【韓国】ヌリ号打ち上げ失敗 ★44 [新種のホケモン★] at NEWS4PLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:
21/10/25 13:32:13.14 qVhEjCea.net
ぬぅううううううううりぃいいいいいいいいい

151:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/10/25 13:32:22.78 xbPzbw+R.net
自らゴミ箱アサリをカミングアウト。

152:
21/10/25 13:32:38.99 1oR3nwQi.net
韓国曰わく半分成功だぞ?

153:
21/10/25 13:32:46.28 xE5jW2rq.net
>>147
何を以て成功なのか

154:
21/10/25 13:32:48.32 YdNORn+Z.net
あのな?
いくらここで素人が失敗失敗言い張ったところで、専門家から見れば韓国のロケットは完璧に性交しているんだよ!!

155:動物園φ ★
21/10/25 13:32:53.76 CAP_USER.net
>>121
ありがとうございます(_ _)

156:
21/10/25 13:33:03.60 ELZa6Lxs.net
ロシアのエンジニアが捨てた資料を漁って国産化した独自開発技術

ちょっと何言ってるのかわからないんですが…

157:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/10/25 13:33:13.18 akbY85T2.net
>>19
無能のほうがまだましだ
愚能とでも言うべき振る舞いが笑われてるんだから

158:
21/10/25 13:33:14.05 qVhEjCea.net
成功って報道されてるから成功ニダ(キリィ!)

159:
21/10/25 13:33:19.91 4pDIcsid.net
>>152
笑いなら半分じゃなく成功レベルでは

160:
21/10/25 13:33:21.24 aRkDanmU.net
>>142
K-マスターベーションが目的だから、オッキしたけど
イケなかったんで、半分成功とムン酋長も仰っているww

161:
21/10/25 13:33:21.84 7soBdV4Z.net
>>148
逆にリフトオフは結構見栄えだけは良く出来ちゃったから、引っ込み付かなくなってるような

162:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/10/25 13:33:22.52 TdMq50Li.net
>>135
ウソ乙
専門家がデータもなしに評価するかよ
しかも頼まれもしないのに

163:
21/10/25 13:33:26.00 QY42sN49.net
>>156
リバースエンジニアニダ

164:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/10/25 13:33:30.77 CLrMKTud.net
>>154
で5月に出産?

165:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/10/25 13:33:45.81 zgKqhVvQ.net
>>147
まさか信じてんの?

166:
21/10/25 13:33:50.85 YdNORn+Z.net
>>153
組立に大成功した。

167:
21/10/25 13:33:53.90 CpkAeCYj.net
>>41
韓国の失敗が蜜より甘いというより、失敗を誤魔化すための無様な振る舞いが面白いという感じかなwww

168:
21/10/25 13:34:06.44 kj31fqkn.net
祝 半分1位

169:
21/10/25 13:34:13.53 Q3BrLWkb.net
>>149
韓国では文大統領が偉大な成功って言ってたよね。ソースはそれだけで十分。

170:疲労にはヒロポン(昔のお話
21/10/25 13:34:16.87 kc4voASs.net
新スレ登場。
【韓国】露エンジニアが捨てた資料も漁って部品37万個を国産化、ヌリ号打ち上げを率いた3人の主役 [10/25] [新種のホケモン★]
スレリンク(news4plus板)
組織スパイ、チョーセンジンwww

171:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/10/25 13:34:20.89 CLrMKTud.net
>>157
このまま成層圏を突破ですwww

172:化け猫
21/10/25 13:34:40.61 lP+UUvwd.net
>>122
(=゚ω゚=)ノ ひとつはっきりしたことは
韓国って
大統領から下っ端ホロンまで
全員が韓国人なんだなぁ・・・ と。

173:清純派うさぎ症候群
21/10/25 13:34:47.76 m8AqeuM6.net
>>161
それな、失敗って言えないからリフトオフ成功を強調してる感じ

174:
21/10/25 13:34:52.87 qVhEjCea.net
リバースゴミアサリングニダ

175:
21/10/25 13:34:59.27 4pDIcsid.net
>>154
なあ専門家レベルのピラニアさんも居るんだぜ

176:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/10/25 13:35:00.48 xbPzbw+R.net
韓国人は新たなマスターベーションを開発。
その名もヌリ式マス。
永遠に逝かない方法のため無限である。

177:
21/10/25 13:35:01.96 7QOdic+h.net
>>109
一段目で高度何キロメートルまで上がったの?

