ネ実映画スレ ..
[2ch|▼Menu]
2:既にその名前は使われています
18/01/04 20:58:31.92 MuI7H2VJ.net


3:既にその名前は使われています
18/01/04 21:00:12.99 MuI7H2VJ.net


4:既にその名前は使われています
18/01/04 21:01:05.20 Mz6Bbot8.net
まだ早い…明日までなんもないから持たんぞ

5:既にその名前は使われています
18/01/04 21:01:41.93 MuI7H2VJ.net


6:既にその名前は使われています
18/01/04 21:02:45.50 MuI7H2VJ.net


7:既にその名前は使われています
18/01/04 21:03:47.32 MuI7H2VJ.net


8:既にその名前は使われています
18/01/04 21:06:34.43 MuI7H2VJ.net


9:既にその名前は使われています
18/01/04 21:11:17.86 MuI7H2VJ.net


10:既にその名前は使われています
18/01/04 21:17:18.90 MuI7H2VJ.net


11:既にその名前は使われています
18/01/04 21:17:53.14 x9AhRiF2.net
明日スター・ウォーズ観に行くんだけど吹き替えと字幕どっちがいいかな?

12:既にその名前は使われています
18/01/04 21:21:27.53 Om+XzyGX.net
好きなほうに行け

13:既にその名前は使われています
18/01/04 21:21:46.27 MuI7H2VJ.net


14:既にその名前は使われています
18/01/04 21:29:53.51 MuI7H2VJ.net


15:既にその名前は使われています
18/01/04 21:29:59.37 vkLtGOOM.net
明日キングスマン観に行くんだけど(以下略&保守

16:既にその名前は使われています
18/01/04 21:31:58.59 MuI7H2VJ.net


17:既にその名前は使われています
18/01/04 21:34:11.48 MuI7H2VJ.net


18:既にその名前は使われています
18/01/04 21:39:51.98 MuI7H2VJ.net


19:既にその名前は使われています
18/01/04 21:41:53.64 5yCp4IiJ.net
年末におそまきながらクボみてきたけどすごくよかった
いちょつ

20:既にその名前は使われています
18/01/04 21:45:40.45 MuI7H2VJ.net
保守終わり

21:既にその名前は使われています
18/01/04 22:07:04.95 nlickZvk.net
いよいよキングスマンだな

22:既にその名前は使われています
18/01/05 05:30:57.98 1e2mSNQj.net
ぐっばーいせいきんぐすまーんww

23:既にその名前は使われています
18/01/05 14:06:06.81 2VLXp/N2.net
朝一でキングスマンを見てきたで
全体的にアクションシーンはバカゲー臭がしてカッコイイけどラストバトルは蛇足だな

24:既にその名前は使われています
18/01/05 14:06:31.50 2VLXp/N2.net
来週また見たい作品ラッシュで困る

25:既にその名前は使われています
18/01/05 15:53:34.48 JnyiMNzo.net
King Arthro見てきたでw
相変わらず脚本が無茶苦茶ハチャメチャなんだけど
本筋はしっかり丁寧にやってるから拒否感が出ない、安心して見てられた
前作好きなら映画館で見て損はない出来だった
おまんまん超度アップで流れるシーンあって、ちょっと気まずかったわw
浮気したことあるやつは彼女と行かないほうがいいかもしれんw

26:既にその名前は使われています
18/01/05 22:36:00.26 s8ohXZ2/.net
キングスマン地上波でやらんかな

27:既にその名前は使われています
18/01/05 23:10:40.39 kUb+ilIH.net
オレも、キングスマン見てきたで、今作も面白かったけど、やっぱり前作が面白すぎたなと思ってしまう。
アクションは凄くイイ、でもアメリカ要素はいらなかったかなぁ。
前作の内容で、続編作るのは大変だったと思うから、今作はある程度仕方なかったかもなぁと思った。

28:既にその名前は使われています
18/01/05 23:40:33.26 AKsZf2Gf.net
キングスマン観たあとはハンバーグ食べに行こうぜ!

29:既にその名前は使われています
18/01/06 00:36:26.13 qNzdY3wV.net
キングスマンは相変わらずグロいというかエグイね…w

30:既にその名前は使われています
18/01/06 00:41:00.99 crmFUepR.net
ハードロックカフェがコラボメニューやりおって「ポピーバーガー」を出しよったぞ

31:既にその名前は使われています
18/01/06 15:14:55.63 QBk7H3FH.net
俺も今観てきたけどキングスマンほんと酷いな(誉め言葉)
ポピーバーガーはないからモス行ってくる

32:既にその名前は使われています
18/01/06 15:21:37.27 3K0/Bft+.net
最後のジェダイみてきたがこっちも酷いな(貶し言葉)
登場人物はバカばかりだしそんなバカどものためにルークは犠牲になるしなんでこんな駄作になったの

33:既にその名前は使われています
18/01/06 15:39:56.43 VJohROP6.net
年末になんてクソ映画(スターウォーズ)見せられたんだ!からの
新年にこんなクソ映画(キングスマン)見れるなんて最高や!
ってなった俺の心境と全く同じでワロタ
いやー、キングスマン面白かったわ
大物アーティストのあいつが出てくるたびに笑ってしまったw
最後はひどい替え歌まではじめるしw

34:既にその名前は使われています
18/01/06 15:46:01.12 g0PkHryM.net
キングスマン見てきた
所々笑えるし、アクションも格好よくて面白かったけど、前作の威風堂々人間花火みたいなインパクトは流石になかったな

35:既にその名前は使われています
18/01/06 15:46:45.99 RMjY2SU7.net
キングスマンおもしろそーだが前作みてねーんだよな
オンデマンドで配信されてっかな

36:既にその名前は使われています
18/01/06 15:50:51.54 VJohROP6.net
netfilxとhuluは無かったから、たぶんオンデマンドには流れないんじゃないかな
作ってんのも英国資本で大手じゃないしな
かなり人を選ぶ作品だし、話も1見てないと面白さ半減だからまず試しに1見たほうがいいで

37:既にその名前は使われています
18/01/06 15:52:46.41 owfGqELd.net
ソニーかなんかの配信で見れたぞ

38:既にその名前は使われています
18/01/06 16:48:17.63 VJohROP6.net
有料配信の事か、psn見たら確かに100円で販売してた

39:既にその名前は使われています
18/01/06 16:51:43.85 QT9c8zES.net
URLリンク(www.youtube.com)
以下、動画より質問コーナーで気になった部分だけ抜粋 (1:02〜)
(FF8のリノア=アルティミシア説ってどうなの?)
北瀬「×」
(FF8のスコール死んだという噂は?)
「×」
(FF8をPS4やiOS移植する予定はある?)
「×…だけど、将来的にはわからない。」

40:既にその名前は使われています
18/01/06 17:40:34.52 wrliJtAv.net
キングスマンは映画にあわせていろんなところで配信してるけど、ほぼ有料やな

