【速報】ドラマ版「新聞記者」に文春砲 無許可で制作強行、赤木さん妻「人生を滅茶苦茶にされたけれど、今、あの時と同じ気持ちです」 [ザ・ワールド★] at NEWS4PLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/26 22:50:27.55 CRgdxnBb.net
実写版「恐怖新聞」つくれよ
もち朝日、毎日、頭狂新聞な

101:
22/01/26 22:51:05.61 fmiw8HXf.net
お互い利用した結果の揉め事は醜悪だなw

102:
22/01/26 22:52:38.07 d7Pfci2T.net
Netflixも突然の打ち切りとかなるのか?
ぱよの抗争に巻き込まれてザマーって感じだけど

103:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/26 22:52:43.03 jUOxHsWv.net
>>91
生物兵器のために獣医学部って
トンデモすぎへん?

104:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/26 22:54:28.63 UxMBsk4U.net
>>103
twitterや5chで陰謀論炸裂させてたやつらが言ってたことを採用してる時点でもうヤバい映画だって分かるよね

105:
22/01/26 22:55:47.60 mopPy3Cx.net
【明日の文春】
ドラマ「新聞記者」の悪質改竄
出演予定だった小泉今日子さん
「赤木さんが協力しないなら出演できない」
ワタシ失敗しないので!

106:
22/01/26 22:56:32.97 I4kfLFjc.net
>>98
そうなんだ
マスコミに物を貸したらだめだな

107:
22/01/26 22:57:14.99 r3VOHOoe.net
映画は記録的失敗だし
ドラマ焦ったな

108:
22/01/26 22:57:57.38 GbbTuald.net
このドラマあの界隈の連中が諸手を挙げて絶賛してたのにな
まるでノンフィクションのようだと

109:
22/01/26 22:58:14.59 f4DDSDVA.net
>>103
食糧生産への破壊行為なら、畜産動物への生物兵器はありだと思う

110:
22/01/26 22:58:27.47 r3VOHOoe.net
イソコはリプ欄閉じててワロタ

111:
22/01/26 22:59:05.01 d7Pfci2T.net
>>107
それでも日本アカデミー賞だって
日本の芸能界映画界どれだけ狂っているかわかるよな

112:
22/01/26 22:59:08.17 r3VOHOoe.net
>>1
この経緯をドラマにすべきww

113:
22/01/26 23:00:05.77 20FQKGPC.net
あくまでもフィクションwww

114:
22/01/26 23:00:27.58 dzUrMVhF.net
パヨに突かれて逝ったのに
パヨ頼りにしてたし
自業自得なのかもなw

115:
22/01/26 23:00:54.45 fmiw8HXf.net
>>111
ハリウッドもパヨに配慮しすぎて迷走してるし
パヨを敵に回すと面倒くさいのは世界共通なのかもな

116:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/26 23:01:16.02 wXuqF3kj.net
R4「ドラマ見ました。質します。」

117:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/26 23:01:23.84 FsePYHUg.net
散々利用されて捨てられて
旦那も奥さんも哀れやな

118:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/26 23:02:07.78 FsePYHUg.net
レンフォーどうすんの?

119:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/26 23:03:15.31 qbEQ0pKA.net
>>111
なんで日本映画が衰退しがちなのかよく分かる話だな

120:
22/01/26 23:03:56.88 GbbTuald.net
>>118
イソコを質してくれるんじゃないかw

121:
22/01/26 23:04:52.48 r3VOHOoe.net
津川雅彦
それがまあ、ひとつはテレビによって日本映画はだめになった。もうひとつは左翼思想。いっとき、左翼にあらずば映画人にあらずの風潮が吹き荒れた。左翼思想は別に悪くないが、反資本になる。

122:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/26 23:05:01.81 y9Qf2TEk.net
ついでに、映画差し止め裁判もやれよw

123:
22/01/26 23:06:27.91 FJZVarj/.net
ドロドロな展開笑ってしまう

124:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/26 23:06:35.61 K+Jc3Jd5.net
>>3
作品の評価としては幼稚と罵られてたぞ

125:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/26 23:07:09.46 K+Jc3Jd5.net
パヨチンの反政府工作に利用されてしまった人

126:
22/01/26 23:07:31.88 r3VOHOoe.net
イソコにげるなよww

127:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/26 23:07:46.49 nz5DTU57.net
最低なクズじゃん望月
人間じゃないわ

128:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/26 23:08:14.79 FsePYHUg.net
>>120
それが出来るなら大したもんだけどなw

129:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/26 23:08:54.88 uLIKRH0c.net
金の亡者

130:
22/01/26 23:08:54.88 eRrxDaxn.net
>>1
フィクションとしてごり押し制作しながらノンフィクションっぽい論評を出す
ダブスタだらけのパヨさんらしいわ

131:
22/01/26 23:08:58.77 KslIXp2f.net
赤木嫁も大概だと思うが、IS子は論外だな・・・
つか、何でこの案件にIS子が絡んできてたんだ?

