BYD日本法人社長、電気自動車の普及進まぬ理由「選べるラインアップがなかった」 EV販売店を100カ所以上に [3/31] [仮面ウニダー★] at NEWS4PLUS
[2ch|▼Menu]
1:仮面ウニダー ★
24/03/31 06:56:15.58 tGeonOZh.net
電気自動車(EV)の普及が海外の主要国に比べて進まない日本。
中国の大手メーカー、比亜迪(BYD)の日本法人の劉学亮社長(52)は
「消費者がEVを拒否しているのではない。選べるラインアップがなかったのが大きな原因だ」と話す。
日本では2026年まで毎年新型車を発売し、販売店を100カ所以上に増やす計画を掲げる。
「消費者との対話で手応えを感じている。ネットワークが増えれば販売台数はついてくる」と強調した。
2024.3/30 15:00
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
※関連スレ
中国にEV墓場、テスラ株は暴落…「やっぱりトヨタが正しかった!」と浮かれる人が見落とす死角 ★3 [3/29] [仮面ウニダー★]
スレリンク(news4plus板)
中国のEVオーナー「買って後悔」が急増する背景 マッキンゼーが調査、充電インフラの不足が露呈 [3/29] [昆虫図鑑★]
スレリンク(news4plus板)
ニューヨーク自動車ショー開幕…「EV一辺倒」に変化の兆し、HVやガソリン車の出展目立つ [3/28] [ばーど★]
スレリンク(news4plus板)
日本政府が韓国ヒョンデのEVへの補助金を大幅削減=韓国ネット「どうせ売れていない」[3/27] [昆虫図鑑★]
スレリンク(news4plus板)
中国製EV海外で「逆風」 「保護主義に反対」と外交部「公平な競争があってこそ技術の進歩がある」 [3/24] [昆虫図鑑★]
スレリンク(news4plus板)
中国BYD、香港市場で株価急落-23年通期利益が予想に届かず [3/27] [昆虫図鑑★]
スレリンク(news4plus板)

723:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/05/28 09:29:52.57 nGXRCIHb.net
>>719
>消防署は販売店が近くにくると困るだろうな
燃えるのは電池
その中国産電池を、トヨタもホンダも日産もテスラも使うのだよ

724:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/05/28 09:37:45.97 sQGzUDF4.net
消防署の仕事が増えるので撤退して下さいw
ついでに武漢肺炎の謝罪と賠償もww

725:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/05/28 13:07:52.81 TfjF5/L1.net
中国メーカーのなんてメンテナンスの思想ないから
いくらディーラーあっても無意味


2から表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

5日前に更新/164 KB
担当:undef