41:既にその名前は使われています
18/01/06 18:04:45.83 owfGqELd.net
あーそれかも
なんか安くて得した気分だった

42:既にその名前は使われています
18/01/06 21:47:20.29 TqUA7ll+.net
3時過ぎ終了の仮面ライダーの後に3時20分のSWを連続で観て疲れたw
SWは中盤までつまらなかったけど終盤の盛り上がりは結構良かったかと
しかし帝国は相変わらず無能しかいないなw

43:既にその名前は使われています
18/01/06 22:32:48.69 FIXUTIQM.net
敵も味方も無能しかいなかったね
キングスマン前作見てないからレンタルして見てからいってみるかな

44:既にその名前は使われています
18/01/06 22:38:52.68 4GmHuYVi.net
キングスマンとレディガイ連戦。
キングスマン見た後は高いスーツが欲しくなる...。
ロキシーが一番可愛いかったのに出番無さ過ぎ。王女は今作には要らんかったと思う。
ストーリーに関してはワイは大統領派。
レディガイはポスターとか立看板がコメディっぽかったけど、実際は殺しとエロしか無かった。
原題のリベンジが映画のテーマだし、邦題無しでそのままでよかったな。
新年からミシェルロドリゲス様の良いおっぱいを拝めて眼福でした。
男時代は男に見えなかったけど、女時代に化粧したら女装した男にしか見えなくて笑ったw
シガニーウィーバーはハンニバルやろうとして失敗したのかな。

45:既にその名前は使われています
18/01/06 22:44:43.88 CJahsyNf.net
URLリンク(i.imgur.com)

46:既にその名前は使われています
18/01/06 22:53:13.22 owfGqELd.net
>>45
なんだこれw

47:既にその名前は使われています
18/01/06 22:55:39.87 crmFUepR.net
>>44
王女がヤク中って婚約破棄して当然なレベルだよな

48:既にその名前は使われています
18/01/07 04:16:32.02 AF66kFs9.net
今回のスターウォーズは控えめにいっても最高傑作なのに否定的な意見があって悲しい

49:既にその名前は使われています
18/01/07 06:34:52.87 bdc9hGyP.net
ポリコレセーバーで後ろからぶったぎられた気分だわ
ブスもババアもいらんからアクバー提督返せや!!

50:既にその名前は使われています
18/01/07 09:32:59.10 GD8BA5KJ.net
終盤の密度と熱さはかなり良かった

51:既にその名前は使われています
18/01/07 11:16:32.45 /NBid5qO.net
来月スターシップトゥルーパーズの新作あるのか^^;
まだ人気あるんだなw

52:既にその名前は使われています
18/01/07 12:40:20.37 uR5dFkhN.net
日本人監督でCGアニメみたいのも作ってなかったかな
ブルーレイ置いてあるの見た記憶がある
ゲームとかその辺でコツコツやってるんだね

53:既にその名前は使われています
18/01/07 13:23:55.07 J/j9W9Bh.net
スタトルずっちょのコピペは笑ったけど
たしかにあのシーンは俺も未だに覚えてるくらい衝撃的だったなー
1は文句なしに面白かったけど、後継作は全部つまんないという
それでもまあクリーチャー見たさに劇場いくんですけど

54:既にその名前は使われています
18/01/07 14:56:21.47 SZgx+nGb.net
>>49
ポリコレ要素あるからこそ日本人がスターウォーズに出演できる可能性があるんだぞ
デッドプール2だって日本の女優が出るしね

55:既にその名前は使われています
18/01/07 15:02:29.28 Gnv25F4e.net
>>53
俺はあのコピペなんか嫌いなんだよなー
しつこいって言うかなんというか

56:既にその名前は使われています
18/01/07 15:06:54.06 Zc1svq5T.net
ローラ… バイオハザード…
うっ 頭が…

57:既にその名前は使われています
18/01/07 15:07:52.07 J/j9W9Bh.net
>>56
笑いすぎて脇腹痛いwwwww
今年一番笑ったわ

58:既にその名前は使われています
18/01/07 15:09:16.08 B5PNXx4k.net
>>54
ネタ元が日本に関係ない作品で出されても嬉しくなくない?
ゴジラに渡辺謙とかウルヴァリンゴザルに真田広之とか有りだけど

59:既にその名前は使われています
18/01/07 15:21:14.88 073xwHdN.net
三船が出てれば何も問題なかったんや!

60:既にその名前は使われています
18/01/07 15:47:04.11 uR5dFkhN.net
菊池凛こちゃんもハリウッドで頑張ってる日本人女優さんやで

61:既にその名前は使われています
18/01/07 16:29:47.74 /sas9+hi.net
ジョンウィックみてくるでー^^

62:既にその名前は使われています
18/01/07 18:49:25.62 GD8BA5KJ.net
スタトル新作やるのかー
えらい文明が進んでるのに海兵隊は軽火器と貧弱な防護服で死にまくりの命が安い世界なんだよなぁw

63:既にその名前は使われています
18/01/07 19:41:09.34 uR5dFkhN.net
毎回宇宙船に穴空いて吸い出される乗員の気にもなってください!

64:既にその名前は使われています
18/01/07 23:54:32.74 NNhCCuK6.net
アクバー提督を雑にポイ死させたのはだめです

65:既にその名前は使われています
18/01/08 00:00:21.58 9rox3xQk.net
久々にlotrみてるけど、2001年放映に戦慄する…

66:既にその名前は使われています
18/01/08 00:44:53.02 CJsv/K6Y.net
恒例のマイベスト発表しようず 俺は2017は劇場鑑賞数97本だった
海外作品ベスト3
ダンケルク
ムーンライト
ノクターナル・アニマルズ
国内作品ベスト3
彼女がその名を知らない鳥たち
勝手に震えてろ
幼な子われらに生まれ
監督賞はノーラン 主演女優賞は蒼井優
ヤリたい女で賞はブレランのアナ・デ・アルマス

67:既にその名前は使われています
18/01/08 01:02:19.68 R6U9FZ9G.net
ホモなのは良くわかった

68:既にその名前は使われています
18/01/08 01:08:23.52 CJsv/K6Y.net
なんでホモって思ったがムーンライトかw
マハーシャラ・アリがオスカー助演賞とってたけど文句なしだわ役得

69:既にその名前は使われています
18/01/08 01:32:27.95 2pEj5SYF.net
1ガーディアンズオブギャラクシーVol.2
2ダンケルク
3ララランド
邦題糞過ぎで賞
ガーディアンズオブギャラクシー

70:既にその名前は使われています
18/01/08 01:33:26.54 +6A8X5V3.net
1位 スターウォーズ 最後のジェダイ
2位 ローガン
3位 ララランド
個人的には歴史に残る大傑作揃い

71:既にその名前は使われています
18/01/08 01:41:14.70 0OTC7S8J.net
abemaで1週間毎日SAWやってたから全部見たけど後半の作品ひどすぎるな
1が傑作すぎたのもあるけどSAWなのはよくて4までやなぁこれ

72:既にその名前は使われています
18/01/08 02:14:43.08 EvtuQ6tr.net
ダンケルクは俺そんなに刺さらなかったんだよな。
洋画:スパイダーマン、ベイビードライバー、コンサルタント
次点でザウォール、ハードコア、フリーファイアとか
邦画:帝一の国、3月のライオン前編、亜人
合わなかったのはダイバージェント、無限の住人、3月のライオン後編
2017年は大当たりは少なかったけど、全体的に楽しめた気がする。

73:既にその名前は使われています
18/01/08 02:18:24.81 2pEj5SYF.net
sawを4まで許してやるとかお前優しいな
俺が許せるのは2までだわ

74:既にその名前は使われています
18/01/08 03:23:21.79 2wGMrED3.net
キングスマン GCを見てきた。
相変わらず色々と酷いなw
でちょっと分からなかったんだが、ハリーが気づいたのは何故なんだぜ?