178:
21/10/25 13:35:03.51 RmGsb0Kc.net
>>124
成功と言い張るんだろうなあと予想はしてたんだが、このままなら失敗確定の次も計画変更しないとは思わなかったよw

179:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/10/25 13:35:17.76 AMhdf0tq.net
>>142
宇宙に行かないと人工衛星を軌道に投入できないが、それが目的じゃなかったんだ?
発射台で爆発しなければ成功?

180:
21/10/25 13:35:21.33 yKtTPczI.net
>>165
日本の大手目鯛も成功と報じてますね
URLリンク(news.tbs.co.jp)

181:
21/10/25 13:35:34.42 xE5jW2rq.net
>>166
目的が変わってる…

182:
21/10/25 13:35:35.00 eywxmGiX.net
>>154
意見割れてるけど、本当はどっちなん?

183:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/10/25 13:35:45.64 TdMq50Li.net
もうここまで来たからには、★47も目前、8大強スレ入りも、半成功、準成功といっていいな!w

184:
21/10/25 13:35:58.34 pGs4b5w6.net
>>180
ゴミ漁り成功おめでとうございますw

185:
21/10/25 13:36:05.46 +UEEO8WQ.net
たしかに盗作、贋作、ヌケ作は韓国の国産技術だもんな

186:清純派うさぎ症候群
21/10/25 13:36:05.73 m8AqeuM6.net
>>166
ガンプラか?

187:
21/10/25 13:36:07.46 zt7M5Xv0.net
どー見ても一段階目ですでに挙動怪しく二段階目が分離と点火できずに爆発墜落のようなのに
それで三段階目まで成功と大本営発表し
来年12月に人工衛星正式打ち上げとする
来年5月にテスト衛星乗せた打ち上げの最終テスト
韓国とはいえ大丈夫なのかねこれ?最終テストでさえ相当な大バクチの一発勝負状態だぞこれは…

188:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/10/25 13:36:15.94 JUSERC7K.net
K失敗ニダ!(笑)

189:
21/10/25 13:36:21.84 CpkAeCYj.net
>>47
ドア 「距離と高さの違いって何ニカ?」

190:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/10/25 13:36:23.38 x2ju9mTL.net
宇宙産業は日本やアメリカに任せとけば良いんだよ
未だにコリアンが背伸びして数十年前のギジュチュで失敗してんのは話にならん

191:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/10/25 13:36:23.54 nZ0bV6AZ.net
>>178
衛星乗せるのかなw

192:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/10/25 13:36:27.19 zgKqhVvQ.net
>>180
そこだけやん、他は失敗と報じてね?

193:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/10/25 13:36:33.26 CLrMKTud.net
>>184
これにはプーチンも御立腹

194:中国三亜猫(中国籍)
21/10/25 13:36:37.18 TZHqrXVC.net
大韓民国ばんざい

195:
21/10/25 13:36:39.55 qVhEjCea.net
スレッドの方はミッション成功ニダね

196:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/10/25 13:36:59.42 n4HaQs5E.net
ムンムンには打ち上げ成功は全然似合わない
岩崖投身殺はお似合いだけど

197:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/10/25 13:37:19.88 xbPzbw+R.net
これがネトウヨの力だ、TOP8入り。

198:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/10/25 13:37:40.87 TdMq50Li.net
>>177
スマホでキャッキャしながら撮影できる高度で
700キロだって言ってるやつがいる
一人は、文っていう名前の、管制室でちょっかいした邪魔者
もう一人は、三平っていう日本の専門家らしいw

199:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/10/25 13:37:42.40 JUSERC7K.net
こそ泥ロケット

200:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/10/25 13:37:52.21 JUSERC7K.net
こそ泥ロケット

