アンバスケード1章  ..
[2ch|▼Menu]
148:既にその名前は使われています
18/03/13 19:44:36.38 a0qHNava0.net
>>58
単純にHPに対して精霊の能力が追い付いてない

149:既にその名前は使われています
18/03/13 19:47:24.30 8ilQtWXHM.net
>>148
今回のとてむずモーグリのHPはいくつ?

150:既にその名前は使われています
18/03/13 19:47:49.49 IA/GoShX0.net
あれ?もしかして
衰弱しても差し支えないジョブ2人生け贄にするだけでいい?

151:既にその名前は使われています
18/03/13 19:55:20.03 Qt08GPUO0.net
支援さんを生贄に

152:既にその名前は使われています
18/03/13 19:58:22.50 fd1TR/xyM.net
盾白 前前 とかに分かれて
歌コは毎回ゾンビで安定するってこと?

153:既にその名前は使われています
18/03/13 20:03:37.10 iPryuWoFM.net
ヒメちゃんヒムヌスよろ

154:既にその名前は使われています
18/03/13 20:59:27.61 nU6fUzZq0.net
やはり何か最近の11は伊藤臭いなあ
今回のにしても移動してスリップ相殺するってギミックなのに
なぜテラーやらスタンやらバインドやらまでして移動を潰そうとするのか
対策の対策を入れるなと

155:既にその名前は使われています
18/03/13 21:02:58.98 utcALk45d.net
解析でPC有利そうな白豚のセリフ見つかったりしないかな

156:既にその名前は使われています
18/03/13 21:07:11.13 aXNit0Sv0.net
半分以上削って女神とかまじ萎える

157:既にその名前は使われています
18/03/13 21:16:35.66 JklL2sOf0.net
松井藤戸のやることも伊藤と大差ないな
つーか伊藤より酷いくらい

158:既にその名前は使われています
18/03/13 21:22:29.45 /FTwI6Bg0.net
しかしついにふつう以上の報告数が激減したな
もはやあきれてやる人間もいないか

159:既にその名前は使われています
18/03/13 21:28:27.27 IA/GoShX0.net
攻略法確定するまで口開けて待ってるだけだろw

160:既にその名前は使われています
18/03/13 21:35:06.04 LX3UBp5D0.net
月末くらいになったら、バカイハツが攻略してる動画上げて欲しいもんだね
ちゃんと自分たちで作った物が自分たちでクリアできてるところの証拠をさぁ!!

161:既にその名前は使われています
18/03/13 21:41:47.97 JklL2sOf0.net
>>159
逆張りする俺カッコイイ
まで読んだ

162:既にその名前は使われています
18/03/13 21:50:01.34 /FTwI6Bg0.net
攻略支援
1章とてむず勝利・・・!
剣暗暗赤詩白  仲間モーグリのスフィア回復量は頭割りであることが判明いたしました!
2匹いるので3:3でわかれませう 疲れたので寝よう・・・

163:既にその名前は使われています
18/03/13 21:50:18.45 /FTwI6Bg0.net
一章 むず撃破 剣暗青白赤風



164:{スと2体のモーグリ 集合と言われたらモーグリに集まる モーグリは移動するのでボスのモヤ中はモーグリ追っ掛けるその間アムネジア フレンドのグラサン呼ばれたらそいつからは逃げる 赤はサイレス必須 3回目以降かなり入り辛い模様、ランダムSP使用



165:既にその名前は使われています
18/03/13 22:20:31.85 8ilQtWXHM.net
吟と赤には死んでもらった方が楽だわ

166:既にその名前は使われています
18/03/13 22:51:41.98 8cEtoS810.net
頭割りじゃねーよ
普通に1モグに6名でもかわらん

167:既にその名前は使われています
18/03/14 00:02:08.06 mqhvUYcXa.net
ふつうクリア出来たけど27分ぐらい掛かったし女神のタイミング次第の運ゲーにしか思えないなこれ。封印手段でもあれば一気に楽になりそうなんだが

168:既にその名前は使われています
18/03/14 00:23:50.67 f4uER4dF0.net
AVと同じ方法で封印試そうぜ

169:既にその名前は使われています
18/03/14 00:24:59.84 GB7IB1vR0.net
サイレスは入る!が何度もはいるわけでもない
時間かかるし普通で時間ギリギリやで・・

170:既にその名前は使われています
18/03/14 00:53:20.11 PrWhT3y+0.net
何らかのギミックで封印できないと今月は1章廃れるな

171:既にその名前は使われています
18/03/14 01:01:58.56 bZ9ZND92d.net
さすがに女神が封印できないことはないと思うが
グラサンが怪しそう
でもスリップでそれどころではないという・・・

172:既にその名前は使われています
18/03/14 02:10:43.56 ode6nEqT0.net
なるほど今回は伊藤が絡んでるのか
藤戸が言えないこととはすなわち・・

173:既にその名前は使われています
18/03/14 02:21:59.89 1XpGj32g0.net
スリップとかギミックは百歩譲っても女神とかクマケアルとか頭沸いてるとかんじました

174:既にその名前は使われています
18/03/14 02:26:47.99 WJ5YOb2h0.net
やさしいで3万回復とか狂ってるとしかいいようないな
ギミックから何から何までとにかくうざいし面倒くさい。
加えてスリップにしろジャにしろダメージ異様すぎるし、
アムね 睡眠 テラー ヘヴィもあったかな
もうほんと面白いとか楽しいとかが一切ない。

175:既にその名前は使われています
18/03/14 02:33:59.05 1gLrlmZB0.net
グラサン野郎がめっちゃ固いんだが・・・
なぜか即死することもあるんだよな
ギミック的なものなんですかね

176:既にその名前は使われています
18/03/14 02:37:28.65 1XpGj32g0.net
グラサンは勝手に時間経過で死ぬと思う
何というか硬い羅盤みたいなもんじゃないかな

177:既にその名前は使われています
18/03/14 02:37:32.08 xNcRfbeU0.net
即死は単に時間経過だよな

178:既にその名前は使われています
18/03/14 02:42:10.39 tGkKWlsk0.net
>>165
まず難易度を言おうか

179:既にその名前は使われています
18/03/14 04:37:17.43 WJ5YOb2h0.net
これむず以上いけてるのオデン除けば鯖に1、2グループだけなんじゃないの?
そんな数人〜数十人のためだけに、
味方モーグリ動かすとかむずやとてむずの挙動調整して楽しい?
あたまいとうちゃんなの?
むずとてを誰でもできるようにしろとはいわんが、
ふつう以下も明らかにジョブ縛りすぎだしアホだろ。

180:既にその名前は使われています
18/03/14 05:15:58.34 RABINMjC0.net
超田舎鯖でたいしたことないオレでもとてむずいけたから
さすがに1,2団体は言いすぎだろうが・・・
あたまいとうちゃんは同意w月がかわる度びくびくしてる;;

181:既にその名前は使われています
18/03/14 07:01:21.26 KgLEGn84M.net
普通は狩だとめっちゃ簡単
狩狩風が左のモーグリの所にずっと居て、右モーグリには後衛が待機
中央で盾がグラサン避けながらボスをキープ
ボスがspアビ(傾注)が来たら盾は後衛のいるモーグリの所に向う
スフィアが解除されたら盾はまた中央でボスキープ
これの繰り返し

182:既にその名前は使われています
18/03/14 07:01:52.74 KgLEGn84M.net
連続魔が来たら誰かがサイレス

183:既にその名前は使われています
18/03/14 07:22:21.42 KgLEGn84M.net
あと感じたのが敵の攻撃ではtp貯まらなくて、与tpを限りなく0に持っていけばtp技使わないかも
アブソタックも有り?

