【日経新聞】中国の23年名目成長率、日本を下回る デフレに沈む中国 [2/18] [昆虫図鑑★] at NEWS4PLUS
[2ch|▼Menu]
13:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/02/18 09:31:50.37 VvUfjaY5.net
プーさん粛清しない限り未来はないだろあの国は

14:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/02/18 09:35:20.73 CMphnrAc.net
国民の大多数を置き去りにして物価が上がるだけで成長したことになるのって
指標がすごくいびつだな、人類の幸福増進には役に立ってない

15:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/02/18 09:35:59.76 pKOiqM75.net
>>13
内戦希望

16:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/02/18 09:38:02.82 D0KFhXtV.net
>>2
不動産以外のセクタと輸出もあるだろうから、勢いはまだ残ってるんでなかろうか
勿論、この数字自体の信頼性も不明だけど

17:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/02/18 09:38:11.52 cucpSnQh.net
>>2
台湾侵攻に使うつもりで溜め込んだ弾薬や
使えないと分かったEVを
ロシアに輸出して稼いでるんだろw

18:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/02/18 09:39:57.18 D0KFhXtV.net
>>13
習近平は粛清されても寿命で死んでも後継者争いで当分揉める
それに民衆化運動とかが便乗したら更に酷く揉める

19:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/02/18 09:41:56.30 FhemNwno.net
>>16
だいぶ落ちてきてるよ
港の空コンテナが山積みだからな

20:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/02/18 09:42:46.11 qJ4mBMAM.net
ホントに

21:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/02/18 09:43:03.14 YwhplhBq.net
>>7
マイナスだよ。どこをどーしたらプラスになるのやら。

22:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/02/18 09:43:48.42 YwhplhBq.net
>>7
マイナスだよ。どこをどーしたらプラスになるのやら。

23:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/02/18 09:44:34.14 wEL/N+P7.net
>>1
なんだろう。厚底ブーツ履いてるのに背比べで負けた人みたいなみっともなさだな

24:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/02/18 09:45:38.75 cucpSnQh.net
>>13
中華のプーさんが消えても、奴の残した負の遺産が
消えて無くなりはせんけどな
そして北の金一族の用に世襲制が確立出来てる訳でもないから
プーさんに替わって、中国全体を抑えられそうな後継者は
プーさん自身が潰してるせいで誰も居ない
むしろ中華人民共和国の終わり始まりでないかと

25:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/02/18 09:50:49.58 VyJ6/0/w.net
GDPの3割が不動産
その不動産が死んでるのに
プラスになる不思議

26:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/02/18 10:09:54.07 SwXAzDzP.net
>>25
自動車販売台数、生産台数とも増え続ける中国と、減る一方の日本で、どっちが正しい統計結果かわからん?
世界生産・販売・保有・普及率・輸出
URLリンク(www.jama.or.jp)
中国は2023年も11%以上伸びて、3000万台市場に成長してる。本当に景気が悪ければ、自動車販売は減る。
日本が伸びたのは、円安効果だけだろう。

27:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/02/18 10:11:36.96 YwhplhBq.net
>>26
ヒント EVの墓場
ま、そういうカラクリ。

28:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/02/18 10:13:05.95 SwXAzDzP.net
>>27
それじゃあ、日本が減って原因は?

29:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/02/18 10:17:18.78 VyJ6/0/w.net
>>26
GDP3割の意味がわからんバカ

30:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/02/18 10:24:19.20 QeT2NWGu.net
だいたい中国が沈めば日本浮き上がるんか?
そう思わせようとする論調はマジでやめろと

31:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/02/18 10:31:35.18 SwXAzDzP.net
>>29
お前の脳内では、バブルが弾けると不動産GDPが0になるんかw
それじゃあ、アメリカの不動産はリーマンショックで0になってないとおかしいわけか。

32:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/02/18 10:35:57.76 VyJ6/0/w.net
>>31
お前の脳内では自動車だけで
GDP減カバーできると思ってんのかよw
EVは何百兆稼げたんだ?
アホ

33:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/02/18 10:48:16.35 SwXAzDzP.net
>>32
お前、本当にバカだろw
自動車だけが伸びていく経済なんかあるかよドアホwww
自動車が伸びている=所得が増えて、自動車を買える消費者が増えているって意味だろ普通。
現状、自動車販売が目立って伸びてる市場は中国とインドくらいなもんで、
その二カ国のGDPはこれからも伸びる。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

110日前に更新/8980 Bytes
担当:undef