201:
21/10/25 13:37:59.21 4pDIcsid.net
>>195
兵液スレを抜いてないニダ
現金化スレ幾つ逝くだろ

202:
21/10/25 13:38:10.21 7QOdic+h.net
>>134
ロケット打ち上げを見に行った人らの動画でクソデカタメ息聞こえるんよね
ちょうど韓国の報道番組がライブ打ち切ったタイミングで

203:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/10/25 13:38:31.39 CLrMKTud.net
まじでゴミ漁りカミングアウトして良かったのかな
これロシアの顔にも泥ヌリ付けてるよね

204:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/10/25 13:39:01.75 Fw/GqLPp.net
>>141
東シナ海、南シナ海を張ってる軍関係しか補足してないんとちゃうかな
ほとんど観測出来ないぐらい飛んでない

205:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/10/25 13:39:08.69 TdMq50Li.net
朝鮮半島からオーストラリアまでが700キロって言い出すやつが出てくる始末wwww

地理勉強しろよ!

206:
21/10/25 13:39:11.49 xHOJ7R1f.net
>>183
すでに実質G8の先進スレともいえるw

207:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/10/25 13:39:12.27 AMXn37ta.net
部品を純韓国産にしたいみたいだから、技術者だけ日本から派遣しては?

208:
21/10/25 13:39:18.13 Pt6bkPrQ.net
>>169
JAXAと文在寅では天地の差があるわボケカス

209:
21/10/25 13:39:23.23 RmGsb0Kc.net
>>191
次が最終テストだから載せない
その次の12月で衛星を載せる計画だってw

210:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/10/25 13:39:25.62 AMhdf0tq.net
発射台で爆発しなかったので成功
おめでとう

211:アイロビュコリア
21/10/25 13:39:27.89 vUxBz6DG.net
>>172
ヽ(゚∀゚)ノ 化け猫ちゃんを衛星軌道に打ち上げるには、H2B改ロケット+ミノフスキークラフトが必要ですか?

212:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/10/25 13:39:28.24 x2ju9mTL.net
汚い花火が見えると思ったのに情けない コリアンは自分の立ち位置てのをわかってないわ
オチが無いのはいただけませんね
中途半端な失敗になんの意味もない爆弾積んどけ無能が

213:化け猫
21/10/25 13:39:42.12 lP+UUvwd.net
>>173
(=゚ω゚=)ノ ツルッパゲじゃない、まだバーコードには出来る!
ということですか?

214:
21/10/25 13:39:43.89 aRkDanmU.net
>>172
当たり前なんだけど、改めて文章にすると
絶望的破壊力になりますね。

215:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/10/25 13:39:49.67 92oDgqf0.net
>>166
発射台の据え付けにも成功したな

216:
21/10/25 13:40:24.62 yKtTPczI.net
>>202
打ち上げ→成功
ダミー衛星の分離→成功
ダミー衛星の軌道投入→失敗
分けて考えると理解しやすいかと

217:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/10/25 13:40:25.21 xbPzbw+R.net
盗んだ技術で打ちあがる、行先もわからぬまま
暗い闇の中をををを、誰にも縛られたくないと
たどり着いたゴミ箱で自由になれた気がした。
ウリナラシコシコの夜。ぬりちゃああんいくうう。

218:
21/10/25 13:40:41.14 4pDIcsid.net
>>207
ゴミでボスボロット作れそうニダ
アレでも力はマジンガーニダ

219:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/10/25 13:40:44.52 TdMq50Li.net
>>203
多分、泥塗るっていう用法が違う気がするが

言いたいことはわからないではない

怒るっていうよりも、呆れる、憐れむ感じじゃないかな

220:
21/10/25 13:40:47.87 kj31fqkn.net
>>207
在チョン送ってやるよ
いくらチョンでもネジ締め程度はできるだろ?

221:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/10/25 13:40:50.06 b6cX82DJ.net
もう撃ち方止めぇ!
韓国を弄り倒すのは勘弁したれよ。
穢れが移るぞい。
それよりも自民党が大変な事態だから選挙に行こうぜ!
そして自民党に地区・比例二票を投じよう!!