184:既にその名前は使われています
18/03/14 07:45:34.64 mX9HbKRP0.net
そもそも今までのとてむずが簡単過ぎたんだよw

185:既にその名前は使われています
18/03/14 07:47:07.46 2ZHWTwls0.net
ラグ考慮してないギミックはちょっとな

186:既にその名前は使われています
18/03/14 08:14:30.33 8nEEP9dBd.net
環境によって差が出るギミックはやっぱ控えめに言ってクソだな

187:既にその名前は使われています
18/03/14 08:18:53.56 +hy5ex8o0.net
せめてモグ移動するのがとてだけなら良かったんだけどな

188:既にその名前は使われています
18/03/14 08:23:08.53 3hODanrYd.net
味方モグの移動には規則性があって
移動しないタイミングに誘発しろってことでは?
知らないけど

189:既にその名前は使われています
18/03/14 08:32:02.03 Q0o74yFc0.net
ギミック藤戸

190:既にその名前は使われています
18/03/14 09:55:46.47 bZ9ZND92d.net
味方スフィア狭すぎ

191:既にその名前は使われています
18/03/14 10:22:09.06 wiLXXXTn0.net
このとてむずを開発がクリアしたとは思えん

192:既にその名前は使われています
18/03/14 10:28:14.69 7C2rZPbJ0.net
徘徊やめさせる方法あるのかなー
なければこれだけで相当キッツイね

193:既にその名前は使われています
18/03/14 10:44:31.52 CaHGFQVN0.net
今回は迷言がでるかな?、、、マストラより難しい!と

194:既にその名前は使われています
18/03/14 10:45:04.64 JGJwQprv0.net
もともととてむずは調整や確認してないって言ってなかったっけ?
松井もとてやさクリアできるかどうかしか

195:既にその名前は使われています
18/03/14 10:47:27.19 uqr+l7Gd0.net
モグ系装備やボナンザボールで引き付けられる!なんてのは無いだろうしな
これ以上のギミック解明する術あるんかいな

196:既にその名前は使われています
18/03/14 10:49:50.29 YpyzMszLa.net
諦めてふつうを狩編成でやろう

197:既にその名前は使われています
18/03/14 10:58:48.45 tVEbnvIJM.net
モグに影縫い入るから、複数狩で縫って凌げる模様。
ちなみに敵モグには影縫い以外にグラビデバインド共に有効。

198:既にその名前は使われています
18/03/14 11:06:21.99 vsbvVboU0.net
こういう強烈なスリップの敵を作るなら
詩人のピーアンとかもっと


199:強化しないとダメだろ ギミックだけどんどん強化していってジョブの調整がまったくできてない やり直しだw



200:既にその名前は使われています
18/03/14 11:24:15.36 DwJKOCRNd.net
かげぬいてせいぜい一分だしなんとかなると思えん

201:既にその名前は使われています
18/03/14 11:25:13.74 DwJKOCRNd.net
とりあえず普通は戦術が確立したのか

202:既にその名前は使われています
18/03/14 11:38:41.77 vsbvVboU0.net
これ一番いい方法は吟2枚で支援しあとは吟はすぐに死んでもらって
4人でやったほうが楽じゃねか

203:既にその名前は使われています
18/03/14 11:56:01.31 vsbvVboU0.net
狩りだと時間かかるだけで、前構成の方が良いだろ
むず以上だと移動でスリップ死のリスクが高まるので
>>180のやり方で、支援2はスリップで死なせればいい
風だと死んだら強化が切れるので、ベストは吟2だろうな

204:既にその名前は使われています
18/03/14 12:01:58.63 KgLEGn84M.net
>>201
エアプは黙れ

205:既にその名前は使われています
18/03/14 12:04:49.29 vsbvVboU0.net
>>202
ろくに戦術も考えれない奴がほざくな

206:既にその名前は使われています
18/03/14 12:10:13.20 KgLEGn84M.net
>>201
この書き込みがエアプ丸だしなんだよ

207:既にその名前は使われています
18/03/14 12:13:47.27 1gLrlmZB0.net
お試しで支援募集してたので風で野良参加してみた結果
 ナ学吟赤白風
誰が削るんだよww

208:既にその名前は使われています
18/03/14 12:22:09.69 vsbvVboU0.net
>>205
まあ戦術が確率するまで様子見がいいぞ
従来のように6人最後まで生存する必要もなく
むしろ、それがスリップ死というリスクを跳ね上がらせてる
立て直しの時間がかかるだけで、最初から支援役なんて死なせた方が良い
210.149.251.169みたいなエ〇プが主催するからそうなるw

209:既にその名前は使われています
18/03/14 12:25:34.77 bsEvBgDRM.net
スリップには耐えれるパーティだなww

210:既にその名前は使われています
18/03/14 12:26:05.78 KWgcnYUH0.net
学赤風で精霊か
ナ吟赤で殴りかな・・・

211:既にその名前は使われています
18/03/14 12:27:03.59 vsbvVboU0.net
無駄に耐えてどうすんだっていうww

212:既にその名前は使われています
18/03/14 12:28:16.40 kfW/QWAF0.net
狩構成ならこんな配置でいいのよね?デコイしたいけどノックバックで味方モーグリ付近に黒わいたらきつくなりそう
モグ1狩           モグ2後衛


        ボス
         盾
ずれてたらごめんw

213:既にその名前は使われています
18/03/14 12:29:04.01 KgLEGn84M.net
>>206
なるほど
ではどういう装備で参加しているのは参考までに見せてもらえませんか?

214:既にその名前は使われています
18/03/14 12:29:30.53 DqvnZbCma.net
初日に剣狩狩コ白風でとてむずやってたよ。試練鯖ね。
豚に影縫い交互にやって、リキャまだのときは削りを止める。
風はサポ白で一緒にケアルガ。
事故・全滅再突入もあったけど、だいたい20分前後だったね。
暇なときに豚にディア入れて赤ネームにしたり、わかりやすくしてた。

215:既にその名前は使われています
18/03/14 12:35:59.43 vsbvVboU0.net
>>210
それで盾が集合で後衛に行く
問題はスリップが頭割りなんで後衛3もいると事故リスクが跳ね上がること

216:既にその名前は使われています
18/03/14 12:42:00.02 YXgbOdCH0.net
リジェネスフィアは普通だと4人、むずだと3人までならスリップと相殺できるから事故る要素は無い
大体最大HPの半分の所で止まる
そもそも定員自体ないのかもしれない
>>213
事故のリスクとは何なのか教えてください

217:既にその名前は使われています
18/03/14 12:43:59.08 vsbvVboU0.net
>>214
移動とグラサンでしょ

218:既にその名前は使われています
18/03/14 12:46:25.41 YXgbOdCH0.net
>>215
何で他人事なの?
グラサンのリスクとは?