132:
22/01/26 23:09:28.05 W6XNeMov.net
左翼って人を苦しめるのが楽しいの?

133:
22/01/26 23:10:35.24 IGBCAjKb.net
酷いな
一番配慮しなきゃいけないところに

134:
22/01/26 23:10:54.45 54JWiRyw.net
文春すげーな

135:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/26 23:11:27.00 RGdrIRyD.net
やはりネトフリは解約すべきだな
左翼メディアはマスコミだけでうんざり
なぜ左翼メディアに金払わないといけないのかアホくさい

136:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/26 23:11:28.35 rwR6zbTR.net
推しの子の漫画家思い出した

137:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/26 23:12:00.61 jUOxHsWv.net
>>111
パヨなキネマ旬報でも
日本映画ベスト10にランクインしてなかったし
興行成績も大したことないしで
一体何を評価したのかわからんかった

138:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/26 23:12:09.54 nz5DTU57.net
やって良い事と悪い事すら分からずに
ジャーナリスト名乗ってるんじゃないわ
人間のクズ

139:
22/01/26 23:13:02.52 FWA3XzyJ.net
>>53
ほんとアホ丸出しだよなあいつw

140:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/26 23:13:06.26 gFm46FDJ.net
>>27
わろた。

141:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/26 23:13:41.07 Nc8PHxp5.net
>>53
フィクションを鵜呑みにする政治家www

142:
22/01/26 23:13:44.07 r3VOHOoe.net
東京新聞所属・望月衣塑子の同名の著作を原案にした、社会派サスペンスフィクション
若手新聞記者と若手エリート官僚の対峙と葛藤を描いている
経営コンサルタントであり経済思想家である倉本圭造は、映画版と同様にNetflixのドラマ版も「左翼さんの内輪ウケ」作品であり、残念であると評している]。Netflix版は「生物兵器陰謀論」といった批判された部分はなくなったものの、実際の森友学園問題であった「どこにでもある小悪の玉突き連鎖」が描かれず、映画版と同様に「日本というのはアベという巨悪がすべてを仕切ってお友達だけが美味しい思いをしている国なのだ」という戯画的に単純化した構図にしたため非常に不誠実な姿勢のまま話全体が組み上げられ、結局のところ「内輪ウケ」作品にしかなっていないという

143:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/26 23:14:12.62 zQcQX/pf.net
>>133
自分たちのやってることは正義。
だから多少の犠牲はやむを得ない。
が左翼の伝統。

144:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/26 23:14:28.87 Bn4nD3BI.net
>>91
さすがに生物兵器開発の陰謀論はカットされたって
どっかのネット記事に書いてあった

145:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/26 23:15:19.40 KELO96ur.net
もしかして赤木さんて、森友問題で近寄ってきた人達は正義の味方と思ってたのか?
無理ないか

146:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/26 23:15:23.03 6PNO1TQW.net
>>1
弱者のために闘うんじゃなかったのか?って話だよね。
結局は飯の種になれば籠池嫁でも赤木嫁でもどっちだっていいんだなw

147:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/26 23:16:13.52 8WGQiNpR.net
フィクション大魔王

148:
22/01/26 23:16:22.02 mopPy3Cx.net
籠池夫妻を野党が利用しそれを息子が暴露したのをドラマにしろw

149:
22/01/26 23:16:38.05 WGbYf1nl.net
>>91
さすがにそこは荒唐無稽すぎてドラマ版ではカットされたみたい
↓の記事が面白いw
「左翼の内輪受けドラマ」Netflix版『新聞記者』が褒められているうちは「小悪の玉突き連鎖」を止められない
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

150:
22/01/26 23:18:40.02 VR6gizZt.net
東京新聞映画賞も受賞してる凄い映画なんだな

151:
22/01/26 23:20:36.70 degdulDf.net
なんで日本のNetflixはパヨクのオモチャになってるの?
それから日本沈没2020って(´・ω・`)あれ営業的に成功したの?

152:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/26 23:21:04.30 K+Jc3Jd5.net
ブルージャパン謎の9億が制作費に流れてたら面白いのに

153:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/26 23:21:32.97 ZL7YoNJO.net
当事者そっちのけ
かの国の慰安婦団体と同じだな

154:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/26 23:21:55.23 K+Jc3Jd5.net
パヨクムラのムラ談合

155:
22/01/26 23:22:11.28 IGBCAjKb.net
政治家は確かに国民のワガママを聞いてくれる存在だけど
望月みたいな奴は政治家に甘えて人間としての常識も失ってる

