蒸気とPCゲームスレ at OGAME
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:既にその名前は使われています
19/09/18 10:04:51.53 dRgvki6c.net
ロケスタランチャー装備でGTASAもらえる

351:既にその名前は使われています
19/09/18 10:38:35.19 qghZ69Fx.net
新ライブラリまあまあかなあ
ゲームリストにアイコン追加されたので探しやすくなった

352:既にその名前は使われています
19/09/18 12:09:33.87 40STA3EW.net
>>350
RDR2のPC版発売!!・・・の準備なのかなぁ

353:既にその名前は使われています
19/09/18 12:17:29.22 RsyCAwdw.net
GTA6の準備でしょ
SteamにもEpicにも何も与えない道を選んだ

354:既にその名前は使われています
19/09/18 12:25:36.83 BHeKVDZ3.net
ブレイクポインヨβの壁埋まり動画観てたけどレアリティレジェンドだエピックだとかあってもステルスからのナイフザクザクで一発で殺してたからゲーム的にはあんま影響なさそうだけどどうなんだかな

355:既にその名前は使われています
19/09/18 12:32:40.44 CszjCsqw.net
モンハンセールやし買うか思ったらアイスボーンは来年なのね
ソニーの呪縛か

356:既にその名前は使われています
19/09/18 12:36:32.72 /xU37ssG.net
GTAVとかRDR2ってリッチでオブジェクトも多いけど
それがゲームに関係してなくて意味が薄いってのがかなり気になる

357:既にその名前は使われています
19/09/18 13:03:55.53 sZL88OhL.net
>>355
アイボは所謂G級追加が簡単に倒されたら悔しい的なバランスで
いつもの悪い病気ぶり返して来たなという感じやで
あとナルガ装備のデザイン変えたのは許さん

358:既にその名前は使われています
19/09/18 13:06:51.95 yHs4T8Qv.net
アイスボーンかなり評判悪いみたいだからなぁ
いっそSteamで出る頃に調整された状態で遊ぶ方が良いまでありそう
調整が入るならだが・・・

359:既にその名前は使われています
19/09/18 13:25:08.10 x8nWD8p8.net
あいすぼーんってまだすちむーで出てなかったんか
今騒いでるのはCS勢だったんか

360:既にその名前は使われています
19/09/18 13:58:11.87 Ok1W0rpF.net
まぁお話的にも本編のその後だし難易度高いのはまぁ 
スリンガーでモンスターを壁にぶっ飛ばすの楽しいよ
でもネロミの水ブレスはもげろ

361:既にその名前は使われています
19/09/18 14:13:51.45 JV3atkyi.net
Steamのβライブラリ結構ええやん

362:既にその名前は使われています
19/09/18 14:19:35.93 sZL88OhL.net
別に難易度は高いと思わんで
倒せなくは無いけど無駄に硬いのと遅延行為が多すぎるんや
4Gとか好きやった人にならええんちゃうかな

363:既にその名前は使われています
19/09/18 14:29:39.33 BHeKVDZ3.net
P2Gのバランスがなんだかんだで最高だったわモンハンは
>>356
GTAはまだしもRDR2は擁護出来んわ

364:既にその名前は使われています
19/09/18 14:29:39.46 yHs4T8Qv.net
モンスター飛びまくり潜りまくり→対抗手段にも耐性^^v
情報見てるとこんな感じみたいで警戒してるw

365:既にその名前は使われています
19/09/18 15:01:32.84 RvGuHUB9.net
本体半額でもアイスボーン定価で買ったら7500円か
同梱版が7800円だから大して変わらんな

366:既にその名前は使われています
19/09/18 15:09:46.13 hhNsnkfK.net
もんはん界隈は大体文句ぶー垂れ気味だから、あんま信用しきらんほうがええでw
おすすめといっしょやw
あれこれ耐性ついたけど、壁に吹き飛ばすのは回数制限ないからその辺でバランス取ってる。

