【目玉焼き乗せ混じぇ ..
[2ch|▼Menu]
845:
21/09/21 21:55:35.39 YrXx48UE.net
日本人は卵かけご飯までは考えついても
名前に醤油を付けるとこまでは考えつかなかったんだな
またやられたな

846:
21/09/21 21:55:35.59 1AbG5lLn.net
美味けりゃ見た目はあまり気にしない派だけど
これはちょっと…

847:
21/09/21 21:55:38.41 EzCGcOxK.net
>>795
和歌山の醤油も好き

848:
21/09/21 21:55:44.51 9c/j/MvP.net
茶碗に目玉焼きを2個のせたらバランスが悪いだろ。。。
2個食いたかったら1個食い終わってから乗せればいいだけだ

849:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/21 21:55:46.49 90HUWNiC.net
>>375
韓国が即パクりしたやつww
>>656
でも日本もポーランドも韓国よりよっぽどマシでしょw
日本に物乞いしてる韓国よりw

850:
21/09/21 21:55:48.59 gx0pqF+5.net
828 名前:護憲派市民教師 ◆T8GnXc.r0g [sage] 投稿日:2021/09/21(火) 21:54:57.96 ID:ATN4Rt3z
↓バカ
829 名前:中国三亜猫(中国籍)[韓国平均年収443万1000円日本平均年収405万3000円] 投稿日:2021/09/21(火) 21:55:11.59 ID:nEPo+R34 [5/5]
>>818
慰安婦どうでもいいとか最低だな
産経かな?
フフッ

851:
21/09/21 21:55:52.33 Zqjg0JaS.net
>>829
どうでもいいと思うぞ?解決済だし
日本にはもう関係ない

852:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/21 21:55:55.92 rDR3tO78.net
素でよくこんなに汚く盛り付けできるか

853:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/21 21:55:56.03 b4dTyyCu.net
( ´,_ゝ`)プッ 

854:提督光
21/09/21 21:55:58.36 7xoLBpkJ.net
>>828
>>829
ブラボー!

855:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/21 21:56:08.79 ocOIUZx6.net
>>832
値段変わらんが
白痴か、ネトウヨ

856:
21/09/21 21:56:08.77 ybwlfYnG.net
>>792
なんだコイツ
お前のブログかよ

857:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/21 21:56:12.23 BDclI4w8.net
卵かけご飯の起源も韓国だったのか。

858:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/21 21:56:14.44 sxoOH2Xx.net
この残飯的メニューを嬉々として誇るチョン国人マインドが悲しいww

859:
21/09/21 21:56:15.54 scjYsSQm.net
うんこは週15時間も働けねえ隠れ失業が150万超えてっからな
月給で5,6万だわ
まじでうんこメシ食ってるやついるんちゃう

860:61式戦車
21/09/21 21:56:23.62 Ki4knlE3.net
>>744
ゴミの完成である。
>>795
卵だって生産者様によっては味の違い出るよ。
俺が普段食ってる卵は白身も美味しい。
卵もナメたらあかん。
そしてオススメの組み合わせは卵の生産地の醤油。
風土気候に合っていてベストマッチ。

861:
21/09/21 21:56:24.18 BwYQnV0J.net
>>815
お前…生卵かけご飯の起源主張してる本国を裏切るレスだぞそれはw

862:
21/09/21 21:56:42.71 6OLa2nlr.net
そもそも丼物自体が日帝残滓やないの?

863:磯貝教授はPh.D.
21/09/21 21:56:46.59 18tLkQiN.net
>>837
あ、それ食したことがないです。おすすめのブランドはどこ?

864:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/21 21:56:47.10 kcT9q3Bz.net
>>9
ロコモコ、ナシゴレンのパクリですね。

865:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/21 21:56:48.54 Lj2SJ+UN.net
>>18
良くここまで劣化させるよな

866:
21/09/21 21:56:53.57 /sbRopjg.net
生卵には抵抗ある人多いから万人向けにはありなんだろうな
自分がやるなら目玉焼きならソースかけるかなできればハムエッグを
そのままご飯に載っけてソースかける

867:嘲笑の明ケツ@dp1
21/09/21 21:57:01.61 VDxpyrFE.net
>>795
ぁー。
香川で仕事してた時、小豆島に行ったら、港のすぐ近くに
有ったかな?
>>797

卵だけなの?
ベーコンとかは?

