日本の江戸が樹立した ..
[2ch|▼Menu]
891:韓国大使館「カマギフは来いや!」
21/09/26 15:16:20.11 JGUXlwvL.net
>>860
ヨーロッパさん
江戸並みの水道引けない
韓国?
そんなの無かったね
朝鮮半島は土人だったけど

892:神酒@酔っ払い
21/09/26 15:16:44.87 3+pM5NZT.net
>>890
ぬるぽ😸

893:
21/09/26 15:16:47.63 l4dS4BBS.net
>>873
それわかるわ。歯ごたえとかあってコリコリしてるけど、フグ自体が美味しいとは思ったことないわ。
松茸とかも同じ、匂いが独特なだけで美味しいとは感じたことない

894:
21/09/26 15:16:54.80 YAYr9GsT.net
>>860
そこなネトウヨめ!
それすら出来なかったチョーセンジンの皆様をディするのは止めろwww

895:
21/09/26 15:17:11.45 zwI64qyd.net
あと第一次大戦は日本は参戦国だしwww軍門に下ったんじゃなくて欧米のメンバーに正式に入ったんです。

896:アイロビュコリア
21/09/26 15:17:15.31 bA/CO5SO.net
>>813
(=゚ω゚)ノ カニが苦手な御仁も…
945 Prisma Phantasm☆Illyasviel Von Einzbern ◆Illya.eEm.JP 2020/07/21(火) 21:49:27.09 ID:qWFwUcCf
冫(゚Д゚)  私はカニが嫌いだ!!
961 Prisma Phantasm☆Illyasviel Von Einzbern ◆Illya.eEm.JP 2020/07/21(火) 21:51:17.42 ID:qWFwUcCf
冫(゚Д゚)  カニの何がうまいんだか。
冫(゚Д゚)  まず、非常に臭い!!
冫(゚Д゚)  そしてほじくる食い方!!
冫(゚Д゚)  そして「カニのようで実はクモの仲間」が居る!!

897:
21/09/26 15:17:24.32 uLz2BMIk.net
>>857
日本中から単身赴任者が集まってたからな

898:韓国大使館「カマギフは来いや!」
21/09/26 15:17:36.30 JGUXlwvL.net
>>864
なんだっけ?
東日本では聞かないような…

899:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/26 15:17:38.68 hXh7CLna.net
イルカは皮下脂肪の部分が臭くて食えなかった
赤身の部分は食えるぜ

900:
21/09/26 15:17:41.05 i99R9P+7.net
どちらかというと、雲丹苦手

901:
21/09/26 15:17:45.93 10jIZEtQ.net
>>882
雲丹も鮮度が命だから
新鮮な雲丹は甘くて美味しいんだけどねぇ

902:清純派うさぎ症候群
21/09/26 15:17:51.27 aQ4rY6dH.net
>>892
戦闘ガッ!

903:
21/09/26 15:18:03.55 C6/cYxEa.net
>>884
北海道で産地で生雲丹丼もその位だけど、
同じクオリティのをすすきので食べると倍、
銀座で頼むとさらにその4倍w

904:
21/09/26 15:18:04.54 bObknJTf.net
>>870
ウニ嫌いってミョウバン嫌ってるだけだからね
殻から割って食べたらどこ産でも美味しい
但し、殻買いすると空を買う場合も…

905:
21/09/26 15:18:07.52 uij5SjoG.net
>>869
とらふぐ亭だとコースディナー5000円くらいから
白子の天ぷら食っても1万しないので幸せ

906:
21/09/26 15:18:16.54 P7Ce+25h.net
香り松茸、味シメジ もしらんのか

907:
21/09/26 15:18:16.67 S3XjEID/.net
>>890
中略
ガンホー! ガンホー! ガンホー!

908:
21/09/26 15:18:24.28 hdgCpByT.net
>>893
でもさあ、河豚は鍋にしたり松茸は土瓶蒸しにしたら旨いじゃん?

909:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/26 15:18:27.06 fdjGyd8D.net
朝鮮人は無知なのに頑固
それを頑迷固陋と言う

910:
21/09/26 15:18:31.47 zwI64qyd.net
あーあとバカチョンは知らないだろうが第二次大戦の前半は日米で植民地解放名目で協力してたんだぞ?wwwwそれも知らないよね?君たちバカだから

911:
21/09/26 15:18:31.50 iuouMArX.net
ジャップが誇る江戸時代
コメに生魚を乗せたものをありがたがる
ちょんまげして腰に刀
鎖国して黒船きてクソ漏らして腰を抜かす
クソをまいて野菜を育てる
すぐに腹を切る

912:Ikh
21/09/26 15:18:39.71 cM7dOb6Dd.net BE:456446275-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>875
そこまで旅行に行くのがまた手間暇かかるねw
>>882
じゃー、普通の海鮮丼でもえーやん。

913:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/26 15:18:44.64 inP6ssjd.net
>>817
欧米相手に4年も戦ったのは、すごくない?
韓国なんて、朝鮮戦争で北に攻め込まれ
わずか3日で首都ソウルが陥落、
釜山へ絶滅寸前で敗走したでしょ?

914:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/26 15:18:46.24 hkQ2IC6P.net
>>870
北海道はキタムラサキウニ、ムラサキウニ、バフンウニ、エゾバフンウニの主要4種類取れるから、色々食える

915:西日本一口馬主協会 阪神CF支部
21/09/26 15:18:53.01 Eg8L+yc5.net
雲丹・イクラは無理やなぁ
>>864
上:美味しいやろなw

916:
21/09/26 15:18:57.84 fLV20l4j.net
>>907
最後は殺せ!なんだよなぁw

917:清純派うさぎ症候群
21/09/26 15:18:59.77 aQ4rY6dH.net
>>907
これって悪質な洗脳よね…

918:レッグウヨ@浜辺美波さんおめでとう
21/09/26 15:19:02.32 FbEF4o1K.net
>>904
無を取得するとヤバイ

919:
21/09/26 15:19:13.36 hdgCpByT.net
>>904
それ、ホントそれ

920:
21/09/26 15:19:15.38 Gpp/0/wH.net
>>860
文明否定とか草
>>911
李氏朝鮮のエエとこ出してみろや

921:韓国大使館「カマギフは来いや!」
21/09/26 15:19:18.60 JGUXlwvL.net
>>873
馬鹿舌の在コだな
兵役帰国しなさい
在コの兵役義務はあるよ
特別招集で連行されてから気が付くかな?

922:
21/09/26 15:19:19.54 uij5SjoG.net
>>885
栃木の温泉河豚?
一度食べてみたいなあ

923:
21/09/26 15:19:21.65 zwI64qyd.net
>>857
遊郭もなくのっぱらでセックスしてた韓国wwww

924:
21/09/26 15:19:25.91 uLz2BMIk.net
>>896
蟹は出汁とるもんであって身を喰うもんじゃねーからな

925:
21/09/26 15:19:29.98 S3XjEID/.net
>>904
空ウニは人に投げつけるもの!

926:価値の無いカマギフ@dp1
21/09/26 15:19:38.56 pnOKHLkm.net
>>888
は、ハゲちゃうわ!!

小さいマスに入った生ウニ900円とか
そのぐらいしか食った事ないな。
北海道で。
瓶詰めの塩ウニは、知らずに買って自爆したなー。
500円とかだったけどww

927:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/26 15:19:42.63 DIIFAG92.net
ほんと、日本人として生まれてよかったなとw

朝鮮人かわいそwww

928:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/26 15:19:42.68 p9oh1pfr.net
>>891
水源ろくっぽないからしゃーない、スイスとスペインの山くらいじゃないか?

929:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/26 15:20:06.60 S9KzzgoL.net
>>911
さすがアフォ
江戸前寿司ってのは一工夫してあるんだけど
脳みそが軽い朝鮮脳は理解出来ないんだろうな

930:Ikh
21/09/26 15:20:15.23 cM7dOb6Dd.net BE:456446275-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>904
雲丹の殻買いとかやったことねーわ。

931:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/26 15:20:23.34 hkQ2IC6P.net
>>904
まぁ、昆布の味が嫌いじゃなけりゃ
新鮮なウニは美味しく感じるはず

932:
21/09/26 15:20:25.03 YAYr9GsT.net
>>873
河豚で最も旨い部分は
毒に当たるから捨てられる
特に天然物の方が旨いそうだが
天然物の方が毒が強い
まあ、俺も聞いた話で食った事は無いがw

933:
21/09/26 15:20:31.46 l4dS4BBS.net
>>908
なんだろう、フグじゃなくても美味しく感じられる食べ方だからさそれは。フグが美味しいじゃなくて鍋が美味しいって感じなのよね。微妙な違いだけどわかるかなこれ

934:
21/09/26 15:20:47.31 C6/cYxEa.net
>>904
積丹で水から揚がったところを殻を割って直接スプーンで
丼に盛る雲丹丼最強!
と思ったら利尻でのほうが美味かったw

935:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
21/09/26 15:21:02.03 po1djhbJ.net
河豚も松茸も美味しいよ
半島人の下には繊細な素材の持つ味がわからんのよ
毎日、辛いものばかり食べているから理解できないのさ

936:Mr. マデュース(排「害」主義者)
21/09/26 15:21:04.90 tNnoR/0P.net
あーばかやろう
うにイクラ丼食いたくなってきたじゃないか

937:
21/09/26 15:21:09.18 HytnQT9i.net
>>911
韓国にはそういう歴史ってないの?

938:
21/09/26 15:21:13.22 bObknJTf.net
>>889
10月解禁で鵡川が有名
毎年鵡川に買いに行ってるわ

939:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/26 15:21:14.85 fdjGyd8D.net
河豚はふぐ
では河馬は

940:Ikh
21/09/26 15:21:15.59 cM7dOb6Dd.net BE:456446275-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>914
そんなウニの種類での味の違いとかわからんわー。

941:
21/09/26 15:21:16.24 P7Ce+25h.net
江戸時代の寿司って生魚のっけたのないぜ

942:
21/09/26 15:21:22.13 uLz2BMIk.net
>>891
近世までのヨーロッパさん
「水道?古代ローマのをそのまま使えばいいじゃん」

943:
21/09/26 15:21:38.80 Gpp/0/wH.net
>>933
安心してキムチ食っとけ

944:価値の無いカマギフ@dp1
21/09/26 15:21:46.33 pnOKHLkm.net
>>911
それより前の時代に、ヒデヨシに半殺しにされた
朝鮮?hahaha

945:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/26 15:21:47.36 hkQ2IC6P.net
>>921
まぁ豆腐は味がしない
って人達だから

946:
21/09/26 15:21:48.56 K261JqUk.net
>>941
だよね。冷蔵技術ないし

947:
21/09/26 15:21:50.20 hdgCpByT.net
>>933
いや、トラフグじゃなくても安い河豚とか入れてもやっぱり味は違うよ

948:
21/09/26 15:21:55.76 fLV20l4j.net
>>891
ローマ時代はひきまくってたんだけどねぇw暗黒の中世で消えてもうた…

949:レッグウヨ@浜辺美波さんおめでとう
21/09/26 15:21:59.78 FbEF4o1K.net
>>920
日本に併合してもらえた
>>932
卵巣の糠漬けなぁ

950:西日本一口馬主協会 阪神CF支部
21/09/26 15:22:06.92 Eg8L+yc5.net
てか阪神の得点がカバムランw

951:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/26 15:22:08.80 hiZ+BkEP.net
朝鮮半島と陸続きじゃなくて
ほんとうによかった

952:
21/09/26 15:22:09.07 S3XjEID/.net
>>916
くそう、復讐してくる!
>>936
わたし道民、とりあえずしばらく喰いたくない。

