【日本】双日研エコノ ..
[2ch|▼Menu]
2:
22/01/22 17:37:22.68 0vgDMssb.net
野党は維新と国民民主党があれば、他は要らない

3:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/22 17:37:30.62 4bYTn8ca.net
>>1
自民党最大の応援団は立憲共産党

4:
22/01/22 17:37:36.13 SwOKI61V.net
野党って党内野党の安倍派とネトウヨのことか?

5:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/22 17:37:58.07 U6TZRPx2.net
清和会と宏池会の二大政党制だからな

6:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/22 17:38:33.85 ONLjVxzo.net
今の野党連中じゃ居ないほうが良いてことですよ

7:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/22 17:39:33.17 Rt788Ztf.net
中韓大好き自民党に全てを任せるべきだね

8:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/22 17:39:36.82 TJnvE5/7.net
いや与党もイラネ
天皇と幕藩体制でガッツリやっていける!

9:
22/01/22 17:39:37.90 VxVusTRm.net
4
何とぼけたこと言ってんだ
特に立憲民主党は前月比3.3%減で5.4%って書いてあるだろ

10:
22/01/22 17:39:42.74 /niZDpCT.net
実質機能してないしな

11:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/22 17:39:43.99 IByyBD6s.net
野党が要らないわけじゃないが今現在の国外の工作員どもの集団は要らない

12:
22/01/22 17:40:19.37 kMRbm73A.net
野党は維新と国民民主以外ならそうだな
社民は手を下すまでもなく勝手に潰れそうになってるが

13:
22/01/22 17:40:30.28 0vgDMssb.net
>>4
何にでもネトウヨ入れるバカw

14:
22/01/22 17:40:48.57 L6T9IiHI.net
自民党の中の派閥が、ある意味与党と野党なんだと思う。

15:
22/01/22 17:41:00.58 kO+LF7S0.net
自民党の中でも党内で意見が違うから自民党以外に必要なのは
維新とか国民みたいな野党だけですよ

16:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/22 17:41:44.67 0VcbC/0G.net
自民党より右の野党があったらいいけど

17:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/22 17:41:47.63 HqD8hSsT.net
>>1 流れは自民分裂で維新が割れた一方と連立だな。

18:
22/01/22 17:41:49.12 VxVusTRm.net
だいたい野党のフェストって政権交代とかモリかけとかサクラとか言うばかりで、外交に関しては何も政策がないしな

19:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/22 17:41:56.86 V0OH58hg.net
いるのは自民、公明、維新だな
落第もありえる補欠で国民民かなぁ

20:
22/01/22 17:41:58.94 tl+c0C/6.net
野党がいっそ存在しなければ、自民党を2つに割って
政策論議で選挙が出来る
と考えると無いほうがよっぽど日本のためだよな
まあ、野党に票を入れるアホが居るのが悪いんだが

21:
22/01/22 17:41:59.39 sAF5CR6I.net
現状の野党が要らないだけでまともな野党なら政権交代だって歓迎するよ

22:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/22 17:42:02.32 axMIDxpv.net
野党もワクチン翼賛会の一員だからな。
役に立たない

23:
22/01/22 17:42:04.72 kMRbm73A.net
>>4
野党が勝てなくて悔ちい!から戦略を切り替えたのかい?wパヨクくんよおw

24:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/22 17:42:10.21 SR45zWP+.net
ブルージャパン仕事しろ😡

25:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/22 17:42:14.29 +H9JJuMx.net
ニポンの貧民どもが世界中に嫌われてるというだけのことじゃんw

26:
22/01/22 17:42:32.54 TQlTSHFh.net
「野党」は要るけど「(立民みたいな)野党」は要らんな

27:
22/01/22 17:43:46.26 kMRbm73A.net
>>20
そうなったらアメリカの2大政党みたいにもう片方の党にパヨが大集結して超パヨ政党ができるだけだわ

28:
22/01/22 17:44:06.14 e/Z2Z0im.net
>>4
なんでもありすぎて面白くなってきたな

29:
22/01/22 17:44:13.14 giwvYoHN.net
一番いらないのは、この双日研のパヨ競馬エコノミスト。
コイツとパヨハゲメガネが出てくるとモーサテを別チャンネルに替える。
見る価値無し。

30:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/22 17:44:25.72 V0OH58hg.net
正論ワロタ

31:
22/01/22 17:44:57.13 /IWhC2wC.net
馬鹿かよ。
投票に値する野党がなかったって話だろ。
野党はいるわ。

32:
22/01/22 17:45:01.89 JKzC/889.net
吉崎さんだと思ったら吉崎さんだった

33:
22/01/22 17:45:13.73 nptR+iDe.net
9億説明せんとな

34:
22/01/22 17:45:21.32 3tAo9zHy.net
今日本に必要なのは国家社会主義労働者党。
ドイツ語で略すとナチスって言うらしいね

35:
22/01/22 17:46:28.04 uYQOjRN5.net
>>1
マスコミ次第でしょ
岸田になったらマスコミがちょっとおかしいよってぐらい岸田を叩かない
民主党ですらここまで甘やかされたことはなかった