367:既にその名前は使われています
19/09/18 15:12:13.36 +TAr3Ayd.net
フレとプレイしまくったのはP2Gだなー
DS3Gはみんな飽きるの早くて一人でルナルガ爆破してたわ

368:既にその名前は使われています
19/09/18 16:06:36.16 KXk/A5Ao.net
ワールド初期から遊び続けてあいぼんやってるけども、そんなストレスないで。
文句垂れてるのはやなとこだけ取り上げて誇張してるようにしか見えんが…。
新要素とのバランス調整やら、閃光ハメみたいなモンスター特性無視した狩り自体が単調化する部分を修正した感じ。
閃光耐性は揮発性だからアイテム自体が陳腐化する訳でもないし丁度いい落とし所だしでワイは楽しいぞ

369:既にその名前は使われています
19/09/18 16:22:44.65 8DdwGuu9.net
>>366
ってことは褒めてるのも信用出来んな…

370:既にその名前は使われています
19/09/18 16:23:28.82 VXcATONi.net
脳死周回モードに入ってた所に新要素と装備リセットが来て、頭の切り替えが出来ない脳死勢が文句を言ってるだけだな
実際、ワンランク下の装備のままで来て溶ける奴が割と居る

371:既にその名前は使われています
19/09/18 16:30:22.51 sZL88OhL.net
それは、昔から居る
アイボ関係ない

372:既にその名前は使われています
19/09/18 18:52:50.98 w2rjHAbd.net
強い装備を早く作りたくてPT参加してるのに装備ない奴はくるなって
なんか懐かしいね

373:既にその名前は使われています
19/09/18 19:35:04.39 BHeKVDZ3.net
>>368から>>369の流れでワロタw

374:既にその名前は使われています
19/09/18 19:44:39.09 c01H3sb7.net
>>372
メリポでデストの潜在外ししてるようなもんだ

375:既にその名前は使われています
19/09/18 20:48:24.07 Y7ewKwsO.net
今買っといたらDLC出るころには丁度いいくらいに仕上がるだろ

376:既にその名前は使われています
19/09/18 21:14:49.19 hhNsnkfK.net
>>369
そういうことやでwシリーズ物やから、どうしてもそうなりやすい。
Steamなんかも、ためになった!がたくさん付くレビュー見ると
いい点と悪い点ちゃんと同時に書いてるし、一方的な褒めや否定するような評価は疑ってみたほうがいい。
Amazonの桜レビューといっしょやw
補足でアイボの悪い点書くと
・クリア後エンドコンテンツの流れが今一よろしくない
・上手い人ほどマルチでやる意味が薄くなりがち
・人によっては装備強化でどれをチョイスすればいいのか分かりづらい
かな。

377:既にその名前は使われています
19/09/18 23:20:13.99 6Kj6XS6l.net
ソロだと敵強くならないから結局ソロがいいよね
って流れはそのまま?
共闘の旨味が薄れてたよね

378:既にその名前は使われています
19/09/18 23:35:26.43 Y7ewKwsO.net
刀奴はマルチだとほんきだせないまである

379:既にその名前は使われています
19/09/19 02:42:34.95 G6MHfc1g.net
FlowScape 砂漠の植物追加、ground fogもいつの間にか
船が沈むバグ修正はそのうち

380:既にその名前は使われています
19/09/19 04:14:47.13 WQJ+EZmt.net
Rockstar Games Launcherって・・・
もうやめてくれぇ・・・

381:既にその名前は使われています
19/09/19 06:49:28.16 1jADOmR8.net
アイスボーンはクリアまでは楽しめたから面白さで心配する必要はないで
敵の歯ごたえがワールドよりあるから倒すのはちょっと大変かもしれんがな

382:既にその名前は使われています
19/09/19 07:51:53.35 Zl0EXRr9.net
ワールドで一番不満だったのが、敵の体力がソロ、それ以外の2パターンしかなく、ペアプレイ等が不利だったとこ
そこは改善されたんだよな