156:
22/01/26 23:22:30.94 fmiw8HXf.net
>>150
手前味噌?
マッチポンプ?
何かしっくり来ないな…

157:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/26 23:24:25.80 Uq5QqHAv.net
新聞記者 英国ガーディアン紙による酷評レビュー
『このドラマの中の日本政府は、果たして我々の政府よりも腐敗しているのでしょうか?』
Netflixの新しい日本ドラマ「ザ・ジャーナリスト、新聞記者」は、公金を吸い上げる腐敗した政府を描いたもので、まるでそれは日本ではなく自国のことを描いているような錯覚を覚えます。
このドラマは、恐れを知らずに真実を伝える報道という、ある種のファンタジードラマです。もし本当にこんな主人公がいるなら余程愚直で変わった人なのでしょう。第1話では、新聞ジャーナリズムは、ネットで流されるフェイクニュースとは全く別の高貴な学問だと言うことを示唆しながら政府の不正行為について幼稚な見解が示されます。
政治的な分析も同様に幼稚なもので、登場人物たちのさまざまな不幸の根本原因が『資本主義』にあるという考えが、ドラマの中に常に示唆されますが、結局その原因がドラマの中で特定されることはありません。新聞社は、自己中心的な振る舞いをせずに被害者に寄り添う企業として美しく描かれ、目に見えない政府の「上層部」からの干渉と永遠に闘い続けると言う陳腐なストーリーです。また警察はドラマの中で政府の不正に対する捜査を何度も放棄します。これも、どの国でも見られる極めてありふれたモチーフです。
URLリンク(www.theguardian.com)

158:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/26 23:26:06.86 fD8aO/d6.net
>>1
> 「週刊文春」と名乗ったとたんに切られ、あとは一切応答なし。
ブンヤの癖にビビりまくってんのなw
形勢不利になるとなりふり構わず逃げるあたり典型的なパヨクだわw

159:
22/01/26 23:26:52.07 fmiw8HXf.net
>>158
植村「ギクッ…」

160:
22/01/26 23:30:50.52 degdulDf.net
こんなドラマ作ってるようじゃ日本のドラマは韓流ドラマには敵わないと言われたら( ̄▽ ̄;)さすがな返す言葉が見つからない!!

161:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/26 23:31:19.76 XvW7V0KL.net
廃刊パヨパヨ

162:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/26 23:31:53.56 cZyAdH5R.net
いやいや赤木は実行犯でしょうよ
死んだら許されると思ってるんかいな?
政府と争うのは勝手だがねけして国民側の人間じゃないならな
そのへんは勘違いすんなよほんと

163:
22/01/26 23:33:11.83 rW2qW1lw.net
ブサヨの独断

164:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/26 23:33:19.90 Sqcl5jSX.net
真実だと思い込んでる人がいるってのが笑えるね

165:
22/01/26 23:33:30.03 IGBCAjKb.net
政治家と戦ってて凄いねーw
意味のある人生だよスゴイスゴイ

166:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/26 23:35:39.71 Rs1tO3hQ.net
フィクションなんだから許可なんていらんがな

167:
22/01/26 23:36:41.25 E1T4JuSZ.net
イソコおるかードンドン

168:
22/01/26 23:38:11.40 degdulDf.net
なんで小泉今日子は出演辞退したんだろ!!
写実的とかリアリズムとか言って前貼り無しの本番の濡れ場シーンでも強要されたの?

169:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/26 23:38:37.66 RIBkXtWc.net
マスコミは身内から犯罪者が出ると解雇して「元社員」として距離を置く
任命責任はあるのに雇用責任は無い
別に雇用していた責任があるとは思わない、だからこそ任命責任にも違和感がある

170:
22/01/26 23:38:53.57 fmiw8HXf.net
嫌なら自殺じゃなく仕事辞めたら良かっただけだろ
どうせ上まで昇進なんか出来なかっただろうし

171:
22/01/26 23:40:37.11 OmtOuxEV.net
>>169
え?
実名報道すらしないのでは?

172:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/26 23:41:03.84 gcER/yoe.net
>>26
文春はおまエラを裏切った

173:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/26 23:42:22.51 YI3up/mk.net
>>157
サヨクによる幼稚な自画自賛ドラマか。
見なくても完全に予想通りっていう。

174:
22/01/26 23:42:49.29 uKAIYN3z.net
>>75
同意

175:
22/01/26 23:42:51.24 EdiiAY6w.net
若者の政党支持率、自民党51%、立憲民主党9%、山本太郎5% [422186189]
スレリンク(news板)

日本は若い人ほど右寄りなの。
若者は既存のテレビだの新聞だのといった売国左翼マスコミに影響されてないからな
既存のテレビだの新聞だのに左右されるのはジジイババアだけ
そういうジジイババアはどんどん死んでいってるから、あと10年で売国左翼勢力は壊滅に近い打撃受けるよ

売国左翼は老人層の一部にしかいない絶滅危惧種
あと、10年もすれば売国左翼層は絶滅する
その時にわずかに残った売国左翼と在日チョンはどうするの? 自殺でもする?
売国左翼と在日チョンの永遠に続く地獄、タップリと楽しませてもらうよw

176:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/26 23:43:03.66 GTgopPGf.net
左翼は批判に利用出来ると思ったら
ワッと集まってきて利用する手口

177:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/26 23:43:57.16 QwS4rJM2.net
あくまでフィクション