36:
22/01/22 17:46:42.33 kMRbm73A.net
>>25
日本はあってもニポンなんて名前の国はないしこれは国内の話で海外関係ないが?wお前らパヨの脳内世界の話なら知らないがw
特定野党が支持されなすぎてついに狂ったかwパヨクくんよおw

37:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/22 17:46:44.00 kN/Zfhkc.net
国会さぼってグルメ三昧した人なんて不要です

38:
22/01/22 17:46:56.90 kANCq+SP.net
岸田内閣はいらないけど支持する政党が自民党以外に無いというジレンマ
国民や維新がもうちょい勢力伸ばしてくれるに値する動きを見せてくれたらなあ
立憲はブルージャパンやらCLPやらでもう駄目でしょ、次の選挙次第では枝野を筆頭に40人くらい離脱者が出るって噂だし

39:
22/01/22 17:47:45.21 s/GWNOFR.net
日本人の皮をかぶった三国人の政党が存在する事に日本人が嫌悪感を抱いてるだけでしょ
そもそも論として

40:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/22 17:47:46.94 kN/Zfhkc.net
国会さぼって北朝鮮でデートしていた人は必要ないよな

41:
22/01/22 17:47:52.74 ilQRCYT4.net
>>1
無茶言うなよw
立憲にできるのは後出し批判だけ

42:
22/01/22 17:48:20.36 uoqqHaU5.net
自民の最大サポは
立憲民主党とそのシンパw

43:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/22 17:48:26.74 5/o4buI4.net
野党は、支持率が20%ないと政権交代は出来ませんよ
アホパヨクは7%ぐらいで、政権交代だあああとバカ騒ぎしてたけど

44:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/22 17:48:39.09 914jB5yh.net
”告げているようだ”では無くて”告げている”

45:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/22 17:48:59.61 rYBaranU.net
BBCドキュメンタリー「日本の自民党はなぜ選挙に勝ち続けるのか」
に全ての答えがあるよ。
失われた30年を経ても、まだ、中抜き自民党の増税政策に賭けるてんのが凄いよ。
皆が自ら上級のエサになっていく感じだわw

46:
22/01/22 17:49:04.89 plin1lRv.net
現状は野党=特亜勢力だからな
日本人の反対意見やらではない

47:
22/01/22 17:49:05.49 ZIqkQRDL.net
>>4
バカだなぁ(笑)
与党=右翼
野党=左翼
小学生でも知ってるぞ

48:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/22 17:49:06.63 XP3dKRyj.net
批判だけの野党は要らないよ

49:
22/01/22 17:49:48.33 uoqqHaU5.net
自民が失敗しても
立民がさらに酷いことやるからなw
自民サポとは立憲民主党とそのシンパw

50:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/22 17:49:59.05 mO/ujRIJ.net
たかが8人の会社で9億の仕事が出来るわけないだろ
どこにトンネルしてたんだよ

51:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/22 17:50:01.74 zc9HyTDG.net
岸田政権の支持率はすぐ下がるよ
何もしてないから期待感だけで上がるのは鳩山由紀夫の最初の3ヶ月とよく似てる

52:
22/01/22 17:50:32.23 ma2bGrzZ.net
>>1
パヨに阿るしか能がない団体は無くていい・・・ってハナシだろ

53:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/22 17:50:36.24 4afJc00U.net
ヒール役やって
ベビーフェイスの自民党を盛り立てるだけ
噛ませ犬野党要らねー

54:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/22 17:50:39.27 914jB5yh.net
>>25
中国韓国が滅べば貧しい人が減るのに何故野党は反対するの?

55:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/22 17:51:13.06 LCGVfyHR.net
>>1
そんな風には思ってないわ
的外れもいいところ
特定野党の敵ですよ面して、
あえてのミスリード狙いだな
日本に仇なす特定野党は要りませんなら納得だが

56:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/22 17:51:13.78 lhuFtq4y.net
国民の生活を考えてくれる保守野党がおらんもん
外国人参政権だの選挙権のない人のために投票しろとか意味がわからん

57:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/22 17:51:32.03 qDzoFlZY.net
与党と与党に近い政党
自民党、公明党、維新、国民民主
野党のキチガイ
共産党、社民党、立憲民主党
つまり、キチガイ政党には国民は相手にしてないw

58:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/22 17:51:46.44 T6m3omPW.net
日本サヨク=中国、韓国、北朝鮮の代弁者
これはもう一般常識だからな

59:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/22 17:52:22.35 914jB5yh.net
>>45
中国韓国が滅べば搾取が無くなって皆が幸せになるのに何故野党は政策に中韓打倒を上げないの?

