【】 TSMCの工場誘致で日本の半導体産業が復活するはずはない [4/12] [仮面ウニダー★] at NEWS4PLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/12 08:02:05.50 pNH0Pa/3.net
>>3
在日がそれを言うたびにじゃあなんで住んでるのって矛盾を突かれるだけだから言うだけ無駄

401:在外同胞庁「韓国大使館に来い!」
24/04/12 08:03:13.74 Ek975vnx.net
>>392
ラピタすはそっちを目指してないよ
日本で必要な半導体を供給する
不足するから韓国に良質なウエハーではなく二流品が供給されることになる

402:在外同胞庁「韓国大使館に来い!」
24/04/12 08:03:47.18 Ek975vnx.net
ナウリはいつ韓国大使館に出頭するんだ?
選挙行ったのか?

403:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/12 08:04:12.73 n4LZPij/.net
ネトウヨ、顔が真っ赤だな
半導体でサムスンに勝てないからな

404:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/12 08:04:14.71 5qY0BaRL.net
>>375
日本国内で製造して、輸入に頼らなくても安定供給するのが目的だ

405:在外同胞庁「韓国大使館に来い!」
24/04/12 08:04:51.07 Ek975vnx.net
ナウリ名無しになっても分かるなこれ

406:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/12 08:05:36.46 uIzhJlGV.net
te

407:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/12 08:05:40.97 Q9DifS1x.net
>>400
パターン少ないからな

408:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/12 08:05:56.03 CCfJeRJR.net
そもそも韓国はメモリしか作れない

409:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/12 08:06:07.01 60hwCT6p.net
今現在半導体を単独で作れる国あるの?
アメリカだって海外の中間財を輸入しないと無理でしょ。
日本もアメリカの特許がないといかんしTSMCにきてもらわないと。
アメリカとしては戦略物資として一国で半導体すべてがまかなえるのは好ましくないし出来そうなら全力で潰してくるでしょ、日本も含めて。
集めてしまうとそこを中国に抑えられるとしまいだしな。
ロシアでも半導体がないとウクライナ相手にあのレベル。
その轍は踏むまい。

410:在外同胞庁「韓国大使館に来い!」
24/04/12 08:06:16.33 Ek975vnx.net
サムスン落ち目
そして、中小レベルの受注で誇大発表するまで落ちぶれたサムスン
クアルコムからも捨てられたし
韓国使用分だけしか割り当てなし

411:在外同胞庁「韓国大使館に来い!」
24/04/12 08:06:46.17 Ek975vnx.net
>>402
パターン青!ナウリです!
ぐらいに単純

412:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/12 08:08:02.27 hq1dX+3A.net
>>398
ネトウヨとか言い出す奴はバカだって見本みたいな奴だな
どういう人がどういう根拠で言ってるのかが重要であって、君みたいな人が都合の良い情報ソースで煽っているだけの思考停止しているバカだって言ってるようなもん
最新の工場じゃないなんて根拠も戯言で、既にTSMCが最新ナノテクロノジーの第三工場の建設発表している
もうデマでしか無いんだよ

413:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/12 08:08:33.97 EBqI0W4q.net
>>396
なんか今後の韓国は、中共から不良品半導体送られて、製造能力壊滅したロシアみたいな惨状になりそうw

414:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/12 08:09:10.64 JJaK6pcY.net
>>TSMCの熊本工場が日本の半導体産業復活の起爆剤になるとの評価が一般的だ。しかし、私はこの評価は全く見当違いだと思う。
普通は自分の考えが見当違いじゃないかと疑うもんだけどな

415:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/12 08:09:16.66 WnegXA3V.net
日本語って面白いよな、ちょっとの癖が文章に出る
英語や、ましてハングルでは無理なこと

416:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/12 08:09:36.85 60hwCT6p.net
>>398
サムスンを支える・途上国向けの低関税率・安い電気代
などのうち、この間先進国入りしたから輸出の関税優遇なくなった。
あと安い電気代が頼りだけどそれっていつまでもつの?
今の電気会社すっげー赤字出してんでしょ?

417:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/12 08:10:02.98 gMANZE24.net
熊本は日本がとっくの昔に克服した公害に悩まされるだろう。
水俣病の悪夢再び。

418:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/12 08:10:07.16 sIZ4D3Ah.net
>>406
パターンアホ、ナウリです?
(何)

419:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/12 08:10:38.19 hq1dX+3A.net
>>404
TSMCの海外拠点先は日本だけじゃないよ。
日本、アメリカ、ドイツの三カ国
熊本が中国に抑えられてもアメリカ、ドイツがあるから平気だし、軍事侵攻してくるならこうした先端工場なんて使えなくなるだけだよ

420:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/12 08:11:35.10 5qY0BaRL.net
TSMCやインテル、Nvidiaが強い分野はロジック半導体
サムスンが強いのは記憶半導体
日本が欲しいのはロジック半導体やパワー半導体

421:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/12 08:11:41.47 Q9DifS1x.net
>>406
女絡みの話になると急に妄想癖の童貞臭たっぷりな騙りになるのが笑いどころ

422:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/12 08:12:25.25 60hwCT6p.net
>>414
まあそういうことを考えられない共産党書き込み部が○○すぎるってことでw

423:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/12 08:13:41.79 7YJBLHvn.net
「いまでは誰でも生産できる」→嘘
自力で生産できるのは、先進国上位の限られた国だけ
12〜16nmって、実際の製品で例えるなら
インテルの10〜11世代、AMDのZen〜Zen+辺りだからな
ちなみにロシアは28nmですらまだ自力じゃ作れない

424:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/12 08:13:42.19 xKYJdPm0.net
>>396
ラピダスが作るのは2nmだぞ

425:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/12 08:13:49.83 EBqI0W4q.net
>>415
というか、サムスンが強いとされてるメモリー分野もマイクロンの方が技術は上
なので、あいつら工場規模以外には誇れるもの無いんだわw

426:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/12 08:14:04.30 npAHbR+l.net
台湾人の下請職工になれて良かったね
ジャップww

427:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/12 08:14:33.43 2zs/XH1/.net
TSMCとの合弁会社が熊本に工場作るんだけどね
バカは知らねぇんだろうな

428:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/12 08:15:11.92 twwLz9RD.net
>>398
大人しく負けを認めるネトウヨでもあるまい
だがやつらは笑えることに自ら台湾の植民地になろうと必死だ

429:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/12 08:15:33.37 H0a8leZL.net
>>422
すぐ上でレス付けてる奴とかな

430:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/12 08:15:39.77 npAHbR+l.net
 電気・ガス料金の負担を軽減する政府の補助金が、5月使用分を最後に終了する。電気料金は、再生可能エネルギー普及のため料金に上乗せされる賦課金も2024年度は増える。その結果、本年度の電気・ガス料金は標準世帯で約3万円の負担増になる。物価高に加え、実質賃金が23カ月連続のマイナスと、家計の厳しさが増す中、消費行動への影響も懸念される。(山中正義)
◆4月、5月、6月と段階的に
 「物価高で困っていると周りもよく言っている。補助がなくなると大変」。足立区の都営住宅で夫と年金生活を送る女性(78)は落胆した。暑さや寒さの厳しい季節は冷房・暖房機器の使用が欠かせない。電気料金が1万円を超える月もあるといい、「今まで以上に節約を工夫しないと」と頭を悩ます。
 補助金は4月使用分までは、電気料金で1キロワット時当たり3.5円、ガス料金で1立方メートル当たり15円がでるが、5月でほぼ半減。6月以降は廃止され、電気料金負担は標準世帯(使用量400キロワット時)で月1400円、ガス料金負担は標準世帯(同30立方メートル)で月450円まで増える。
 電気料金の負担増は補助金の影響だけではない。太陽光発電など再エネ普及のため国民が負担する「再生可能エネルギー発電促進賦課金(再エネ賦課金)」の引き上げでも上乗せされる。今年4月からの単価は前年度比で2.09円増の1キロワット時当たり3.49円。標準世帯の負担増の額は月836円、年では1万32円に上る。23年度と比較すると、補助金廃止と賦課金の増加を合わせた負担増は2万9437円になる。
ジャップはこれが現実

431:恒点観測員334号
24/04/12 08:15:40.51 qcQgtiHA.net
>>411
税金で補填するから問題ないニダ!

432:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/12 08:15:53.98 hq1dX+3A.net
>>409
しかも経済が専門で、工学に対して専門外なんだよな
どうして専門外の事を偉そうに語っているのか意味不明だよ

433:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/12 08:16:16.84 EBqI0W4q.net
二線級の技術しかない大規模工場、しかも今後は設備更新も滞るのが確定した状況で、
韓国企業がどこまで生き残れるのか、楽しみですねw

434:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/12 08:17:30.77 7YJBLHvn.net
>>415
サムスンはもう落ち目だよ
マイクロンどころか、同じ韓国のハイニックスにもう完敗してるから
現状AIで儲けまくってるNVIDIAも、GDDRはマイクロンでHBMはハイニックスと組んでる

435:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/12 08:17:32.46 EBqI0W4q.net
>>426
税金補填は流石にきついんで公社債(政府ケツモチ)で支えてたんだけど、
そんな自転車操業は、さすがにもう限界だそうで…w

436:恒点観測員334号
24/04/12 08:17:35.30 qcQgtiHA.net
>>425
なあなあ、韓電はいつまで税金チューチューするつもりなんだ?
国が無くなるまで?

437:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/12 08:18:23.75 V3sg3bwu.net
日本が台湾と仲良くしてるのが悔しくて仕方ないって言ってるだけだなw

438:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/12 08:18:39.93 EBqI0W4q.net
>>431
流石にそこまで持たない、国より先にマネーと人命が尽きるからw

439:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/12 08:18:52.81 Ax2JR1RO.net
わーくには落ち目とか言うレベルじゃね~ぞww

440:恒点観測員334号
24/04/12 08:19:29.03 qcQgtiHA.net
ああ、韓国の事ね
君の我が国って

441:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/12 08:19:33.33 H+4fUYPZ.net
また日本を呪詛ってるのか
日本を呪詛することで食べてきた人
そろそろこの人も寿命だろ

442:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/12 08:19:35.22 EBqI0W4q.net
韓国人の命をマネーに変えて、それを公社債という形にして韓電を支えてる
これが韓国の現状

443:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/12 08:19:35.98 Q9DifS1x.net
>>434
在日が逃げ出してないから他の国よりマシな方なんだろ

444:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/12 08:19:55.84 hq1dX+3A.net
>>411
政府が値上げ否定しまくって超格安になってる韓国の電気料金だけど、
韓電の負債が20兆円超え
もう日本が助けられるレベルじゃないので、また国家破綻するしか無いよ思うよ

445:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/12 08:19:57.11 IuQzf/SG.net
>>1
まぁ、名誉教授なんてのはこんなもんだ。
リタイアしてからろくに最新の情報や現状に触れることもなく過去の情報で止まってる。
そもそも最先端の製品を量産するなんてTSMCは一言も言ってないし、そっちはラビダスとか産総研がやるんだろうに。

446:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/12 08:20:07.89 JvMCNycn.net
米中間のいざこざで経済安全保障の半導体供給に支障が出ないように
日米独にTSMCの工場を誘致してTSMCの中国工場を放棄しても問題無い状態に
するのが目的だから的外れな事を言ってんじゃねぇよwww

447:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/12 08:20:58.62 EBqI0W4q.net
>>438
日本に対して難癖と文句しかつけない在日が、一切帰らない北と南の朝鮮って、相当にヤバイ地域なんだろうな
という証明論になっているよね

448:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/12 08:21:15.39 RYwUWVfY.net
海外メーカーにお金をあげてるだけやもんなあ

449:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/12 08:21:40.52 7YJBLHvn.net
>>434
日米貿易摩擦の時に、アメリカが全力で日本潰しやったからな
その結果が中国の増長
太平洋戦争後の冷戦もそうだが、アメリカが日本叩くと共産勢力の力が増す
そしてそいつらに悩まされるの繰り返し、アホだわ

450:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/12 08:21:41.07 wodwV/K+.net
へい へい
ビビってる ビビってるw

451:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/12 08:22:02.81 H0a8leZL.net
>>434
で、わーくにわーくにのバカホモヲはいつウリ達わーくにに帰るの?

452:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/12 08:22:36.51 zEM6D4mf.net
>>1
台湾は日本に避難
ドイツも中国から日本へ
国内企業も回帰
この調子でどんどん行け

453:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/12 08:24:27.39 hq1dX+3A.net
>>428
対中政策で中国工場を閉鎖させなきゃいけないから更新はするよ。
移転先予定はソウル近郊に韓国政府主体で半導体のテーマーパーク
凄いの作るぞーとか言ってるけど、いつ出来るかは不明

454:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/12 08:24:50.87 fz3863+O.net
ラピダスに対して言うのならわかるけど
なんでTSMCの工場に対していってんの

455:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/12 08:26:38.30 6Ht5B/Yx.net
そもそも日本の半導体を復活させような流れはないので

456:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/12 08:27:30.76 hq1dX+3A.net
>>432
急に台湾と友達にならないといけなくなったらしく韓国政府が台湾へ異例の高額支援を発表してたな
本当に振り込まれるかは未知数だけどな。韓国は実際に最終的に振り込まないで逃げた実績あり

457:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/12 08:29:34.34 IfmPaBjQ.net
そ−だったらいいのにな!

458:恒点観測員334号
24/04/12 08:30:11.08 qcQgtiHA.net
>>451
50万ドル支援?自称先進国としては言うほど高額か?

459:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/12 08:30:12.19 JKaV8eBF.net
一橋ん教授てか
誰ねあんたは 一橋てどこの大学ね
ほんなこつ腹んたつね
熊本には熊大て言うて頭んよか武者んよか学生さんが
いっぱいおるとたい
一橋とか聞いた事もなか大学の教授が何ばい言うたとて
気にするもんでもなか

460:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/12 08:30:27.49 hq1dX+3A.net
>>450
そもそもは自動車製造に必要な半導体が全く手に入らなくなって自動車のラインが完全ストップ
重大な海外リスクになったからだよな。
出し惜しみして値段をふっかけてた韓国メーカーとか相当恨まれただろうな

461:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/12 08:31:40.28 V3sg3bwu.net
>>451
スマトラだよな。韓国は嘘しかつかねーしw

462:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/12 08:31:50.54 hq1dX+3A.net
>>453
韓国としては異例でしょ。日本だったら普通だろうけど
しかも相手が台湾だったら昔なら韓国は絶対無視してた

463:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/12 08:31:55.68 Ax2JR1RO.net
ユニクロ柳井正「円安が日本にとって良いわけがない」「円安を喜ぶ人(ネトウヨ)は頭がおかしい」
スレリンク(poverty板:1番)
気付くのが10年遅かったなww

464:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/12 08:32:27.70 bbCgVSRx.net
野口の爺さんかよ・・・w

465:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/12 08:34:11.94 VpGq1f05.net
>>434
韓国は経済破綻しそうだしな

466:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/12 08:34:44.79 V3sg3bwu.net
>>458
柳井ww

467:恒点観測員334号
24/04/12 08:35:10.32 qcQgtiHA.net
ユニクロの業態考えりゃそりゃそうだろとしか…馬鹿でもわかるやろ

468:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/12 08:35:50.75 npAHbR+l.net
ネトウヨ仕事は?
今日平日だよ?
仕事ないなら、熊本行け

469:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/12 08:37:26.17 7YJBLHvn.net
>>457
その異例の対応したのは、韓国としては珍しく比較的まともな尹政権だから
それも選挙で大敗北だし、またいつものバ韓国に戻るよ

470:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/12 08:38:00.03 VPY3Km9W.net
これから半導体が不足するのが確実だからであって。

471:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/12 08:38:18.40 F/FgJUwk.net
日米台で半導体サプライチェーンの結びつきを強めてるのに韓国だけ孤立化してることは韓国でもかなりのプレッシャーを感じてはいるらしいが、プライドが邪魔して入り込めないんだろうよ

472:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/12 08:38:41.80 QerBf79t.net
> 世界的半導体ブームといって浮かれるのでなく、また、政府の補助金さえあれば日本の半導体産業が復活する
> と考えるのでなく、地道な努力を重ねることが必要だ。
その「地道な努力」の一環てか最初の一歩がTSMCの工場誘致じゃないのか?
妄言垂れ流すだけに成り下がっていく哀しき年寄りインテリたちだが、とりわけこの人の劣化ぶりが酷い。

473:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/12 08:40:51.75 oge762rP.net
復活するはずはないって別に日本の半導体業界は死んでねーぞ
日本の半導体は世界でも5位以内に入ってるやろ
技術開発にも積極的やし
シリコンに強い信越化学、ガリウムに投資しているローム、半導体装置のディスコ
他にもデカイ半導体企業いっばいだし

474:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/12 08:41:38.43 JvMCNycn.net
>>466
いや、プライド云々ではなく信用が無いので詰んでるだけw

475:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/12 08:42:06.32 4PDoO4x8.net
野口のシジイ、本当に耄碌しちまって、逆張りで警鐘鳴らしてる俺カッコいいポーズしか出来なくなってるんだろうな

476:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/12 08:42:54.17 fz3863+O.net
>>450
兆単位で補助金出してんのにそれはないだろ

477:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/12 08:43:20.16 CORRCR4m.net
まあどっちみち昔のDRAMじゃ生き残れなかったしなw

478:
24/04/12 08:44:01.43 hYoubbH6.net
黒猫ifルート

479:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/12 08:46:22.40 21NAuxDb.net
だからと言って韓国の半導体産業が復活するわけでは無い。

480:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/12 08:46:24.23 JvMCNycn.net
>>468
分かってない連中はプロセスルールに固着しちゃって分析を誤るw
(プロセスルールも言ってるだけでリアルサイズじゃないのが理解できていない)

481:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/12 08:46:53.77 B0eJMUrs.net
エンジンが作動さえすればとりあえず車は造れる

482:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/12 08:47:57.08 bbThQ1mi.net
前提が間違ってる
自由経済の競争で負けて落ちぶれたって言ってるんだろうけど
戦略物資の半導体製造は米国の安全保障政策の管理下にある
台湾が支那に陥落したらTSMCの半導体が手に入らなくなり大惨事だから
TSMCを米国がきょうせいして台湾の外に工場を分散させてるだけ
さらに米国では台湾が支那の手に落ちたら米国が台湾のTSMC工場を破壊するべきか否かを公開の場で議論してたりする
経済安全保障の問題

483:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/12 08:49:49.05 EBqI0W4q.net
>>455
というか、韓国は供給側ではなく消費側なので、自分も死にかけてた
で、日本車の供給が止まってる間に、売れずに残ってた韓国車が、代替車として売れた、というのがここ数年の出来事でw
韓国は自分が供給側だと錯覚してんのよ

484:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/12 08:50:05.29 g+vU4/On.net
>>461
柳井より成功してる実業家、
純日本人で
いるの?
純日本人で

485:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/12 08:51:36.99 EBqI0W4q.net
>>476
韓国は電気モーターの一本鎗でどーすんだろなw
あれこそ、半導体の数が必要になるのに

486:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/12 08:52:52.24 V3sg3bwu.net
>>479
金だけが成功とか言ってる時点で遅れてるんだよw
だから半島人はノーベル賞とれないどころか、国際学術賞もとれない

487:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/12 08:52:52.59 BTpyimz2.net
>政府の補助金さえあれば日本の半導体産業が復活すると考えるのでなく、地道な努力を重ねることが必要だ。
ここだけ。後はどうでもいい

488:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/12 08:54:33.39 aocP6L3p.net
>>479
というより製造工場が海外に有るユニクロが円安に反対するのは当然じゃんw
自分の利益の為に円安嫌がってるだけなのにありがたがってると低能に見えるぞ?www

489:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/12 08:54:47.01 EBqI0W4q.net
>>482
というか、そもそもファブレスにしてただけで日本の半導体は研究開発設計は先端を維持してたんだよね、
そのファブを日本国内に置くだけだよ、という単純な話なのに
何で筋違いな明後日の論を展開してんだろな?この教授

490:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/12 08:55:14.21 F/FgJUwk.net
韓国がファブレスになるために金出すとか尹がいってたなそういえば
供給側に回れると勘違いしてるんだろうねえ~

491:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/12 08:55:24.41 bbThQ1mi.net
かつて米国の安全保障問題だからと
米国が強制的に日本から半導体製造の下流を日本の周辺国に移転させたのと同じことが起きてるだけ
ラピダスも米国の指示、あるいは少なくとも米国の支持で作られる

492:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/12 08:56:35.71 RYwUWVfY.net
>>484
維持してないよ
ラピダスもプロセス開発はIBMだより

493:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/12 08:56:58.42 EBqI0W4q.net
>>483
というか、あいつウイグル使ってるから、対中および円安に反対してるだけなんだよね

494:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/12 08:56:58.89 tMhVJtKh.net
>>479
安い労働者求めて海外に工場建てたら見込み違いでしたの柳井

495:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/12 08:57:56.71 rcygpIcb.net
地道に出来る範囲のプロセスルールでやってるのに
最先端じゃなきゃダメってなに言ってんだ?

496:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/12 08:58:44.60 bbThQ1mi.net
半導体製造の上流が揃ってる日本で下流もやるからには
米国の安全保障政策支持が不可欠
それを今ちょうど岸田がやりに行ってる

497:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/12 08:58:48.83 F/FgJUwk.net
世界のレガシー半導体の50%を供給するといい切った中国はよっぽど現実的な脅威
韓国は実現不可能な可能性ばかり言うしなんの信用もない
株を売られたくないで必死

498:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/12 08:59:19.65 EBqI0W4q.net
>>490
そもプロセスルールも、用途によって先端の基準が違うのに



499:この教授はそれも理解してないから



500:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/12 08:59:27.84 JvMCNycn.net
>>485
世界的に不足すればおこぼれがゲットできるニダw
(バレないように中国にも輸出すればウハウハにだね)

501:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/12 09:00:04.69 EBqI0W4q.net
>>494
最近、それバレちまったのに、ほんとどうするんだろな

502:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/12 09:02:49.11 bbThQ1mi.net
いやだって米国の安全保障政策の支持なんだから
米国の国策企業を入れないと下流は米国がやらせてくれない
かと言ってIBMは単独でやれるはずもなく
日米共同歩調が条件だから

503:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/12 09:03:12.30 nQR/PVi6.net
そのための円安だもんな

504:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/12 09:05:53.89 Wy8pKVgw.net
>>463
お前講義は?

505:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/12 09:07:56.10 Z8L5Hnkn.net
いいんだよ、今まで日本がやった事を今度は台湾さんにやってもらうんだよ
今日本は台湾さんの工場になるのが一番居心地が良い時期なんだよ

506:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/12 09:08:08.51 4PDoO4x8.net
エア経営学大学院学生のアホだったか

507:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/12 09:08:11.27 bbThQ1mi.net
通貨?
無関係とは言わないけど大した問題じゃないさ
両国が存亡をかけて米支半導体戦争やってるんだから

508:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/12 09:09:23.34 1/c8W2C3.net
こいつの記事こんなのばっかだよ

509:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/12 09:09:30.77 g+vU4/On.net
>>483
イマドキどこの倭メーカーもそうだろ

510:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/12 09:09:42.37 JvMCNycn.net
>>501
AI問題も関係してるから、加速気味なのが怖い。

511:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/12 09:10:03.74 bbThQ1mi.net
半導体製造サプライチェーンの上流やってる日本と組んだ方が勝ちだろうけど
さて、どっちかな?

512:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/12 09:10:33.78 EBqI0W4q.net
>>499
アメリカも同じ状況だけど、同じことアメリカに言ってみ?w
鼻で笑われるよ

513:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/12 09:10:55.83 CCfJeRJR.net
>>499
ネトウヨ仕事は?

514:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/12 09:11:45.45 EBqI0W4q.net
>>504
アカ組への穴をしっかりふさいでの対立構造だよね
まあ、仕方ないよ、中露の野心は何も変わらなかったんだから

515:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/12 09:18:38.84 zDhAx+k7.net
ところで南鮮サムスンのテキサス工場にTSMCを超える補助金がでるとか言ってた話はどうなった?
立ち消えかw

516:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/12 09:19:36.88 EBqI0W4q.net
>>509
額としても越えなかったし、
そもきっちり建設して稼働させてからじゃないと補助金出さないよ、という話で
頓挫してるw

517:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/12 09:20:22.56 4PDoO4x8.net
>>509
後払いだからサムスンが工場立てる金の融資受けられなかったら立ち消えでは?

518:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/12 09:21:34.51 LJv58Q39.net
>>9
円安を背景に粗悪品ばかりの半導体サプライに
参入するだけ。実績を積んでから精度を上げる
現時点に材料でしか話せないから悲観的に
なるだけ。ニュースとかでも歯止めがかから
ないグラフなんて山のようにあっただろう

519:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/12 09:21:59.74 EBqI0W4q.net
>>511
ちなみに融資は全部蹴られたw
まあ消えるだろうなこれ

520:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/12 09:23:32.02 rKEyF8Ci.net
>>504
現状、中国にAI関連最新技術渡したく無いだろうからな、アメリカ。
抜け穴なんて許すわけもなく。

521:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/12 09:26:21.07 Vq1curar.net
工事誘致+援助金でもデバイスを優先的に融通してももらえず環境汚染がおまけとして付いてくることに萩生田議員が主導している

522:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/12 09:29:11.98 81q20NYi.net
まあでも危機感を持たせるために大企業や大学のケツを叩く人も必要だよね、とは思う

523:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/12 09:36:00.75 up8rr4Lz.net
最先端半導体使う製品ばかり製造してるわけじゃないだろ

524:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/12 09:39:20.35 +BDF9u9s.net
>>516
でも気をつけないと。
もっと研究費クレクレかもだぞ。

525:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/12 09:42:58.19 bbThQ1mi.net
面白いのは
日米半導体戦争のときには日本から技術流出や破壊で主役として活躍した米国情報機関が
米支半導体戦争では日本からの情報流出防衛の主役になること
日米半導体戦争のときにセキュリティランスなんてトンでもないだろう
米支半導体戦争ではセキュリティクリアランスが通る
ただ代わりに米国の戦略物資に関係する米国国策企業が付いてきて日本の独走は許さない

526:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/12 09:43:07.01 4fkTqRWK.net
野口サンはビッグマック指数持ち出して日本は衰退した!って騒いでたなあ

527:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/12 09:44:07.02 bbCgVSRx.net
紫婆、野口の爺さん、藤巻辺りの云ってることは
まともに相手にするだけ時間の無駄

528:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/12 09:44:19.15 Q/B5M1gw.net
>>1
雇用出来たじゃん
給料良いじゃん

529:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/12 09:52:40.26 3RLrzGbk.net
なんでパヨや自称リベラルは日本が優秀だと悔しいんですかね
団塊世代は老害ばっかだな

530:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/12 09:52:55.60 bbThQ1mi.net
日本を半導体製造から排除したら革新が止まり停滞してる
停滞してるのを見た支那がチャンスと追走開始
ドンドン大きくなる支那の姿を見て米国が6Gは日米同盟でやらないと言い出して現在進行中
支那のEV車を見てEV車から逃げ始めた欧米とさも似たり
日本は排除されてやることがないないから妄想していた革新を提示し日米同盟で開発が進められてる
ラピダスはたぶんこっち系が目的

531:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/12 09:58:08.91 pljS7hx4.net
>野口悠紀雄:一橋大学名誉教授
ここでもう察した
>>504
計画がどんどん前倒しされてるのは、正直情勢の不穏さを感じるわ

532:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/12 10:01:10.70 S9Q+Yzc1.net
あれがダメだこれがダメだばっかりで、「私はこうすればより良いと考えていますよ」の部分が
>地道な努力を重ねることが必要だ
だけだから駄文や言われるんやぞ!

533:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/12 10:02:33.70 cLZFsXc4.net
現実問題支那が台湾攻め込んだら台湾の主要なメーカーや人材はすべて日本が受け入れるそいうシナリオも予想されるんだよ視野が狭い人は考えることがお粗末

534:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/12 10:03:36.21 pljS7hx4.net
>487
ラピダスはファブレスじゃなくファウンドリ

535:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/12 10:05:59.73 Gz4ehsH3.net
>>526
そら願望書いたらTSMCの技術を韓国とも共有して最終的には中国に流すべきって結論になっちゃうけどそこまで書いたら流石に正体バレるじゃんwww

536:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/12 10:06:14.89 bbThQ1mi.net
地道な努力を重ねてセキュリティクリアランスはここまで来ました
嘘八百ではありません
何日か前につべでそんな会見を見たなあ

537:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/12 10:11:02.18 Y7PEYGO2.net
バブル景気の時から日本叩きしている いつも反日教授かよ

538:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/12 10:15:43.71 pljS7hx4.net
>>529
流石にそれ言い出したら米国が本格的にキレるだろうしなぁ…

539:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/12 10:21:41.27 JJaK6pcY.net
>>448
そもそも水が足りないなんて話もあるし本当にできるか不明

540:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/12 10:23:10.86 JJaK6pcY.net
>>58
用途が違うものを型落ちとは言わない

541:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/12 10:25:38.42 kY1W7Mtb.net
>>525
この教授はどういった評価の人物なの?