383:既にその名前は使われています
19/09/19 09:25:57.12 CgTZnwyT.net
ペアのときはオトモが超優秀でもうこいつらでいいんじゃないかなって思わせてくれるのが凄い

384:既にその名前は使われています
19/09/19 09:46:44.97 yZe9Nh5G.net
ムービーを見ないとマルチに参戦出来ない糞仕様だけは許さない

385:既にその名前は使われています
19/09/19 10:04:29.49 fL68ju9H.net
あいぼは新本拠地の各施設移動がしやすくなったのが個人的評価点
アステラとかロード長いし施設間距離長いし移動でリフト使わんといかんしでいつもダルく感じてた

386:既にその名前は使われています
19/09/19 10:05:05.65 YMa//YDu.net
一緒にストーリー進められないのは直ってないんか

387:既にその名前は使われています
19/09/19 11:06:39.31 Zl0EXRr9.net
ムービーみてリタイア、合流して再スタートとかキチガイじみてる

388:既にその名前は使われています
19/09/19 11:27:56.45 WQJ+EZmt.net
>>384
マルチで有名になったタイトルなのにその辺り勘違いしてるよな
改善されてるといいんだが・・・

389:既にその名前は使われています
19/09/19 12:04:00.65 0FLvZLR2.net
>>382
ワールドっていうかシリーズ通しでその仕様やで
なるべく4人でわちゃわちゃ楽しもうの環境作り的な

390:既にその名前は使われています
19/09/19 12:11:39.81 Zl0EXRr9.net
>>389
過去作は集会所クエはソロでも4人でも同じだろ
ワールドでソロ対応したのに詰めが甘いってこった
多分途中参加処理が面倒だから1か0かにしてるんだろうけど

391:既にその名前は使われています
19/09/19 12:44:11.66 2SHSlQCC.net
アイボでは2人用体力が追加されてその辺は改善してる
ムービー糞仕様はむしろ悪化した

392:既にその名前は使われています
19/09/19 13:04:00.15 X9M98bHS.net
>>355
あくまでもいろんな武器を使って欲しいって意味合いでヘッドショットしたらいくらレベル差あろうが普通に即死らしい
ボダランならともかくリアル志向のゲームで何発頭撃たれようが突っ込んできてバットで殴られたらこっちが即死するゲームなんてないやろw

393:既にその名前は使われています
19/09/19 13:09:00.74 WQJ+EZmt.net
>>391
ムービー改悪してるのか・・・
単純に面倒くさいのもあるけど
せっかく登場演出が入るのにいったん戻って合流して再スタートってしてる間に冷める

394:既にその名前は使われています
19/09/19 13:14:09.55 2SHSlQCC.net
改悪と言うかストーリー上のクエストほぼ全てにムービーがある

395:既にその名前は使われています
19/09/19 14:15:35.48 NAb5ZeEl.net
それでWの仕様のまま変わってないならクソすぎんだろ・・・
蒸気で出たら買うつもりだけどストーリークリアまでソロでやるのは変わらなさそうだ

396:既にその名前は使われています
19/09/19 14:20:16.41 WQJ+EZmt.net
マジかよー
改善されてないってことはムービー仕様について不満は少なかったのかね?
不満の声が多かったなら仕様そのままでムービー増やすなんてことしないだろうし・・・

397:既にその名前は使われています
19/09/19 14:40:11.40 0xQm5Bj8.net
飛ばせばよくね
ストーリー仕様のムーブ要求されるのも最初の一回だけやろ?
無印でアホかと思ったのはFTあるのにランダム降下地点を残した事と
せっかくおま掘りなくしたのに珠掘り追加した事くらいやわ

398:既にその名前は使われています
19/09/19 14:45:18.35 Zl0EXRr9.net
相棒は変えて欲しかった…

399:既にその名前は使われています
19/09/19 14:47:12.58 bNDaVFlE.net
がんばってムービー作ったのに簡単にキャンセルされたらくやしいじゃないですか