222:
21/10/25 13:40:56.37 xE5jW2rq.net
>>213
海原はるかかなたかな?

223:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/10/25 13:40:59.13 AMhdf0tq.net
>>207
部品も技術者も純韓国産にしとけ
招聘するなら北朝鮮の技術者に来てもらえ
同胞だろ

224:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/10/25 13:41:00.60 nZ0bV6AZ.net
>>209
そーなんだね!!
次はちゃんと制御装置載せろよw
無意味かもしれないけどw

225:Prisma Licht☆Illyasviel Von Einzbern
21/10/25 13:41:14.00 CZtyNqWW.net
冫(゚Д゚)  衛星を軌道に乗せられたかったロケットを「成功」って言うのは朝鮮人くらいだわwwww

226:
21/10/25 13:41:28.24 fQRI8IlX.net
>>125
加速度グラフから読める第二段切り離し直後から高度が下がり始めてる
軌道要素が分からないので何とも言えないがその時点が遠地点とするなら高度を下げながら速度が上昇するはずなのにほとんど横ばい
エンジンが作動しているとは思えず弾道飛行状態で重力加速度だけで増速しているように見える
おそらく第三段作動終了時刻の物と思われる数字が
高度約553km、速度6.7km/sで該当高度の軌道速度7.5km/sには全く届いていない
本来予定では第三段で西側に軌道を傾けるプランだったのだけど第三段が全く動作していなかったのならオーストラリアのど真ん中を横切って堕ちたのも当然

227:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/10/25 13:41:40.04 i74P9eYd.net
>>193
南鮮ごときにな
半殺しにしてもいいよ

228:
21/10/25 13:41:48.12 yKtTPczI.net
>>225
>>216こういう風に考えてみませんか?

229:
21/10/25 13:42:01.96 7QOdic+h.net
>>216
下から見上げてる人が軌道投入の成否分かるもんなのか?

230:
21/10/25 13:42:04.73 4pDIcsid.net
>>220
長期旅行者ならネジにした方が良い

231:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/10/25 13:42:08.83 yuY4bR7+.net
>>205
それでもチョン半島からオーストラリアは見えんだろw
今回はクッキリ見えてたけどなw

232:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/10/25 13:42:13.11 CLrMKTud.net
>>219
www
ゴミとはいえロシアの名を出して結果失敗だもの
粛清でしょwww

233:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/10/25 13:42:27.95 2X2PJqSG.net
ヘタクソの 上級者への 道のりは
  己が下手さを 知りて一歩目

234:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/10/25 13:42:56.70 zgKqhVvQ.net
>>216
それロケットとしては失敗
飛行体としては一応成功
ってことじゃね?

235:
21/10/25 13:42:59.22 4pDIcsid.net
ロシアのゴミ>韓国

236:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/10/25 13:43:31.84 mu0y5U0k.net
ローションをヌリヌリの朝鮮から帰化したインチキ格闘家がいたな

237:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/10/25 13:43:44.92 uXuM91jV.net
>>228
お前らが散々笑ってたメスイキロケットも成功扱いってことでいいのか?

238:化け猫
21/10/25 13:43:52.37 lP+UUvwd.net
>>211
(=゚ω゚=)ノ マクロスみたいに機械だけ取れて
どっか飛んで行って…
ヽ(=゚ω゚=)ノ ゴルァ!

239:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/10/25 13:43:53.36 xbPzbw+R.net
失敗とは言えないな、だって誰かの首ちょんぱされるし。

240:Prisma Licht☆Illyasviel Von Einzbern
21/10/25 13:43:57.05 CZtyNqWW.net
>>228
冫(゚Д゚)  衛星がちゃんとした軌道に乗れば成功.
冫(゚Д゚)  衛星が墜落したら失敗.
冫(゚Д゚)  ロケットは象徴でもなんでもなく,運搬機にすぎない.
冫(゚Д゚)  宅配のトラックが事故で「荷物を客先に配達できなかったけど,とりあえず走ったので成功」なんて無いのと同じ.