75:既にその名前は使われています
18/01/08 03:35:39.15 2pEj5SYF.net
せっかく盗んだワクチンを割ったところかな
ちょっと根拠が薄いけど、それ以外に明確な描写が無いからね

76:既にその名前は使われています
18/01/08 15:51:16.39 V3c2kQdd.net
>>70
しょーもないランキングだな
最後のジェダイは大駄作だよ

77:既にその名前は使われています
18/01/08 16:54:21.23 G3QwOj5W.net
ローガンて面白かったのか
見てみるかな
なんか老化しちゃってるんでしょ?

78:既にその名前は使われています
18/01/08 16:54:28.33 0C4ubT8q.net
>>75
あれはケースから出したところで割れる未来が見えたなぁ

79:既にその名前は使われています
18/01/08 16:58:04.32 2pEj5SYF.net
ローガンは普段のXMENのノリで見ると肩透かし食らっちゃうかな
かなりシリアスな話になってて、でもアクションは結構あるし話の出来も良かったよ
あとチャールズのギャグがキレキレやでw

80:既にその名前は使われています
18/01/08 17:56:15.92 roodJMf9.net
ローガンはこれまでのxmenを見てきて、その結末として見るものやな
特に初期の123と見てきたなら見た方がええ

81:既にその名前は使われています
18/01/08 17:58:41.46 roodJMf9.net
キングスマン見てきたわ
堅苦しい話から、いきなりハチャメチャなお祭り騒ぎになる爽快感は相変わらずやった
>>28
あのシーンでおばちゃんグループが退室して戻ってこなかったぞ…

82:既にその名前は使われています
18/01/08 18:58:04.04 d9x2rQEg.net
駆け込みで観たKUBOがすごい良かったので去年1位はKUBOだな

83:既にその名前は使われています
18/01/08 19:01:36.26 DAblosOt.net
久保はストップモーション?の実写なんだよね
すごいよなあ

84:既にその名前は使われています
18/01/08 19:06:14.53 1BnRf5ug.net
今日の深夜に最高の花婿やるで
フランス以外じゃまず作れない映画で劇場で見たとき結構衝撃受けた
コメディだが人種&宗教ネタすんごいんだ

85:既にその名前は使われています
18/01/08 19:13:01.15 t5dPjLms.net
最高の花婿、見たいと思って忘れてたやつだわ
いい情報ありがとう、見るわ

86:既にその名前は使われています
18/01/08 19:17:45.89 jSTjeoRe.net
映画天国は関東ローカルやから注意やで

87:既にその名前は使われています
18/01/08 19:29:17.98 t5dPjLms.net
ほんまやな、ネット番組表のエリア指定大阪にした上で確認したと思ってたら
今もっかい見たら東京のままやった
まあ、レンタルで見るわ

88:既にその名前は使われています
18/01/09 00:54:24.01 FaPIAds7.net
ネコ映画みにいくつもりがストロングゼロ飲みながらファーストガンダムみてるだけでおわってしまった

89:既にその名前は使われています
18/01/09 05:36:20.75 fOBVRXWz.net
最高の花婿ってふつーにネトフリにあるやん
ためしにみてみたけど人種ネタがたのしいね
ラストも大団円だし気楽に見れるコメディで楽しかったな

90:既にその名前は使われています
18/01/09 16:31:38.01 y0pgoWeA.net
キングスマン面白かったわ
開幕からキレッキレのアクションに分かり易すぎる導入、そしてエルトンジョンwwwwww
続編モノだけど前作観てない人も大丈夫やな、もちろん観てた方が楽しめるけど
ちょいと前作キャラの処遇がなんとも言えないが作劇上しゃーないか

91:既にその名前は使われています
18/01/09 18:08:52.67 R4PPOL3D.net
あのおバカ武器が本当に好き

92:既にその名前は使われています
18/01/09 20:05:59.79 sbjiH02w.net
ちょっとグロすぎる点があるのが素直におすすめしにくいけど面白かったね
小学校の時に考えたような武器をそのまま実装してくるのがなんともいえんw

93:既にその名前は使われています
18/01/09 20:07:26.09 STBh3EoV.net
1位High&low2
2位GotG2
3位アトミック・ブロンド
次点バリー・シール マイティ・ソー
ガッカリ・気に入らないの
ダンケルク High&low3 SW8
怒ったやつ
ジョジョ

94:既にその名前は使われています
18/01/09 21:27:27.10 wKnGClZB.net
フルーでハイロー見たけどさ、あんな難解なストーリーだと思わなかった
なんでケンカしてるのとか、敵の目的とか全然わからん

95:既にその名前は使われています
18/01/09 23:50:55.88 uTJIGpW2.net
映画はドラマ版の続きだからね

96:既にその名前は使われています
18/01/10 00:40:24.45 TkIG//9f.net
ヤンチャなキッズが映画館に足はこんでておもしろかったハイローは

97:既にその名前は使われています
18/01/10 02:34:07.50 Qi6jf2wS.net
ジョジョの続きほんまにやるんやろか^^;

98:既にその名前は使われています
18/01/10 02:56:57.22 1+i4uzGB.net
今更ローグワン見たけど、如何にSWが飛んだキャラクター付けとライトセイバーで成り立ってたか理解したわ
終盤の戦闘と4直前の描写でやっとSWになってたけど、そこに行くまでが地味キャラC級お涙戦争物で眠過ぎた

99:既にその名前は使われています
18/01/10 03:16:34.91 NnN9v1ka.net
へぇ釣れるといいですね

100:既にその名前は使われています
18/01/10 16:31:42.15 e7QgSxfO.net
字綺麗ね

101:既にその名前は使われています
18/01/10 16:32:25.30 e7QgSxfO.net
誤爆

102:既にその名前は使われています
18/01/10 19:11:34.27 NXpwcGxF.net
>>98
一部わかる。
ローグ・ワンは、俺はとても面白かったけど
「これぞSW」みたいな感想を見ると、ちょっともにょる。
俺の中ではSWというよりも、あれはSF戦争映画だなぁ。
やっぱりフォースやジェダイやライトセーバーあっての
SWって思う。
作品自体は面白かったし、好きだけどね。

103:既にその名前は使われています
18/01/10 19:57:26.18 t00jtSTb.net
だからといってエピソード8が許されるわけじゃないぞ
ローグワンという傑作のあとによくあんな同人作品だせたなと怒りがこみあげてきた