219:既にその名前は使われています
18/03/14 12:47:36.78 uqr+l7Gd0.net
エアプじゃないなら実践経験語れるよねえ

220:既にその名前は使われています
18/03/14 12:49:28.50 vsbvVboU0.net
後は自分で考えて
そもそも難易度で頭割りの数が違うから
リスクの許容度もメンバーの慣れと難易度が深く関係するのは
用意に想像できるでしょ
そこまで具体的な説明を求めるのは傲慢だぜ

221:既にその名前は使われています
18/03/14 12:57:45.12 /1OkjxIFp.net
ふつうなら盾狩狩白学に白か風足す感じでいけそうかな?
学入れてみたのはリジェネでスリップ事故を軽減出来ないかなと
とりあえずうちらのぬる固定だとむず以上は現状無理だと理解したw

222:既にその名前は使われています
18/03/14 14:35:14.38 Ph89h8Uda.net
コで良いんじゃない?撃てるし

223:既にその名前は使われています
18/03/14 14:50:03.35 RLprDdSLM.net
アムネジアでロールのかけ直しがめんどそう
風で狩と一緒にモグの側に陣取ってみては

224:既にその名前は使われています
18/03/14 15:34:23.57 V3QvccKf0.net
>>219
ぬる固定っていうのは
今月は2章とてむず連戦でいくか!wって提案に
反論が一切出ない俺の固定の事を言うんだよwwwww
いやまじでジョブに融通が利かないようなぬる固定だと普通もかなり厳しくないか?

225:既にその名前は使われています
18/03/14 15:34:39.50 eYXhgslp0.net
難易度普通は盾殴らないで片方の味方モーグリ・15%スフィアで攻撃中止・敵子分(サングラスモグ)集中して倒す
スフィア消えたらパッセごり押しでほぼほぼ何とかなるけど絶対回避とか連続魔ケアルだときつい
盾死ぬときはたいていサングラスモグのHPスリップなので速攻で倒す
盾だけ離れてスフィア来たらグラバインで逃げるとか構成変えて色々やったけどサングラス2匹もわくともうダメw
いっそ味方モーグリの1匹を盾用にしちゃって位置固定・サングラス凌いだほうがパッセには相性よかった
スフィア終わった後には瞬間火力が必要なので召喚に限らず全ジョブMMMだわこれw
まぁそうゆうふうにバランスしたんだろうな・・

226:既にその名前は使われています
18/03/14 16:41:18.02 vsbvVboU0.net
だいたい2人分しかない食事に3人も4人もたかれば
そのうち餓死するのは誰でも分かることだろ
日本人みたいに皆でお手てつないで一緒にゴ-ル^^とか
考える民族は、全滅するってこと
そういう意味ではよくできたギミックだなw

227:既にその名前は使われています
18/03/14 16:45:11.40 +hy5ex8o0.net
日本人は日本人みたいにとか言わないんだよなあ
自国へ帰ってどうぞ

228:既にその名前は使われています
18/03/14 17:52:34.10 3rBw7GX60.net
普通やってみてるけど全然うまくいかねーや
グラサンモグは倒すのが普通?

229:既にその名前は使われています
18/03/14 17:58:13.06 OYvrV4BKM.net
220.48をNGしてからネ実開けよ

230:既にその名前は使われています
18/03/14 17:59:19.42 zLo6ipU10.net
戦闘しながらガチャガチャ動きたくねえわ

231:既にその名前は使われています
18/03/14 18:14:17.40 eVqmN3Ag0.net
一人でも大縄飛びに失敗するとやり直しコース
どっかの14みたいなギミックですなぁ

232:既にその名前は使われています
18/03/14 18:14:28.49 +8fALVSu0.net
軽なんて玩具みたいなモンだからな
普段の生活でゴロゴロ転がすにはもってこいだが
遠くに出かけたり、ちょっと派手なところに凱旋する車ではない

という自意識をぶち破ればどこへでも行けるのが軽の強さ

233:既にその名前は使われています
18/03/14 18:14:57.91 +8fALVSu0.net
すれち

234:既にその名前は使われています
18/03/14 18:31:15.85 NTdAwZrU0.net
リジェネとスリップが同時にかかってる場合
どれだけリジェネの方が回復量多くても、処理順のせいだと思うが
1スリップ分減った状態になるんだぞ?
むずでも、とてむずでも味方モグからのリジェネ人数1だろうが6だろうが
メルトン+リジェネの状態だと最大HPから-1000だったぞ

235:既にその名前は使われています
18/03/14 18:49:04.37 f4uJKhER0.net
おまえらまだ220NGしてないのかよw

236:既にその名前は使われています
18/03/14 18:54:37.31 0dOuHlbTM.net
何故盾を後衛用モグに持って来るような流なのか
事故率が上がるだけだろ
前と盾(前と補助)で一緒にしろよ
白にボスを近づけさせるな

237:既にその名前は使われています
18/03/14 18:56:57.45 tGkKWlsk0.net
>>232
人数が少なければ-1000も減らないよ

238:既にその名前は使われています
18/03/14 19:32:01.40 vsbvVboU0.net
>>234
どの難易度の話してるのかだけど
それだと、両方のグループでスリップが発生して
回復ができないからだろ
しかも、モーグリが移動始めたらどうすんだっていう

239:既にその名前は使われています
18/03/14 20:15:43.91 vfyMlPqhM.net
試してないが、盾青青にして癒やし ホワイトウィンドウで回復するのはどうだろうか

240:既にその名前は使われています
18/03/14 20:19:44.11 R7g9lnY20.net
頭割り=日馬富士
あとは・・・わかるな?

241:既にその名前は使われています
18/03/14 20:32:53.83 ignO/4YmM.net
モグ製リフレスフィアの性能次第だけど、悪くないかもね>ホワイトウィンド連打

242:既にその名前は使われています
18/03/14 20:35:17.54 1U+2jiyP0.net
わりと認識間違ってるのが多いみたいだけど
人数によるリジェネの効果に差はないので範囲に1人でも6人でも同じだけ減るのと
一定値まで減ったらそれ以上減ることはないのでケアルガ連打しなくてもいい

243:既にその名前は使われています
18/03/14 20:50:27.72 ExbaZJw+0.net
スレ違いだけどブラウザから何回かネ実スレをリロードすると"Gone."とだけ表示されてロードできなくなった

244:既にその名前は使われています
18/03/14 21:20:27.28 1U+2jiyP0.net
アムネジアスフィアの発生源がボスじゃなく無印モグだったのが判明したけど
それでもパッセで倒すのは無理だろうな

245:既にその名前は使われています
18/03/14 21:22:26.28 KXyFZh0s0.net
>>241
Janeでリロード繰り返しても読み込まなくなるよ。
Janeを再起動すれば読むけど。

246:既にその名前は使われています
18/03/14 22:00:37.73 M+w6n9Qe0.net
アンバスのシャウトが全くない

247:既にその名前は使われています
18/03/14 22:15:15.75 ZF6SnZTy0.net
今回は初見野良に説明が異常にだるいし、聞いてないやつが一人でもいるとぐだるから
もう身内で完全に見合った難易度で回してるだけでしょう

248:既にその名前は使われています
18/03/14 22:16:31.07 GB7IB1vR0.net
それ思うな・・w野良はきつぞー元々ない絆がクラッシュする

249:既にその名前は使われています
18/03/14 22:20:26.13 BRFem78Bd.net
集合のかけ声無しでクソスフィアが来て全滅したんだけど、なんでかな?

