一郎二郎三郎四郎五郎←ここまではわかる at OGAME
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:既にその名前は使われています
18/12/11 10:31:21.28 f5nt0ncW.net
生めよ増やせよ愉快じゃないか

101:既にその名前は使われています
18/12/11 11:06:48.66 UwPq69Kg.net
御家人残九郎

102:既にその名前は使われています
18/12/11 11:16:18.81 Id8m7FhG.net
一太郎、花子、三四郎、五郎…なんだよな。

103:既にその名前は使われています
18/12/11 13:32:37.73 yGOvwPWZ.net
一姫二太郎三茄子

104:既にその名前は使われています
18/12/11 23:55:40.29 wmet7fw1.net
風間八宏
調べたら長男なんだなw

105:既にその名前は使われています
18/12/13 10:19:41.83 62UPFGt/.net
球六がいるやろ

106:既にその名前は使われています
18/12/15 14:36:32.91 zueC5rZi.net
武将女体化ゲーで
小六がJSな炉利キャラになってた

107:既にその名前は使われています
18/12/15 22:11:31.57 4nUQunuJ.net
>>106
小六って蜂須賀?

108:既にその名前は使われています
18/12/16 19:32:40.14 z/0aq6lQ.net
>>107
うむ
URLリンク(encrypted-tbn0.gstatic.com)
この人を女体炉利化して
しょうろくじゃないもん ころくだもん
とか言わせてた

109:既にその名前は使われています
18/12/16 19:54:36.80 eoye8zpu.net
今日の朝、再放送してた番組で奈良のカフェのマスターが
十男十郎(じゅうなんじゅうろう)って名前だった
親が役所に名前申請に行った時に「十男の十郎です」って言ったら
役人が「十男十郎」って名前欄に書いちゃったらしい
そのあと、気が付いたけど父親が「そのままでいい」で確定したとか

110:既にその名前は使われています
18/12/16 20:00:51.61 9LMKSRF+.net
>>108
蜂須賀小六って、むさい男の代表格なのに何で女体化したw

111:既にその名前は使われています
18/12/16 20:06:08.40 eoye8zpu.net
戦国恋姫ってエロゲでも女体化されてたぞ
影が薄い影が薄いっていじられキャラだったけど
いじってる秀吉の方が影が薄いという

112:既にその名前は使われています
18/12/19 12:50:13.18 pXVCILrX.net
三四郎は三男なのか四男なのか

113:既にその名前は使われています
18/12/19 14:01:45.44 PUe2sIZz.net
>>112
次を産まない決意した三男
三男が流産の後に産まれた四男
双子の弟が死んだ三男
双子の兄が死んだ四男
34番目の子
いずれにしてもちょっと可哀想

114:既にその名前は使われています
18/12/19 14:39:00.17 M0HX+wsd.net
>>112
父親が一二三って名前だと
父の遺志を継ぐって意味で三四郎って名前にはするは聞いたことある

115:既にその名前は使われています
18/12/19 15:44:26.91 RYgprUqV.net
四四一六は何の遺志を継いでるんですか?

116:既にその名前は使われています
18/12/19 19:31:26.35 Z98J5x2D.net
33分持たせてやる!

117:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

38日前に更新/16 KB
担当:undef