400:既にその名前は使われています
19/09/19 14:47:42.00 /YVohgqe.net
適正装備4人で殴れば10分程度で終わってほしかったな
アイスボーンは早くて15分、装備や動き怪しいのいると25分かかるからなぁ

401:既にその名前は使われています
19/09/19 15:28:20.50 JJpf8xRK.net
マジで無駄に硬い
4人で2〜3周回しとか時間かかって参加できねーわ

402:既にその名前は使われています
19/09/19 15:37:06.47 FLq10ez7.net
そこら辺はPCなんだからモッド職人がすぐにどうにかしてくれるやろ
やつら無印の拠点を1ヶ月足らずで1歩も動かず快適に全施設にアクセスできるように改善しやがったぐらいだしな
つーかそういうやつらを雇い入れたらいいのにって思う出来

403:既にその名前は使われています
19/09/19 15:55:31.56 M6tUuRoj.net
なぜ暗黒はPC未発売のをPCゲースレで話題にするのか

404:既にその名前は使われています
19/09/19 15:58:29.81 0xQm5Bj8.net
お?サイパンの話題は出るまで禁止か?

405:既にその名前は使われています
19/09/19 16:33:39.16 G6MHfc1g.net
ふともものアトリエはよ

406:既にその名前は使われています
19/09/19 17:17:48.12 Ym0MKB+8.net
魂斗羅は予想通りスマホレベルのクソゲーみたいだな
そんなもんを5000円で売ろうとするとはさすが小波ですなぁ

407:既にその名前は使われています
19/09/19 17:25:09.04 aw14Se6g.net
そこのきみ!セール中のElite Dangerousを買おう!

408:既にその名前は使われています
19/09/19 17:44:49.84 d6OqGLX2.net
モンハンこれ底値かな

409:既にその名前は使われています
19/09/19 18:00:52.95 uXnAqWGI.net
steamに問い合わせろ

410:既にその名前は使われています
19/09/19 18:51:50.22 kgJEzYuU.net
来年には75%いくやろ、DLC割引き無しで売る為に

411:既にその名前は使われています
19/09/19 21:20:53.96 PZg8Ig69.net
>>407
ずーっと賛否両論しててある意味ぶれないよなエリダン

412:既にその名前は使われています
19/09/19 22:47:09.66 82Kqs+UN.net
イース9はよ

413:既にその名前は使われています
19/09/19 23:13:36.10 vV9OgNYH.net
Bloodstainedが$29.91かsteamの次のセールで安くなってもこの程度だろうし悩むな

414:既にその名前は使われています
19/09/20 00:04:29.19 m3Y6n0mh.net
ライザも蒸気後回してどういうことなの

415:既にその名前は使われています
19/09/20 00:08:23.39 AcRu/Rsz.net
知らんけどPSにも出すんちゃうの
ソニーが噛むときはそういう契約させられるんやろ

416:既にその名前は使われています
19/09/20 00:35:10.71 Z89ZB7J8.net
Epicの無料配布バットマントリロジーとLEGO3種の合計6パックとか凄まじいな

417:既にその名前は使われています
19/09/20 01:30:27.57 qIUEuJKJ.net
ソニーは金のためにそういうことやってる、プレイヤーのことは考えてないとSOEの元CEOが暴露しとったはず

418:既にその名前は使われています
19/09/20 01:52:31.59 dbSgTwzr.net
PSとSteam統一してくんないかな
具体的にはSONYがSteamを買収する

419:既にその名前は使われています
19/09/20 02:16:44.64 iak2/w7Z.net
メリットが何もない

420:既にその名前は使われています
19/09/20 02:21:46.42 l6gPI6g2.net
VAIO手放してるぐらいだし、ソニーはPC嫌いなのでは

421:既にその名前は使われています
19/09/20 02:33:37.83 dbSgTwzr.net
PSStoreで買ったゲームをSteamで買うの躊躇しちゃう


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1725日前に更新/72 KB
担当:undef