250:既にその名前は使われています
18/03/14 22:24:02.84 d19CGtmk0.net
>>247
遠すぎるとログが見えないことがある

251:既にその名前は使われています
18/03/14 22:30:13.45 vsbvVboU0.net
>>242
むずまでなら、普通にいけると思うぞ
やり方は、最初集合まで普通に履行して削り
モヤ消えたらパッセ

252:既にその名前は使われています
18/03/14 22:36:38.92 RABINMjC0.net
モヤの発動条件かんがえたら別に最初からでも
普通にとてむずいけるけどね

253:既にその名前は使われています
18/03/14 23:07:26.41 lXHP17ws0.net
まだやってないけどいつもとてむず主催してる人たちの募集が普通とかだから今月ヤバそうね

254:既にその名前は使われています
18/03/14 23:08:43.97 PVae7waZ0.net
この手のコンテンツ攻略スレで頻出するパッセパッセ言ってやたらと敵視してる人のオススメは
パッセが数分単位で連続使用できるの?
かなり短いスパンで何度も通うタイプのコンテンツでSPを問題視する人の頭の悪さが理解出来ない

255:既にその名前は使われています
18/03/14 23:10:44.88 vsbvVboU0.net
今月はとてむずは無理だろうな
全滅リスクおかしてやる意味もないし
慣れれば、むず周回におちくだろ
召喚パッセもいけそうだから、むずをパッセで回すのが一番無難だよ

256:既にその名前は使われています
18/03/14 23:11:40.40 1vnoqBDWM.net
あぁ…はい、そうっすね…

257:既にその名前は使われています
18/03/14 23:13:07.43 7WQDEc6K0.net
短いスパンでやれるかどうかは鯖次第やなw
おでんだと待ち時間で回復出来るから時間的デメリットはほぼ無いかな

258:既にその名前は使われています
18/03/14 23:26:07.82 vv/GLeG80.net
ヤグ白でウィルナ連打・・・・
つまり・・・

259:既にその名前は使われています
18/03/14 23:47:04.54 Pi6r6fQM0.net
>>243
一時期使ってた専ブラがそれだったので再度使ってみます
ありがとう

260:既にその名前は使われています
18/03/15 00:08:50.79 BKjyknkI0.net
ここまで〇〇を封印できた。という報告が皆無
今月は2章とて周回だな

261:既にその名前は使われています
18/03/15 05:13:26.70 41l4esii0.net
パッセ弱体してもマイティアップルに入れ替わるだけ

262:既にその名前は使われています
18/03/15 08:46:28.00 2kKYj+7Dd.net
いつもシャウトしてる人がダイバしかしとらんわ

263:既にその名前は使われています
18/03/15 09:15:16.68 y/ivw0Md0.net
>>257
アドレス末尾の"l50"を削ったらブラウザから見られるようになりました
お騒がせしました

264:既にその名前は使われています
18/03/15 09:46:12.62 zJFGUs+ka.net
>>256
うっかり白樽がスリップ死

265:既にその名前は使われています
18/03/15 09:56:00.09 v5KxZK330.net
>>259
何故パッセが問題視されてるか全く理解してなくてワロタw

266:既にその名前は使われています
18/03/15 10:04:49.65 BVI2EZTQ0.net
アムネジアスフィアするのが味方モグらしいからこれ倒した後にパッセ連打でいけないものだろうかw
全員集まってサイレスもしたらあとは女神やケアルガで凌ぐ感じに
仮にいけたとしても絶対回避を来ないことを祈る運ゲーだけどw

267:既にその名前は使われています
18/03/15 10:12:38.24 IWfK+rE20.net
別にモグを倒す必要はないような

268:既にその名前は使われています
18/03/15 10:35:43.27 BAMO7q/YM.net
それで倒せる可能性はあるけどリスクは高そう
普通でHP100万くらいあるからなあ

269:既にその名前は使われています
18/03/15 10:45:55.45 ju33Fspyp.net
シーフも入れてラーセニーしたらどうだろ
召枠減る分難易度下げないとだけどw

270:既にその名前は使われています
18/03/15 11:02:55.42 iH49vKuOM.net
ラーセニーでメルトンスフィアか解除、、されないだろうな

271:既にその名前は使われています
18/03/15 11:09:27.18 BVI2EZTQ0.net
ラーセニー試してみたいね
絶対回避が盗めるだけでも運ゲーから解放されそう

272:既にその名前は使われています
18/03/15 11:27:50.22 40H37KE/0.net
HP残り1/3で女神なんてこともあったから回避盗めても運ゲーは変わらないだろ

273:既にその名前は使われています
18/03/15 11:31:43.70 5QSAyOtI0.net
女神とケアル6がクソ過ぎる

274:既にその名前は使われています
18/03/15 11:33:52.40 WcypJdUjK.net
女神は封印挙動ないらしいからな

275:既にその名前は使われています
18/03/15 11:35:45.30 I4+VN0Ii0.net
時間かかるとサイレス入らないなら
余計、パッセだろな

276:既にその名前は使われています
18/03/15 11:43:11.80 5QSAyOtI0.net
サイレス耐性付いてくるのも本当に嫌がらせだよな

277:既にその名前は使われています
18/03/15 12:03:57.60 I4+VN0Ii0.net
SP回数
やさ 3回
ふつう 4回
むず 5回?
これ見ると完全にパッセ対策で、召喚でやるメリットはないなw

278:既にその名前は使われています
18/03/15 12:06:59.81 I4+VN0Ii0.net
SP発動は残りHPなんで、その時にサイレス切れていれば
削りを止めないといけない
サイレス担当は、切れたのはちゃんと管理して報告しないとダメだなww

279:既にその名前は使われています
18/03/15 12:09:14.16 uuKVzP4E0.net
他人がやったことをさも自分がやったようにやったように語る動画勢みたいなのがたち悪い
パッセでやれると思うなら自らやってからうんちく垂れてくれよ
狩構成で実際やって試した人にまでやってもないやつがダメ出しとかダメでしょ
↑にある狩構成でむずやってみたけど
参加者全員が動き等理解してないとかなりキツいね回数こなすことで慣れはするけど
慣れた頃には解散のお時間
毎回同じメンツでやった方が今月は効率的には良いな

