日本って大鑑巨砲主義って言われてるけど・・・
at OGAME
[前50を表示]
450:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/03/19 14:52:34.46 WykmVS5v.net
そうなんかぁ
じゃぁ文句言ってきそうね
ありがと
451:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/03/19 15:02:03.81 DhezvpX5.net
大和とか赤城って名前も明治時代からの使いまわしなんだよな
日清戦争の輸送艦で赤城ってあったよ
現在の大和はサルベージ船でお隣の船が沈んだ時に行こうとして断られたw分かってって名前付けた気もするw
452:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/03/19 15:05:08.75 C5cCHrCY.net
いずもは空母だろって文句いってたんじゃない?
日本は空母では無いって言ってたし
453:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/03/19 15:13:58.63 Kg0JMXzA.net
韓国は韓国で日本のあらゆる行動全てに文句つけてくる
日本戦前由来のものは特に
454:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/03/19 15:16:13.84 WykmVS5v.net
韓国は無視すれば良いだけな気もする
中国は打算的だからまだ相手をする価値はある気もする
455:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/03/19 15:26:11.58 4wnp+JfL.net
難癖だからな・・相手するだけ疲れる・・
456:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/03/19 16:17:49.07 C5cCHrCY.net
大阪だかにいたフトン叩きながら出ていけとか言ってたおばさんと一緒
457:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/03/19 16:24:06.78 QZ45rsy0.net
>>10
そんなものと戦争しようというのは端的に自国民大虐殺だな
458:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/03/19 22:01:59.54 MGT3W3m6.net
人類の恥、安倍晋三
459:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/03/20 22:00:09.02 vQ09ZMI9.net
いい加減死ねよ糞ジャップ
460:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/03/21 22:17:14.00 H6u+vmXr.net
親韓反日のネ実でチョン連呼すること自体間違いなんだよなあ
461:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/03/22 21:19:10.69 +UCY2VN5.net
外国人記者の会話を聞いてると韓国を「サウスコリア」北朝鮮を「ノースコリア」ってよんでいるいるけど
欧米からは一つの国が来たと南に分かれて内戦してるように見られてるのかな?
462:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/03/22 21:31:20.90 KxoGR79N.net
停戦してるだけで絶賛内戦中じゃない?
463:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/03/22 21:35:29.14 jOrIkev1.net
停戦してるだけで戦争終わってない
464:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/03/22 21:36:46.22 wzIjR3/2.net
今日かがの話題がない時点で・・・
465:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/03/22 21:45:42.92 ZxUwx+U5.net
侍JAPAN弱すぎwやはりジャップは劣等種だな
466:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/03/22 22:53:14.41 RTybzpt4.net
両方とも朝鮮半島全域を自国領土としてて、互いに反政府勢力が居座ってるって考え。
終戦して講和するなら国境線を画定して互いの主権を認めるわけだから、ないわな。
北朝鮮なんかずっと建前上だけどソウルを首都にしてたしな。
467:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/03/22 23:06:50.48 eQV7bjhZ.net
>>464
空母なんかより戦艦だ
その中でも航空戦艦が最高だな
468:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/03/22 23:13:52.86 jOrIkev1.net
航空戦艦・・一時期はまったな・・
航空母艦と戦艦の役割できるなんてコスパ最高!って思ってた時期がありました・・
航空母艦と比べると搭載機数が少なく戦艦と比べると搭載火力が少ない
中途半端な艦になって使いにくいって知るまでは・・
469:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/03/22 23:38:49.07 Pbp1dPyw.net
万能型よりも特化型の方が使えるとオススメで教わっただろう
470:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/03/23 02:17:28.97 nEKyv/S+.net
赤だけかな最悪は
471:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/03/23 08:10:20.76 cV9VgVw5.net
>>468
しかも主砲の爆風で艦載機が破損するから発鑑するまで主砲撃てないってオマケ付き
だし艦載機積んでる部分は装甲が脆弱っていうw
472:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/03/23 08:19:17.93 eD+uLKuC.net
そもそも航空戦艦に飛行機を積んだことなどない!
473:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/03/23 22:33:26.01 mywztPWM.net
ネトウヨは何故現実を見れないのか
474:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/03/25 04:13:19.43 QlhLMkfR.net
ジャアアアアアアアアアアアアアップwwwwww
475:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/03/25 06:56:40.91 E/1KOFeD.net
結局航空戦艦は輸送船として使ったっていうw
476:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/03/25 13:35:15.27 N5lCXa7N.net
伊勢や日向に負けたくないの
477:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/03/25 14:31:59.53 k+Sy0UiL.net
雷巡の大井と北川も輸送船として使われただろ!
478:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/03/25 18:14:04.40 N5lCXa7N.net
北上な
479:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/03/25 18:23:08.50 X+9h0rEJ.net
似たような構造の最上や利根型は役に立ったのに
攻撃に振ってしまったのが駄目だったんやな
480:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/03/25 18:27:51.00 70bFa4Hi.net
>>478
コレは酷い間違い
訂正ありがとう
北上は正確には回天の母艦だけどね・・・
481:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/03/25 19:56:27.09 TmhwmEtS.net
>>472
これマジなん?観測機がたくさんいていいなぁと思ってたのに
482:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/03/25 20:01:18.57 70bFa4Hi.net
>>481
航空戦艦が出来た頃にはもう艦載機が用意出来なかった
パイロットが居なかったとも聞く
どっちにしてもそんな感じだったみたい
483:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/03/25 20:19:36.20 vENjKJJH.net
>>481
某ゲームやってたら着弾観測とかやってたと誤解してる人も居そうだな
484:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/03/25 20:19:45.01 0LnsqnK/.net
>>481
生産が遅れたうえ台湾・沖縄の防空任務で損耗が激しく
航空戦艦に載せるどころじゃなかった・・
485:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/03/25 20:25:27.37 vENjKJJH.net
>>481さんごめんよー
アンカーは間違いです
486:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/03/25 21:35:25.87 N5lCXa7N.net
戦艦の高速と低速の違いって単純に速力なの?
487:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/03/25 21:41:19.82 a75a049E.net
そもそも戦艦に高速と低速の線引きとか実際あったのかなぁ
アイオワ級とか速かったけどさ
速い艦と遅い艦はあっただろうけど線引きはなかったと思うよ
488:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/03/25 21:45:05.84 0LnsqnK/.net
言葉だけだとそうだけど・・
隠された意図がある質問なのかな・・
燃費も変わるけど・・もっと情報下さい・・
489:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/03/25 21:46:27.33 Jh3GN/mK.net
某ゲームで米戦艦使ってると金剛速すぎって思うわ
490:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/03/25 21:47:11.27 yg1DLBu1.net
多分、イギリス艦の砲撃時にファイアーとか言わせるゲームの知識の知識だと思うわ
491:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/03/25 21:47:52.83 TGmN3RiH.net
>>378
東條英機の懐刀といわれた副官的な佐藤賢了なんかもアメリカ軍に何年か留学してんだけどさ
こういう人が対米戦争を叫んでるんだよ・・・
492:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/03/25 21:51:13.18 70bFa4Hi.net
>>489
金剛型は足の速さで酷使されてたからねw
日本の重巡(巡洋戦艦)は足が速いからね
大和級も戦艦としては相当速かったしね。アイオワ級には劣ってたけどさ!
493:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/03/25 21:54:11.60 TmhwmEtS.net
機動艦隊の定義が30ノット以上だったから 戦艦でその速度出れば十分高速だと思うね
494:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/03/25 21:57:18.97 TmhwmEtS.net
このスレでいわれてる某ゲームは好きで時々やってるんだが
戦艦物のゲームっていうのがとにかく少ないからな
まあ、ゲームとしてバランスとるとリアルとは違うというのは分かってるつもりだけど
495:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/03/25 21:58:02.87 70bFa4Hi.net
30ノットだとアイオワ級は余裕・大和級も非公式ながら30ノットぐらいでは航行出来たって話はいくらでもあるね
496:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/03/25 22:00:43.51 70bFa4Hi.net
>>494
あのゲームは架空艦船にもう入ってると思う
ゲームだし野暮なことは言うなとはおもうけどw
497:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/03/25 22:13:37.75 W595WHle.net
30ノットだせない正規空母がいると聞いて
498:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/03/25 22:14:23.90 rF9z04Ho.net
金剛が大活躍だったのは、特に珊瑚海あたりの夜襲で巡洋艦と一緒に動ける速力のおかげだな
夜明けには基地航空隊の範囲から逃げ切らないとだめだし。大和武蔵じゃ無理っていう
499:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/03/25 22:20:04.92 70bFa4Hi.net
>>497
加賀さんは戦艦の換装だし飛鷹・隼鷹は客船の換装だし・・・
500:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/03/25 22:35:36.56 CwCz6qqn.net
ネトウヨさん、安倍政権は大爆死ですよ(笑)
501:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/03/26 02:08:17.37 pK1L1OyW.net
と朴槿恵の韓国に言われてもなぁ(笑)
502:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/03/26 22:25:34.41 WdBl5+K5.net
ネトウヨさん、何故安倍の森友洗脳は無かったことにされているのです?
503:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/03/29 00:14:51.86 x+D7RBsd.net
ジャップ涙目韓国煽りwwwwwwwww
504:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/03/29 22:55:00.95 cJd3qWRW.net
ネ実の総意は民進党、韓国支持
505:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/03/29 22:58:32.85 woOUFuC4.net
自衛の為にも敵国基地への攻撃力を持つべきって当たり前の事をやっと話せる様に成ったのは評価に値する
506:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/03/29 23:50:18.97 FahQmRJu.net
今の安保法制だと救出作戦でも隊員は動かせないから、遠隔攻撃能力持つだけしか手がない
507:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/03/29 23:52:45.90 woOUFuC4.net
巡航ミサイル配備の話だったね
それでもかなりの前進と思えてしまう
508:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/03/30 01:07:55.35 Olne9swk.net
URLリンク(fsm.vip2ch.com)
509:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/03/30 06:56:54.48 PbwWvUdB.net
巡行ミサイル配備出来たとしても弾数揃えれるかだよなー
乱れ撃ち出来るくらいじゃないとなあ
でも日本だと平時の在庫がーとかになるだろうからそんなに用意出来ないんだろうな
510:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/03/30 10:52:38.07 mSiMkS/1.net
レールガンを配備するかひまわりに迎撃ミサイル装備すればいい
511:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/03/30 20:27:15.09 mSiMkS/1.net
排他的経済水域でなら打ち落としてもいいのかな?
あくまでも自国領内じゃないとダメなのかな?
512:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/03/30 20:44:27.28 rHVPAGLG.net
ミサイルは放物線を描いて飛んでくるから排他的経済水域に入るころにはほぼトップスピードになって当たらない
放物線の頂上付近で当てるには発射直後に軌道を計算しないといけないから距離が遠くて狙いがつけにくい
そのため、放物線の頂上付近に至る前に観測と予測を終了して落ち始めてから迎撃ミサイル発射してミサイルの速度が乗らないあたりで当てないといけない
513:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/03/30 21:19:26.70 RGCxtzrQ.net
>>511
どうなんだっけ?