868:
21/09/21 21:57:15.33 la0R52q7.net
>>837
トンキンの人間からすると甘い醤油は許せん
アレはカエシ?

869:
21/09/21 21:57:17.25 w3HykHrF.net
>>829
ヤラセばりばりやな
慰安婦
迷彩服に日本国旗

870:
21/09/21 21:57:19.14 EBYveqDC.net
>>788
韓国のキムチと日本のキムチはちょっと違うんだよな
日本で漬けてるキムチは所謂浅漬けキムチで発酵が控えめ
韓国の輸出用キムチはイカの塩辛とかオキアミを入れて乳酸発酵が若干キツめ(味が酸っぱくなる)

871:疲労にはヒロポン(昔々
21/09/21 21:57:20.37 FSF3rVHs.net
>>845
あら?スーパーも行けないケンモメン?w

872:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/21 21:57:24.74 ocOIUZx6.net
一生焼肉食うな、ネトウヨ

873:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/21 21:57:36.63 jGSuxwXM.net
>>751
日本人の目から言うと、
韓国料理は「ぐちゃぐちゃ」なんだけどね

874:
21/09/21 21:57:37.01 JK/ufLV4.net
>>853
鹿児島の醤油はためした?

875:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/21 21:57:47.73 90HUWNiC.net
>>826
ググると世界中にYAKINIKU Restaurantがあることが分かる
>>795
さすがわかってらっしゃるw

876:
21/09/21 21:57:48.05 9c/j/MvP.net
>>854
ガパオはどこいった?

877:春うらら
21/09/21 21:57:52.08 3f3/bLNK.net
卵かけご飯用の醤油って味の素入れただけやんな

878:Teresa Testarossa
21/09/21 21:57:54.95 KKRfpjVy.net
>>862
ζ(゚Д゚) 鉄板焼きとかしらんの?

879:
21/09/21 21:57:56.91 EzCGcOxK.net
>>853
ごめん
湯浅町で買ったしか覚えてないや。
和歌山にも醤油あるんだーと思って買ったら美味しかった。
なんか日本で最初の醤油のひとつとか何とか

880:
21/09/21 21:58:00.44 xdessxcP.net
>>853
湯浅醤油じゃないですかね?

881:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/21 21:58:03.62 murP8LPh.net
>>845
お前も白痴好きやねえ?トシヲwww

882:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/21 21:58:04.00 jV1rGBU6.net
え、料理?

883:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/21 21:58:07.87 KPRE8xFZ.net
>>862
世界で一番古い調理跡(焼いた肉)があるのは日本がそうで

884:たいぞう
21/09/21 21:58:16.54 2uiErFz1.net
>>822
そりゃ、病気持ちに病気の要因の片棒担いでる物質勧める訳にはいかんわな。

885:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/21 21:58:28.65 Ztl51oKT.net
俺、駅弁ってもっと表に出ても良いと思うな
外国人にも受けそうだよ

886:
21/09/21 21:58:33.75 mYEUCIUc.net
>>853
湯浅、角長

887:
21/09/21 21:58:44.67 BwYQnV0J.net
>>829
お前さシナ人に調べられてるけど何したの?

888:
21/09/21 21:58:47.58 rfD8wwWe.net
>>766
独り暮らしの独身男性の部屋にトングは無いだろw

889:中国三亜猫(中国籍)
21/09/21 21:58:52.44 nEPo+R34.net
>>863
それがいいんだろ
それが

890:
21/09/21 21:58:53.61 kaS6puwj.net
>>860
僕は味の酸っぱいのが好きだな
酸っぱいキムチ食べると口の中がリセットされる気がする
お口のケア的な感じで食べられるしね