280:既にその名前は使われています
18/03/15 12:10:30.99 I4+VN0Ii0.net
もしくは敵が魔法使ってるのに、かまわず削り続けるノウキンは地雷ってことでw

281:既にその名前は使われています
18/03/15 12:17:55.40 Zya+xKSE0.net
・チャットで説明してる時間が無い
・全員がギミックを理解して動けないと死ぬ
・ランダムに変わる安全位置を把握してないと死ぬ
うん、これ14のコンテンツだ

282:既にその名前は使われています
18/03/15 12:33:09.10 Nsjsqy3ZM.net
>>279
下の2つはまだしも、あのスリップ量は調整出来んかったのかねぇ…。
もう少しスリップ量が控えめならチャットで説明出来るよねw

283:既にその名前は使われています
18/03/15 12:39:44.31 Iyuc+kT10.net
イカの時もそうだったけどスリップきつすぎだよね
一瞬すぎてクリア時の暗転中に死ぬとか酷かったw

284:既にその名前は使われています
18/03/15 12:40:30.13 DgiXf965M.net
前回のとてむずを狩でやってたくらいの装備で
今回の狩も出撃いけそう?

285:既にその名前は使われています
18/03/15 12:50:47.57 uuKVzP4E0.net
>>282
出撃はできるよ
装備も大事だけど参加者全員何をすべきか理解してちゃんとその通り動けるかどうかの方が重要
理解してない人いるとその説明に数十分
実戦で戦闘に慣れるまで失敗の繰り返し
慣れた頃には・・・ってパターン
だった初回だから当然なんだろうけど
これが数週間後でも同じ流れをしないといけない参加者が来る可能性のある野良だと厳しい
別の新たなる戦術が出ればまた変わるだろうけども
現状では時間効率的ホール時給考えると「普通」回してた方が効率は良い感じ
確かに14っぽい要素が今回は強いね

286:既にその名前は使われています
18/03/15 12:52:10.07 Hx6FYzmn0.net
時間掛かりすぎて、今回はある程度稼いだら終わる人多いだろ

287:既にその名前は使われています
18/03/15 13:12:12.63 P/ogM5C50.net
一番の問題は、ここで長々ディスカッションしてもきついものを、
開発が「今回も楽しんでもらってる」と勘違いしてることなんだよな
大多数の人はそこまで望んでないし、そういう人がどんどん減るという現状。
かといって毎日200づつ(回数が多いので焼き印つかえるのは一回)で10200ためるのと、
一回ピンポイントで焼き印つかって3600*3 10200
じゃ格差ひどすぎだしバランスとれてないっしょ

288:既にその名前は使われています
18/03/15 13:13:25.30 P/ogM5C50.net
効率50倍はやりすぎ。
野良で少人数3人いたらふつうくらいクリアできるバランスにすべき
今回はフェイスつかってたら高難度どうやっても無理。

289:既にその名前は使われています
18/03/15 13:26:42.42 IljErvgU0.net
ホールマーク素材交換上限全部1/4以下にすりゃーえーわ
稼がなくても済むだろ

290:既にその名前は使われています
18/03/15 13:40:05.86 hvW6uAlf0.net
自分は出来ないから上が降りて来いか・・・いつまでたっても
今回がクソなのとは別の話でな

291:既にその名前は使われています
18/03/15 13:41:30.07 Sw2u9BCDr.net
なんで200点を周回するような底辺効率に全体を合わせないといけないんだ

292:既にその名前は使われています
18/03/15 13:43:35.12 Sf2hrSxB0.net
今月はノルマだけ終わらせてそれ以上はやる気しねえわ
別にギル必要ってわけじゃないし

293:既にその名前は使われています
18/03/15 14:03:05.55 FHnsUhSfM.net
あっそ

294:既にその名前は使われています
18/03/15 14:08:26.70 /kkN7nEsd.net
一ヶ月もあるのにすぐ稼ぎ終わらせなきゃくそ!と考えるやつ大杉

295:既にその名前は使われています
18/03/15 14:13:00.83 6+wJhWWfd.net
>>289
共産主義者だから

296:既にその名前は使われています
18/03/15 14:15:08.23 DgiXf965M.net
とてむずで荒稼ぎ出来た翌月はこんなもんよ
この稼ぎが普通なんです
前回が異常だった、そう考えましょう

297:既にその名前は使われています
18/03/15 14:21:46.43 ju33Fspyp.net
一気に削った事ないからわからんけどボスのアビ中に次のアビの%まで削ると新たなアビで上書きされるの?
それとも今のアビが切れるまでは次のアビこなかったりするのかな

298:既にその名前は使われています
18/03/15 14:37:08.04 Jf2UuEVV0.net
相変わらず○○弱体しろとか言う人いて全く進歩してないんだなぁって思った。
その時その時の旬なジョブで遊ぶなり、自分の好きなショブでどうやって勝とうか考えたりするのが楽しいのに。
勿論そういう人が沢山いるのも解るんだけど
弱体しろマン本当に老害な

299:既にその名前は使われています
18/03/15 14:38:13.73 CUUK90hEM.net
ff11のルールではspアビ切れるまで次のspアビ使ってこない
マストラでもこの仕様を利用した戦術があった記憶

300:既にその名前は使われています
18/03/15 15:00:28.61 WcypJdUjK.net
>>285
今月のクソさは別として、毎回200で貯めるとか池沼か?
流石パーティー組めとしかいえねえよ

301:既にその名前は使われています
18/03/15 15:16:15.87 DgiXf965M.net
確かにとてむずで焼き印を一度味わったら
一戦200なんて正気の沙汰ではないのもわかるが
黙って200稼いでるやつも
試行錯誤しながら普通の正攻法と
そっからのむず攻略考えてる人もおるわけで
愚痴るのは自由だけど、それが総意みたいな言い方はあかんねん

302:既にその名前は使われています
18/03/15 15:20:14.21 MmpPvDnU0.net
>>285
掛け算くらい出来る様になってから書き込もうな。

303:既にその名前は使われています
18/03/15 15:27:45.11 JLD6Izoz0.net
今回複垢が死体排出されまくってるのみると吹くw

304:既にその名前は使われています
18/03/15 16:00:07.30 BSGXKBymM.net
シーフでラーセニー 、モンクでマントラ

305:既にその名前は使われています
18/03/15 16:13:10.81 oh6O99Yc0.net
>>190
そんな検証してるわけ無いじゃん・・・。

306:既にその名前は使われています
18/03/15 17:10:40.29 SAo41xqf0.net
りが氏の更新きたな
相変わらずすごいわ

307:既にその名前は使われています
18/03/15 17:29:39.26 SWpw0BpA0.net
とてむずとかクリアできる気がしないわ、ほんと凄いな
まあ装備水準も違うんだろうけど