241:
21/10/25 13:43:57.67 hpKBY5pW.net
ロシアのゴミ文章に騙されてやんのw

242:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/10/25 13:43:57.86 CLrMKTud.net
>>227
www
ロシアの見解聞きたいわ

243:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/10/25 13:44:08.60 3WFbDBDJ.net
普通、全世界にグーグルアースでてテレメートリデータを公開するでしょ。地震があって後ろめたさが無ければ。
チョンは失敗すると思っていたから公開できなかった

244:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/10/25 13:44:13.14 TdMq50Li.net
>>232
ああ、そういうことね、まあ、そこまでの責任はないんじゃない
ないしは、わざと落としたとかもあるかもね
失敗するように

245:
21/10/25 13:44:29.51 qVhEjCea.net
ファ!ゴミに何か仕込んでいたニカ?!グギギギギ

246:
21/10/25 13:44:48.44 XyzT3g2t.net
>>228
残念失敗w

247:
21/10/25 13:44:55.04 4pDIcsid.net
韓国技術 恥の上ヌリり
繰り返すのが基本だそうな

248:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/10/25 13:45:31.64 rsK2ToGW.net
正しいタイトル
「ヌリ号打ち上げほとんど成功」

249:
21/10/25 13:45:41.12 hpKBY5pW.net
廃油も成分変更してるに違いない。
おマヌケ日本とは違う

250:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/10/25 13:45:53.21 TdMq50Li.net
>>226
それが希望値なのか実測値なのかが
問題とされてた気がする

251:
21/10/25 13:45:55.82 NAxcD0N/.net
>>133
イランの猿はその後どうなったんだろうなw

252:
21/10/25 13:46:10.64 FAEdOEMx.net
>>143
♪盗んだ図面で疾走りだす 逝き先もわからぬまま

253:
21/10/25 13:46:29.47 LoVqjNzD.net
ああ在日みんなしねばいいのに

254:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/10/25 13:46:31.69 9+AVQxwA.net
>>240
韓国人はロケット開発って名目で、日本攻撃用ミサイルを使ってるだけだから、彼等的には成功なんじゃ無いかと

255:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/10/25 13:46:41.00 rwOP5IE6.net
>>1
乙です
>>216
全部失敗だよ能無し

256:
21/10/25 13:46:49.13 /BitWQ+T.net
ゴミ箱を漁ってパクったあげく失敗のほうが正確だな

257:
21/10/25 13:47:01.04 WV6AU+mQ.net
>>248
「ヌリ号パクリ失敗」だろw

258:
21/10/25 13:47:16.60 fQRI8IlX.net
>>234
第三段作動不良の原因次第
ただの組み立てミスとかプログラムミスとかいうならリカバリ可能だけど
下段の与える負荷に第三段が耐えられなかったなら大幅改修しないとどうしようもない
また第三段目が壊れるような負荷がかかるなら繊細な衛星なんか搭載できない
詳細な解析が必要
出来るならだけど

259:
21/10/25 13:47:29.29 4pDIcsid.net
捨てた鍋に塩や洗剤でも入ってたのでしょ

260:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/10/25 13:47:37.78 zgKqhVvQ.net
>>248
ロケットとしては失敗だから
飛翔体ヌリ号ならわかるよ

261:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/10/25 13:47:47.42 xbPzbw+R.net
ごみ箱の罠というオチ。
ロシア人技術者:うしししししナイスナイス。

262:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/10/25 13:47:53.37 lw3aXlIU.net
>>216
地上から見ててため息ついてる動画が早々と貼られてたんだよ
親子の動画とは別のやつ

263:
21/10/25 13:48:14.09 avIO8gMp.net
ロケット用のケロシンを使わず代わりにテスト時から使っていたジェット燃料を使ったらしい。
まあ、その辺の工夫は評価できるか