891:提督光
21/09/21 21:58:58.94 7xoLBpkJ.net
>>860
鶴橋あたりに行きゃ買えるが、ものによっては古漬けより酷いからな。
本場キムチと銘打ってるやつすら、日本人向けにアレンジしてあるという現実。

892:
21/09/21 21:59:12.34 Zqjg0JaS.net
BBQはアメリカ発祥最古の郷土料理の一つだぞ?
なーんで朝鮮人が起源を主張してるんだよ

893:
21/09/21 21:59:31.04 gx0pqF+5.net
>>875
中国で駅弁売ってたような

894:磯貝教授はPh.D.
21/09/21 21:59:31.41 18tLkQiN.net
>>876
ありがとう。成城石井で捜してみる。(謝

895:
21/09/21 21:59:32.99 xdessxcP.net
>>868
丸い銀の蓋するやつ?

896:
21/09/21 21:59:37.72 pUVVX0m3.net
>>865
焼肉の話もうやめませんか?

897:
21/09/21 21:59:46.10 YrXx48UE.net
こりゃ醤油シャインマスカットご飯でも作って逆襲するしかねえな

898:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/21 21:59:50.87 90HUWNiC.net
>>862
焼肉は日本発w
在日朝鮮人発がオレの中でかなり有力だ誇れ朝鮮人www
まあ元は豚肉だけどね朝鮮人w

899:61式戦車
21/09/21 21:59:52.55 Ki4knlE3.net
>>832
それ以前にちょっと食いきれる量じゃない。
あと画像検索してこの卵の事を調べた事があるんだけどコンビニ限定の258円する卵だった。
米買えよとしか(笑)
>>875
釜飯とかシウマイ弁当みたいにオマケというかお土産として残る物は外国人観光客にも人気だよ。

900:
21/09/21 21:59:55.54 DYxg6F0A.net
>>812
10〜15年前頃までのアメリカなら、朝鮮系アメリカ人オーナーの店でもmongolian bbqとして扱われてた。
korean bbqなんてのを拡散し始めてから、まだ10年も経ってない様に思う。

901:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/21 21:59:59.69 4MFOTf+d.net
>>847
肉を焼いて食べる焼肉も起源は韓国だぞ

902:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/21 22:00:01.49 pzO7sLGy.net
>>879
見た目も大切だぞ?

903:たいぞう
21/09/21 22:00:08.77 2uiErFz1.net
>>868
朝鮮が起源主張してる焼肉って世界的に言われてる
「日本式焼肉(薄く切った肉を個別に焼きたれを付けて食う)」
の事だよね。

904:
21/09/21 22:00:10.08 EzCGcOxK.net
>>870
ありがとう。
湯浅町の醤油意外と有名なんだね
もっと布教しようw
また買おう

905:
21/09/21 22:00:15.64 tYJkA8sC.net
>>886
屈してて草

906:
21/09/21 22:00:17.11 ZdA1PxNB.net
隠し味は人糞ニダァ

907:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/21 22:00:20.66 Ztl51oKT.net
>>883
ウキーw

908:
21/09/21 22:00:22.10 9c/j/MvP.net
>>862
チョン焼き肉なんか臭いから食わない
肉をタレに漬けてる時点で頭おかしい
肉をダシガラにしてどうする。。。
味噌とか麹とか、水分を引っ張らない漬けかたがあるだろ

909:春うらら
21/09/21 22:00:28.24 3f3/bLNK.net
>>883
なんかわけのわからんシチューだかスープかけてるやつ?

910:中国三亜猫(中国籍)
21/09/21 22:00:32.98 nEPo+R34.net
>>892
料理は外見より味だ

911:
21/09/21 22:00:40.53 xdessxcP.net
>>879
中国人にもあのぐちゃぐちゃって不評だぞ。

912:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/21 22:00:41.02 Lj2SJ+UN.net
>>788
日本では朝鮮漬けというキムチとは別物に近い

913:清純派うさぎ症候群
20


914:21/09/21(火) 22:00:41.05 ID:4lueT/Ol.net



915:
21/09/21 22:00:42.18 wfIBflhU.net
海苔乗せすぎだな

916:
21/09/21 22:00:48.09 wpp06G8S.net
あいつら芋とトンスル以外口にするの!?
しらなかった

917:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/21 22:00:51.60 9K5bT8Aq.net
韓国でも生卵は食べられんということは判った。

918:神酒@酔っ払い
21/09/21 22:00:56.05 8hZi+WPb.net
そういや、牛丼屋とかでも一時期TKG流行ってたけど、まだやっとんのか?

919:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/21 22:01:02.76 AoFAyrg8.net
韓国料理w

920:
21/09/21 22:01:10.70 gx0pqF+5.net
>>897
でも中国の駅弁は日本の駅弁とは全く違うみたいだから商機はあるかも

921:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/21 22:01:13.15 KPRE8xFZ.net
>>886
ついでに日本の焼肉と韓国の焼き肉は様式も大違い
韓国の場合は肉を一気に網にぶちまける
>>879
>>900
中国人騙ってる奴が言うなよ。中華料理って見た目や香りに拘ってるの多いじゃん

922:
21/09/21 22:01:15.55 scjYsSQm.net
>>896
ご飯ニダよ

923:嘲笑の明ケツ@dp1
21/09/21 22:01:19.29 VDxpyrFE.net
そーいやぁTKG専用醤油とか、有ったなぁ。
既出??
>>862
で?
韓国が特許持ってるって?
どんな特許?
>>879
??
(自称)中国人だろ?お前。
中華料理、グチャ混ぜか?カスhahaha

924:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/21 22:01:25.54 ocOIUZx6.net
ネトウヨは叙々苑高級焼肉一生食えない病気だならなあ
ほんと可哀想
卵かけご飯一生食っとけww

925:
21/09/21 22:01:27.77 visoYuap.net
バターでそっと膨らませたのにズタズタになってる白身とか
もみ海苔っぽい刻み海苔がしなしななのが気持ち悪い

926:
21/09/21 22:01:28.15 w3HykHrF.net
>>887
シャインマスカットキムチ
URLリンク(i.imgur.com)

927:
21/09/21 22:01:29.13 la0R52q7.net
>>880
腐敗臭がする
アレ喰いモンじゃねーよ

928:
21/09/21 22:01:30.30 wfIBflhU.net
>>900
中華料理は見た目も気にしてるぞ

929:疲労にはヒロポン(昔々
21/09/21 22:01:47.40 FSF3rVHs.net
>>889
うえ
あーなるほど、、、サスガは高額所得の集まり日本放送協会ww
した
おぎのやの釜飯の(以下略

930:
21/09/21 22:01:53.69 BwYQnV0J.net
>>886
韓国人売春婦調達の話はやめろって?

931:神酒@酔っ払い
21/09/21 22:01:57.40 8hZi+WPb.net
>>912
自宅にあるよ。

932:たいぞう
21/09/21 22:01:58.23 2uiErFz1.net
>>892
ホレ、定番中のド定番。
URLリンク(bebe.jpn.com)

933:
21/09/21 22:01:58.85 iosjBHCh.net
チャミスルと一緒にマシッソヨ

934:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/21 22:02:09.16 murP8LPh.net
>>913
無職のお前が食えんの?トシヲwww

935:
21/09/21 22:02:12.12 idv+2esu.net
>>907
朝食メニューでは定番だよ

936:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/21 22:02:16.01 PEryZw3B.net
んでばかみたいにチーズかけるんでしょ

937:
21/09/21 22:02:18.61 UE3vR+iD.net
>>900
お前中国人設定忘れてるだろ?

938:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/21 22:02:18.87 Lj2SJ+UN.net
>>862
日本式焼肉の方が数倍旨いわ

939:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/21 22:02:23.47 pzO7sLGy.net
>>900
見た目、味共に料理の大切な要素だ。
フランス料理とか見てたらわかるだろ?