308:既にその名前は使われています
18/03/15 17:38:48.09 o9Vtp7+x0.net
運絡みつつとてやれるようにはなったが頭割りじゃないなら少しは勝率上がりそうだな
でも焼印溜め込んでるしまだまだ時間もあるしふつうでいいんじゃねという気持ちもある
モグが逃げないだけでストレスも無いしそうなるとギミックも結構楽しめなくもない

309:既にその名前は使われています
18/03/15 17:40:57.53 1btpOZBo0.net
過疎鯖で身内で散々検証含めやれるメンバーがいていいね

310:既にその名前は使われています
18/03/15 17:45:00.33 gI6ydJqA0.net
身内推奨ゲーだからな

311:既にその名前は使われています
18/03/15 17:45:53.02 P9P1m3Gh0.net
参考になるけど野良で出来る気がしないw
ラグで死ぬってもうギミックとして失敗作だな

312:既にその名前は使われています
18/03/15 17:51:08.68 yGkEU/bka.net
ふつうなら一応は楽勝ってことか

313:既にその名前は使われています
18/03/15 17:57:53.43 Xwpy7ht/0.net
りがみりの方法で赤を風に変えてやってみたら
多少安定するようになったわ。
でも野良だとかなりきつめだな・・・

314:既にその名前は使われています
18/03/15 18:01:33.52 qs7SZI1xd.net
お前らがパッセばっかりやるから
こんな時間稼ぎの敵が出てくるんだぞ
糞召喚は少しは自重しろ

315:既にその名前は使われています
18/03/15 18:05:56.29 zgrDqVeiM.net
とてむずとむずは毎月これくらいが丁度いいよ

316:既にその名前は使われています
18/03/15 18:11:27.28 CUUK90hEM.net
基本パッセはギミック無視のワンパターンでくそつまらん

317:既にその名前は使われています
18/03/15 18:15:05.31 Jf2UuEVV0.net
パッセに頼るからつまらんのやで
遊び方なんて自分達でどうとでもなる
ゲーム下手な人たちがパッセで遊べばいいし、そういう人たちの救済処置と考えて
うまい人たちは戦術考えて楽しく遊べばいい。

318:既にその名前は使われています
18/03/15 18:21:03.36 ZN+9/FLa0.net
いや・・何一つ新情報書いてないのに持ち上げる信者本当に怖いな
逆にどんな近接のやり方でやってたんだよ・・・
頭割なんてない-1000で止まるとすぐに情報だしてくれた人もいたのに
自分で検証もせず盲目になって叩いてたし
本人もさらっと自分流ですと言わんばかりに攻略だして同類だけど

319:既にその名前は使われています
18/03/15 18:23:48.82 zgrDqVeiM.net
>>315
だなゲーム得意でないパッセな人たちはCLさげりゃいい

320:既にその名前は使われています
18/03/15 18:24:22.03 SAo41xqf0.net
じゃあお前が出せよw

321:既にその名前は使われています
18/03/15 18:24:36.35 CUUK90hEM.net
りがみりの嫁が書き込んでんじゃね

322:既にその名前は使われています
18/03/15 18:31:59.21 ZN+9/FLa0.net
装備問題で倒せないとかならまだわかるよ
そもそもギミック初日からここにも全部でてたでしょ?
あとは事故率を下げる為のいい方法がないかという所だけで。

323:既にその名前は使われています
18/03/15 18:35:54.27 hvW6uAlf0.net
各人が動き回るのを頑張るしか無いな
SPで強制的にインターバル挟まれるから装備でカバー出来る余地も大して無いし

324:既にその名前は使われています
18/03/15 18:54:52.26 IWfK+rE20.net
こんな時こそパッセなんだよなー

325:既にその名前は使われています
18/03/15 18:56:56.56 vKnzFCo6d.net
2chの情報と記名記事では信頼度も違うし、新情報なかったとしても価値はあると思うけど

326:既にその名前は使われています
18/03/15 19:05:09.12 UIqsbecD0.net
身内に説明する前にスレ見てとブログ見てじゃ早さが全然違うしな
まとめてあるならそれに越したことはない

327:既にその名前は使われています
18/03/15 19:06:06.89 BcUI+LPAr.net
パッセ一辺倒になるのは開発の調整力がゴミだからなんだよなぁ

328:既にその名前は使われています
18/03/15 19:16:04.25 yvxpqwIfM.net
りがみり見てきたけど、信者云々以前の話で、分かりやすいから助かるわ。

329:既にその名前は使われています
18/03/15 19:17:41.93 o9Vtp7+x0.net
今まで死ぬのって3:3に分かれるのをお互いの組がどっちに行けばいいか迷ったり
片方がすごく遠かったりで見つけるの遅れたり-1000で止まるの知らずに必死にケアルして
モグ移動したのについていけずってのが殆どだったんで
片方のモグに全員集まればいいならよほどラグらない限りなんとかなりそうではあるかな

330:既にその名前は使われています
18/03/15 19:18:19.22 qChx21iIp.net
>>316
今日出た記事が今日書いたものだとでも思ってるのか?
あれだけのものを書こうと思ったら相応に時間も手間もかかるぞ

331:既にその名前は使われています
18/03/15 19:19:07.85 P9P1m3Gh0.net
いつまでパッセガー言ってんだよ
パッセに親でも殺されたの?

332:既にその名前は使われています
18/03/15 19:22:29.05 krao5i3c0.net
エキスパートだから毎回これぐらいの難易度はあって当然と思うし
今月のは結構楽しい

333:既にその名前は使われています
18/03/15 19:27:19.27 o9Vtp7+x0.net
>>330
俺もとてはこれくらいの方がいいと思うけど、むずはモグ位置固定でもいいと思うけどな
むずやれるならとてもかかる時間変わるだけでやれるって感じだし

334:既にその名前は使われています
18/03/15 19:31:16.83 iUKEScUI0.net
この戦略だと狩は結局出番無いな
前衛はいつもの両手勢と…踊が相性いいかも、ぐらいか

335:既にその名前は使われています
18/03/15 19:35:16.33 3S3UK1qj0.net
なんかやたらパッセ叩くやついるけど、アンバスでパッセ通用した月なんてほどんどない。
パッセつぶすだけならここまでやる必要ないんだから、今月の糞ギミックはパッセとは関係なさげ。
いい加減パッセに粘着するのやめれ。

336:既にその名前は使われています
18/03/15 19:43:34.08 K4eZui7qa.net
召喚

戦士

暗黒

踊り子
順番待ちです

337:既にその名前は使われています
18/03/15 19:51:03.71 6tQchNnOM.net
>>330
おれもこれくらいでいいと思うが
特にパッセ潰しはGJ
ウルガラン山脈をはさむところはむずととての間であってほしい

338:既にその名前は使われています
18/03/15 19:52:14.07 i3PI3WrW0.net
元々とてむずを簡単に狩れすぎてたんだろ

339:既にその名前は使われています
18/03/15 19:54:45.87 o9Vtp7+x0.net
パッセは別に叩かんし弱体も必要ないとは思うが
毎月敵を変更するというコンテンツの特徴上
相手が何とか関係ないパッセは少なくともアンバスでは通用しないってのがいいと思うだけだな