60:
22/01/22 17:53:18.60 VxVusTRm.net
共産や民主系がなければ、強引に自公連立なんてことしなくても政権与党取れるからな
公明を切り離せないという意味で今の野党はじゃま

61:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/22 17:53:47.27 I8owD1CY.net
特定野党は要らない、与党に緊張感を持たせる様な有能な野党は必要

62:
22/01/22 17:53:53.98 bF6eFYSs.net
ゴシップ誌片手に人民裁判ごっこするのが野党の仕事じゃない

63:
22/01/22 17:54:12.54 FBhjQgwU.net
元民主党の議員は全滅してほしい

64:
22/01/22 17:54:13.13 Qwo+J9dq.net
ほんそれ

65:
22/01/22 17:54:14.75 bdX7yvXF.net
日本のこと考えてないからいらない言われるよ

66:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/22 17:54:20.40 smv2GR8q.net
野党が野党の役割果たせていないからな
自民党の中で与党と野党がある感じ

67:
22/01/22 17:54:28.98 VxVusTRm.net
>>45
野党政権になっても経済が上向くという推算が全く見えないからだよ

68:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/22 17:54:46.30 mtX0ZmZP.net
右でも左でも日本死ねはないと思う。
そして、左が、レーダー照射で韓国に何も言わない。
あれでは、ダメだ。左ほど、平和のために韓国を叩かないといけない事案。
日本の周りは異常国家ばかりだ。世界的にここまで狂った国に囲まれてる国はないかもしれん。

69:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/22 17:56:48.47 9jZeUwO5.net
なんだかんだ言いながらやはり竹中平蔵に付く岸田自民なんぞいらん

70:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/22 17:57:37.16 1cGB1kzl.net
野党は反日党が多いし

71:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/22 17:57:52.67 rYBaranU.net
事実上、自民党にリベラル増税政権ができて、
見限ったネオリベ派が維新に期待しだしたというわけ。
今は順風でも、1回病気して転落したら元に戻れない社会。
財布紐は堅くなって、どんどん保守化、ガラパゴス化。

72:
22/01/22 17:58:02.24 YtlkyPsN.net
民主党政権のていたらくによる悪夢が二大政党制を潰したことを反省できない立憲民主なんて必要ない。
自民党がやりたい放題なのは間接的にお前らのせいなんだよ!

73:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/22 17:58:35.76 MB6O1NJ4.net
与党のダメ出しをする政党は必要。でも特ア、じゃなくて特ヤはイヤ

74:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/22 17:58:47.58 +H9JJuMx.net
>>36
ニポンの貧民どもが世界中に嫌われているというだけのことじゃんw

75:
22/01/22 17:59:34.75 +qnoPe/M.net
しょうもない揚げ足取りしかできない野党とかいうゴミ政治家なんていらねえよ

76:
22/01/22 17:59:38.05 VxVusTRm.net
日本ほど医療福祉が充実していて病気になったら復帰できないってどんな難病だよ
アメリカなんか風邪くらいで医者に行こうと思ったら大金はかかるから病院に行かない

77:
22/01/22 17:59:54.82 egXuSUIq.net
>>45
つべに去年10月の3分ほどの動画があったけどこれでいいのかな?
それを見てその感想になったのならあんたの理解力が低すぎると思う。
もしそうではなく別のバージョンがあるとかなら教えてくれ。

78:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/22 18:00:13.03 5bBsDXIo.net
国会はプロレスショー
悪役レスラーと死闘を繰り広げるタイガーマスク
だが楽屋内では両者は非常に仲が良い 歓談する笑い声が漏れ聞こえるとか
観客は死闘の結果は結果として受け入れざるを得ない
国民を納得させるコツは戦っているところを見せつけること

79:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/22 18:00:13.98 T9oIYQwc.net
日本の野党は、野党じゃない。
あいつ等は、単に4500万/年という金が欲しいだけの、政治屋。
遊んでたくさんの金が手に入ればいいだけの、ゴミ野郎。
人間のクズ。不要だ。

80:
22/01/22 18:00:24.95 hzT4tj1w.net
>>74
そんな貧民どもの国で生活保護を受けている頭のおかしい外国人がいるんだぞ!w

81:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/22 18:00:28.23 914jB5yh.net
>>69
また、「批判だけで提案の無い」書き込み

82:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/22 18:00:34.49 B9t9q/IE.net
立民がまずいらんと思われてんだよ

83:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/22 18:00:43.39 oR6GmEIN.net
>>45
上級国民ってのが何を指しているのか知らんが、経団連企業の正社員ホワイトカラーとその家族とか、公務員とか、金融建設不動産士業とか、現行自民党体制の方が生活に有利という人間が有権者の3割ぐらいいるんだろ

84:
22/01/22 18:01:38.19 0vgDMssb.net
>>71
チョンモメンの分析w

85:
22/01/22 18:02:01.30 VxVusTRm.net
>>79
支持率の低い野党が悪役なんだろ
別に誰もプロレスを期待しているわけでもないのに、野党が勝手に下手くそな論戦しかけるから観客が飽きるんだよ

86:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/22 18:02:26.69 SwOKI61V.net
>>47
ネトウヨ『親中・親韓のパヨクの岸田はさっさと辞任しろ!!!高市早苗万歳\(^o^)/』
と言ってるがw
与党=岸田親中・親韓政権。
野党=安倍派・高市早苗とその応援団のネトウヨ
百田尚樹『参院選で岸田が勝てば自民党は木端微塵…いや、日本が木っ端微塵になります( ー`дー´)キリッ!!』

ネトウヨの代表

87:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/22 18:02:39.88 qDzoFlZY.net
>>72
自民党やりたい放題 → 自民党におしおきが必要 → 民主党政権誕生 →
初心者運転とウソつきまくりで経済、国防が危機に → 逆に国民がおしおきされる →
なんでもいいから自民党政権に戻せ → もう自民党でいい(今ココ)

88:
22/01/22 18:03:04.19 VxVusTRm.net
78の間違いだった、すまん

89:
22/01/22 18:03:16.65 bdX7yvXF.net
トシオちゃん今日もやってんねや

90:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/22 18:03:33.51 914jB5yh.net
>>85
自分の攻撃で自分がダメージを食らうのが野党。
プロレスの方が未だマシじゃね?

91:
22/01/22 18:04:13.67 0vgDMssb.net
>>86
バカトシヲw

92:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/22 18:04:23.20 qdvcup7K.net
いらない訳じゃないと思う…
いらない野党があるだけ

93:
22/01/22 18:04:38.72 kMRbm73A.net
>>74
ほーうwじゃあその日本人が嫌われてるというデータなり証拠なりを見せてくれよwあっ中韓人のデータは判定外だからそれ以外の国でなw

94:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/22 18:04:43.07 T9oIYQwc.net
>>85
野党も働けばいいだよ、給与=4500万/年に見合う労働をすればいい。
やらなければいけないのは、社会インフラの整備と新しい産業を興して外貨を稼ぐこと。
そのための法案をさっさと国会に提出して社会インフラを整えろ。産業を興せ。
税金から4500万/年も貰っておいて、与党批判で済むと思っているのか、クズども。

95:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/22 18:04:51.94 RibVY5Ex.net
日本を危険に陥れ未来を塞ぐ厄病神の野党なんて 多くの国民にとって要らんわ

96:
22/01/22 18:05:13.72 VxVusTRm.net
>>86
なんで岸田が総理になってるかもう忘れたのか?
河野が求心力なくて嫌われたからだよ

97:
22/01/22 18:05:33.50 FBhjQgwU.net
>>81
現実を見て提案するだけの脳みそ持ってたらこじらせてパヨ化することもないですな
皆が納得する提案が出来れば社会は受け入れてくれますからな

98:
22/01/22 18:05:54.01 0vgDMssb.net
>>90
トップロープから飛び降りて必殺技を決めるはずが、逆襲を食らって自爆するパターン

99:
22/01/22 18:06:05.60 bsFiqWIA.net
野党は要らないが自民党は割れる必要がある
自民党が割れる方向に圧をかけるには宏池会の候補を落して
安倍派別動隊の維新を伸ばせばいい

100:
22/01/22 18:06:15.42 kMRbm73A.net
>>91
双日研にすら「野党はいらない」とか正論言われて発狂したんだろうw

101:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/22 18:06:16.60 LelvXd14.net
野党なんて泡沫候補を集めた泡沫政党ばかりだもんね
よどみに浮かぶ泡のように消えてしまえ

102:
22/01/22 18:06:20.04 36oxrlAr.net
創価学会は国民には増税を課し、自身はその税金を投入した公共事業で儲けている。
が、自身は脱税で世界的問題にもなったパナマ文書にも名前があがっている
つまり、お前ら増税、俺脱税を地でいっている
ついでに税金で大儲け🤤
オリンピックや助成金事務手数料中抜きパソナも、天理の談合で問題になった太陽光も、不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗🤗🤗🤗
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

103:
22/01/22 18:07:40.14 kMRbm73A.net
>>84
とはいえ自民が岸田などのリベラルに乗っ取られかけてるのは事実だと思うぞ
今は最大派閥の安倍派に抑えられてるから大人しいだけで

104:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/22 18:08:04.64 HRyibFSp.net
自信たっぷりでネクスト大臣とか張り切ってたのに与党になったら
結局一番銭持ってたポッポが総理。
日本をどん底に叩き落とし記憶が政策出せなくして小姑政治にさせたんだろうな。

105:
22/01/22 18:08:28.39 4kQw6Ax+.net
対案も出さずに脊髄反射で反対しかしないんじゃいないのと一緒

106:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/22 18:08:33.75 rYBaranU.net
>>59
>>67
失われた30年の間に、世界のGDPは3倍以上になり
世界やアジア圏の購買力は急拡大した。
相対的に円購買力は50年前の水準に。
今後も世界の購買力上昇と円購買力の衰退は続く。
これを加速させたのが、ネオリベ政策。
つまりね、段階的にスタグフレーションが進行するから
旧民主党の円高低迷の時代ですら天国だったとみえるようになるよw

107:
22/01/22 18:08:58.65 FBhjQgwU.net
参院選は維新に投票しようと思ってるし野党が要らないなんてことは無い
元民主、共産、社民が要らないだけ

108:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/22 18:09:06.88 914jB5yh.net
>>97
パヨの話って結局纏めると「他人が社会が何とかしろ!私は何もしないけど!」だけだもんな。
「全ては他人が悪い、社会が悪い、私は何も悪くない。私が幸せになるように他人が努力しろ!」これだけ。

109:
22/01/22 18:09:07.03 3wmKWkwb.net
いや別に無理に2大政党制にしなくてもいいんじゃね?