940:
21/09/21 22:02:41.81 DYxg6F0A.net
>>884
平たく言えば「たまり醤油」のことです。
湯浅が有名ですが、三重県の四日市も割と有名。
焼いた肉をたまり醤油に付けて食っても美味いよ。(特に牛肉

941:提督光
21/09/21 22:02:42.11 7xoLBpkJ.net
>>875
駅弁と言えばうさぎがくわしいよな。
>>902
だから注意深い人は「朝鮮漬」って言葉を使うようにしてるよな。

942:
21/09/21 22:02:46.90 J57JRdvR.net
駅弁って疲れるだけなんで普通に座位とかにするよ(駅弁違い)

943:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/21 22:02:47.33 vcACyq7w.net
>>888
豚肉でもなかったんだよ
当時は捨てられるホルモンを朝鮮人が焼いて食ってた

944:
21/09/21 22:02:49.86 xdessxcP.net
>>909
温めるタイプのお弁当は人気でそうだね。

945:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/21 22:02:52.06 Ztl51oKT.net
>>909
ありがとうございます
少し溜飲が下がりましたw

946:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/21 22:02:52.07 90HUWNiC.net
>>869
そのまま湯浅醤油というのがあるよー
>>886
お前毎回すぐ敗北を認めるなw
オレは在日朝鮮人発だと思ってるから誇れw
韓国は関係ないけどww

947:
21/09/21 22:02:56.94 scjYsSQm.net
>>913
叙々苑が韓国風とは言わない件

948:
21/09/21 22:02:57.29 Zqjg0JaS.net
>>886
お前が言い出したんじゃんw
というかBBQって元々バブラコットというハイチあたりの言葉が基になってるんだぞ?

949:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/21 22:03:05.01 +lCFBHJS.net
海苔も醤油も日本からの朴李。
韓国さん卵は生じゃ食えないから良く火を入れてな。
どう作ろうが結局はぐちゃぐちゃに掻き混ぜて食べる韓国人。
キモ

950:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/21 22:03:06.96 TZnUug2J.net
>>5
へずまとこいつが☓☓されますように

951:疲労にはヒロポン(昔々
21/09/21 22:03:08.89 FSF3rVHs.net
>>915
マジかよorz

952:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/21 22:03:09.38 jGSuxwXM.net
>>18
体は整形しまくるのに、
飯の見栄えは全然気にしないんだなぁ

953:神酒@酔っ払い
21/09/21 22:03:22.76 8hZi+WPb.net
>>924
4年ぐらい行ってなかったから、知らんかったわ。

954:嘲笑の明ケツ@dp1
21/09/21 22:03:25.27 VDxpyrFE.net
>>880
・・・腐ってる感じがする。
>>886
Korean BBAってオチか?hahaha

955:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/21 22:03:35.00 pzO7sLGy.net
>>921
これ出されて食欲わく人いるのかなぁ…0

956:
21/09/21 22:03:36.83 w3HykHrF.net
>>921
グロ(´・ω・`)

957:61式戦車
21/09/21 22:03:37.35 Ki4knlE3.net
>>900
人間の舌って割りとバカだから見た目と匂いって大切なのよ。
>>918
多分コンビニで適当に揃えたんだろうね。

958:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/21 22:03:39.97 XJpfFJpz.net
アホかこいつら。

959:
21/09/21 22:03:45.05 Oo2hq+HZ.net
>>878
なんか、新聞も朝日だか東京だかという話じゃなかったっけ?
「ネトウヨなら、こんな新聞取らんだろ」と話題になってた記憶が。

960:
21/09/21 22:03:47.07 gx0pqF+5.net
>>934
駅弁とは違うけどドイツのどこかの駅でおにぎり売ってて人気があるって記事は見ました

961:
21/09/21 22:03:50.10 rfD8wwWe.net
>>900
韓国では味があればいいんだっけ
マシッソヨ〜って味があるって意味だろ?w

962:
21/09/21 22:03:57.81 gcgS4ish.net
喰らえ!キムチブレスッ!!!
朝から口臭衛生観念無い下等民族の食いもんなんか食えるかよ?

