【ドイツ】 フンボル ..
[2ch|▼Menu]
487:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/22 00:14:55.33 gp1fAsPQ.net
>>477
いっぱい出回ってますがな。
良いものはもちろん高価だし、何なら数多くの日本の美術館にいっぱい収蔵されるし…
価値がないものが美術館に収蔵されるわけないよね。
しかも盛期はかなりの生産量があったし、つまり全部間違ってる。

488:
21/09/22 01:21:49.51 XVc6SkvD.net
ハングルの書が笑えるw
筆で幾何学模様みたいなのを書いても味わいがないわ

489:
21/09/22 01:29:38.64 VTsl+7dU.net
展示するものがないから日本が評価した陶磁器を展示するしかないんだな

490:
21/09/22 02:16:52.61 aYNPymIA.net
同時開催の日中韓書道展は、韓国だけ 「 ○ □ △ 」 みたいな展示だったの?

491:
21/09/22 02:54:28.82 NIuTaNk/.net
まあ番外編で朝鮮ガラクタ市ってとこだろ
まともに展示できるものがないんだからしゃーない
そこで文句を言われる筋合いはない

492:
21/09/22 02:59:10.81 AkOkwkzH.net
>>1
>韓国を説明するためにずっと日本に言及し、
いつも朝鮮人がやってることじゃん
どこが問題なのかと

493:
21/09/22 03:01:53.58 wvfyO/qL.net
>>479
子供の落書きみたいだよな

494:
21/09/22 03:07:07.91 wvfyO/qL.net
伝統工芸の慰安婦像、伝統音楽BTS、ステンレス製伝統食器、化繊の伝統衣装とか、本当の韓国は見どころ満載なのにね(ホジ)

495:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/22 03:27:29.22 E/0KsYqp.net
>>52
どちらもその時々の中国皇帝に飽きられて見向きされなくなり、技術者が半島に流れていった。

496:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/22 03:30:52.55 E/0KsYqp.net
>>478
その価値を付けているのが韓国人ではなく日本人だから、博物館の説明文が日本人視点


497:にならざる負えないのではw



498:
21/09/22 04:03:17.98 C2rOfBqm.net
だって半島は中国だったんだよ?
中国だけで十分やろ

499:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/22 04:51:08.54 Tu50uFBF.net
美術館や歴史博物館の展示スペースや展示数に凄く敏感だよな
日中と比較して何割しか展示していないという記事を何度も読んだ気が

500:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/22 04:53:12.81 z53VMPJt.net
朝鮮にはステンレス鉱山があるから陶磁器が廃れたんだよ

501:
21/09/22 06:31:45.48 JI8Pd8uR.net
高麗青磁の分厚さはウリジナル?

502:
21/09/22 07:22:55.81 C4IKeBZu.net
誇らしいニダ!!
のために、いやんふ像と断罪碑を追加すりゃ良いんじゃね?
結局、ニホンガーが過度に増えるけどな、

503:
21/09/22 07:55:54.16 6JLTlmtM.net
マイセンの方が美しいですね

504:
21/09/22 08:30:06.93 3QwwQ0w9.net
>>487
「価値」って「素晴らしいもの」だけにつけられるとは限らないよねーw

505:
21/09/22 08:47:28.32 aYIxY4R+.net
またバカチョンさん日本に負けてますね

506:
21/09/22 09:01:54.60 CPPkDD8m.net
>>479
> ハングルの書が笑えるw
> 筆で幾何学模様みたいなのを書いても味わいがないわ
世界には色んな文字があるが、文字自体を芸術としたのは中国の漢字だけだよ、芸術性が有るから書道になったんだと思う
ヨーロッパには飾文字はあるが、文字だけを額に入れて鑑賞したりしない、刺繍に使うモノで鑑賞する程のものではない
アラビア文字も聞かないし、他の国も聞かない
ハングルはコレと同じで芸術性に欠けるし、文字自体の構成からも崩し文字には出来ない、、書道は辞めとけ
日本の「かな」も漢字の崩し文字から来てるからナントカだが、、漢字ほどの芸術性は無いね

507:
21/09/22 09:03:41.88 BAOM+U/k.net
ハングル掛軸ポップでいいと思う

508:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/22 09:06:37.70 n0xN98we.net
開運!なんでも鑑定団でみてもらったのか?

509:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/22 12:29:51.18 q8oulQ0j.net
まあ朝鮮のもので博物館に展示できるのは茶碗くらいだろ。
それも、物好きな日本人が「我が国にはない、この拙い歪んだ形がひなびた味わいでいいんだよ」とかいって珍重したからヘタウマ陶芸として評価されてるだけで、普通に見れば不良品でしかない。

510:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/22 13:06:12.39 LQP/EPe2.net
そもそも朝鮮の陶磁器は日本にしか輸出してなかっただろ
どれが良くてどれが悪いってのは日本人(茶人)が決めてた
朝鮮の磁器の歴史は日本でしか研究されていない
特に高麗青磁の最盛期なんて日本人しか知らない
んで、高麗青磁がもてはやされるから、高麗青磁と言われるものの9割は偽物なのはご愛嬌

511:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/22 13:08:02.16 LQP/EPe2.net
高麗青磁の良物は本当に少ない
世界中で展示できるほどもない
古物商に持ち込まれる物はほとんど偽物

512:
21/09/22 13:09:28.85 aaFkFCGn.net
鈍器みたいにぶ厚い高麗青磁があるけど、ありゃ何なんだろうね

513:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/22 13:10:38.40 LQP/EPe2.net
>>162
古代ローマも絶頂期の遺物と末期の遺物では
大人と子ども以上の差があるけどな
キリスト教云々は言わないけど、写実性が極端に落ちてくる

514:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/22 13:11:48.45 LQP/EPe2.net
>>174
その茶碗の中で価値あるかどうかを見極めることができたのが茶人ども
そいつらの評価を得られるかどうかで価値が変わる

515:
21/09/22 13:12:58.83 NJqWlXEM.net
>>1
日本の茶器は茶道の影響で
諸外国ではイビツとかヤボったいとか
評価されそうなものを尊ぶからな。
茶道なければ、高麗の青磁には芸術的な価値はないよ。
遺物としての価値だけ。

516:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/22 13:13:20.50 LQP/EPe2.net
>>199
高麗青磁と李朝の白磁
そいつらの価値を見極めて保存していたのが日本

517:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/22 13:25:41.08 gp1fAsPQ.net
誤解している人がほとんどなので言っておくと、別に当時の李朝陶磁がことさら歪んでいたわけでもない。
日本のも何なら李朝以上に歪んでいたし、そもそも釉薬を人為的に全面に施した陶器自他一般的ではなかった
中国陶磁も歪んでいないのはごく一部の高級品のみで、そういう意味では朝鮮半島のものも高級品は歪んでいない。

518:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/22 13:28:33.21 BHoU2CjX.net
>>1
>>16
ソウルには芸術品は全く無く、古代の遺物はわずかしか無いし、公園も無ければ、国王らが町中を行進
する儀式以外に見るべき催市物も劇場も無い。古い都出はあるものの、旧跡も無ければ図書館も文献も
無く、宗教にはおよそ無関心だった為寺院もないし、今だに迷信が影響力をふるっているため墓地も無い。
(イザベラ・バード女史”朝鮮紀行”)
奥深い朝鮮迷信の巫俗(ムーダン)のアレが一杯あるだろう。西洋の人間に見せタレ、皆\(◎o◎)/!するニダ