領空は領土+領海の上空だけど。
それだと人工衛星もうちの上通るなで落としていいことになりそう。
スペースシャトルで上空400km程度なのに、
大陸弾道ミサイルなんて上空1000kmまで上がるのよね。
どちらにしろアメリカなんて領海の国際条約にも加盟してないし
領空の条約なんて加盟するわけもなさそうだけど。
514:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/03/30 23:29:37.43 /M6oWOQw.net
チョンチョンうるせーぞ糞右翼
515:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/03/31 04:52:40.16 z9lhYV1D.net
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
URLリンク(www.youtube.com)京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足まいちゃりマイカー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否
トランプジョーカー切り(放送大学消防庁コストカットアイドルマスターアップ株式会社)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京槍杉ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
516:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/03/31 13:37:26.68 6K7wAAN5.net
>>513
宇宙と看做される高空は領空として扱えない。宇宙はどの国のものでもないが原則。
高度の基準は明記されてないけど200kmくらいから確実。ロケットと呼称されてる時点で超えるよ
517:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/03/31 14:54:48.74 ka1U3/Tb.net
破壊措置命令は国内に落下しそうと判断できたら迎撃可能で、打ち落とすのは公海上でも可
518:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/03/31 18:59:35.17 K/t6UymL.net
へんなところで迎撃したら破片とともに核物質も落下してくる可能性があるのかな?
核ミサイルって着弾時に核分裂するんだっけ?
それともすでに核分裂始まってて着弾時に臨界を迎えるようになってるんだっけ?
519:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/03/31 19:44:28.05 lmsITKm7.net
空中で臨界するようになってる
520:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/03/31 20:21:29.33 CXSm5qKh.net
爆縮の起爆装置が壊された時点で爆発、臨界などおこらん。
521:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/03/31 22:07:03.44 iudK3KrZ.net
ネトウヨをネ実から追放しろ!
522:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/01 08:51:26.79 1arM0dHs.net
>>518
迎撃で核爆発はありえないけど放射性物質が降る可能性はあるんじゃないかな。
けど迎撃しないで着弾すればそれどころの被害じゃないんだからなw
例のプルトニウムの爆縮する金属のサッカーボールみたいのは迎撃じゃ壊れなさそうだけど。
しかも今、プルトニウムは3kgくらいで核爆発させれるでしょ、量も大したことない。
523:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/01 09:57:13.82 ibKiABu2.net
海に落ちるならまあ希釈されるけど、琵琶湖などの水がめに落ちたら悲惨だな
524:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/01 18:23:13.18 S5dxiq/j.net
自衛隊の新型輸送機が完成したんだっけ?機動戦闘車ぽこじゃか積んで離島に運んだり空挺落としたりするんだよな
525:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/01 19:00:44.35 EoRBW3gw.net
核爆発おこされるくらいなら撃墜した方がいい。未爆発の燃料も毒性はあるけど爆発より遥かにマシ
撃墜くらいで核爆発は起こらない。そんな簡単に兵器グレードの爆発が起きるなら全世界が核保有してるw
526:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/01 20:47:36.35 v4rVzLeS.net
広島のガンバレル方式はウランの球を半分に割ったのを筒の中で合わせるだけだから
迎撃で核爆発が起きる可能性はあるのかも知れないが、
現代の核ミサイルはプルトニウムだから、高度なタイムラグなしの爆縮だし破壊で核爆発は無理だろうな。
527:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/01 20:51:17.72 8CdPn8l5.net
取り敢えず日本はF35Bが搭載出来る軽空母を持つべき
現存のヘリ空母を耐熱甲板にしても良いよ
528:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/01 21:05:00.05 p/LcPa3b.net
実は耐熱甲板であることがばれてるんだよね・・・
演習でハリアーが垂直離着陸してた
529:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/01 21:05:52.75 8CdPn8l5.net
>>528
マジか!
F35B待った無しやな!
530:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/01 21:23:43.66 v4rVzLeS.net
速攻かちこみ部隊の米海兵隊がF-35Bを運用するのは分かるが、垂直で離陸させたら航続距離どんだけ短いんだよ?