953:
21/09/26 15:22:11.25 XAB5jU5a.net
今、BSで浮世絵やってるよ

954:Ikh
21/09/26 15:22:18.28 cM7dOb6Dd.net BE:456446275-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
冬になるとまた河豚の季節だよねー。

955:Mr. マデュース(排「害」主義者)
21/09/26 15:22:28.77 tNnoR/0P.net
最近出費やばいからなぁ
うにイクラ丼とかはパスかなぁ…

956:
21/09/26 15:22:28.97 zwI64qyd.net
>>941
回転寿司が寿司だと思ってる在日はずけなんて知らないだろうからなwwww

957:
21/09/26 15:22:35.78 C6/cYxEa.net
>>940
積丹だと旬なら合盛りにしてもらえるから、誰でも分かるでw

958:
21/09/26 15:22:39.62 hdgCpByT.net
>>933
鍋にキムチ入れたらわかんないかw

959:清純派うさぎ症候群
21/09/26 15:22:40.87 aQ4rY6dH.net
>>946
あと、白身魚や貝がメインだったとか

960:
21/09/26 15:22:49.07 10jIZEtQ.net
>>934
なんか贅沢なこと言ってるな
>>水から揚がったところを殻を割って直接スプーンで
もうそれだけで十分

961:韓国大使館「カマギフは来いや!」
21/09/26 15:22:52.36 JGUXlwvL.net
>>911
韓国じゃ今でもやってる養殖場の海に糞撒いてる

962:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/26 15:22:53.73 p9oh1pfr.net
>>945
安いのでも甘味感じるだろー

963:Mr. マデュース(排「害」主義者)
21/09/26 15:22:58.43 tNnoR/0P.net
>>952

いいなぁ…
仕事やめて帰るかなぁ…

964:
21/09/26 15:23:02.98 K261JqUk.net
>>959
かんぴょう巻きとかな

965:
21/09/26 15:23:21.47 mZL/bCb0.net
>>933
お前らキムチとチーズ入れる味障だもんなw

966:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/26 15:23:31.52 hkQ2IC6P.net
>>940
夏の北海道の北の方でウニを2種類乗せで、丼物出してくれる店あるよ

967:価値の無いカマギフ@dp1
21/09/26 15:23:47.04 pnOKHLkm.net
ゲプッ。
カレーごっそさん。
じゃ、退散!

968:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/26 15:24:21.10 DIIFAG92.net
朝鮮人 惨め かわいそw

969:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/26 15:24:34.33 U65GYlsx.net
>>53
お前日本人?
変な句読点のうち方してるな

970:
21/09/26 15:24:38.35 l4dS4BBS.net
>>947
いやフグ入れても美味しんだよ?だけどフグが美味しいのかって言うのではないんだよな。鍋が美味しいってのとフグという食材が美味しいとではちょっと違うのよね

971:
21/09/26 15:24:40.50 uij5SjoG.net
>>898
秋刀魚です
>>915
カシューナッツの素揚げにメープルシロップを絡めた無限ナッツというおやつもある

972:
21/09/26 15:24:51.15 P7Ce+25h.net
悲報
在日韓国人、 御御御付 が読めない

973:清純派うさぎ症候群
21/09/26 15:24:56.69 aQ4rY6dH.net
>>964
マグロは赤身だったから漬けで、つかマグロが寿司種のメインになったのって冷凍マグロになってからだったような

974:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
21/09/26 15:24:57.97 po1djhbJ.net
だって食文化で誇れるものがキムチだけって
秀吉様様だよな

975:韓国大使館「カマギフは来いや!」
21/09/26 15:25:11.05 JGUXlwvL.net
>>929
しかも、鮮度が無いと生は無理
鮮度を維持する技術があったと言うことなんだよな
ホント在コは底が浅いと分かるね

976:価値の無いカマギフ@dp1
21/09/26 15:25:16.82 pnOKHLkm.net
>>963
仕事が有ればな!