542:新型ウッカリさん
24/04/12 10:27:27.52 QXFUSdlo.net
>>535
もともと狼少年、なところに痴呆が加わった模様。。

543:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/12 10:27:42.28 +DUnzhAG.net
税金の使い方としてはマシな部類

544:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/12 10:31:28.67 P0gxg66y.net
>>1
パヨクに落ちぶれると人間はこうまでも愚鈍になるのだな
パヨク的にはあってはならない日本の復活を阻止すべく、愚鈍な戯言を吐くことしか出来ない無能へと成り果てるのか

545:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/12 10:45:07.88 S9Q+Yzc1.net
>>529
この人はどっちかっていうと「日本君は叱られて伸びる子だと思うの」勢だと思うんだけど
(とにかく日本がダメだと言いたい)手段が似ているという理由で中国に利用されているという線もまああるかもなあ。
実は超整理法の本持ってるんだよなあ。てんでダメな考え方でもなかった(こうすれば良いとちゃんと書いてあった)んだけど、どうしてこうなったのか

546:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/12 10:50:59.28 JJaK6pcY.net
>>100
できる国なんて殆どない
無知なら黙ってりゃいいのに

547:イカ焼き@虎
24/04/12 10:51:41.82 xIseHJEY.net
>>2
(⁠◔⁠‿⁠◔⁠)全裸ソックスな

548:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/12 10:54:10.42 JvMCNycn.net
>>533
海水の淡水化と超純水すれば大丈夫ニダ
(コストでパンクする)

549:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/12 10:55:16.39 5r0u+aDg.net
先端半導体を作るにはHOYAやDNPやTOPPANのフォトマスクがないと世界のどこも作れない
特に5nm以下の超先端半導体はHOYAのフォトマスク頼み
オランダのASMLの半導体製造装置も主に日本やアメリカそして世界中の最先端企業のコア部材や半製品を組み立てただけ
フォトレジストや希ガスも日本企業が独占
半導体評価装置の世界シェア圧倒的トップはアドバンテスト
シリコンインゴットとシリコンウエハは圧倒的世界シェアトップの信越化学工業
ちょっと考えれば分かるけど半導体より半導体製造装置のほうがハイテク
だからこそIntelも超最先端半導体製造装置を確保してファウンドリで再興することを計画している

550:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/12 10:56:07.49 ijDZA16J.net
>>540
物を運んだり言われたことだけハイハイやるなんて
パプアニューギニアどこらかヨーゴでもできるのに

551:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/12 10:57:29.58 WfkHkqKi.net
>>544
朝鮮人はできないよ?

552:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/12 10:58:17.59 9rBPEj0h.net
はずはない って経済の文筆業でカネとってる奴の使う単語じゃない。腐すのは勝手だが個人のブログにでもあげておけよ。

553:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/12 11:01:47.36 Ee6gT8Kt.net
野口、ダイヤモンド社 これで読む価値無しとわかる

554:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/12 11:04:47.56 ADAfxTWL.net
湯ノ上ならともかく門外漢のパヨじゃねえか

555:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/12 11:07:29.46 rCeoQsVG.net
>>544
なら出来てない南朝鮮はそれらの国以下やねwww

556:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/12 11:07:32.91 mKyiZ1sw.net
>>544
お前パプアニューギニアのコーヒー一杯千円とか嘘言ってる

557:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/12 11:09:21.45 36uRXrav.net
>>1
あー、こいつね

558:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/12 11:14:55.74 x4PZTxjL.net
内容からして東大蒲島元県知事と犬猿の仲


559:なんじゃないの?一橋だし



560:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/12 11:20:51.03 OfQpsNwO.net
日本が2ナノならウリたちは0ナノの半導体を作るニダ!

561:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/12 11:23:39.67 qeOy8cdE.net
30年前に潰された産業が戻るわけないだろ
恨むならアメリカを恨め
日本が韓国や台湾ごときに半導体負けるようになったのも
全てはアメリカのせい
こいつらに占領されてる内は日本には何も戻らない

562:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/12 11:27:58.84 9d2jI9G3.net
>>1
実質賃金の低下で、需要不足が続いているのだから、
外からちょこっと工場を持ってきたぐらいで、日本国全体の産業復活、経済復活など起こるわけがない(地元だけはうはうはかな)。
政府が長期計画に基づく財政出動をやって、安定した労働環境作りをやらねばな。
プライマリーバランス黒字化なんておバカな事を優先させんなよ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

15日前に更新/214 KB
担当:undef