゃね?

286:既にその名前は使われています
19/09/19 10:47:39.42 tNmeM9Jx0.net
撮った写真一覧で写真選んで四角ボタン押したら
右下の達成条件の肉球マークがオレンジか灰色かで確認できる

287:既にその名前は使われています
19/09/19 11:01:11.94 UJda4Aaa0.net
うまい方だとは言わないけど普通のティガなら全然死なずに安定して狩れてるよ
横ステップしても突進から逃れられない大きさだから毎回ジャスト回避狙ってたけど、それでも前足避けたと思ったら後ろ足の判定にかかったり尻尾に当たったり散々だった

288:既にその名前は使われています
19/09/19 11:03:42.82 ZA2bv49TM.net
ガードすればええんやでw定期

289:既にその名前は使われています
19/09/19 11:06:01.96 6wsv1ba0d.net
一回突いてガーダを繰り返すだけでどんな敵も倒せてしまうランスが最強!

290:既にその名前は使われています
19/09/19 11:25:18.86 7rpe4rXq0.net
蟲棒使って空へ回避するって選択肢もあるでw
宗教的に制約無ければランスガンスが鉄板でないかな?ハマると戻れなくなるけどw

291:既にその名前は使われています
19/09/19 11:35:43.67 N2POyjuHp.net
テァガにガード武器でこない奴ぅwwwwww
ってくらいの相性だからな
ヘビィでもええんやで

292:既にその名前は使われています
19/09/19 11:44:34.05 RDZJ/D7ua.net
タックルしろタックル

293:既にその名前は使われています
19/09/19 11:45:20.19 Nbaulz58d.net
為砲撃のカガチかチクボンのバゼルガンス
防具は導きうろうろすれば素材がほぼそろうマグダラとガンキンのスターターセットだ!

294:既にその名前は使われています
19/09/19 11:52:22.81 2C9vOWdL0.net
チャアクで進行してたけどティガからガンスですわ
そこから3クエくらい進んだけどそのまま戻れてないw

295:既にその名前は使われています
19/09/19 12:13:30.69 KPpGGY0dp.net
ガンスの欠点は味方が死ぬのを助けられんことやな
納刀ケアルガが間に合わないw

296:既にその名前は使われています
19/09/19 12:17:33.28 VF7HN86dd.net
即納つけんかい!

297:既にその名前は使われています
19/09/19 12:19:33.72 6vWXhBbbd.net
可奈ちゃんの抜刀大剣スタイル面白いな
ジンオウガの角絶対壊すマンのために作ったが
マルチでアン殿の顔も破壊できた
インビジマントも攻撃装備になるしスキル構成練るのも面白い

298:既にその名前は使われています
19/09/19 12:21:40.33 Wlj5LMM7p.net
他に付けたいスキルの兼ね合いで二箇所で止めてるけど
あの納刀でキラキラ光るのはちょっと興味がある

299:既にその名前は使われています
19/09/19 12:26:39.42 0zHBSnh40.net
カーナ装備作るために他のやつの天鱗集めるの辛い^^;
なけなしのチケット使っちゃおうか悩むw

300:既にその名前は使われています
19/09/19 12:28:00.72 vXa3iyPJd.net
頭胴手足をカーナで腰にユアミ重ねでミニスカぽくてよい
進為でパンモロだが別にありがたくはない

301:既にその名前は使われています
19/09/19 12:28:33.72 iuXtDL4s0.net
導きのぶっ飛ばし拾い良いな

302:既にその名前は使われています
19/09/19 12:30:32.67 QpRrW1Sea.net
ジンオウガヘビィって散弾メインで立ち回るのが基本ぽいけど竜撃弾メインでの立ち回りもかなりえぐいな

303:既にその名前は使われています
19/09/19 12:39:35.25 ZA2bv49TM.net
散弾でスタン取って竜撃で満足している
ブラキライトの徹甲速射も面白い
はーもう近接戻れんわベリオロス辺りで太刀ぶん投げた

304:既にその名前は使われています
19/09/19 12:44:52.36 Nbaulz58d.net
ガードできないジョブってどうやって戦ってるのか毎日不思議に思いながらプレイしてるわ

305:既にその名前は使われています
19/09/19 12:47:52.42 wIUx8R4c0.net
そらもう即納つけてお助けダイブよ

306:既にその名前は使われています
19/09/19 12:49:26.26 iuXtDL4s0.net
まず坂か段差に誘導します

307:既にその名前は使われています
19/09/19 12:55:21.98 NRLUKDgkd.net
ダイブしたら負けかなと思っている

308:既にその名前は使われています
19/09/19 13:01:36.57 oNCm8WLLM.net
ブラキライトからガルルガに乗り換えた
面白いぐらいスタンとれるからなんか活躍してる気分にはなるな

309:既にその名前は使われています
19/09/19 13:10:58.72 N2POyjuHp.net
モンスの頭に張り付いてる時に味方のガンスに吹っ飛ばされるのクセになるw

310:既にその名前は使われています
19/09/19 13:31:49.87 Wlj5LMM7p.net
あれやっぱ味方に飛ばされるので合ってるのか…
スラアクによく舞い上げられてるわw
>>298
大剣だけど基本避けて
ほぅ、俺にガードを使わせるとはなプレイ
なお基本避けての部分でよく吹っ飛ばされている模様


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

994日前に更新/188 KB
担当:undef