340:既にその名前は使われています
18/03/15 19:55:50.53 6tQchNnOM.net
>>332
普通以下なら遠隔安定じゃないかな

341:既にその名前は使われています
18/03/15 20:02:32.52 iUKEScUI0.net
>>338
そうなんだけど、この流れになるともう普通募集は無くなるかなー、と。
狩育てたのにいまいち出番が来ないw

342:既にその名前は使われています
18/03/15 20:07:40.27 CUr1DrRUa.net
先月もニル持ち三人いても他ぐずだと
普通でもパッセで半分も削れ無かったし
倒すのに20分以上掛かったぞ

343:既にその名前は使われています
18/03/15 20:10:38.00 hvW6uAlf0.net
この流れもクソも
果たして野良でむず以上を主催し続ける人がどれだけいるんだw

344:既にその名前は使われています
18/03/15 20:18:25.44 TB7uVZA6a.net
パッセ推しの奴はユニクロと化したニルしかない、
サイコロジョブしかない複垢倉庫奴だからほっとけ

345:既にその名前は使われています
18/03/15 20:19:08.01 v5KxZK330.net
まあパッセは叩かれても仕方ないけどなあ
他ジョブまで巻き添えになるし
今回のアンバスはなんとも言えないが裏ダイバとはパッセつぶしのせいで同WS撃ちにくくなってるしな
この耐性が今後のコンテンツでも実装されかねないし良い迷惑なのは確か

346:既にその名前は使われています
18/03/15 20:29:22.50 2kKYj+7Dd.net
なにこのパッセスレ

347:既にその名前は使われています
18/03/15 20:37:23.05 gI6ydJqA0.net
もうアンバスはウェーブ2とかで微調整しながら使い回しにしてジョブ調整をしてほしいんだよおお

348:既にその名前は使われています
18/03/15 20:47:58.13 fMw8yD7b0.net
>>343
同じWS連打は次元が違うとは言えパッセと同方向の考え方だと思うぞ。

349:既にその名前は使われています
18/03/15 20:49:08.79 Hx6FYzmn0.net
パッセ、パッセうるせぇ、どうでもいいだろ

350:既にその名前は使われています
18/03/15 20:50:51.83 fMw8yD7b0.net
>>347
どうでもいいなら黙ってろよ
反応するから俺みたいなやつが噛みつくんだろうがw

351:既にその名前は使われています
18/03/15 20:56:07.43 q5ZeDhFD0.net
バハ鯖2番手集団のりがみりのところは近接なんか。(主力が休止で戦力ダウンしているが)
トップ張ってるところは初日から遠隔でやってる感じだなあ。(ナ狩狩コ詩白)

352:既にその名前は使われています
18/03/15 20:59:43.19 fX6glx7Y0.n


353:et



354:既にその名前は使われています
18/03/15 21:14:07.83 TB7uVZA6a.net
うちの鯖「むずでパッセ(失敗あり)」とかで募集あるぞ
パッセで失敗込みって何がしてーんだよw

355:既にその名前は使われています
18/03/15 21:34:20.01 SAo41xqf0.net
そこまでしてパッセやりたいなら勝手にやってればいいんじゃね
むず失敗しまくってる横で普通周回してますわ

356:既にその名前は使われています
18/03/15 21:53:08.76 VJftq7AOd.net
女神あるのにパッセで勝てるんか?

357:既にその名前は使われています
18/03/15 22:16:25.13 I4+VN0Ii0.net
固定向けのギミックとか今更感が半端ねーんだよなぁ

358:既にその名前は使われています
18/03/15 22:39:23.07 cpwF9WDC0.net
>>353
失敗しても時間がかかるだけで勝てるかといえば勝てるw
運が良けりゃ敵の1hSP全部もらわなくても終わるってだけよ

359:既にその名前は使われています
18/03/15 22:48:33.80 JLD6Izoz0.net
短時間・ノーリスクで勝てるのがパッセの魅力だったのにそこまでしてやる意味あんのかねw

360:既にその名前は使われています
18/03/15 23:13:19.82 CUUK90hEM.net
本末転倒ってやつだ
パッセをすることが目的になってるな
クリアすることが目的なのに

361:既にその名前は使われています
18/03/15 23:20:11.37 I4+VN0Ii0.net
今回のギミックは召喚パッセを潰す目的だったんだろうが
アンバスの野良募集自体が潰れることになったなw

362:既にその名前は使われています
18/03/15 23:21:05.98 puAyVbVJ0.net
もともとパッセで攻略できたものの方が少なくない?

363:既にその名前は使われています
18/03/15 23:26:02.03 I4+VN0Ii0.net
クリアが目的なら焼印も必要ないし1回やれば終わりだなw

364:既にその名前は使われています
18/03/16 00:05:31.57 M3luP5yx0.net
親を殺されたんだ
理屈で語っても通じない


365:ウ



366:既にその名前は使われています
18/03/16 00:09:06.12 1mhGLaK20.net
これまでとてでもパッセじゃない普通構成でもこなれたメンツじゃ短時間・安定攻略してただろう
パッセ後MMM巡回とトリガー取りエリア移動含めたら大差ないレベルだったし
流石にSP前提だとパッセのほうが早いとは思ったけど特筆するレベルとは思えなかった
今回ははっきり言ってパッセじゃないと一切勝てない依存組がわーわー騒いでるだけにしか見えんわ

367:既にその名前は使われています
18/03/16 00:22:18.73 eqPl4H4Cd.net
とてむずクリア記念
あざーっす

368:既にその名前は使われています
18/03/16 00:23:53.06 GAANdDSWd.net
思い付きなんだが、これからくり士だといけんじゃね?
あいつらなら、離れて安全圏から指示出せんだろ?
ならからくりに盾やらせて、狩や獣で削るってのどうだ?

369:既にその名前は使われています
18/03/16 00:35:41.36 rfKzOOYDM.net
どういう理屈が分からんが羅盤落ちないしペットにはスフィアの影響受けないぽいな

370:既にその名前は使われています
18/03/16 00:43:55.94 3hhUIP/n0.net
モーグリの行動見て迅速に動ける奴じゃないと前衛構成はしんどいな
フレンドのモグスリップでぷりけつ奴が多いと話になんねえw

371:既にその名前は使われています
18/03/16 01:10:10.42 rqAzFFa20.net
>>365
マトンにスフィアかからないなら
からくりさんに盾お願いしたほうがいいのかな?

372:既にその名前は使われています
18/03/16 01:22:41.82 fQ2q4c5s0.net
白兵マトンさんの弱点はまってろできないこととタゲ取れないことと弱いお付きの人

373:既にその名前は使われています
18/03/16 01:29:28.27 oM+iS+Ab0.net
マトンやペットや神獣にスフィアかからないなら、今月はペットに全部任せて本体はモグ/followしてマンガ読んでるうちに終わるってことか?