104:既にその名前は使われています
18/01/10 20:00:49.30 c9Zal2oK.net
確かにローグ・ワンはおもしろかったよな
あれみたあとは危機的状況に陥ったときフォースウィズミーと口ずさんでしまうだろうが

105:既にその名前は使われています
18/01/10 20:20:57.95 f6Jrv/eJ.net
結果がわかってても面白いローグワンは良い映画だよ。傑作じゃ無かったとしても十分誉められる作品

106:既にその名前は使われています
18/01/10 21:33:22.84 C38MEW2h.net
エイリアンコヴェナントおもしろくねーな
3以下ちゃうか

107:既にその名前は使われています
18/01/10 21:49:32.53 XxviGqQE.net
ハーフバリの続編あるけどやってる映画館少なすぎ

108:既にその名前は使われています
18/01/10 22:55:02.23 ONLimprd.net
こべなんとはエイリアンシリーズに終止符を打った作品として名を残す

109:既にその名前は使われています
18/01/10 23:02:29.42 teRIKse/.net
フルプライスで買っちまったよ
まぁいいか
やっぱエイリアンは1だなぁ

110:既にその名前は使われています
18/01/10 23:14:25.33 HIX0A7cd.net
>>103
いや、俺はEP8も面白かったよ。
確か前スレでも書いたけど、1回目観た時はすごくモヤモヤが
残ったんだけど、翌週もう一度観てみたら面白かった。
2回とも一緒に観た奥さんも同意見だった。
まぁ、宇宙遊泳だけは2回観てもアレだったけどw

111:既にその名前は使われています
18/01/10 23:15:46.99 HIX0A7cd.net
>>69
邦題糞過ぎで賞
マイティ・ソー

112:既にその名前は使われています
18/01/10 23:32:03.43 HIX0A7cd.net
>>109
禿同
エイリアンはやっぱ1だよね。
2も面白いんだけど、あれはもうSFアクション大作に
なっちゃってて。
エイリアンの1と遊星からの物体XはSFホラーの金字塔だと思う。

113:既にその名前は使われています
18/01/10 23:37:53.80 WEQfvwPx.net
ローグワンは良くも悪くもファンムービーだと思った。
粗は多いがファンサービスが出来てる。そんなに褒める映画でもないとは思うけど。
EP8はそれがダメで、残りの部分も普通にダメ。残りの部分のシナリオとか映像がよきゃこんなにみんな批判してないと思う。

114:既にその名前は使われています
18/01/11 04:09:15.19 wjzYm3Hy.net
そういえばラ・ラ・ランドも沈黙もメッセージも去年だったな
あとから見たやつにインパクトが上書きされてしまう
クボは見れてないんだけどまだやってるから行ってみる
最速で席を立たせたで賞は間違いなくミックス

115:既にその名前は使われています
18/01/11 05:40:06.96 EkHsFSea.net
映画は大体2作目が名作

116:既にその名前は使われています
18/01/11 06:13:28.47 WIZOjQnT.net
>>110
エピ8が巨大資本の中国市場で大爆死w
お疲れさまでしたw

117:既にその名前は使われています
18/01/11 06:36:56.16 RRKJmmVD.net
せやろか?パシリムも期待できるんかな

118:既にその名前は使われています
18/01/11 06:39:20.08 pYHbtFyf.net
パシフィックリムは1をあんなに綺麗に〆たのにどう繋げるんだwって心配

119:既にその名前は使われています
18/01/11 07:20:10.93 TU4Zo7m1.net
MCUの2作目は大体1作目よりつまらなくね?
※WSを除く

120:既にその名前は使われています
18/01/11 10:54:45.52 HcWAtaY/.net
ジョンウィック2あんま面白くなかったな
シナリオは大目に見てもアクションが単調になってて駄目
寝技決めてる間に横から出てくる別の敵にHS決めるパターンを使いすぎてて
途中から「またこのパターンか…」と飽きてくる
良かったのはエンピツのシーンだけ
このままじゃ続編作ってもアカンなぁ

121:既にその名前は使われています
18/01/11 12:04:41.82 Kh5/ZAn1.net
ベイビードライバーが良かった

122:既にその名前は使われています
18/01/11 12:14:25.06 gNfX7tPG.net
あっぽライジングは中国が活躍するから大ヒット間違いなし

123:既にその名前は使われています
18/01/11 12:26:07.38 GIxxAxZW.net
原作が好きだから空海が気になってるけど危険信号が鳴ってるんだよなあ

124:既にその名前は使われています
18/01/12 04:14:49.69 dk119oGj.net
コヴェナント今日見たがクソだった
なんでこう奇をてらうかね
船内機器もタッチパネルとか最新すぎる
1の前なんだから、CRTのもっさり技術でいいだろ
監督辞めてまえ

125:既にその名前は使われています
18/01/12 04:21:09.48 DqPuaIAk.net
俺もコヴェナント観た後、プロメテウスレンタルするつもりだったけど借りるのやめたわw

126:既にその名前は使われています
18/01/12 09:27:56.05 rqPeoFbI.net
プロメテウスは人類の起源を新たな切り口から描いた作品で、衝撃のラストとのシーンに繋がる伏線はエイリアンファンなら見て損はない
吹き替えがおすすめやぞ

127:既にその名前は使われています
18/01/12 10:07:06.26 0/M0JGof.net
>>126
おい
おい!!!!!

128:既にその名前は使われています
18/01/12 11:25:18.60 5LIQWRHz.net
今週末からのマジンガーZにちょっと期待してる・・(ボソッ

129:既にその名前は使われています
18/01/12 12:01:20.53 8yS8jlTS.net
実写じゃないのかよ!;;

130:既にその名前は使われています
18/01/12 12:16:43.49 rDIiRX5n.net
今ある吹き替えは違う人のじゃなかったかな

131:既にその名前は使われています
18/01/12 13:07:42.87 2DfonbQ+.net
ネイビーシールドどうだあああああああああああああああ

132:既にその名前は使われています
18/01/12 23:40:13.14 dk119oGj.net
コヴェナントまんせーしてるレビューは何だ?
若いやつが見ると面白いのか?