110:
22/01/22 18:09:36.60 kMRbm73A.net
>>97
そして「皆が納得するような提案を出せ」と言ってるだけなのに勝手に発狂して逆恨み逆ギレする野党とパヨクw
正直あいつらの頭の悪さは同じ人間とは思えないw

111:
22/01/22 18:09:42.62 J56LfPvD.net
えだのん)未だかって存在した事のない、新たな野党をつくります!

112:
22/01/22 18:09:45.51 VxVusTRm.net
>>106
だから、野党の経済政策は?
国民が納得するような対策を出せないから野党はダメなんだよ

113:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/22 18:09:54.36 rK8ogc6X.net
結局は自民党の開発独裁で発展した国なんだよ
アジアに民主主義なんて無理

114:
22/01/22 18:10:04.72 FJRKAJAX.net
東洋経済におちょくられる立民w

115:
22/01/22 18:10:18.69 SwOKI61V.net
>>96
安倍と麻生がスガーリンを見捨てたからww

116:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/22 18:11:07.22 914jB5yh.net
>>106
嘘を付いてもダメ。
中国韓国が滅べば特需だよ。
現実に半導体製造戻って来たよ。
何故、野党は反対するの?

117:
22/01/22 18:11:33.34 VxVusTRm.net
>>115
岸田と安倍菅ってあんま仲良くないよ
どっちみち河野よりはましという消去法で岸田になったんだし

118:
22/01/22 18:11:44.37 EFkTieTP.net
愛国左派政党とか居ないのが悪い
なんでことごとく売国左派ばっかりなんだよ

119:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/22 18:11:46.96 T9oIYQwc.net
>>113
もう充分民主主義だが。頭いかれてないか?
問題は民主主義とかじゃない。ガラパゴス化した社会インフラと外貨を稼げない産業構造だ。
そんなこといっているから、皆貧乏になる。賃金も上がらない。しっかりしろよ。

120:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/22 18:12:03.17 YaeyXhGp.net
立民は共産と手を組んじゃったからな…
国民はバカじゃなかったということ
立民はなにかを読み間違えたな

121:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/22 18:12:12.31 914jB5yh.net
>>115
これから、安倍押しの高市の時代

122:
22/01/22 18:12:44.05 kMRbm73A.net
>>108
言ってることが見事に100年以上前から変わっていないリベラル派w
あいつらは「革新派」じゃなく「痴新派」とかの方がふさわしいと思うw

123:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/22 18:13:12.22 914jB5yh.net
>>113
日本以上に民主主義の国は世界には無い。
中国韓国とは違うのだよ

124:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/22 18:13:12.29 a82WXRxh.net
自民で改憲か護憲かに別れたら分かりやすい

125:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/22 18:13:11.87 SwOKI61V.net
>>121
電波すぎて自民党内でも嫌われ者になってるらしいぞwwネトウヨwww

126:
22/01/22 18:13:16.57 LtWqMxee.net
>>45
観た、枝野馬鹿にされてて笑ったわ

127:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/22 18:13:35.04 RibVY5Ex.net
満足に仕事しない野党議員は国民の税金返せ 国土国民の安心安全をチョットは考えたことあるんか ボケ

128:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/22 18:13:48.90 FFN6HsmS.net
普段は大人しい日本の有権者も年金問題みたいな事が起きると与党を制裁しろってなる

129:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/22 18:14:08.92 914jB5yh.net
>>125
国民から支持されているから大丈夫だよ

130:
22/01/22 18:14:15.85 SwOKI61V.net
ジャップは欧米型民主主義よりも
中国型民主主義に近い国だしww

131:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/22 18:14:30.18 /4B/1pwy.net
と言うより自民党の中で完結してしまってる感じがする。
国会いらないよねってのは不味いと思う・・・

132:
22/01/22 18:14:30.87 AoZGWmP7.net
ジミンガ−キシダガーと騒いで反対ハンタイ叫ぶだけで年数千万貰えて
気に入らない事が有ると国会をサボる事だって出来るんだから
そんな野党は要らんだろ、当人たちは是が非でも野党にしがみ付くだろうが

133:
22/01/22 18:14:38.08 VxVusTRm.net
>>125
共産や民主さえ排除出来れば、自民内でごたごたやってる分には細かい事はいいんだよ