地方はどこもなー。
一次産業なら・・・。

977:
21/09/26 15:25:23.00 Gpp/0/wH.net
>>970
何でもキムチ鍋にして食ってりゃええやん

978:
21/09/26 15:25:27.46 S3XjEID/.net
>>963
個人的にはどちらか片方を美味しいお茶と一緒に味わうのが好きです。

979:レッグウヨ@浜辺美波さんおめでとう
21/09/26 15:25:33.05 FbEF4o1K.net
>>974
キムチじゃなくて泡菜
オヤジの出汁がポイントな

980:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/26 15:25:42.36 hkQ2IC6P.net
>>948
別民族だから、文化を引き継いで無いんだよね
朝鮮半島と同じ

981:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/26 15:25:49.71 inP6ssjd.net
>>860
韓国は、一つもダメだったんだっけ?
韓国 → ただ単に作る技術も向上心もなかっただけ

982:
21/09/26 15:25:58.39 10jIZEtQ.net
>>969
おや、変な絡み方してくるねぇ
何気に入らないのさw

983:西日本一口馬主協会 阪神CF支部
21/09/26 15:26:01.93 Eg8L+yc5.net
>>971
あっ、良いねぇw
大船から乗ってるんだが錦糸町で全部つまみが尽きた...しかしカシューナッツ大好きなんだよ。

984:
21/09/26 15:26:05.97 uij5SjoG.net
>>911
>>すぐに腹を切る
ちょっと笑ったw

985:
21/09/26 15:26:13.44 YAYr9GsT.net
>>891
無い訳では無いが水源が限られてるんで
ローマ水道の様な当時としては大工事になる
そんな大工事を可能とする大帝国が崩壊したら
殆ど維持出来なくなってしまい、
近代まで復活させられなくなってしまった

986:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
21/09/26 15:26:28.90 po1djhbJ.net
>>972
おみおつけかな?

987:
21/09/26 15:26:56.69 S3XjEID/.net
>>972
いま言う人も少なくなっただろ。
おみおつけ。

988:
21/09/26 15:27:03.91 XAB5jU5a.net
>>984
韓国人はすぐに妊婦の腹を切るんだよな
半島でもベトナムでもやってたし

989:清純派うさぎ症候群
21/09/26 15:27:04.09 aQ4rY6dH.net
>>979
ババァの出汁だろ
>>984
因みに島原の乱の松倉は切腹許されなかった

990:61式戦車
21/09/26 15:27:09.64 1AYZh6q5.net
>>985
てかローマの水道は暗黒時代には悪魔の技術と呼ばれて禁忌になったよ。

991:
21/09/26 15:27:20.12 YAYr9GsT.net
>>929
ズケとか知らんのだろうなw

992:韓国大使館「カマギフは来いや!」
21/09/26 15:27:26.76 JGUXlwvL.net
>>971
サンマかぁ
変換出てこない
普通に秋刀魚だな

993:
21/09/26 15:27:45.70 hdgCpByT.net
>>972
アオサばさーっがマイブーム

994:
21/09/26 15:27:57.69 mZL/bCb0.net
ゴキブリいなくなって草

995:Mr. マデュース(排「害」主義者)
21/09/26 15:28:07.15 tNnoR/0P.net
>>976
ぐぬぬ

ちょっと宝くじ買ってくる

996:
21/09/26 15:28:08.60 C6/cYxEa.net
>>987
信州一!信州一!おーみおつけ!
って刷り込まれた

997:神酒@酔っ払い
21/09/26 15:28:10.59 3mrYdGQ4.net
にうスレ立ててくれたお。

998:疲労にはヒロポン(昔の話
21/09/26 15:28:13.35 BdgT5hlQ.net
にしても、続くなあwww

999:疲労にはヒロポン(昔の話
21/09/26 15:28:19.94 BdgT5hlQ.net
わはははは、

1000:61式戦車
21/09/26 15:28:22.28 1AYZh6q5.net
おちまい

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 45分 42秒


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1000日前に更新/260 KB
担当:undef