133:既にその名前は使われています
18/01/13 00:06:23.83 9T/qCykv.net
感じ方は個人の好みによります

134:既にその名前は使われています
18/01/13 00:09:49.87 h4FpKE22.net
ひたすらデヴィッドが不快
エイリアンシリーズのアンドロイドは人間に忠実でなければアカンやろ
いくら初期型とはいえ

135:既にその名前は使われています
18/01/13 00:14:09.71 yXWC7YgB.net
♂♂がキスしてるシーンで、もうアカンなとおもた

136:既にその名前は使われています
18/01/13 05:07:23.56 pPzV41DO.net
>>132
宇多丸は大絶賛してるよ
神話ベースだったり曲がきちんと意味付けされてたりかなりアーティスティックな作品だから教養あると楽しめるらしい

137:既にその名前は使われています
18/01/13 10:58:39.57 rejS4JE3.net
私は絶対に許さない
楽しそうなタイトルだなあ

138:既にその名前は使われています
18/01/13 11:17:35.84 bqcihmua.net
キングスマンいい話っぽく終わらせてるけど、収容されてた奴等は最近までテロリストが売ってた禁止薬物使ってた奴等なんだから家に帰すなよw
どの面下げて演説してンだよw

139:既にその名前は使われています
18/01/13 11:57:21.24 vqXryjb2.net
バーフバリ混みすぎわろた

140:既にその名前は使われています
18/01/13 12:57:15.08 EXBr23i3.net
定期的にインド映画押しの波があるよな

141:既にその名前は使われています
18/01/13 13:25:19.72 qmCR4QOI.net
インド映画は面白いしな

142:既にその名前は使われています
18/01/13 13:45:32.41 VvetD7OT.net
かなりまえにみたインド映画のロボットはおもしろかった
かなりの奇作というムトゥ踊るマハラジャを一度みてみたいけどなかなか機会がない

143:既にその名前は使われています
18/01/13 13:47:20.62 VvetD7OT.net
やっべBD出てたのか
探せば買えそうだな

144:既にその名前は使われています
18/01/13 14:07:26.12 Uy5mT8DE.net
インド映画は時間長すぎて、観る前に心が折れる

145:既にその名前は使われています
18/01/13 14:09:55.24 ZI4fwf1a.net
一時南原がめちゃ推ししてたのが影響強いんだろうね

146:既にその名前は使われています
18/01/13 14:20:54.86 FUQ/IXEi.net
ムトゥって日本でもメジャーな映画やしな
俺が高校くらいのとき流行ったわ

147:既にその名前は使われています
18/01/13 15:10:59.67 vqXryjb2.net
ラジニカーントのは一時期色々みたけどやっぱりムトゥのインパクトはどれも超えられなかった

148:既にその名前は使われています
18/01/13 17:56:46.95 oVUVS5hh.net
ネイビーシール面白い?

149:既にその名前は使われています
18/01/13 19:03:33.41 xw98FWlj.net
俺はそこそこだったな何かスリーキングス思い出した
もっと取り合いすんのかと思ったがそうでもなかったし
あっさりだったよ

150:既にその名前は使われています
18/01/14 00:28:30.55 xD7G1fT6.net
マジンガー観終わったけどリサが思ったより萌え豚の餌みたいな感じでちょっと笑った
ZEROとか匂わせるのかと思ったけど普通に綺麗に終わったな

151:既にその名前は使われています
18/01/14 16:06:30.97 QF094zWW.net
マジンガーZでも、未だに歩兵が基地に進行してくるシーンを見ると胃が痛くてなる
旧劇エヴァの罪は重い

152:既にその名前は使われています
18/01/14 16:22:23.33 qf9JdOqU.net
劇場のエバンゲリオンそんな酷かったの?

153:既にその名前は使われています
18/01/14 18:00:58.28 JqAgRLzB.net
新作の具体的な話が出てくるまでエヴァの話なんてしたくない
そう思ってる奴結構いるだろ

154:既にその名前は使われています
18/01/14 18:29:30.77 VJJHzQsU.net
戦略自衛隊によって惨殺されるネルフ職員

155:既にその名前は使われています
18/01/14 19:27:02.52 P6PpkD6e.net
マーベルに中国のヒーロー登場へ アジアのファン層拡大狙う
URLリンク(www.afpbb.com)
わらた

156:既にその名前は使われています
18/01/14 19:34:02.90 qf9JdOqU.net
プルトニウムの能力を持つラジオアクティブマンってのが中国代表のミュータントだって聞いたw

157:既にその名前は使われています
18/01/14 20:00:12.70 R59rDNMf.net
アイアンフィストってあれ中国じゃないんかw

158:既にその名前は使われています
18/01/14 20:55:07.62 Qd2fSfth.net
中国でスターウォーズ上映打ち切り続出
中国にすりよったキャラ出してこれとかあかんやろ

159:既にその名前は使われています
18/01/14 20:57:06.14 xKtMBvj3.net
だって単純につまんないし・・・

160:既にその名前は使われています
18/01/14 20:58:23.63 gqnd94eO.net
中国人にしたってあんなキャラ出されても嬉しくないやろw

161:既にその名前は使われています
18/01/14 21:06:54.76 +3rp6uPa.net
「スター・ウォーズ」が中国で絶不調、各地で上映打ち切りに
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
ローズが現地でも不評だったんかな
日本で言えば森三中が女優面してハリウッド映画出るようなもんだし

162:既にその名前は使われています
18/01/14 21:20:21.71 4zQmmFDN.net
ローラが白人面してハリウッド映画でてるのが何だって?

163:既にその名前は使われています
18/01/14 21:23:27.86 +3rp6uPa.net
ローラなんて主要キャスト面してたのに数カットと一言二言喋って即退場したしw

164:既にその名前は使われています
18/01/14 21:50:58.72 +OlHKDXn.net
マジンガーZ良かった。最終戦、ウィングマン思い出してちょっと泣いちゃったぜ。
ちなみにイオンシネマの朝1の回見に行ってたんだけど、フードコートのボヤ騒ぎで開始30分で強制退場くらって別の映画館で見直したぜ。

165:既にその名前は使われています
18/01/14 21:56:30.77 buGYWVx2.net
バイオは日本人でたよな
ゾンビになってジョボと戦った人
あっちの方が美味しかったな

166:既にその名前は使われています
18/01/14 21:59:53.41 Rz4F2Yi3.net
ジョバビッチと戦ったぜって一生自慢できるよな

167:既にその名前は使われています
18/01/14 22:26:59.01 NOmsUgqq.net
ジョコビッチと戦えるなら死んでもいいわ

168:既にその名前は使われています
18/01/14 23:52:02.61 7Yh/5Ixz.net
新エヴァ5年後とかなんだろうな
風呂敷畳んでから鬱になれや

169:既にその名前は使われています
18/01/15 00:05:39.71 3YZcvEnE.net
バリ行ってきたけどこの時間でも半分以上埋まっててわろた
1見てないから後半がダイジェスト感あったけど楽しめた

170:既にその名前は使われています
18/01/15 00:13:48.07 aJ4z3Dix.net
URLリンク(youtu.be)
ジョボビッチと戦った日本人ってこの人?
某スレの転載だがw

171:既にその名前は使われています
18/01/15 00:38:39.71 3qc/aBmA.net
あんなぷかぷか空浮かぶ艦隊とかで劇場総しらけやらかした新劇エヴァとかいう粗大ゴミ
漫画☆太郎なら破と急はなかったことにしてくださいお願いしますなんてあおり入れた後何事もなかったかのように新作つくりなおすわ

172:既にその名前は使われています
18/01/15 04:23:31.99 ugW8h/8/.net
エヴァの製作が止まってるのは多分展開完全に読まれちゃって
それを越えるアイデアが出せなくて足踏みしとるんやろ

173:既にその名前は使われています
18/01/15 04:29:12.72 wFlEbNkV.net
>>170
バイオだから中島美嘉やん
URLリンク(youtu.be)

174:既にその名前は使われています
18/01/15 04:51:32.30 jERs9JWk.net
ベタな物語描いたら死ぬ病係ってるからシャーナイ

175:既にその名前は使われています
18/01/15 06:48:37.78 fANgt/5L.net
普通に


176:jの流れで序を作っとけばよかったのになあ 変化球すぎたんだよ



177:既にその名前は使われています
18/01/15 08:09:45.60 aJ4z3Dix.net
まさにオワコンというに相応しいのがエバ
誰一人として次回作に期待されてないオナニーシリーズ

178:既にその名前は使われています
18/01/15 09:54:12.04 OEVSzlpi.net
庵野はシンゴジラで満足したからもうこのまま身を引いてくれてええでw

179:既にその名前は使われています
18/01/15 12:52:13.82 iOhM1Arm.net
どっかの竜騎士みたいになるんかな?