519:
21/09/22 14:03:12.82 7TwzhC7c.net
高麗まで文化高かったんだよ、高麗までわな

520:
21/09/22 14:13:58.61 2gHe5qW1.net
民衆は文化をたしなむ余裕もなかったと思うけど両班はあっただろう?
いや、教養のない貴族だからそんなもん遺せていなかっただろうな。
芸術品などがあったとしても宗主国に献上するとか(お気に召されるかどうかは別)。
その点、日本だと室町時代あたりになると民衆にもある程度の文化が浸透してたんだよな…。

521:
21/09/22 14:25:56.46 TGlHh4Vh.net
>>6
漢字のイレズミする白人いるけどハングルの入れ墨する白人はいない
つまりそういうことなんだよ

522:
21/09/22 15:12:11.44 2gHe5qW1.net
ハングル表記のTシャツなんか着てたらチョンと思われるからいやだw

523:
21/09/22 15:21:24.02 d9SKvgO8.net
>>510
両班も貧しかった、庶民が激貧なのに上が豊かになれるはずが無いだろ…略奪出来ないからね

524:
21/09/22 16:10:31.69 kjEK1yrx.net
は?

525:
21/09/22 16:24:38.78 09wr+m80.net
>>6
エジプトの壁画で見たやつだ

526:
21/09/22 17:07:11.36 HFKZ+N4K.net
そりゃ文化財散逸しておチョコセットの小さい螺鈿細工すら日本の所有者と何十年も交渉してやっと買い戻せるレペルなんやからそりゃしゃあないわw

527:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/22 17:18:25.52 A0l4O05T.net
日本に焼き物の技術を教えたのは朝鮮の職人だからな
これはれっきとした事実

528:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/22 17:20:16.39 YlCn1uDy.net
韓国では李朝の白磁のほうが人気があると
今は知らないが大昔に聞いたことがある
ぶっちゃけ白磁でも青磁でもどっちでもいいんだが
明らかに造形に差がある
新羅時代のほうが美的感覚があり人の


529:閧ノよる神経が通ってる 青磁の釉薬の発色がーとかは俺には分からんかった 陶芸的に出しにくい色合いとかあるのかも知れないが 好みの違いで好き好きが別れる程度のものとしか思えんかった 話がずれたが 日本はちゃんとした審美眼をもって価値を判断してる 逆に日本人以外に絵付けの無いような単色磁器に美を見いだして価値をつける民族がいるとは思えん 価値判断が日本基準なのもやむなしだろう



530:
21/09/22 17:23:49.18 yDrPrqAX.net
盗んだ仏像持ち込むつもりなんかな?

531:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/22 17:29:30.14 YlCn1uDy.net
歪んでる歪んでない以前に
李朝白磁は退屈なものにしか見えんのよな
この白はとてもいい白だ
とかあるんだろうか
分からん

532:
21/09/22 17:29:52.46 +VGK/vGm.net
ハングルの書道は石に彫る方向にした方がいいんじゃないか

533:
21/09/22 17:31:18.71 yDrPrqAX.net
速読不能の欠陥文字だものなアレ

534:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/22 17:33:35.48 z53VMPJt.net
マイセンの磁器は景徳鎮や伊万里の真似から始まったんだよ

535:
21/09/22 17:39:08.95 BK2XCLsD.net
>>507
それはそれで詭弁だろうw
現代と異なり、歪んでいる陶磁器が日本や中国にも存在した
というのは言うまでもなく当たり前だが
その歪み方がどのぐらいのものか、製品として流通しているもので
歪んでいないものの比率がどのぐらいのものか
生活水準などを鑑みて、どのぐらいの階層の人間なら歪んでない陶磁器
釉薬を使われた高級品を手にできたのか、とかを比較すると
李朝白磁は日中と比較してお粗末である、という結論になるだろう
白一色の磁器の色ムラに味があるなんて評価をするのは日本人ぐらいだし
日本や中国のそれと比較してお粗末で素朴な彩色を味があると(ry
高級品のはずなのに微妙で歪なのを(ry
侘び寂びという日本独自の尺度を用いないで評価すれば
西洋人の骨董品の価値観の尺度でも、朝鮮人、韓国人自身の尺度でも
どう考えても李朝磁器の評価は日本や中国のものより低くなるぞ
・・・韓国人の朝鮮製なら、なんでも捏造してでもマンセーする尺度は置いとくとして

536:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/22 18:00:50.01 YlCn1uDy.net
唯一評価してくれた日本に唾吐くから訳の分からんことになってるな
現実として
李朝は芸術も産業技術も経済も宗教も
何もかも衰退期だからなあ

537:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/22 20:01:46.75 m/GfvrlN.net
粗末な茶器な。青磁のチャイナとは
比べ物にならない駄作だが、素朴な風合い
とかいう日本独特な感性でやっと価値が出る。
日本が評価してやらんと排泄物でしかない
お可哀想な民族。

538:
21/09/22 20:14:23.37 5ZKeIGIi.net
日本が評価しなかったらこんなちんけな展示すらなかったわけだ。惨めじゃのー韓国人

539:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/22 20:22:28.22 QvCtw87A.net
これな、正しく言うと韓国人が発狂するから内緒にして欲しいんだが
実際の所博物館の扱いは朝鮮単独の扱いですら無いんだよ
これは公式HPの案内だが、朝鮮は単独スペースとしての扱いでは無くて
中国館の一部の朝鮮って扱いなんだよ
URLリンク(www.humboldtforum.org)
これの一番下のフロア案内を見てみろ、韓国人が抗議で暴れそうだから絶対内緒にしろよ

540:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/22 20:28:46.51 gp1fAsPQ.net
>>524
歪んだ器が存在した、レベルの話ではなくてごくごく一部以外は全て歪んでいた


541:、が正しい認識。 だからその歪んだ陶器がいっぱいあった中でも李朝が珍重された理由があるんだ。 ただ歪んでるから面白がって茶人が取り上げたというものではないんだよという話。 まあ侘び寂びという美学そのものが下らないと言うならいくらでも日本の桃山時代の人を馬鹿にすればいいけどな。



542:
21/09/22 21:34:00.14 QCJZo5bM.net
>>529
そこなんだよねえ
抽象画とか全くわからんけど、駄作と並べたら迫力が違うなあくらいはわかる
けど、やっぱりわからないw

543:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/22 23:49:40.63 BtVcHtVH.net
結局のところ、その朝鮮陶磁器をなぜ収蔵保存すべきなのか?って問うたときに、
西洋での評価はさておいて日本の茶人に評価されたものだからって答えになるなら
過度に依存も何も日本との関わりを書く以外に説明のしようがないわな。

544:
21/09/23 03:08:03.43 xOHfwjBm.net
・・・朝鮮芸人だって、まずは日本デビューさせて日本で大絶賛とか言って世界に売り出すんでしょ?
何も変わってないよ。

545:
21/09/23 05:47:30.17 cmvKeJnk.net
ヨーロッパは中国の派手な磁器が好みだったから、日本の有田のコレクションも、中国風の絵付けのヤツ
朝鮮の白磁・青磁が少ないのは当たり前なんだよな
それの評価はどうしても日本人の評価を借りる事になる

546:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/23 18:45:35.10 0Zbikb8V.net
衛生観念が極度に低いエベンキ族が乗っ取った国だからね

547:
21/09/28 17:31:17.66 +7O7oLnp.net
世界の駄々っ子
幼稚な韓国

548:
21/09/29 14:25:18.33 cO/Npjml.net
朝鮮ブス拡張したけりゃネタの押しかけもっとやれや。
トンスルでも乳出しチョゴリでもなんぼでもあるだろが。
あ、朝鮮ブースね。すまん。
文句言うだけで承認欲求だけ満たそうなんて一体どういう心理・精神構造だ?

549:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/10/02 23:04:47.67 Du704Jr/.net
スウェーデンの博物館のようにトンスルを展示してもらえばニホンガーとか言わなくて済む展示になるぞ。

550:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/10/03 12:54:07.51 Zhuc4xzf.net
作るものが雑だから残らないし残したいようなものがないんだよなあ。
王がいれば、普通はそれらしいものが作られるのが普通だが、普通の国じゃない。

551:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/10/03 12:59:19.15 /CuuuhB6.net
これね、朝鮮を評価するときに欧州や米国は日本を基準にしているってことなんだよ、どのジャンルにおいてもそれ
だから、入国管理や安全情報なども日本がこれまで不当に南鮮に加点してきた状態を正常化すると、
世界でも日本に追随して南鮮の評価はダダ下がりになる

552:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/10/03 13:24:58.95 O+uvfJQX.net
日本人の評価してるのは李朝の雑器
力が抜けていて自然で素晴らしいのがある
朝鮮のあの暗い青磁じゃない

553:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/10/03 14:22:30.78 KL5rLeGR.net
>>15
今は幾らでも直ぐ育つ竹の割り箸が増えてる

554:
21/10/03 14:33:54.98 KGoZVDiZ.net
>>533
日本側も欧州の好みを汲み取って、輸出向けに敢えて煌びやかに仕上げてますからね。
オールドノリタケなんかも素晴らしく絢爛な、外貨獲得用の輸出向けラインナップがありますし。

555:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/10/03 14:46:35.63 s77VQc2b.net
日本に陶芸家が連れていかれたってあたりの韓国の陶芸って中国大衆向けの安物白磁じゃねっけ?

556:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/10/03 14:48:21.08 4GBKTY


557:AK.net



558:
21/10/03 14:52:07.13 mBcCBJUD.net
なんで中、日に並び立てると思ってんのこの雑魚

559:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/10/03 15:44:23.87 gy40tIP0.net
「ギャラリーフェイク」に単行本未収録の話があって
在日韓国人のワンという整体師が青磁を見つけて買うんだが
それが偽物で藤田に相談に行くって話だったかと思うんだが
藤田は高麗青磁を評価してなくて李朝白磁の方を誉める。
それでワンも収集を変えるって話だったかな。
何故未収録になったのかは、多分いつものあれだろう。

560:
21/10/04 10:52:46.15 Ib7h4kbt.net
>>537
何それ?本当にあるの?w
もしかして洋名tongsleとか確立してるの?

561:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/10/04 12:07:32.58 oBuPvztv.net
少女像の次は、ベトナムのライダイハン像が物議
ライダイハンの正確な数は、依然として、はっきりとは分かっていない。1500人(『朝日新聞』・1995年5月2日)、2千人(野村進)、500万人(『産経新聞』)[要出典]、最小5千人・最大3万人(『釜山日報』)、7千人、1万人以上(名越二荒之助[7]など)など諸説ある。

562:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/10/04 12:13:28.22 oBuPvztv.net
少女像の次は、ベトナムのライダイハン像が物議
URLリンク(www.sankei.com)
韓国人兵士による性的暴行により産まれた子供、民間の韓国人父親から生まれた子供がベトナムに置き去りにされた問題となっている。京郷新聞によれば、その数は少なくとも3000人、最大2万人とみられ、ベトナム社会で冷遇され、経済的に困窮している
ライダイハンの正確な数は、依然として、はっきりとは分かっていない。1500人(『朝日新聞』・1995年5月2日)、2千人(野村進)、500万人(『産経新聞』)[要出典]、最小5千人・最大3万人(『釜山日報』)、7千人、1万人以上(名越二荒之助[7]など)など諸説ある。

563:
21/10/04 12:37:42.74 Ib7h4kbt.net
>>548
最低何人、でよいと思う。
まあ、ライダイハン実物の数が最低限ということになるが、強姦孕ませに関しては氷山の一角。

564:
21/10/04 20:37:38.90 Uoe4EGVP.net
>>547
こちらを。
URLリンク(disgustingfoodmuseum.com)

565:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

15日前に更新/150 KB
担当:undef