ハリアーだってふつうは滑走するんだし。
あんな莫大な航続距離を誇るF-15だって全開の戦闘は15分間しか燃料もたないぞ
531:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/01 21:31:33.69 8CdPn8l5.net
>>530
そんなもんジャンプ台実装すればよいだろ・・・
なんで垂直離陸するんだよw
532:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/01 21:33:48.09 v4rVzLeS.net
>>531
ヘリ空母の話なんだろ?w
533:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/01 21:35:29.86 8CdPn8l5.net
飛行機積むのに改装しないとかあり得んだろうw
534:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/01 21:39:06.54 v4rVzLeS.net
>>533
空母なんだから整備もそこでするんだし改装ですむ話じゃない
535:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/01 21:43:55.12 McWREPf7.net
>>534
済む話だよ
536:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/01 21:48:56.94 8CdPn8l5.net
空母で本当の整備は母港で念入りでするんだよね
アメリカの艦隊が空母の鑑数は多いけど実働数は少ない点でわかる
数さえ揃えば運用できると思うよ
537:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/01 21:54:41.77 WxTx2Ebi.net
日本のいずも型とかが航空機運用出来ないよって主張は外に関しての話でしょう
現在は出来ないとしても考慮はしてるとは思う
日本の現状はその程度は考慮する必要はあるからね
538:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/01 21:55:10.40 v4rVzLeS.net
>>535
ヘリ空母が固定翼の整備に改装できないよ
539:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/01 21:57:30.43 8CdPn8l5.net
>>538
根拠は?
過去に戦艦や重巡ですら航空機運用してるしね
540:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/01 22:00:18.36 hExkmDss.net
日本は技術的な問題より政治的な問題やろ
541:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/01 22:03:35.52 v4rVzLeS.net
>F-35Bは空母運用型のC型と違い主翼を折りたたみできないため、格納庫の収容スペースは一機につき10m以上の幅を取る必要があります。
「いづも」が搭載する大型ヘリMCH-101でも折り畳んだ場合、幅は6m弱です。
それを考えるとスペースだけで考えてF-35の搭載数はヘリの2/3くらいになると推測できます。
「いづも」の安定的搭載数はヘリ9機。最大でも14機です。
そこから推測してF-35の搭載数は最大でも10機前後、安定的に搭載できるのは8~7機くらいになります。
しかも目いっぱい搭載しての話です。実際には墜落した機の救難など最低ヘリ1~2機は必要になります。
そうなるとさらに少なくなり5~6機という搭載数になります。空母と呼ぶにはあまりに少ない艦載機です。
542:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/01 22:04:17.61 v4rVzLeS.net
>また、ただ搭載できれば良いというものでもありません。F-35とSH-60などのヘリでは搭載するミサイルなど武装から部品までまったく違います。
そうなると整備スペース、弾薬庫、部品庫も別に用意する必要がありますのでヘリだけの時に比べ、整備スペースは1.5倍くらい必要になります。
よくF-35Bを搭載する強襲揚陸艦と同じ大きさだから運用できるという意見を聞きますが、強襲揚陸艦はあくまで一時的に搭載できれば良いだけなのでこういった本格的な整備ができません。
全体の大きさだけでは空母となるかは判断できないのです。
こう考えると推測できる「いづも」のF-35の安定搭載数は4~5機。
もちろん無いよりあったほうが良いに決まっていますが、たった4~5機の艦載機では本格的空母にはほど遠いと言わざる終えません。
543:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/01 22:04:58.84 8CdPn8l5.net
>>542
可能やね
544:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/01 22:06:25.34 8CdPn8l5.net
しかも現存での話で改装とか関係なしだよね
545:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/01 22:07:01.56 v4rVzLeS.net
そりゃ垂直離陸の燃料や整備の問題だってかっこだけなら空母なんだろうが
言ってること人民解放軍とかわらねえだろ、あほ
546:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/01 22:12:16.79 VcUTniau.net
いずも型自体かなりでかいよな
艦載機自体も昔より大型化してるけどあの大きさで4から5機って外に気を使ってるだけの気はするわ
547:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/01 22:19:33.12 1PDFUmjU.net
米国の太平洋戦争での空母であるエセックス級は艦載機数は90機ぐらいだったけど実際は甲板に置いたりで100機以上だった
なんにしても軍事関係は低く発表するよね
548:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/01 22:30:22.19 EQRcA2tx.net
軽空母レベルなら10~15機航空機を詰めたら充分な気はする
5機はさすがに少ないけどね
549:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/01 22:44:57.45 q6n0R5Lh.net
ジャップネトウヨ共死ねよ
つまらないレスしやがって
550:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/01 23:46:26.22 EoRBW3gw.net
上の解説以外にも航空隊運用には給油機、電子戦機、連絡機も必要だからな
それらの混載、整備考えると改装してもデモとして離着陸はできても、運用は絶望的としか
551:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/02 00:36:57.55 Yw2S9EXF.net
F-35はハリアーより全然でかいしB型は垂直離陸の装置でA、Cより航続距離が短い。
垂直離陸させたらさらに燃料すごいしな。
そもそも艦載機は低速の安定性を求められるから翼をでかくしたC型が海軍用なんだし、
上陸地点目前まで強襲揚陸艦で行って上陸支援するB型は上陸作戦特化の海兵隊向け。
これだと垂直離陸させても燃料は問題にならんわけだし。
ヘリ空母+F-35Bの組み合わせは船も飛行機も何がしたいのかちぐはぐw
552:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/02 00:58:19.23 ClJrbyIY.net
なんでそんなに航空機乗せたがるのw
対潜任務に特化したヘリ空母で十分じゃないのw
553:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/02 01:48:24.54 wwQmjEuY.net
現状はヘリ空母で十分だよ
それより日本が大事にしたいのは空母の造船と運用のノウハウだろうと思う
空母の利点は移動する海上基地としての意味と衛星とリンクして攻撃の中核となるシステムそのものだから
実際に作り出すとすぐばれていろんな問題が出ちゃうけど いよいよ必要になったときに3年ぐらいで作れれば何とかなる
554:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/02 07:38:19.72 VzQZ27M8.net
よし、航空機用の軽空母を作ろう!
これで解決や!
555:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/02 08:07:46.73 7Dtq1ORo.net
そりゃどこぞの狂犬国家が俺の領海だからと主張する地球の裏側の海域に、
戦闘指揮艦をあたまにイジース、攻撃型原潜、補給艦を引き連れて
「え?なんか言った?」と蹂躙するそれ一つがたいていの国の軍事力を凌駕する米国海軍の空母打撃群は、
アメリカのパワーの象徴だし憧れるんだろうけどさw
目的も用途も違うヘリ空母にこれまた用途が違う垂直の離発着ができるからとF-35Bを無理矢理ちょっと載せて、
何がしたいのよwって話だろう。
地中海まで行ってそれで空母外交やるかあ?
556:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/02 08:09:08.68 tZWgZUq6.net
■〓森友学園問題の本質〓■
URLリンク(www.youtube.com)
■民進党・小川敏夫参院議員会長定例記者会見■ 2017年3月30日
URLリンク(www.youtube.com)
■厳しい新年度、食品・保険料など値上げ続々■
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
■3S政策・日本人洗脳白痴化計画■
URLリンク(www.youtube.com)
■トランプ革命から日本革命■
URLリンク(www.youtube.com)
557:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/02 18:23:55.04 rnJUpBKq.net
潜水空母つくればいいのに
558:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/02 23:08:13.47 gUo0yne1.net
だからネ実は親韓反日だって
559:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/03 15:11:14.16 19NZAYfb.net
空母「かが」が暮れ鎮守府に着任しました
560:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/03 22:43:38.89 abSu/+Hm.net
荒らしじゃないので通報しないでね^^
ネ実の大切な主要スレの保守をするだけです
561:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/04 02:04:58.45 AQSj8k/5.net
加賀さんは舞鶴の方が故郷に近くて嬉しいんじゃないですかね?
562:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/04 17:33:10.60 lFgKI/Vx.net
今の日本にはどれくらい空母はあるんだろう?
563:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/04 18:55:04.52 lFgKI/Vx.net
呉の自衛隊祭りにいけば空母にのれるのかなぁ
ブラタモリで横須賀米軍基地でタモリが空母に乗ってた回があったわ
564:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/04 19:33:12.27 K1nddBGu.net
>>562
ジョージワシントンだけだよ
565:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/04 22:01:07.16 tA8x+Jrj.net
蛆虫ネトウヨが一刻も早く出ていく事を祈ってage
566:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/04 22:04:51.11 kVbFq8d3.net
ロナルド・レーガンで乗組員がはじめましてって並んでるの好き
567:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/04 23:30:50.94 +vgJr8bx.net
海軍の外国の友軍の艦艇とすれ違う時、互いに乗員が整列して敬礼するの、
なんて言うんだっけか?思い出せねえ
568:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/05 08:44:00.54 qN3zXG6s.net
今朝もワイの大艦巨砲主義が最大仰角や
569:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/05 09:20:46.53 xnsGm/vr.net
そんな高射砲みたいなことあらへんやろwww
570:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/05 10:25:16.35 Hi+0Hvu4.net
はやくその豆鉄砲しまえよ
571:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/05 10:37:36.97 U5zRdhbP.net
ワイのポムポムガンがまた弾詰まりした
572:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/05 13:38:20.03 p5cDDv4X.net
空砲ばかり撃ってるから><
573:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/05 16:46:33.32 xnsGm/vr.net
対北韓国に対するなら今の日本の空母は役に立ちそうにないな
574:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/05 16:49:55.56 tHT+L5+x.net
そりゃ目的は潜水艦潰しだからな
時代はミサイルと電子戦
575:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/05 21:58:01.77 opykOw/a.net
ネトウヨ晒しage
576:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/05 22:40:05.92 MB66TXBX.net
>>573
潜水艦の天敵は無いから必至だよ。本格的に対抗できるのは潜水艦しかないし。
んでも発射菅開けれない深度いったら互いになんもできないんだし。
アメリカは地球全ての海底地図の作成は終わってて、衛星や音響艦、海中ソナーシステムやらで中国の全原潜の位地は全部マークしてるんよ。
外洋に出たらずっと攻撃型原潜で追跡してる。
今のところロストはないと言われてるけど。現代の最強兵器だからね。
兵器じゃないし運営も国家安全保障局だったりするけど原潜以上に機密保持されてる軍事衛星が米国のアドバンテージだから
こっちもある意味最強兵器なのかも知れないけどな。
軍事衛星にいたっては種類、能力も全く不明だし何機が稼働してるのかも機密だしな。
577:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/06 08:17:16.85 /pCq8TON.net
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
URLリンク(www.youtube.com)京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足まいちゃりマイカー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否
トランプジョーカー切り(放送大学消防庁コストカットアイドルマスターアップ株式会社)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京槍杉ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
578:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/06 13:20:13.67 fIuSirKT.net
軍事衛星使って北朝鮮に隕石落とせばいいのに
579:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/06 14:00:33.53 vLasQmWL.net
宇宙からの質量攻撃とかロマンだが豆粒見たいな物落しても精密誘導だか軌道修正だか出来ないと効果が期待できないのでは
維持や廃棄の運用コストに見合うかどうか増税待ったなし
580:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/06 14:20:08.99 5VF2K90w.net
>>578
隕石じゃないけど宇宙からタングステン(すごい硬い)の棒を自然落下させる構想あるね。
通称、神の槍。核兵器以上だとか
581:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/06 16:00:07.49 fIuSirKT.net
タングステンだと燃え尽きにくいのかな?
高高度からの攻撃を提案したのはたとえ地下にヤツが潜ってても殺せるかなと思って
582:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/06 22:04:11.46 OK2hRFPZ.net
地震で死ね糞ジャップ共、放射線で癌になれセシウムモンキーが
583:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/07 00:56:08.62 SGDIj5yu.net
ソウルの放射線レベルのほうがはるかに高いんですがそれは?
584:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/07 11:08:45.84 SUOL3wqw.net
ネトウヨまた負けたのか
585:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/07 13:26:34.85 RHkc49Ml.net
今日は大和や矢矧が沈んだ日
うちのじーさんが死んだ日でもある
586:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/07 22:55:11.31 +JX5mI8o.net
ジャアアアアアアアアアアアアアップwwwwwww
587:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/08 10:30:39.61 xYgcsBN2.net
ネトウヨさん、またネ実荒らしてるんすかw
588:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/08 10:39:39.37 qeNRvSxz.net
ドイツの科学力は世界一って言うけど第二次大戦中に戦車用のディーゼルエンジンを作れなかったんだよな
589:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/08 12:27:09.05 uEsG+89K.net
日本がドイツと同盟関係にあったからそう宣伝されただけで、今も昔もアメリカはずば抜けてるよ
590:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/08 13:55:11.59 AJUzFvaX.net
ソ連から来た視察団にヒトラーが全部見せてやれというので最新の4号戦車を見せたら
ソ連の将校がもっとすごい戦車があるはずだ 総統の命令に従ってないと抗議したので
ドイツ「え?」
ソ連「え?」
ってなった
591:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/08 14:00:27.77 Px3l6aPq.net
ドイツは戦車先進国じゃないんだよな、後半あたりはともかく。
ただ運用方法が優れていた。
592:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/08 22:23:10.56 jRfG2ttk.net
ネ実は親韓反日板だからチョン連呼は他所でやれ
593:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 00:46:21.40 2AhBIQ/f.net
.
594:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 19:52:19.63 0v1JPSsA.net
ジャップまた負けたのか
595:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 23:50:29.46 eF9vgNqc.net
h
596:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/10 00:21:24.72 QaAbnDkW.net
>>590
4号じゃなくて2号だぞ
597:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/10 09:49:04.93 5jaamHrH.net
ドイツの海軍は強かったの?ビスマルクとレンテンブルグくらいしか名前知らない
598:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/10 09:59:55.71 CGH78Brm.net
ソ連(大戦主要国中最弱)よりはマシ程度だったから雑魚狩りに特化した
599:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/10 11:09:48.50 bhkwSvS0.net
むしろUボート特化といっていいレベル
600:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/10 11:11:42.40 higa3Fa2.net
一次大戦中のユトランド沖海戦でイギリスのクイーンエリザベス級戦艦を2隻撃沈2隻大破させるぐらい超がんばってるよ
初代のVIT極振りのブリンツオイゲン級巡洋艦でガンガン接近戦仕掛けて両軍ともすさまじい数の艦船が沈んでる
二次大戦では総統に「役立たずの海軍」と解体されるまでなけなしの戦艦と逃げ撃ち専門のシャルンホルストでチクチク頑張って
最後は数で圧倒されてアボン
601:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/10 12:38:56.35 R2MqKxDh.net
Uボート言ってりゃいいみたいなヴァカたまに湧くよな
誰も聞いてないのに何なんだろうな
602:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/10 13:06:06.89 Hr2NxOIW.net
俺も大戦のドイツ海軍はビスマルクとUボートしか思い浮かばん
603:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/10 13:10:16.97 Ax1FpVzE.net
ティルピッツ<・・・
604:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/10 13:21:19.51 Hr2NxOIW.net
>>603
君は大和以上に係留されてただけだろうw
605:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/10 22:23:23.55 oaSjzVvQ.net
ワルプルギスの夜「ジャップの癖にステマアニメ作ってるし地震の天罰与えるわw」
606:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/10 23:22:44.37 5jaamHrH.net
Uボートの活躍って輸送と民間船や輸送船の雑魚狩りで有名になっただけじゃないの?
607:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/11 01:47:53.52 ULEk5w5z.net
その雑魚狩り専門民間船殺し専門の海軍にフルボッコにされてアメリカから空母と艦載機を借りた島国の立場って
だいえいていこくw
最新レス表示スレッドの検索類似スレ一覧話題のニュースおまかせリスト▼オプションを表示暇つぶし2ch
2871日前に更新/138 KB
担当:undef