180:既にその名前は使われています
18/01/15 13:08:38.31 GRtH4nU6.net
破の終わりにやったQ(急?)の予告通りに作ってくれていれば・・・

181:既にその名前は使われています
18/01/15 20:50:09.51 8STTVEeZ.net
祝福なんかできねーよ
俺たちがこうしてる間にもみもりんは顎が外れそうになりながらもサツマイモ級を頬張ってんだぞ?
真のファンならそんな現実に絶望して当然だろ…

182:既にその名前は使われています
18/01/15 20:51:36.84 8STTVEeZ.net
みすった

183:既にその名前は使われています
18/01/15 20:53:31.96 28DI9TtT.net
20超えた女が誰のチンポしゃぶろうが許してやれよ

184:既にその名前は使われています
18/01/15 21:02:51.85 pGsVTo4F.net
サツマイモ級ってちんこのこと?その子大丈夫なのか…

185:既にその名前は使われています
18/01/15 21:19:16.64 Tnxkf95+.net
なんていうか逆に興奮しないか?
そんなサツマイモを、っておもうと

186:既にその名前は使われています
18/01/15 21:25:20.41 LzeTSCil.net
サツマイモで慣らされたら
もう普通の男じゃ満足できないだろうな

187:既にその名前は使われています
18/01/15 21:27:18.94 veGRbFCE.net
ワイもサツマイモを下の口で味わってみたいでw

188:既にその名前は使われています
18/01/15 21:57:40.34 8STTVEeZ.net
誤爆した俺が悪いんだけどこんなとこで傷口をえぐるのやめて…

189:既にその名前は使われています
18/01/15 22:33:13.56 XygiFn5i.net
これがサツマイモ級か
ゴクリ…
URLリンク(www.kewpie.co.jp)

190:既にその名前は使われています
18/01/15 22:41:39.20 N9lsZNsH.net
サツマイモスレでやれ

191:既にその名前は使われています
18/01/15 23:16:03.39 KfyCDn4/.net
ネイビーシールズ見てきたけど短いし地上波でやりそうな映画やな
アクション期待していくと尻すぼみな感じだけどちょくちょく入る上官の説教シーンが面白かったので楽しめたわ

192:既にその名前は使われています
18/01/15 23:59:35.60 ugW8h/8/.net
一言でサツマイモ級と言ってもほっそい品種や小さくて短い品種もあって一概に言えんや

193:既にその名前は使われています
18/01/16 00:55:01.09 xDYFdpoa.net
キネマ旬報ベスト・テン 2017
【日本映画】
@映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ
A花筐/HANAGATAMI
Bあゝ、荒野
C幼な子われらに生まれ
D散歩する侵略者
Eバンコクナイツ
F彼女の人生は間違いじゃない
G三度目の殺人
H彼女がその名を知らない鳥たち
I彼らが本気で編むときは、
 【外国映画】
@わたしは、ダニエル・ブレイク
Aパターソン
Bマンチェスター・バイ・ザ・シー
Cダンケルク
D立ち去った女
E沈黙―サイレンス―
F希望のかなた
Gドリーム
Hムーンライト
Iラ・ラ・ランド
渋いなキネ旬 ケンローチ一来たか 
ダニエルブレイク正直そこまでピンと来なかった パターソン2位はまぁわかる
夜空はいつでもはいい雰囲気だったけど石井裕也にしては完成度が物足りなかったキガス
蒼井優に主演女優賞だったので満足だ

194:既にその名前は使われています
18/01/16 02:35:27.62 FJsZqnX5.net
やたらパターソンの評判聞くけどそんな良かったの?

195:既にその名前は使われています
18/01/16 03:59:30.62 6kz


196:Zb5yc.net



197:既にその名前は使われています
18/01/16 11:18:47.53 xDYFdpoa.net
パターソン最近のジャームッシュの中では一番まとまりがよかった
夫婦の二人芝居がメインだけどアダムドライバーマジうまい
ラッキーローガンも良かったし作品選びが素晴らしい

198:既にその名前は使われています
18/01/16 11:44:36.58 aueR/KhE.net
>>192
日本映画ってこんなにやってるんだ
雑誌の論評の為とはいえこんなに見なくちゃいけないのは罰ゲームだろ

199:既にその名前は使われています
18/01/16 12:13:14.92 PAPdLE+T.net
ぢょんフィーック!ドラマ化だって

200:既にその名前は使われています
18/01/16 13:46:47.97 AwRQnuvE.net
邦画のベストテン観たこと無いどころか知ってるのが一つもない衝撃
去年は洋画しか観てないや

201:既にその名前は使われています
18/01/16 14:01:14.79 25MzFG8c.net
>>198
おまオレ

202:既にその名前は使われています
18/01/16 14:12:21.11 84WbVz9R.net
知ってるのはあるけど結局観なかったなあ
邦画はアニメばっかり観てたわw

203:既にその名前は使われています
18/01/16 14:47:08.84 /9//dHd4.net
何かサツマ芋ネジ込まれたって風潮だけど
常日頃から大根一本収納してたプロかも知れんし元気出せよ

204:既にその名前は使われています
18/01/16 15:02:37.86 i2QMIntd.net
いもりんの話題も出てることだし、劇場番ミルキィの話でもしよう

205:既にその名前は使われています
18/01/16 17:34:35.91 /ZLI0iHA.net
ヨシフィックリムを見たことないから、続編の前に予習しておきたい

206:既にその名前は使われています
18/01/16 18:36:13.77 fUA9HaNA.net
まあまあ面白いで
アニメ声嫌いじゃなきゃ吹き替えが最高や

207:既にその名前は使われています
18/01/16 19:38:28.90 S5OLThSj.net
吹き替えはセリフも日本のヲタに媚びすぎ
エルボーアタックが サツマイモ級のロケットパーンチ!だし

208:既にその名前は使われています
18/01/16 20:03:50.06 FHhkKHiL.net
吹替えで見る奴なんて字幕版見るわけじゃないんだから気になるわけがない
字幕がデフォだから吹き替えが楽しめる

209:既にその名前は使われています
18/01/16 20:12:00.32 Z3NO8/A4.net
パシリムはテレビ放送したとき実況でかなり盛り上がったよなーと思ったら2016年で一番実況延びたのね