178:
22/01/26 23:43:59.60 EdiiAY6w.net
安倍さんと自民は韓国を叩き潰す為に着々と動いてくれてる
日本の韓国に対する輸出規制は実質的に韓国の輸出を日本が管理しているに等しい
そういう状況で日本が半導体産業を国策で強化しようとしているから、
韓国の半導体産業は終わったに等しい


日の丸半導体】自民党「ジャパン・アズナンバー・ワン・アゲインを目指して」 [和三盆★]
スレリンク(newsplus板)
>>自民、半導体産業再興へ議連 最高顧問に安倍、麻生氏

韓国は今、半導体が命綱なんだよ
韓国が半導体で利益出せなくなったら韓国は間違いなく経済破綻する
日本政府と安倍さんの英断に感謝!
安倍さんは戦後、最も偉大な政治家
日本の政治のトレンドを愛国の方向に変えてくれた
この意義はとてつもなく大きい
若者が徹底的に自民支持なのは安倍さんの功績

若者の政党支持率、自民党51%、立憲民主党9%、山本太郎5% [422186189]
スレリンク(news板)

179:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/26 23:44:19.49 OY2Aa5BY.net
これは裁判になる案件だろ
左翼の常識のなさは群を抜いているんだわ

180:
22/01/26 23:44:31.29 uKAIYN3z.net
>>103
そこまでトンデモレベルだったんだ

181:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/26 23:44:52.16 gcER/yoe.net
>>153
そのスタイルはかの国の常套手段や

182:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/26 23:44:58.34 ArUeA87L.net
>>「あくまでフィクション」なので
ここ重要
テストに出ます

183:
22/01/26 23:44:59.65 f2mlXPOk.net
こうなると遺書の信憑性も疑わしいな…

184:
22/01/26 23:52:34.66 OCC7Lp7Z.net
>>65
遺書の内容が表に出たら困るから隠蔽したんだろ
フィクションに都合が悪くなるからな

185:
22/01/26 23:53:04.58 vvoHTm8a.net
>>149
すこしでもまともな知能があれば読むべき記事だな

186:
22/01/26 23:58:20.13 7RXnPWzj.net
おしいな
「全裸記者」なら見るのに

187:
22/01/27 00:00:35.96 raaN4Pxg.net
利用するだけ利用して一切の責任は取らないクズばっかだな

188:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/27 00:03:18.77 kpzE+MVx.net
>>26
編集長はヨシフのお友達じゃなかったっけ?

189:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/27 00:05:26.35 gdK7tpBM.net
>>1
望月記者にも話を聞こうと自宅のインターホンを押すと「はい」と、いつも会見で耳にするやや高い声で応答があった。
ところが「週刊文春」と名乗ったとたんに切られ、あとは一切応答なし。電話をしても手紙を置いても、なしのつぶてだった。
え?政府には散々同じ質問をしておいてw?

190:
22/01/27 00:06:09.61 l6sMLNYz.net
フィクションなら仕方ないわな
真実を伝えたいなら自分で体験記とか書いてそれのドラマ化も自分で脚本監督やらないと
若しくは金全部出して隅々まで口出せるようにするか

191:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/27 00:06:52.61 gdK7tpBM.net
>>186
イソコの?
タイトルは「安倍さんごめんなさい」か?

192:
22/01/27 00:06:59.72 V8FyIq7i.net
望月もブーメランか

193:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/27 00:08:59.65 I57ZwoAC.net
あんだけガースーに答えろ逃げるなみたいに言ってたのに自分は逃げるのかイソコw
てかここにある記事読んだだけでも酷いもんだ、さすが左

194:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/27 00:09:14.65 OOuBn+ao.net
イソコはガースーに絡んでた頃は単なる一鉄砲玉にすぎなかったのに
グレードアップして悪の黒幕みたいになってきてんのな。

195:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/27 00:12:32.60 h5I3R0Jl.net
パヨチンは約束を守らないのがデフォなんだよな
朝鮮の血を引いているのか知らんけどまるで朝鮮人みたいw

196:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/27 00:14:35.91 SzMjIYLb.net
内容は見る気もないからどうでもいいけど。
この手のドキュメンタリー風フィクションって質悪いよね
風説の流布で取り締まられた方が良い

197:
22/01/27 00:20:10.02 /UYTMNGV.net
この作品は捏造ですので実在する登場人物や団体はモロ関係あります
ってテロップ入れとけよ

198:
22/01/27 00:20:55.47 QnD/Yjs5.net
>>149
議論が重要というのは本当にその通りだな
ただ問題は
正面から議論すると右派が勝ってしまうためパヨパヨチンの左派は消えるしかない
だから左派がまともに議論することは無いだろうな

199:
22/01/27 00:27:43.38 QnD/Yjs5.net
議論に勝てず周りに受け入れられない人間が
日本では左派になるんじゃないの
あいつらとにかく俺が正しい日本が悪い安倍が悪い右翼が悪いって感じじゃん
相手にレッテル貼れば議論に勝ったことになると思ってるし

200:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/27 00:38:39.81 PapGadI/.net
イソコも思わぬところで脚をすくわれたな。
もう再起不能だろう。
今夜は気分良く眠れるなあ。

201:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/27 00:42:30.48 /5b99W0c.net
>>1
> 【速報】ドラマ版「新聞記者」に文春砲 無許可で制作強行、
>赤木さん妻「人生を滅茶苦茶にされたけれど、今、あの時と同じ気持ちです」
アホパヨさん、どーすんのこれ?w

202:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/27 00:45:09.22 SzMjIYLb.net
でこのPはどうお詫びしたの?
「フィクションだから勝手に脚色しまくりましたw、ゴメンねゴメンね~w」で終わっちゃったの?

203:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/27 00:45:56.68 /5b99W0c.net
>>193
> さすが左
左ですらない。
左を騙るただの反日勢力w

204:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/27 00:49:07.32 5ZpKriAr.net
>>58
子どもを道具にして懐に入り込もうとするのが姑息

205:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/27 00:49:48.66 0CjxzK2K.net
パヨク = 人権蹂躙

206:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/27 00:51:17.74 wBxfAyz/.net
まだモリカケ?
バカなんじゃねーの?

207:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/27 00:51:24.72 fwlLPeUR.net
>>58
子どもたちってイソコって子どもがいるのかよw

208:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/27 00:52:28.21 5ZpKriAr.net
新聞記者のくせに自分自身にスポットライト当てすぎだとは思ってた

209:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/27 00:53:28.96 LHUrYiV8.net
全部搾り取ってから謝罪したいw
結局パヨも金w

210:
22/01/27 00:53:40.80 juM9kyG4.net
>>208
ほんこれ
米倉がイソコだと思うと観てられない

211:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/27 00:54:15.53 W2ET98zm.net
だから言ったじゃん
あれノンフィクションでも何でもないって

212:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/27 00:54:34.10 mICnZMv0.net
パヨチンの構造
アベガー>人権

213:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/27 00:55:52.72 W2ET98zm.net
この映画化作品に
日本アカデミーなんか与えてしまって
邦画関係者本当は怒らなきゃいけないんだぞw

214:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/27 00:55:59.36 /OXIbn5U.net
やっぱパヨカスは死んだほうがいいレベルの害悪だな

215:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/27 00:57:29.01 /OXIbn5U.net
>>212
なんでもそうだよな
たとえば沖縄で米軍の飛行機が落ちて被害者が出たとする
一番大喜びしてはしゃぐのはパヨ、しかし何故か被害者面だけは忘れない

216:
22/01/27 00:58:29.09 dDpAEIro.net
パヨクのやることなすこと、全てが浅すぎる。

217:
22/01/27 01:02:35.07 mbDbzZkV.net
>>1
こいつらは「フィクションだから」と付け加えればどんな歴史歪曲や名誉毀損も許されると思ってるな
今に始まったことではないが、自分達の目先の利益や名声の為に何を犠牲にしてるか今一度考えるといい

218:
22/01/27 01:03:00.35 GO3XzlWw.net
>>1
あれ?ノンフィクションという売り込みじゃなかったっけ?

219:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/27 01:07:16.01 UevqqEPc.net
誰に何の許可が要るの?
著書でもそのまま使ったん?

220:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/27 01:07:32.32 W2ET98zm.net
やってる事が吉田清治と同じだからなぁ
これにマスコミがさも本当の事のようにお墨付き与えて
大惨事になったのが従軍慰安婦w

221:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/27 01:07:46.64 3PWdcZcn.net
無理矢理食いもんにしといて知らんぷりか。酷ぇな

222:
22/01/27 01:09:17.32 QPoZIHQU.net
ドラマはダメで漫画はOKなのか
変な嫁だな

223:
22/01/27 01:09:51.83 vdnSDkFw.net
フィクションですって

224:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/27 01:16:27.03 mtmEv5UA.net
>>1
根拠も無いのに、一方的な見方で悪者や陰謀を仄めかすような演出って、プロパガンダそのものだよね。
ナチスがユダヤ人迫害したのと同じ手口じゃん。

225:
22/01/27 01:16:34.20 GO3XzlWw.net
つーか森友改ざんの第一報って朝日だよな?
なんでイソコガ手柄顔してるんだよw

226:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/27 01:19:38.04 W2ET98zm.net
加計の方は明らかに捏造って言う資料在るから
こいつら一切言わなくなったしなw

227:新生ウッカリみすて〜く
22/01/27 01:20:16.42 Cw3NKewO.net
だいたい、赤木さん妻ってのも攻め方間違えてるんだよな、いろいろと。
国にケンカ売るなら、仲間はよ〜く選ばないと歯牙にもかけないだろソリャ。

228:Дитя звезд☆巡察鑑定官
22/01/27 01:25:13.12 4NqMrcJ1.net
>>1
望月イソコって、確か大阪市長だった橋下さんにイチャモン付けて、ボロボロにロンパースされた活動家だったかしら
まだYouTubeに動画残ってたんじゃないのw
ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ

229:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/27 01:26:16.74 W2ET98zm.net
これに出てる俳優はかなりの
黒歴史って自覚が無さ過ぎ

230:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/27 01:26:33.91 5WsEQgou.net
>>1
人間のクズがこの野郎

231:
22/01/27 01:27:57.80 auFiVHQN.net
ただ単にパヨク同士内ゲバしてるだけだろ

232:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/27 01:28:26.30 mtmEv5UA.net
>>213
日本語の怪しい朝鮮人の不細工な女優がテレビドラマに出てたから、
何でかと思ったら、その映画に出てたらしいな。
日本の芸能界の闇だと思う。

233:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/27 01:30:59.01 KNJLtQvK.net
>>1
HAHAHAw

234:Дитя звезд☆巡察鑑定官
22/01/27 01:31:06.15 4NqMrcJ1.net
イソコみたいな記者失格なのが社会的に抹殺されないで
今もジャーナリストをやってるのが日本のマスメディアの闇深よね
ヽ(;´ω`)ノ

235:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/27 01:32:04.71 KNJLtQvK.net
>>213
権威も何もない日本アカデミーとかどうでもいいわ
他の国の映画賞とかも糞みたいなのばっだし

236:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/27 01:33:12.11 W2ET98zm.net
>>235
いやどうでもよく無いよ
そういう所から吉田清治と朝日の
捏造浸食が始まったんだから

237:
22/01/27 01:33:21.84 3r6N4k4M.net
えっー!イソ子逃げ回ってんのかよ
イソ子も訴えられればいいのに

238:Дитя звезд☆巡察鑑定官
22/01/27 01:33:34.89 4NqMrcJ1.net
日本映画協会の会長が崔洋一な時点で終わってるかしら
賞をとったのもうなずけるわねw

239:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/27 01:33:47.80 dUcN5mxO.net
>>61
保守ってもパヨクと対比出来ないだろ
赤旗レベルの右がない

240:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/27 01:35:03.55 W2ET98zm.net
>>238
ある時期から邦画と呼ばれるものが
泣き叫ぶようなのばかりになって
あれ明らかに朝鮮人だよ

241:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/27 01:35:19.38 KNJLtQvK.net
>>236
クソ映画持ち上げてる賞とかどんどん威信失墜してるで
米だのユーロだのの賞もシナの金で瀕死になっとる
真っ当な映画ファンはどんどん離れていってる

242:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/27 01:35:56.56 KNJLtQvK.net
>>238
あれ、本当に吐き気するわ

243:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/27 01:36:20.85 W2ET98zm.net
>>241
実体はそうだけど
連中はそれ使うからちゃんと摘んでおかないといけない

244:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/27 01:38:02.67 KNJLtQvK.net
>>243
もうね、個々人でどうこうとかって話じゃないし
国家間の外交や戦争で片をつけないといけない所まで来てるし
米中ロとかの状況で、日本でも赤狩り始まっても不思議だと思わんよ

245:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/27 01:38:13.05 nJj3qUcJ.net
>>229
とおもうけど、左界隈からの仕事で食ってくつもりなんだろ

246:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/27 01:42:05.31 XSJZy8Kh.net
>>3
それがまさか、ただのフィクションだというオチになるとはな。パヨクはいい恥さらしだ、

247:
22/01/27 01:42:32.29 GO3XzlWw.net
>>245
まあ、種苗法を批判しまくった意識高い系女優とかもいるし
単に無知という可能性もありおりはべりいまそかり

248:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/27 01:43:52.99 B9ztzrn2.net
>>3
そのガーディアンの要約はパヨクのでっち上げな
実際はボロクソ

249:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/27 01:47:54.04 XSJZy8Kh.net
>>1
>『会社の上層部に、もう一切かかわるなと止められている』
これ、かなりヤベエだろ

250:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/27 01:49:09.08 KNJLtQvK.net
>>248
英国のジョークとか満載ぽそうだな
最後は金クレってくくられてて笑うしかなかった

251:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/27 01:49:21.82 uj4YLReD.net
>>7
ホントの嫁さんかどうか判らん

252:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/27 01:49:51.84 bHrnW3Tx.net
ISO子が屑なのか
それとも東京新聞が屑なのか
恐らくは両方だろうけど

253:
22/01/27 01:51:47.00 9xXqr3rB.net
相澤とかに託すからこうなる。

254:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/27 01:52:55.24 KNJLtQvK.net
>>252
新聞もTVも大半は糞だから
別に1社や個人がとかって話でもないし
もはや事実を伝えるという建前もかなぐり捨てて
捏造機関となってるんだから
中立を保つ事なんて出来ないなら
むしろ、色を隠さないようになった今の方がマトモだろ
読者や視聴者は選んだし、見ないという選択を