134:
22/01/22 18:14:40.90 TQlTSHFh.net
>>113
凄く、韓国的思考です

135:
22/01/22 18:14:49.78 qrmt6Ads.net
外国のスパイの野党はいらないだろ

136:
22/01/22 18:16:08.28 VxVusTRm.net
中国型民主主義?
そんなもの日本では聞いた事ないな

137:
22/01/22 18:16:21.61 zFi6+u0v.net
腐敗政党AとBによる二大政党制なんざ生き地獄でしかない。

138:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/22 18:16:26.46 kEOXMHtu.net
安倍が邪魔くさい
首相を退任したんだから議員も止めて隠居しろよ
いつまで政権に口出してんのさ、迷惑だろ

139:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/22 18:16:47.28 fbc6vSwo.net
野党はいるよ
いらないのは反日売国党だよ

140:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/22 18:16:48.52 914jB5yh.net
>>128
制裁しろと言っても、更に右に行くだけだけどな。
全開の選挙見たでしょ。
選挙前はウキウキだった立憲共産党が選挙後は御葬式状態だったのには大笑いした。
あの「他人の支持が減れば、自分達が支持される」と言う思い込みは何処から来るんだろう?

141:
22/01/22 18:16:56.85 Ht+n2G2B.net
まあ、カレーライスの福神漬ポジションって感じでは?
真っ赤だしw

142:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/22 18:17:45.59 azayPJRG.net
前首相の不人気ってマスゴミに踊らされてる情弱って言ってるようなもん

143:
22/01/22 18:17:59.13 hzT4tj1w.net
>>106
その失われた30年の間に、日本は国外に資産を積み上げ、日本の総資産は倍になったというのが今の経済学者の分析だぞw
そして、ネオリベ政策ではなく、引きこもり左翼が日本の円購買力を衰退させた
例えば、規制に守られ、輸出を捨てたフジテレビ社員の給料は、2000万円から700万円に下がっている
下請けに仕事を押し付け、何もしない高給取りの社員ばかり抱え込んで、いつまでも儲かると勘違いしていた
テレビ広告が衰退を始めたら、下請けすら金を出したくないと、政府支援で赤字輸出をしている韓国ドラマを買い漁って、自社ドラマまで潰して引きこもった

144:
22/01/22 18:17:59.83 G5seNyxM.net
>>141
カレーの福神漬けは黄色(オレンジ)に限る!

145:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/22 18:18:19.76 PxHFUPhQ.net
野党が要らないんじゃなくて今の野党は要らないってこと
売国ブパヨは共産辺りにまとまってもらってまともな愛国野党の登場は心から願ってるよ

146:
22/01/22 18:18:33.04 0vgDMssb.net
>>130
今の支那政府は、日本より後に出来た国だろ、バカトシヲw

147:
22/01/22 18:19:05.76 LtWqMxee.net
>>144
らっきょじゃないとイヤ

148:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/22 18:19:07.33 WKGnVV4d.net
リベラルのスクツである労働組合にも見捨てられたただの反日集団

149:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/22 18:19:08.36 gUDsqkI5.net
まあだから、もうこの国は自分で滅亡を選んだってことでいいんじゃないか
ジンバブエだってそんな感じだろ

150:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/22 18:19:34.44 914jB5yh.net
>>134
実際に中国韓国は>>113みたいに考えているんだろうな。
何故、上手く行かないのかを理解しようとせず、「自分達だけじゃ無い!皆が遣っているのに私たちは差別されている!」と思っている節が有り有り。

151:
22/01/22 18:19:42.19 VxVusTRm.net
中国が民主主義だというなら、国民党を呼び戻して全国一斉選挙やってみろよ

152:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/22 18:19:58.55 CQTRzbd8.net
共産が確かな夜盗じゃなくなってるからな、たまには党首選ぐらいやれよ

153:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/22 18:19:59.73 kry3pB0q.net
安倍と日王の処刑を公約に掲げたら日本の有権者の80%の得票を得られるのにね
正義を実行する確かな野党が必要だよ

154:
22/01/22 18:20:25.69 uoqqHaU5.net
というか普通の野党が欲しいよな
自民の派閥が野党みたいになってる現状はどうかと思うわ

155:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/22 18:20:29.15 kihB191J.net
自民が与党
野党は維新だけでいいと一億人が思っている

156:
22/01/22 18:21:09.87 NqV7W65y.net
ブルージャパンとか汚い事してるから…

157:
22/01/22 18:21:10.09 kMRbm73A.net
>>136
パヨがいくら頑張っても日本の対中好感度がいつまでも高くならないからそうでも言って自分を慰めてないとやってられないんだろw
察してやれよw

158:
22/01/22 18:21:30.90 uoqqHaU5.net
>>155
維新以外は要らないよなあ
もうちょい普通の野党が欲しいわな

159:
22/01/22 18:21:40.43 Xdukg5Ey.net
>>115
いつも思うが、どうしてお前らぱよちんは
仇名のセンスが壊滅的なんだ

160:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/22 18:22:04.60 CQTRzbd8.net
自民が組合と会社側の調停やってる時点で連合もいらないだろ