210:既にその名前は使われています
18/01/16 20:55:46.37 /ZLI0iHA.net
>>206
キャップWSの字幕でDr.ストレンジの伏線を出さなかったのは許さない

211:既にその名前は使われています
18/01/17 21:57:13.23 3SVRpYB3.net
吹き替えの方が情報量多いんだよな
SWとか字幕では省略されることまで説明してくれるし
まあそれでも最強のジェダイは駄作だったんだけどね

212:既にその名前は使われています
18/01/17 22:16:52.32 9p5rF3xy.net
両方観ると翻訳の微妙なニュアンスの違いで雰囲気変わったりして面白い

213:既にその名前は使われています
18/01/17 22:28:12.91 hz9tg5ab.net
吹き替えは口の動きに合わせて台詞組むから結構めちゃくちゃだぞ

214:既にその名前は使われています
18/01/17 22:38:17.05 sTK28hOX.net
三十四の伝説的字幕を想いだした

215:既にその名前は使われています
18/01/18 07:56:23.86 24HkPkAZ.net
字幕は文字数制限があって、長い文章は端折らないといけない
吹き替えのほうが正しいニュアンス

216:既にその名前は使われています
18/01/18 10:19:39.50 YblJunQY.net
>>211
適当なこと書くなよ
日本の吹き替え翻訳は歴史が長いから世界的にみてもレベルが高くてかなり正確だよ

217:既にその名前は使われています
18/01/18 10:33:30.05 3iNP5Vfp.net
あのば〜さん引退したら字幕映画見てもいいけど
現状吹き替えで十分だな

218:既にその名前は使われています
18/01/18 10:49:49.00 R6smi1mJ.net
完治好き

219:既にその名前は使われています
18/01/18 10:55:58.06 Ulkc6dEz.net
映画館で変態仮面を見に行った人いますか?
受付で言うときに恥ずかしくないですか?

220:既にその名前は使われています
18/01/18 12:09:08.15 axZitgiw.net
新宿のバルト9で見ましたがチケットは全てネットか券売機で済みます
ちなみに変態仮面はほとんどが女性でした

221:既にその名前は使われています
18/01/18 12:22:49.31 WJfifIQV.net
1作目も2作目も映画館で見た
今時ネット予約もできない田舎に住んでんのか?

222:既にその名前は使われています
18/01/18 12:24:57.20 7s2SImCR.net
bitから吐き出されるレシートの様なチケットが嫌いだ

223:既にその名前は使われています
18/01/18 12:34:08.89 VTjJjR/3.net
TOHOならvit専用機じゃなくて無人発券機のほうからやれ
そっちでもネット予約の券は出せて普通のチケで出てくる

224:既にその名前は使われています
18/01/18 14:00:46.82 Ulkc6dEz.net
>>ちなみに変態仮面はほとんどが女性でした
mjd?

225:既にその名前は使われています
18/01/18 15:04:42.41 U1IXw5WE.net
変態仮面じゃなくてHKだから

226:既にその名前は使われています
18/01/19 01:12:21.05 Q5gYqHEf.net
今更やが最後のジェダイうんこやったな
アナキンをダークサイドから戻したルークが、レンをあっさり殺そうとするなんてあり得ない
ワープで特攻が通用するんだったらありとあらゆる大型艦は瞬殺できることになるし、デススターなんて良い的やんけ!
特攻やられたら壊滅なのに、ファーストオーダー側も、追い詰められた敵が特攻してくるリスク全く考えてないやんけ!

227:既にその名前は使われています
18/01/19 01:24:06.17 VIrWyasI.net
キングスマン見てきたんだけど、ハリーが裏切り者に気付いたきっかけが全くわからん
そんなそぶりあったかなぁ

228:既にその名前は使われています
18/01/19 01:30:48.87 Q5gYqHEf.net
ついでにレンタルでメッセージ見たが、こっちのほうが良かったわ…
年のせいだろうか、派手にドッカンドッカンやる大作より、こういうやつのほうが良くなってきた

229:既にその名前は使われています
18/01/19 01:39:56.62 /oRs7Hsy.net
合流地点があまりにも的確に襲撃されたから、何となく勘でそう思ったんじゃないの?
あの時点ではステイツマンの何人かがテロリストと組んでると考えてたわけだし
でも実際は独自に動いてたわけで、どの組の思想とも絡んでなかったわけやが

230:既にその名前は使われています
18/01/19 01:40:13.93 LYx6Qqp6.net
治療薬落とす様にしたでしょ

231:既にその名前は使われています
18/01/19 01:44:53.96 k0Rv8fp8.net
ネトフリでヒットマンズボディーガード見たけどこれはなかなかの当たりであった
結構笑えたしアクションシーンが凄すぎだった

232:既にその名前は使われています
18/01/19 01:57:03.26 Kni4AVRD.net
そのシーンが紹介映像としてピックアップされてるし、同じ質問がめっちゃ多かったんやろね
URLリンク(mobile.twitter.com)

233:既にその名前は使われています
18/01/19 10:58:41.75 IrweTLOe.net
キングスマン、時間泥棒で面白かったが〆がもう一歩だったよなぁ
1は最後格好良く〆られてたから好きだった
自分が後日談〆大好物すぎるだけかもしれんが(少林サッカー、ギャラクエ等々)

234:既にその名前は使われています
18/01/19 16:05:34.15 CdgaXISU.net
いよいよファヒントン2やな

235:既にその名前は使われています
18/01/19 17:22:50.85 C88uHLVn.net
ダークタワーどうなんよ?
ガンカタっぽいんだが

236:既にその名前は使われています
18/01/19 17:25:22.07 IrweTLOe.net
自分はダークタワーは見に行くの確定だが
今週マジンガーを見に行くかどうかで悩んでいる

237:既にその名前は使われています
18/01/19 17:51:47.09 0b/Zf9G/.net
アニメ映画の感想はここじゃあまり語られないから行く前に出来を…とかするとネタバレくらうまでがテンプレ

238:既にその名前は使われています
18/01/19 18:42:09.71 knAr6z9V.net
マジンガーZ面白かったぞ
できれば4Dで見とき

239:既にその名前は使われています
18/01/19 18:45:55.98 H1jyPRuh.net
ダークタワーきっと面白くないだろうなあとは思ってるけど
マシュー・マコノヒーが出てるからには見ないわけにはいかない

240:既にその名前は使われています
18/01/19 18:46:59.21 4lKSt1lY.net
マジンガーZは主人公の声優がオリジナルじゃないとか
そういう部分を気にかけないひとならみてもいいんじゃないかな
ワイは楽しめたでw劇場でマジンゴーやww

241:既にその名前は使われています
18/01/19 19:27:51.13 a5PHHysP.net
>>237
俺が居るなw
インターステラーからのにわかファンだが

242:既にその名前は使われています
18/01/19 20:21:12.55 VW8ebUiY.net
もうアマプラで甲殻見れるのかよ

243:既にその名前は使われています
18/01/20 02:26:10.69 MVqmX086.net
ジオストーム観て来た

244:既にその名前は使われています
18/01/20 12:31:58.78 55jY3z0h.net
>>240
大コケ作品は版権が激安になるから速攻でアマプラで配信されるらしい