374:既にその名前は使われています
18/03/16 01:36:40.37 1mhGLaK20.net
それができねーからパッセガーツブサレターって喚いてんだろ、残念な人達がw

375:既にその名前は使われています
18/03/16 02:25:07.08 vJrs/fpG0.net
スフィアが狭すぎるんだよな
味方モグのスフィアが広いか動きが遅いなら
理論上オールペットでいけるな

376:既にその名前は使われています
18/03/16 03:11:15.57 yF6Whn280.net
ペットにスフィアかからないのマジなら獣ptでいけることになる。
とてむずのボスのスフィアの広さが端からはしのとんでもねー広さとかだとむりだけど

377:既にその名前は使われています
18/03/16 03:12:50.00 yF6Whn280.net
>>332
踊がなんでいいの?凸有効で?なら竜シもだし
モグに相性のいいなにかあるのか

378:既にその名前は使われています
18/03/16 04:24:22.32 SmI5tOD80.net
まさかの、かかかかかコPTかw

379:既にその名前は使われています
18/03/16 06:20:49.42 JBzvKHND0.net
リスクを負ってもおらわないといけないよね

380:既にその名前は使われています
18/03/16 06:34:52.26 CclIU3NLd.net
見かけ上ついていってるのに範囲外になって死ぬのがなければ難易度むしろ易しいくらいだな

381:既にその名前は使われています
18/03/16 06:36:25.79 GAANdDSWd.net
いや、単にからくりや獣なら
本体さえ生きてりゃペットが死んでも
また呼び出せるだろ?
ペット使い捨て前提でいけるかと思ってな

382:既にその名前は使われています
18/03/16 07:18:46.79 M3luP5yx0.net
普通ぐらいまでなら30分で削りきれるんかな・・・

383:既にその名前は使われています
18/03/16 07:36:18.18 wcrjAMyE0.net
ボスのスフィアはほぼエリア全域に届くと思って良い広さ

384:既にその名前は使われています
18/03/16 07:51:07.55 S7R+5fCB0.net
ペットがスフィアのスリップ受けないとなると
マトン盾で召喚ペットが正解じゃないのか?

385:既にその名前は使われています
18/03/16 08:03:42.28 vOmvnbIad.net
220.48エアプ警報ビービービー

386:既にその名前は使われています
18/03/16 08:06:08.71 gsf0h6NM0.net
気のせいかもしれんが
俺のバッタはスリップ受けてゴリゴリと削られてたぞ
1回しか入って無いのでボスからかグラサンからか
どっちのスリップだったのかは未確認だけどね

387:既にその名前は使われています
18/03/16 08:10:26.57 S7R+5fCB0.net
>>382
ボスのガ系や範囲技では?

388:既にその名前は使われています
18/03/16 08:11:44.61 7U3KAPwfM.net
無印もーぐりの良性スフィアがペットにも有効で、結果落ちないって認識だったけど、そもそもが無効なの?
もしフレンズスフィアも含めてペットには影響しないんであれば、アムネの影響受けないからくりにもワンチャンあるね

389:既にその名前は使われています
18/03/16 08:14:05.54 S7R+5fCB0.net
マトン盾有効なら、SP発動後の事故がかなり減りそうだな
ただ、構成がかなり縛られるデメリットもある

390:既にその名前は使われています
18/03/16 08:20:23.80 vOmvnbIad.net
220.48エアプ警報ビービービー

391:既にその名前は使われています
18/03/16 08:23:47.70 rfKzOOYDM.net
羅盤は絶対スリップ受けてない
だからメルトン中置き直しできなくて難易度上がる

392:既にその名前は使われています
18/03/16 08:52:27.44 UVwJeNzH0.net
今回むず〜とては意思疎通が出来る固定メンバー用だから諦めろ
野良は普通以下の非移動安置モグでやればいい
それすらクリア出来ない奴が混じったらすぐ解散

393:既にその名前は使われています
18/03/16 09:04:34.75 S7R+5fCB0.net
しかし、こういう風に段階的にギミックを難しするのは良いことだ
もっと言えば、むずととてむずにもっと違いを出していい
とてむずは、10秒おきにグラさんモーグリを沸かせて
消えないようにするとかw
部屋の中がモーグリだらけになっておもろいだろw

394:既にその名前は使われています
18/03/16 09:27:48.16 pSer8PZZM.net
今回はハードル高いな。
ガチ勢がふつうで苦戦してるしな。
ライトくらいが普通やれるくらいの手応えにしとけば良いのに。

395:既にその名前は使われています
18/03/16 09:40:36.89 7SuiEBkj0.net
アンバスも入室時ボーナスとかで
○ジョブの攻撃あてたらテラーとか
○属性武器、○属性魔法のダメージ倍とか
それを当てにしてやるのはきついけど、引けたらラッキー要素
みたいなのがあればジョブや構成いじりやすいと思うが
そういうの嫌いな層もいるから難しいだろなぁ

396:既にその名前は使われています
18/03/16 09:45:38.19 mOzZcuPX0.net
>>390
いや、ガチ勢はとてやれてるしライト勢は普通くらいならやれてる
ただ、むずやれるくらいならとても変わらんからその中間がないって感じなのが問題なくらい

397:既にその名前は使われています
18/03/16 10:24:38.09 UVwJeNzH0.net
数年前まで14やってたが極タイタンや極ガルーダの大縄飛びをやらされてる気分になるなw
まぁ極タイタンと違いエリア強制退出が無い分アンバス1章とてはまだヌルいw

398:既にその名前は使われています
18/03/16 10:31:16.33 rfKzOOYDM.net
ワンミスで全滅しないのにどこが大縄跳び?

399:既にその名前は使われています
18/03/16 10:34:47.79 MSuGy1gPa.net
>>391
そしたらトリガー消えないのて厳選する

400:既にその名前は使われています
18/03/16 11:13:27.05 dYuc4aAWM.net
パッセ対策ペット当てたら爆発する程度でいいんだけどな

401:既にその名前は使われています
18/03/16 11:36:32.24 Qwqw4bW30.net
ジョブ不問でやれりゃいいんだろうけど担当が無能でジョブ格差が深刻だからどうにもならんわな
近接だと火力あれば速攻片付くけど火力足りないとギミックでじり貧になる
遠隔精霊だとギミックの影響少ないけど近接に比べて若干時間かかる
ペットミサイルだと鼻くそほじりながらでも勝てるけどめっちゃ時間かかる
みたいな調整が一番いいんじゃないかね
格闘にテコ入れする気ないならモンクはいっそ盾ジョブにしちまったらどうか
パッセは技能を妙薬にするだけでパッセの性能を潰すことなく解決するやろ

402:既にその名前は使われています
18/03/16 11:44:31.41 mOzZcuPX0.net
>>396
竜騎士巻き込まれてるじゃねえか

403:既にその名前は使われています
18/03/16 11:55:20.03 kWhpPQ/td.net
とてむず動画きたぞ

404:既にその名前は使われています
18/03/16 11:56:59.47 ZAfN5FWl0.net
>>397
パッセは技能を妙薬にするだけでパッセの性能を潰すことなく解決するやろ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

57日前に更新/220 KB
担当:undef