161:
22/01/22 18:23:13.30 kMRbm73A.net
>>149
そうやって自分たちを支持しない人間を不必要に見下すからお前らはいつまで経っても支持してもらえないんだぞ?パヨクくんw

162:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/22 18:23:21.03 3loyLQXQ.net
野党は必要だが立憲共産は要らない

163:
22/01/22 18:23:35.76 Xdukg5Ey.net
>>138
民主党の残党からも2人ほど消してもらえるんか?
やっぱ別にいいや 残しておく価値が違いすぎる

164:
22/01/22 18:23:56.95 kMRbm73A.net
>>158
国民も最近はいい感じだぞ

165:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/22 18:24:25.37 914jB5yh.net
>>157
ブルージャパンももう少し頭良い奴雇えば良いのに、あれじゃ、ただ単に反発有無だけ。

166:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/22 18:24:33.47 nMQSoML4.net
立憲共産党はじめ多くの野党は国民の為にならない事ばっかりやっているから当然

167:
22/01/22 18:24:37.14 VxVusTRm.net
>>160
連合もどこを支持したらいいのか、困ってるからな
労働者階級の権利や代弁してくれるまともな野党が存在しないのが日本の不幸

168:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/22 18:24:50.90 L2ByoR10.net
>>1
東洋経済は相変わらず質が低いな

169:
22/01/22 18:25:20.14 TQlTSHFh.net
>>150
中国もそうなのかわからんけど、少なくとも韓国人は法も政府も、選んだのは自分ら民ってことを自覚してないよね

170:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/22 18:25:36.93 SwOKI61V.net
ジャップは北朝鮮型民主主義かも?
【前首相】菅義偉の胸像、今秋にも建立へ
スレリンク(newsplus板)
功績って…
スガーリンの功績って緊急事態宣言を乱発して日本経済を更にボロボロしたことなんだがwww

171:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/22 18:26:09.67 RNk7W0VO.net
アメリカでいうと

172:
22/01/22 18:26:34.71 GSWYFCm1.net
岸田ってパヨクっぽいから心配してたんだがそこまで酷く無かったから
みんな安心してるんだろ
福田康夫みたいなパヨクも自民党にはいるからね

173:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/22 18:27:07.91 rO7JyVqn.net
>>163
こんなの守る為に税金が無駄に使われる……
URLリンク(i.imgur.com)

174:
22/01/22 18:27:08.77 hzT4tj1w.net
>>154
日本の左翼が「反米でなければ、野党ではない」と冷戦思考そのままだから無理
「アベガー、トランプガー!」と叫びながら、日本の左翼はアメリカの民主党とはまったく話し合わなかった
左翼は反米が先にあるから、まともに外交ができない

175:
22/01/22 18:27:26.37 0vgDMssb.net
>>153
そんな政党に投票するバカはおまえくらいだわw

176:
22/01/22 18:27:29.92 ilJJw1XF.net
>>1
国民みんしゅ、維新はいるが、
立憲共産党、社民はいらないwww

177:
22/01/22 18:27:35.93 8YIFM27e.net
×野党が要らない
○立憲共産が要らない

178:
22/01/22 18:27:51.26 uoqqHaU5.net
>>171
維新以外はパンダハガー扱いか、うっかりすると犯罪集団扱いだな

179:
22/01/22 18:28:13.54 0vgDMssb.net
>>170
また時系列めちゃくちゃなバカトシヲw

180:
22/01/22 18:29:37.63 kMRbm73A.net
>>177
失敬な!
れいわも社民もいらないぞ!

181:
22/01/22 18:30:22.12 FmZarU0B.net
>>8
朝藩体制じゃね?

182:
22/01/22 18:30:26.88 uoqqHaU5.net
>>180
共産も要らないわな、立民と共産はホントに害

183:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/22 18:30:27.56 n0b0TJoN.net
え?立憲は自ら国民の敵になった自覚が無いの?
ブルージャパンの説明責任から逃げたり、議事録削除を要求したりしてるのにw

184:
22/01/22 18:31:54.97 VxVusTRm.net
胸像くらいの事で何がスガ―リンだよ
キム一族からしか選ばれない北チョンと共通点なんかないだろ
たった1年足らずでコロナ対策とオリンピックに奔走して後任に託して辞任したんだからいいだろ

185:
22/01/22 18:32:08.96 uoqqHaU5.net
おかしな連中は一箇所にまとめて隔離するべきとも思うわ

186:
22/01/22 18:32:18.31 aRLXA5lM.net
自民党は支持するけど岸田政権は支持しない
さっさと退陣して高市政権になってくれ

187:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/22 18:32:27.04 gUDsqkI5.net
>>161
そうやって自民党を批判するものをみんな脊髄反射でパヨク認定して見下すからお前らは祖国が回復不可能な一線を越えて滅亡確定しちゃうんだよ?ネトウヨくんw
俺はもう国家単位で生存することは諦めて、俺だけオモシロ可笑しく生きてそして死ぬことだけ考えることにした
死にたがってる奴らを救おうとすることの無意味さ、むなしさを思い知ったわ

188:
22/01/22 18:32:47.30 fV5yUCq3.net
で競馬はどうなん?