245:既にその名前は使われています
18/01/20 13:17:12.27 0c3lGXgD.net
>>241
気象予報士の森田さんがラジオでめっちゃ推してたから気になってたのだが
感想書いていいですよ

246:既にその名前は使われています
18/01/20 13:52:42.73 MVqmX086.net
>>243
ジオストームは予告編通りって感じだな
最近のエメリッヒのディザスタームービーはもう
何が撮りたいのか分からないくらい支離滅裂なんだが
エメリッヒ的なディザスターの画を作りつつ
政府の陰謀だの大統領誘拐だの家族愛だの洋画の定番をありったけぶち込んで
そこそこ破綻させずに観れる一本の作品にしたような映画だ
キャストと脚本の構成からエンドオブキングダムの
続編っぽく見えたし
科学や気候学的な検証や説明が超ガバガバなんだが
娯楽作品として十分に楽しめるよ

247:既にその名前は使われています
18/01/20 15:41:08.81 GoIm8N9V.net
>>244
キングダムは陳腐な演出多かったりして面白くなかったけどジオストはそんなことなさそう?

248:既にその名前は使われています
18/01/20 15:43:22.37 lp6rogYL.net
日本描写はどんなもん?

249:既にその名前は使われています
18/01/20 15:53:17.70 T0opXrXx.net
キングスマン見てきた
各区切りがしっかりしてたから141分でもあっという間だったわ
やっぱテンポって大事よね

250:既にその名前は使われています
18/01/20 17:35:23.27 MVqmX086.net
>>245
そこは好みによるかな
自然災害にエンジニアが挑むスペクタクルじゃなくて
天候操作衛星を奪う陰謀を暴いてくアクション映画だ
あとディザスター映像物としても破壊的な描写だけなら
エメリッヒ映画の方がまだ頭二つくらい抜きん出て丁寧だと思う

251:既にその名前は使われています
18/01/20 17:37:39.23 MVqmX086.net
>>246
日本のシーンは僅か過ぎてあまり印象に無い
巨大な雹が降るシーンが日本だったと思うが
デイアフタートゥモローのオマージュだろうな

252:既にその名前は使われています
18/01/20 20:36:54.24 QRKiVI4h.net
この週末でキングスマン1作目みるかまような
グゴープレイやと400円だわ

253:既にその名前は使われています
18/01/20 20:42:51.91 lp6rogYL.net
>>249
CMで日本も?なんてやってるのにあのシーンしかないんか・・・

254:既にその名前は使われています
18/01/20 20:46:31.37 u1nJikYX.net
キングスマンは、ちょっと前には公開記念で100円やったんやがな
ゲオかツタヤで借りてくればいいんじゃね

255:既にその名前は使われています
18/01/20 21:34:11.21 JKoKkuaL.net
でーwww



256:求[レイ持ってな奴www



257:既にその名前は使われています
18/01/20 23:20:33.43 j47ddL2c.net
いまコヴェナント見てるんだけど
船員がそろいもそろって無能ぞろいって何やこれぇってなるな…

258:既にその名前は使われています
18/01/20 23:25:07.20 Dns2Dsx+.net
その上モーホーだから救いようが無い
初回のエヴァ劇場版みたいに期待してた人をぶっ飛ばして終わる感じ
プロメテウスは結構よかっただけに惜しいわ・・・

259:既にその名前は使われています
18/01/20 23:46:00.14 eBn6IOQN.net
ひさしぶりにラストござる観てるけどやっぱりトム様格好エエなぁ
色々アレな演出があったりクッソ怪しい通訳が重要な役回りになっててワロタ

260:既にその名前は使われています
18/01/21 03:50:39.01 8gX5coGY.net
セップク、、

261:既にその名前は使われています
18/01/21 07:43:24.85 xpQSOcbm.net
サケ…

262:既にその名前は使われています
18/01/21 12:38:51.92 HAHTIEq7.net
全員ハッピーエンドのやさしい世界すぎて辛い
パディントン

263:既にその名前は使われています
18/01/21 12:56:31.80 BUXALH/c.net
パテントンは彼女と見に行く映画やぞ

264:既にその名前は使われています
18/01/21 13:44:50.01 EaDaN2YR.net
ディザスターものといえば、古いけど
カリフォルニアダウンが中々面白かったな
オヤジかっこよすぎだろ・・・

265:既にその名前は使われています
18/01/22 01:32:02.70 M2eAEmme.net
今週はヤマト2202第4章もあるんだが、見に行くつもりの人間も楽しみにも期待もしてないよね

266:既にその名前は使われています
18/01/22 07:35:23.97 xa1yGoqw.net
ヤマトシリーズは乱発しすぎてて観てないわ
唯一観たのは男達の大和だけだ

267:既にその名前は使われています
18/01/22 07:37:17.75 /eK/QFvz.net
新ヤマト円盤は約25,000安定で売れ続けているからな
やはりオールドファン強いのでしょう

268:既にその名前は使われています
18/01/22 07:47:29.65 S5ITtA9d.net
咲を上映するシアターが少ない問題
スターウォーズ止めろや

269:既にその名前は使われています
18/01/22 08:50:26.94 H11SYi0D.net
劇場じゃなくていい作品じゃろ

270:既にその名前は使われています
18/01/22 13:14:04.54 8d1zIo/u.net
週末100円だったからローガン見たけどめっちゃ良かったわ
プロフェッサーXもウルヴァリンも死ぬと思わんかったw
あと農場主が巻き込まれて皆殺しでかわいそすぎワロタw

271:既にその名前は使われています
18/01/22 15:52:01.63 JDsMgO68.net
ローガン普通の人がかくまうと100%死ぬ

272:既にその名前は使われています
18/01/22 16:52:53.64 kYdggZtu.net
あの映画で一番得したのはこの土地よこせよみたいに迫ってきた地上げ屋連中だからなw

273:既にその名前は使われています
18/01/22 17:27:30.29 8d1zIo/u.net
え?
地上げ屋もX24に皆殺しされてたよw

274:既にその名前は使われています
18/01/22 17:28:56.53 eJvxnsfd.net
あんな老害に成り果てた教授はみとうなかった(;_;)

275:既にその名前は使われています
18/01/22 18:04:38.97 dTi1ZZbU.net
>>262
ワイはヤマト見に行くで
3章はあんま面白くなかったけど4章はデスラー回だからこれ面白くなかったらどうにもならんやろ

276:既にその名前は使われています
18/01/22 18:15:34.83 kYdggZtu.net
すっかり忘れてた
仕返しにきて餌食になったんだったなww
まぁDVD特典とかのもう一つのエンディングで絶対土から手がボコ!って出てくるやつあるんでしょう?

277:既にその名前は使われています
18/01/23 00:52:18.11 qvA+ttcF.net
ヒュージャックマンが
ディズニーがfoxを買収してくれるんだったらウルヴァリンやめるんじゃなかったって言ってたな
あんだけウルヴァリンを演じててもヒットしたのx-men2とローガンだけだったしな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

21日前に更新/180 KB
担当:undef