264:
21/10/25 13:48:17.92 +CLWN3ub.net
>>228
これをよく読んでみませんか?
>>226

265:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/10/25 13:48:19.98 TdMq50Li.net
>>254
ロストしたんだよ? 
どこに飛んだのかわからないんだよ、それ
あいつらの見栄っ張りでも落下地点明らかにしてない
そんなミサイルないだろ
どこに飛んでいくかわかんないミサイルなんて
東京向けたら三峡ダムに…とかあり得るんだよ

266:
21/10/25 13:49:21.59 yKtTPczI.net
>>240
サッカーのPKでゴールポストにあたって弾かれたというのが近い例えかと
ゴールポストに弾かれたけどキックには成功してるから今回のロケットの成功と似ているのよ

267:アイロビュコリア
21/10/25 13:49:57.03 vUxBz6DG.net
>>240
(=゚ω゚)ノ 宅配のトラックといえば!
〜トントントン、走れ走れふそうのトラック♪
ご相談は近くの黒猫戦車販売店へ

268:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/10/25 13:50:10.45 3WFbDBDJ.net
ひょっとしてヌリ号の飛行データの収集に失敗していたりしてなあ。
もしそうならバカ過ぎる

269:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/10/25 13:50:25.12 rwOP5IE6.net
>>266
まあどうでもいいよ
どうせ来年の打ち上げも失敗するんだしw

270:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/10/25 13:50:26.64 i74P9eYd.net
>>265
ミサイルですら失敗って散々ここでも馬鹿にされてたのになw
チョンコってマジでアホwwwww

271:
21/10/25 13:50:50.44 d6/631hB.net
>>248
お前は韓国政府の公式発表を否定するのか?

272:
21/10/25 13:50:51.89 dmSWMqej.net
>>216
打ち上げの後に目標の座標への到達が抜けてない?

273:
21/10/25 13:50:57.96 DSkaekUB.net
>>266
サッカーは無関係!
失敗は失敗w

274:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/10/25 13:50:58.76 TdMq50Li.net
>>266
全然近くないだろ、
蹴ったらボールよりもクツが遠くに飛んでった、っていう方が近い

275:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/10/25 13:51:08.83 FBlJKpDb.net
ヌリは今どこにいるの?

276:
21/10/25 13:51:18.62 TZHqrXVC.net
★44(^。^)ノ

277:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/10/25 13:51:24.41 0C7l782v.net
>>266
失敗だぞ

278:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/10/25 13:51:35.72 TdMq50Li.net
>>271
えええ? 否定しないの?そこ?

279:神酒@酔っ払い
21/10/25 13:51:48.58 iVIe84es.net
>>268
未だに続報が出ないのは、実は何も取ってなくて見てただけとか。

280:
21/10/25 13:51:54.54 RmGsb0Kc.net
>>265
北がテストしてた時は、南が着弾観測してたらしいからなあ

281:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/10/25 13:52:55.38 0C7l782v.net
>>279
そうなら次も失敗確定だな

282:
21/10/25 13:53:03.03 jyqtq5fr.net
無惨に散ったヌリの代わりに、東亜7大スレに入るニダ

283:
21/10/25 13:53:03.91 TZHqrXVC.net
>>194
しね馬鹿者

284:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/10/25 13:53:08.97 ICqF11eH.net
日本のロケット今日打ち上げだよね? 

285:
21/10/25 13:53:12.11 7X8bLFS6.net
>>240
最近は庭先に荷物を置く、置き配という物がある
置き配は受取り相手まで届かない事も多いが、その責任は配達員にはない
この事から大韓のヌリ号は、成功したと言っても過言ではない

286:
21/10/25 13:53:16.50 pzU6FyVv.net
もしかしたら
ロストして行方しれずなんじゃ?

287:
21/10/25 13:53:22.43 4pDIcsid.net
>>275
ネジなら発射台にあるニダ

288:
21/10/25 13:53:37.36 dmSWMqej.net
>>266
カーブ回転でシュートしたけどゴールラインに届かない曲がらないってとこじゃない?
とりあえず前には転がったくらいで

289:Prisma Licht☆Illyasviel Von Einzbern
21/10/25 13:53:56.03 CZtyNqWW.net
>>285
冫(゚Д゚)  玄関先に置いたという証拠写真を提出してください.

