【千と千尋の神隠し】 舞台のモデルは台湾・九份?スタジオジブリの鈴木敏夫氏が否定―台湾メディア [9/21] [仮面ウニダー★] at NEWS4PLUS
[2ch|▼Menu]
1:仮面ウニダー ★
23/09/21 07:39:56.44 iUSCFOwJ.net
Record China 2023年9月20日(水) 14時0分
URLリンク(d32xtqhs6m4dwf.cloudfront.net)

2023年9月19日、台湾メディアのNOWnewsは、スタジオジブリのプロデューサー・鈴木敏夫氏が「千と千尋の神隠し」は
九份がモデルであるといううわさを否定したと伝えた。
鈴木氏はこのほど受けた台湾メディアのインタビューで、自身と宮崎駿氏は共に台湾・九份の地を踏んだことはないと明かしたという。
URLリンク(d32xtqhs6m4dwf.cloudfront.net)

記事は、「宮崎氏が01年に制作したアニメーション映画『千と千尋の神隠し』は、映画ファンから傑作とされてきたが、
同作の(湯屋の)モデルは20年以上、台湾の有名な観光地・九份だとされていた。このうわさは日本人も信じており、
九份ローカルの観光番組もこれをテーマに絵を描いて紹介していた」とした上で、
「鈴木氏は(インタビューで)自身が製作を担当した『千と千尋の神隠し』のモデルが九份ではないかと聞かれた際に、
そのうわさはすでに認識していたものの事実ではないと話した。
また、台湾の方には申し訳ないと笑いながら語り、人々の長年の誤解を解くこととなった」と伝えた。

URLリンク(d32xtqhs6m4dwf.cloudfront.net)
九份

また、「実は宮崎氏は数年前から『千と千尋の神隠し』の舞台のモデルが九份であることを否定していた。
同作の制作陣は多くの場所を訪れていたことを明らかにしているが、九份は含まれていなかった。
かつてスタジオジブリの代表取締役だった星野康二氏は過去に台湾に来た際に、宮崎氏は九份に来たことがないと語っていた。
なお、実際参考にされたのは愛媛県の道後温泉本館であったことが判明した」と説明した。(翻訳・編集/柳朱音)

URLリンク(www.recordchina.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

69日前に更新/13 KB
担当:undef