189:
22/01/22 18:32:53.51 Dit2bk+C.net
自民党がそもそもリベラル寄りの政党なんだから
そこに極左の野党をぶつけようとしても失敗するだけなんだよな
野党は寧ろ保守寄りの政党の方が良い

190:
22/01/22 18:33:10.77 Xdukg5Ey.net
まずさぁ…
公明党よりフリでもまともに振る舞えないような野党なんて
あるだけ無駄なんだよ 質が低すぎて使い物にならん

191:
22/01/22 18:33:19.40 CFZjY/ha.net
野党と一括りに語るのは不適切な気がする
少なくとも
立憲共産社民れいわ

維新国民
は分けて語った方がいいような

192:
22/01/22 18:34:31.18 VxVusTRm.net
>>187
お前に救ってもらおうなんて誰も期待していないよ
日本に悲観してるなら周りを巻き込まずに勝手に隠棲しとけよ

193:
22/01/22 18:34:50.09 0vgDMssb.net
>>189
保守寄りの主張をしてるのは、実は共産党だったりするw

194:
22/01/22 18:35:11.90 iqGZBW10.net
公明と維新をすげ替えて国民民主を野党第一に
なんて理想的なんだけどな
と思ってた矢先に産経ニュースが飛び込んできた
蜜月に変化…維新が自民と距離
2022/1/21 19:05
URLリンク(www.sankei.com)
アベスガんときゃよかったけど岸田になってなんかおかしくなってきたと

195:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/22 18:35:13.98 n0b0TJoN.net
>>187
見事な敗北宣言だな
>>161がそんなに効いたのか?ww

196:
22/01/22 18:35:24.92 8YIFM27e.net
都合が悪くなると主語を拡大して巻き込もうとする辺りまんまチョンだな

197:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/22 18:35:28.87 HRyibFSp.net
なんの会社か知らんがれいわのポスター張ってる所が近所にある。
「カネを刷れ、皆に配れ」ってヤツ

198:
22/01/22 18:36:14.28 uoqqHaU5.net
>>193
共産はマニフェストだけは立派なんよ
全く現実味がなく、具体性がないが

199:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/22 18:37:51.14 9jZeUwO5.net
アメリカは岸田許さんからな そりゃ他党に距離とられるよ

200:少将
22/01/22 18:39:11.48 9mFDEFXk.net
東亜でやるネタじゃなぇだろコレ

201:
22/01/22 18:40:13.26 1Ns+OL8I.net
自民党の派閥の支持率調査でもやったほうがマシなんじゃ

202:
22/01/22 18:40:33.09 0vgDMssb.net
ブバーがイヤがるスレw

203:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/22 18:40:39.22 914jB5yh.net
>>169
韓国人は民主主義と言うモノが理解出来無い。
そもそも、韓国人は(民主主義の前提の)法律と言うモノ自体理解していない。
民主主義もゴネる事が民主主義だと思い込んでいる。
だから、自分で選んでいると言う感覚は無く、「人気投票の感覚で選んでおいて(問題が発生すれば)後でゴネれば良い」。
こんな感覚だから、政策より他人の悪口の立憲式の選挙が突き刺さる。
(韓国人より精神的に日本人の方が優れていると言うのは死んでも受け入れられないので)
日本人も同じと思い込んでいるから、日本でも同じ事を繰り返すが、日本人の価値観には合わないから立憲共産党は選挙に勝てない。

204:
22/01/22 18:41:21.66 SwOKI61V.net
ネトウヨ『岸田はバイデン・アメリカ様に嫌われている!!( ー`дー´)キリッ!!』

えっ?オンライン会談をやったけどw

ネトウヨ『ぐぬぬ!!!嫌われて無かったら直で会ってるぞ!!!』

あ〜やれやれ〜駄目だコリアww

205:
22/01/22 18:41:42.94 h+pa8gfG.net
>>9
もう、現実逃避するしか手がないんだ!
生暖かい目で見守ってやれ!

206:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/22 18:42:06.03 N4v6xq64.net
立憲共産党の存在こそが野党の失望を国民にかわれてるんですね。
日本の政治は自民党云々よりも野党の立て直しにあるんじゃないのかな?
維新+国民が立憲よりも国民支持率が高いのは何故なのか?立憲首脳陣は分析研究反省すべきでは。

207:
22/01/22 18:42:20.19 e/Z2Z0im.net
>>200
あんなに擁護してたのに枝野がケツまくって逃げ出すんじゃ裏切られた気分にもなるよなwww


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

886日前に更新/263 KB
担当:undef