255:
22/01/27 01:53:47.34 MXviaZN9.net
この経緯をドラマにすべき

256:
22/01/27 01:54:58.97 Bzx30kNE.net
イソコ
ツイのリプ欄閉じてやんのww

257:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/27 01:57:51.89 mtmEv5UA.net
>>252
一方的な思い込みを映画化して、影響されやすい馬鹿を騙すことに積極的に加担してるわけだからなあ。
実際には裏が取れないどころか、明らかな虚偽を含んでるわけだろ。
これ、プロパガンダの定義そのものじゃん。ジャーナリストを名乗ってやってるんだから、それこそがスキャンダル。

258:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/27 02:08:38.51 +UhSxzsK.net
 新聞記者 英ガーディアン紙による酷評レビュー
『このドラマの中の日本政府は、果たして我々の政府よりも腐敗しているのでしょうか?』
Netflixの新しい日本ドラマ「ザ・ジャーナリスト、新聞記者」は、公金を吸い上げる腐敗した政府を描いたもので、まるでそれは日本ではなく自国のことを描いているような錯覚を覚えます。
このドラマは、恐れを知らずに真実を伝える報道という、ある種のファンタジードラマです。もし本当にこんな主人公がいるなら余程愚直で変わった人なのでしょう。第1話では、新聞ジャーナリズムは、ネットで流されるフェイクニュースとは全く別の高貴な学問だと言うことを示唆しながら政府の不正行為について幼稚な見解が示されます。
政治的な分析も同様に幼稚なもので、登場人物たちのさまざまな不幸の根本原因が『資本主義』にあるという考えが、ドラマの中に常に示唆されますが、結局その原因がドラマの中で特定されることはありません。新聞社は、自己中心的な振る舞いをせずに被害者に寄り添う企業として美しく描かれ、目に見えない政府の「上層部」からの干渉と永遠に闘い続けると言う陳腐なストーリーです。また警察はドラマの中で政府の不正に対する捜査を何度も放棄します。これも、どの国でも見られる極めてありふれたモチーフです。
URLリンク(www.theguardian.com)

259:
22/01/27 02:12:54.14 brpKcpPm.net
佐川や近畿財務局が悪さしたのはいいとして、安倍が直接指示して籠池に便宜図らせたって思ってる人ってどれくらいいるの?

260:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/27 02:13:32.12 mtmEv5UA.net
>>258
陳腐なフィクションだと論評してるけど、実際には、モデルとなった記者と政治家がいて、
政治家を貶めるプロパガンダとして作られたとは思ってもみなかったんだろうな。稚拙すぎて。
そんな記者が実際にいたなら、スキャンダルそのものだし。

261:
22/01/27 02:13:55.70 oMOzFgVc.net
他人である当事者の人生を盾にして、自分達の言い分を通すジャーナリスト様が、自分素敵アピールする胸糞映画だったのか…
ひでぇ話だ。

262:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/27 02:15:24.18 HcFQ0oZv.net
とりあえず、「K-週刊文春」ニダ
誇らしいニダ

263:
22/01/27 02:15:30.40 /DQAb2JW.net
>>91
奥さんは、そういう荒唐無稽なのはOKだったのか?
さすがに、夫の恨みを晴らしたくても、酷すぎるだろ
モデルになってる実在の大学があるのに

264:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/27 02:17:12.45 O9AIFtP2.net
アベチョン顔面蒼白www
ネトウヨどーすんのこれwww

265:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/27 02:18:48.60 OOuBn+ao.net
官房長官会見で大演説するシーンてあるの?
ガースー役に笹野高史でやってほしいなー。

266:
22/01/27 02:19:03.59 SnWO3yt7.net
>>5
流石に、「私、失敗しました。ごめんなさい」だろ。

267:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/27 02:21:21.87 mtmEv5UA.net
>>261
事実関係を無視して、一方的に悪者の陰謀を匂わせてるんだよね。
さすがにマスコミでもドン引きだろこれ。

268:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/27 02:24:20.11 KNJLtQvK.net
>>264
眼科・・・もう手遅れですね

269:
22/01/27 02:30:41.34 +j99iyD4.net
奥さんもパヨと接するからそうなる

270:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/27 02:35:23.27 pclcSNZj.net
>>91
これフィクションとか関係なく映画の設定として無謀すぎるな。
もう細けえことはいいんだよ!で押し通すおバカアクションならともかく
それなりにシリアスなドラマにするのならもうちょっとマシな理由にしないと。

271:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/27 02:36:34.50 VNExXASG.net
パヨクの殿堂 日本アカデミー賞で
映画「新聞記者」は、真っ赤な出来レースで三冠獲ったんやろ?
どうすんの?

272:
22/01/27 02:37:21.26 juM9kyG4.net
>>5
イソコがなんで米倉なんだよって観れないわ
映画は隣の国だったからなんとかw

273:
22/01/27 02:38:35.36 a0OO4tnf.net
>>58
取材の為に借りた物を返さないってのが一番理解出来ない
何なのこれ

274:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/27 02:39:42.89 VNExXASG.net
てか、アベガーするために自殺した人も利用するって、ほんまにパヨチョンってクズやな
イソコとか小泉今日子とか真っ赤なラインナップでボロ出まくりやん

275:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/27 02:40:42.71 k0qzCOun.net
パヨはカネにがめついよな

276:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/27 02:43:31.09 SSL2cbJR.net
>>258
パヨクの有り方をそのまま映画にしたのか?

277:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/27 02:43:52.03 bl1fRHqA.net
東京新聞ぐるみの金儲けと椿事件じゃん
活動家がマスコミというか巨大な腐敗権力を振るってて狂ってる

278:
22/01/27 02:45:26.66 MXviaZN9.net
URLリンク(i.imgur.com)

279:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/27 02:51:46.99 pclcSNZj.net
>>273
こっちはテレビ番組の話だけど、数日前の新聞のコラムに
「テレビの番組制作のために資料を貸したのに返してもらえない」という話が載ってた。
メディアの人間は報道のためなら何をやってもいいと思ってるんじゃないのかな。

280:
22/01/27 03:05:53.34 zQypjijz.net
>その後、「あくまでフィクション」なので、赤木さん側の要望をほぼ受け入れずに制作を進めることが一方的にメールで通告されたという。

【ただします】蓮舫氏、ドラマ「新聞記者」を視聴し「ドラマの本題は『事実』起こったこと。終わっていません。質します」[1/19] [右大臣・大ちゃん之弼★]
スレリンク(news4plus板)

281:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/27 03:08:59.26 jNtSgAh8.net
洋ドラで大統領が黒幕とかありがちなネタだし
巨大な国家権力と戦う正義の記者とか
エンターテインメントとしてはいいんだけど
「これは実話です」的なムードを演出するためだけに
遺族を利用したのは悪質だし
それに最初から乗っかってる望月記者に
人間性がない

282:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/27 03:34:46.55 UFmQNT79.net
あくまでフィクション。
自分の画きたい構図を優先し、遺族の意向すら無視した娯楽作品として楽しむべきで、ここからなにかを政治利用しようとする連中は、フィクションと現実を混同する低能と罵倒しろってことだなw

283:
22/01/27 04:17:33.52 M3IHT4wS.net
トンキン新聞と聞いたらガチャ切りが正解なんやな

284:
22/01/27 04:49:35.59 CSylmSsi.net
本物の新聞記者は一枚上手だったということ
嫌だね悪党の世界は

285:
22/01/27 05:00:11.30 xeoHFWoW.net
ほんと朝鮮人って碌でもないな。

286:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/27 05:01:30.89 AIE1Rb64.net
赤い小池や絶賛していたパヨはどう言う言い訳するの?
ふぃフィクションだから、て言うなよw

287:
22/01/27 05:02:03.52 mP5xkY7d.net
>>1
この時と同じ臭いがするんですけど、、、パヨにいいように利用されて、結局気づいた時には遅かったってパターンw
籠池は息子がマトモで、両親に目を覚ませ!って主張してたよねぇ〜
URLリンク(i.imgur.com)

288:
22/01/27 05:11:05.04 w/icGdq3.net
映画を韓国に持っていったけど、全然だめだったみたいだね
なぜ韓国へ?
イソ子の親が向こうの人だから?
朝鮮系日本人は日本で頑張っているという一種の祖国凱旋?

289:
22/01/27 05:21:08.81 omBekZht.net
ビッグコミックスピリッツで同じネタの漫画が始まった
なんかドラマと同じ力が働いてる感じやね。CLP問題と関連ある?
URLリンク(bigcomicbros.net)

290:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/27 05:29:09.26 JPHx6t/e.net
>>7
赤木昌子(通名赤木雅子)はチョンだよ。
ナジェかと言うと赤木俊夫さんの趣味は”篆刻”だが赤木昌子は”書道”と嘘ついた。
名前を彫るから、出目も分かる。書斎の唯一飾り物が四字の篆刻作品だし、筆入れは見事な創作漢字だった。
裏で相澤冬樹がアレの猿回ししてる。
>>15
小泉今日子もチョンの男に引っかかった。

291:
22/01/27 05:32:03.64 jAbyQ6sR.net
どうせ左翼マスコミは報道しないんだろ
TBS報道特集の格好のネタだと思うんだけどなあ
あっ、当事者か

292:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/27 05:34:08.45 pMEFH6dV.net
黒澤明は日本アカデミー賞できるって話出た時「まず日本にはアカデミーが無いんだからロクな物にならない」と反対してたなw
本当にその通りだwww

293:
22/01/27 05:37:54.95 MZo1ldP6.net
イソコひどい
これがリアル新聞記者か

294:
22/01/27 05:42:20.82 jYGYYEY0.net
パヨ終わったな
トドメ刺された

295:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/27 05:47:04.88 aDKJEnlv.net
>>7
つるむ奴がアレだと周りから見たらどう思われるかは想像しやすい

296:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/27 05:47:24.39 jNtSgAh8.net
文春砲で
妻の怒りの矛先が
安倍晋三から
望月衣塑子に変わった
という認識でいいのかな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

853日前に更新/92 KB
担当:undef