963:氷水のプロ
21/09/21 22:03:59.04 bOlp5oUv.net
>>913
その叙々苑って全部の肉松坂とかなんですか?
焼肉屋で前全部前沢牛縛りやって諭吉さん団体で飛んでいきましたけど。

964:
21/09/21 22:04:00.61 mYEUCIUc.net
>>884
角長のオンラインショップで買ったほうが早い

965:春うらら
21/09/21 22:04:01.27 3f3/bLNK.net
>>931
あれ、男の独りよがりらしいわw

966:中国三亜猫(中国籍)
21/09/21 22:04:01.29 nEPo+R34.net
>>926
中国料理の神が言ってた
料理は見た目じゃない
味なんだと

967:磯貝教授はPh.D.
21/09/21 22:04:18.54 18tLkQiN.net
>>929
う〜ん、味が濃そう。あっさりめが好きです。ちなみに伊勢うどんは苦手。(笑

968:
21/09/21 22:04:18.80 wfIBflhU.net
なか卯の朝定はコスパいいな

969:
21/09/21 22:04:23.26 Zqjg0JaS.net
>>955
見た目も味も最悪やん、朝鮮人の料理w

970:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/21 22:04:29.41 jV1rGBU6.net
>>766 麺1玉の量じゃないね
あと迷彩柄の服で面接は行けないだろうになんで選んだんだろ

971:
21/09/21 22:04:51.48 EBYveqDC.net
>>950
唐辛子の辛さって味覚じゃなくて痛みの一種らしいな

972:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/21 22:04:56.29 OsS1l3Pj.net
>>886
折れてて草

973:
21/09/21 22:04:58.58 gx0pqF+5.net
>>955
中国料理の神って誰だ???

974:中国三亜猫(中国籍)
21/09/21 22:05:03.72 nEPo+R34.net
>>958
さすがにそれはない
倭食に比べれば韓国料理が上だわ

975:
21/09/21 22:05:05.83 DYxg6F0A.net
>>909
中国の駅弁は中国人からも酷評されてる。
台湾の駅弁がアツい。
>>930
またAVの話ですか?w

976:
21/09/21 22:05:21.02 qJylCUj9.net
>>1
醤油…
確か盗み取る気満々でヤマサの工場を見学して、鼻毛に付いた菌を培養してそれを元に作ったんだよね
何から何まできったなーい

977:提督光
21/09/21 22:05:21.39 7xoLBpkJ.net
我が国で中国料理の神つったら、陳健民だよな。

978:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/21 22:05:23.96 Cset63fr.net
>>1
醤油ってどこの国のものだっけ?ww

979:
21/09/21 22:05:25.58 xdessxcP.net
>>946
そういや日本人がドン引きするアメリカのドーナツやカップケーキの原色って
アメリカ人的には食欲をそそる美味しそうな色らしいね。

980:
21/09/21 22:05:28.52 GLWFbWyE.net
>>955
中国料理見た目悪いよな

981:
21/09/21 22:05:37.29 J57JRdvR.net
>>954
だろうなあ
しがみつく女性のほうも大変でしょあれ

982:疲労にはヒロポン(昔々
21/09/21 22:05:38.83 FSF3rVHs.net
>>955
283 は理解できなかったか?チョンガリーンwww

983:氷水のプロ
21/09/21 22:05:39.24 bOlp5oUv.net
>>946
格付けで目隠しすると途端に正常な判断できなくなるよね

984:春うらら
21/09/21 22:05:46.65 3f3/bLNK.net
>>956
三重のはさめずって醤油はあっさりしててうまいよ

985:
21/09/21 22:05:51.09 PN7YGZBR.net
>>18
フナ焼きってwwwwどっかにそんな名産品のお土産あるけれどもwwwwたいをふなって

986:
21/09/21 22:05:57.85 pzO7sLGy.net
>>963
舟盛りと女体盛りの区別ついてないバカと料理の話してもしかたないか・・・

【日本の観光地】「戻ってきてほしい外国人観光客の国」 1位は台湾! 2位香港、3位タイ、4位豪州、5位中国、6位シンガポール米国[6/20] [れいおφ★]
689 :中国三亜猫(中国籍)[おまえらより格上の中国人ですがなにか?]:2020/06/20(土) 15:38:50.76 ID:Hv9xCkWE
>>681
舟盛りってなに?裸の女の上に生魚を並べるやつか気持ち悪い