290:
21/10/25 13:54:03.74 fQRI8IlX.net
>>250
希望値(目標値)なら最初から失敗目標で打ち上げてる事になる
つまりパラメータ設定のミスなんだが誰も気が付かないのかってレベル
あるいは茶番用に訓練用画面に切り替えたとか?
文在寅に恥をかかせる目的で異常時訓練の値を出した?
どっちにしろ変だね
それぐらいなら最初からスタジオセットで素人がそれらしく作っただけって方がしっくりくる

291:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/10/25 13:54:16.88 0C7l782v.net
>>284
天候不良でな

292:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/10/25 13:54:19.29 BaBj1ZHD.net
>>271
「日本とは別の」
と言ったのに
直ぐに日本に近付いた
嘘つき政府

293:
21/10/25 13:54:48.26 yKtTPczI.net
>>288
まぁ、それでもキックには成功してるよね?
打ち上げをキックに置き換えるとわかりやすいかと

294:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/10/25 13:55:10.20 TdMq50Li.net
>>280
予定されうるコースを大きくそれたからロストしたんだろうな
ふつうは切り離し後の着水地点を予定して公表し、結果を告知する
そうじゃないと周辺国はおっかなすぎる
これ、花火買ってきましたー、これからやりまーす
っていって打ち上げ花火やって、予期しない隣の家に
すっ飛んでった状態 迷惑極まる隣人だよ

295:Prisma Licht☆Illyasviel Von Einzbern
21/10/25 13:55:26.47 CZtyNqWW.net
>>293
冫(゚Д゚)  点が入らないゴールキックは全部失敗ですが何か?

296:銀行員
21/10/25 13:55:38.54 T4RIYNUr.net
クソスレだなsageにしろクズども

297:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/10/25 13:55:43.84 0C7l782v.net
>>293
失敗乙

298:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/10/25 13:55:43.89 xbPzbw+R.net
トラックといえばいすゞのトラックよ
水の中も進むというトラック。

299:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/10/25 13:55:45.25 AMXn37ta.net
>>223
データと技術者ぐらい日本から出してやってもいいと思う
それぐらいなら協力しても純韓国産と言えるから、韓国の目標も果たせるだろうし

300:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/10/25 13:56:18.60 TdMq50Li.net
確か、今日コースを含め詳細が発表されるはずだったろ
朝鮮語できる移民ども、ニュース確認してこい

301:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/10/25 13:56:23.92 0C7l782v.net
>>299
お断りだ

302:アイロビュコリア
21/10/25 13:56:25.82 vUxBz6DG.net
>>279
(=゚ω゚)ノ ホワイトベースの対空監視レベルかと…
レーダーなしで

303:神酒@酔っ払い
21/10/25 13:56:49.31 iVIe84es.net
>>295
ゴールキックで得点狙うなw
オウンゴールかよ。

304:待見習い@スマホ
21/10/25 13:56:58.86 ZCDaN/rk.net
>>299
出さないよ。
そんな義理無いもの。

305:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/10/25 13:57:11.49 gME80rZ0.net
>>268
離昇2分で墜落したナロ2号のときは、二段目のオンボードカメラの映像で原因特定したんよ。
今回、それが出てこないんだよね。
ナロには積んでたオンボードカメラが無いのか、映像とれてないのか。

306:
21/10/25 13:57:37.57 d6/631hB.net
>>278
韓国政府はムンちゃん自ら「半分」成功と公式発表したからねw
在日如きが「ほとんど成功」なんて否定するのは許されないよw

307:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/10/25 13:57:49.47 3WFbDBDJ.net
キックモーターは別の軌道に移る場合に使う

308:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/10/25 13:57:53.00 d3wd1C5O.net
ボディがロシアでエンジンがウクライナ
普通は失敗しないはずなのだが何故?w

309:
21/10/25 13:57:58.78 xE5jW2rq.net
>>302
ミ、ミノフスキー粒子のせい…

310:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/10/25 13:58:16.59 CLrMKTud.net
韓国ってさミサイルでさえ明後日の方向に飛んでいくのよね
有名ですよね敵から全力で逃げる対空ミサイル
そんな韓国のロケットですよ目指す方向に飛ぶわけない

311:
21/10/25 13:58:30.11 5i085Xrv.net
>>285
なんだザイニチの犯罪自慢かよw

312:
21/10/25 13:58:47.12 YdNORn+Z.net
>>285
どこに配達したか分からないけど置き配したなんて通じねえぞ?

313:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/10/25 13:58:48.02 DFvNGjoO.net
>ドア大統領は「今日不足した部分を点検して補完すれば、来年5月にある第二の発射は、
>必ず完全な成功を収める」としながら「もう少し力を出していただきたい」と述べた。
これ大統領が言ったら、延期出来ないんじゃないの?しかも失敗許さないニュアンスにも聞こえるし。

314:
21/10/25 13:58:53.82 AbCyYZ+N.net
>>304
日本が支援することで韓国との関係が改善されるとしたら?

315:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/10/25 13:58:54.38 ReOmbRhC.net
南東に発射したはずなのに
南南西のバリ島の東南周辺に落下
制御できてねー
どこ目掛けて打ってんだ!
馬鹿韓国人
危ぶねーだろ!バーか

316:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/10/25 13:58:57.20 iyxYQluL.net
>>299
バカチョンは既に日韓関係が終わった事を自覚してないようだなwww

317:
21/10/25 13:59:18.47 +e78blnO.net
>>293
失敗www

318:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/10/25 13:59:29.90 b/OZM7o3.net
>>226
半分成功シナリオ用のやつや
成功シナリオ用と二種類用意してあったんやろが

319:
21/10/25 13:59:33.10 RmGsb0Kc.net
>>308
ウクライナのは30トンエンジン、今回のは75トンエンジンだからかな

320:俺たち朝鮮族 
21/10/25 13:59:34.05 73YZop2e.net
俺たちこそヌリ号に搭乗すべきじゃね

321:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/10/25 13:59:35.86 0C7l782v.net
>>314
文句言われるからお断り

322:待見習い@スマホ
21/10/25 13:59:38.84 ZCDaN/rk.net
>>314
日本からすれば韓国との関係は改善する必要がないから無意味だね。

323:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/10/25 13:59:45.44 3WFbDBDJ.net
ヌリ号の発射台は支那製かも。
アンビリカルケーブルは日本の素材

324:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/10/25 13:59:51.39 xbPzbw+R.net
半分成功と言わなければ消される社会だし。

325:
21/10/25 14:00:08.45 kdyXekFF.net
>>314
余計に断るぞ!

326:
21/10/25 14:00:10.95 pzU6FyVv.net
>>226
なあ、素人考えだけど高度700キロ速度7.5キロだと軌道維持出来ないんじゃね?

327:
21/10/25 14:00:21.61 aRkDanmU.net
>299
知恵遅れじゃないのなら、コリアンは敵という
認識を忘れちゃダメだろwww

328:銀行員
21/10/25 14:00:22.60 T4RIYNUr.net
アメリカにおんぶに抱っこでここまできたジャップにコリアンを馬鹿にする権利はない

329:
21/10/25 14:00:23.41 CpkAeCYj.net
>>263
技術者 「ジェット燃料でも見た目は変わらないニダ! 失敗確定してるのにロケット用燃料はもったいないニダヨ!」

330:アイロビュコリア
21/10/25 14:00:43.43 vUxBz6DG.net
>>303
(=゚ω゚)ノ そいや、今どきのサッカーってキーパーがボール持って何歩歩いてもいいんだぬ…。
ガキのときは5歩ルールなる謎があった

331:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/10/25 14:00:45.33 2X2PJqSG.net
>>314
関係改善の可能性は無いし
関係改善の必要性も無い

332:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/10/25 14:01:08.18 73YZop2e.net
>>328
おいおい嘘つくなよ。

333:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/10/25 14:01:09.10 73YZop2e.net
>>328
おいおい嘘つくなよ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

970日前に更新/247 KB
担当:undef