987:たいぞう
21/09/21 22:06:02.24 2uiErFz1.net
>>944
朝鮮人は敢えて混ぜて食う。
つまりはそう言うこった。

988:
21/09/21 22:06:06.22 Zqjg0JaS.net
>>963
いや、見た目も味も最悪じゃん、朝鮮人の料理
全く持って不味い

989:疲労にはヒロポン(昔々
21/09/21 22:06:09.94 FSF3rVHs.net
>>972
Gacktガーwww

990:
21/09/21 22:06:21.46 rfD8wwWe.net
>>915
メロンの漬物以上にインパクトあるなw

991:
21/09/21 22:06:26.57 TxcHnLGM.net
生卵が食えないようなところらしいものだな

992:
21/09/21 22:06:27.29 ybwlfYnG.net
目玉焼きスレなのに違う話ばっかな
お前ら馬鹿じゃね

993:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/21 22:06:30.46 ocOIUZx6.net
ジャップ食は木の根っこ醤油で煮込んだだけだからな
ほんと貧しい食文化

994:
21/09/21 22:06:31.54 52c/yRt1.net
>>963
おすすめの韓国料理は?

995:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/21 22:06:36.37 LvA4Xgzk.net
朝鮮半島
文化果てる地

996:春うらら
21/09/21 22:06:36.65 3f3/bLNK.net
>>970
自分で角度調整もできないしw

997:
21/09/21 22:06:41.87 xdessxcP.net
>>952
全部飛騨牛はやったってかそういう店に行った。

998:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/21 22:06:50.45 90HUWNiC.net
ID:ocOIUZx6
貧乏過ぎワロタww
コイツいつもの頭の悪さNo. 1のホロンだわ
相手する価値なしNGw

999:嘲笑の明ケツ@dp1
21/09/21 22:06:55.79 VDxpyrFE.net
>>920
?!
酒・・・じゃない・・・だと?!(失礼)
>>921
いやコレは・・・エゲレスも逃げ出しそう。

1000:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/21 22:06:56.44 KPRE8xFZ.net
>>982
えなにそれは

1001:
21/09/21 22:07:08.82 Oo2hq+HZ.net
>>955
だからって、うんこを常食するなよw
>>963
偽日本食レストラン開いている鮮猿に言ってやれw

1002:
21/09/21 22:07:12.43 gx0pqF+5.net
>>982
木の根っこ醤油で煮込んだだけの料理って何?

1003:
21/09/21 22:07:14.21 tYJkA8sC.net
>>982
始めて聞いた何それ

1004:
21/09/21 22:07:16.76 UE3vR+iD.net
>>963
どれもこれも味の素の餃子以下だろwwwwww

1005:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/21 22:07:18.42 ocOIUZx6.net
>>987
またネトウヨ敗走ww

1006:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/21 22:07:27.39 murP8LPh.net
>>982
だから書き込み仕様変えろよ、トシヲ
馬鹿田書き込みと同じじゃん

1007:中国三亜猫(中国籍)
21/09/21 22:07:37.34 nEPo+R34.net
>>954
>>985
うわぁ性経験少なそう

1008:
21/09/21 22:07:46.81 JFtY0zQv.net
【目玉焼き乗せ混じぇ混じぇ】ニューヨークも惚れ込んだ韓国料理「醤油卵ごはん」 ★2 [9/21] [右大臣・大ちゃん之弼★]
スレリンク(news4plus板)

1009:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/21 22:08:10.26 jGSuxwXM.net
>>879
文化の差だから、どっちでもいいけど
日本料理は、かなり見た目にこだわるのね

1010:
21/09/21 22:08:11.03 tYJkA8sC.net
次いこうぜ

1011:清純派うさぎ症候群
21/09/21 22:08:14.08 4lueT/Ol.net
>>972
日本で開催された世界ソムリエコンテストにて、出題されたカクテルを梅酒と回答したソムリエがいたとか、開催地が日本だったんで先入観で

1012:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 32分 19秒

1013:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

14日前に更新/245 KB
担当:undef