【北方領土】河野担当相、SNSの発信少なく、薄い存在感 元島民ら落胆[04/05] [シャイニング記者。φ★] at NEWS4PLUS
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/05 11:10:42.63 wA0bbtEk.net
交渉するなら核持った上でどんどん増やすか
北方領土と引き換えに核放棄するかの交渉しかないだろ
もしくは問題外の戦争だけ
9条改正しないとムリ
現9条なんて完全に日本が弱体化したら
力の空白生んで侵略や高飛車な態度とらせるだけだわ、
かえって戦争呼び込みかねない

51:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/05 11:11:37.21 hJP8FGq4.net
ゾンビのように蘇った、鈴木宗男にやらせた方がいい。
秀才坊ちゃんの太郎君が、杓子定規の正攻法で交渉したところで返ってくるはずがない。
相手も今だにプーチンだし、

52:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/05 11:13:41.92 wA0bbtEk.net
ロシアは返す理由が無い
理由作らないとムリ
例えば大量に核持った上で核放棄するとかさ
そのぐらいしないとムリだろ

53:
21/04/05 11:23:31.41 t278Gm2J.net
何にもできないし

54:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/05 11:24:25.16 qJsnXVI6.net
河野太郎は自民
はい論破

55:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/05 11:26:13.18 lJrYNSJ4.net
アベチョンもスガチョンもコウノチョンも別に日本のために政治家やってるわけじゃないから

56:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/05 11:28:42.37 b5S2NT/g.net
そのワクチンもだんまりやけどな

57:
21/04/05 11:30:41.55 Gemy7Dd6.net
>>1
そりゃ北海道はプーチンも見捨てるような場所だし河野さんも不熱心、
と言うのは半分冗談だけども、北方領土はロシア(旧ソ連)が1945年に
日ソ不可侵条約の期限が切れたあと更新無しを日本側に通知し、その後しばらくして8月に
満州共々日本に連合国の一つとして宣戦布告で進攻した。その行動は
日本に無条件な降伏をするよう通告したポツダム宣言以前にヤルタ会談で
米国もソ連に参戦を促し北方領土占領を認めていたんだしね。
最近ロシアで出来た北方領土を譲り渡す事を禁じる法律、なんてのは
いかにもで造る必要も無いように見えるが、ロシアにとっては火事場泥棒
等ではなくWWUの最期に戦争で掠め取って占領した領土だって事でしょう。
安倍さんとプーチンの会談の頃以降も日本政府の基本的な立場主張に変化は
無いが、トーンダウンするのも無理は無い。
尖閣や竹島みたいな訳にはいかないと思う。ただ米国など戦争で占領統治した
小笠原や沖縄などをその後日本に返還しているのでロシアがそれをしない理由と
言うのもないが、基本的にそう言う事じゃないのかな。法律まで造って返さない
とロシアが言うが、交渉になるにしろ更にハードルを上げたと考えさるを得ない
交渉に関してロシアはケチだし、まあ基本国後島のレーダーサイトと共にオホーツク海を
ロシア原潜の本拠地遊弋海域として安全確保したいが為に言っているのが一番大きい
と思う。まあやたらロシアが結びたがっている日露安全平和条約等が成れば
領土法案などもどうなるか知らないけれども。

58:
21/04/05 11:37:07.21 slwbG2Sf.net
安倍晋三が功名を急いで場を荒らし過ぎた。
もう塩漬けにしてプーチンの時代が終わるのを待つしかないよ。
次の機会までになにかで絶対に日本の助力が必要な要件、あるいは千島のロシア人が本土に退去したくなるような問題をひとつふたつ醸成しておかなければならない。

59:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/05 11:38:33.55 3bc6Cwcc.net
>>52
対日だけを考えれば日本との関係を安定化させるのは重要ではある
ただ千島列島線は極東ロシアにとって最重要の防衛ラインで米国に突破されたら終わりなので
日米地位協定の話がロシア側から出てきたりするわけやね
だからまあ米露を同時に説得するという荒業が可能であればごく僅かにチャンスはあるかもしれない

60:
21/04/05 11:40:24.67 zJz/Xbcf.net
なんか元島民の活動って言うだけみたいな
返還求める地域に援助するから交渉しませんかっていうのを容認して年1回の訪問で交流とか意味わかんねぇ事容認してたし

61:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/05 11:41:09.89 ntmgslgP.net
>>57
ヤルタ会談前の日ソ不可侵条約は?
あっちの都合で言ってるだけだよ、そんなもん
米国は敵だから日本に対してはなんでもありってことになるがね

62:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/05 11:43:20.14 poHEs+RJ.net
安倍晋三がロシアにプレゼントしちゃったからな

63:
21/04/05 11:49:14.31 oQPwDhZ2.net
典型的なグローバリストだからな
秘書に韓国人を雇うレベル

64:
21/04/05 11:50:10.44 eWhlybfD.net
とっくに諦めてるだろ

65:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/05 11:51:31.03 pmg9GzUJ.net
何を期待してたんだか
やつはTwitterで遊んでるだけでしょ

66:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/05 11:52:33.57 QJxZlwN+.net
交流とか言って日本の血税無駄遣いしまくってるよね

67:
21/04/05 11:53:19.02 Gemy7Dd6.net
安倍さんでも無理だった、と見るのが正しいと思う。
今後日露平和条約締結に伴う会談交渉でどうなるかと言う余地はあると思う。
何しろロシア経済やGDPと言うのは周知な事実。

68:
21/04/05 11:54:07.43 atlrV102.net
元島民の方々もさ、戦争で取り返すって話をしたら滅茶苦茶怒ったろ
つまり武力行使など全く考えずに取り返せという事だろ
そんなのロシア相手に不可能だぞ
むしろその状態で島を返せと一生懸命になったところで、向こうからしたら足元見て要求するだけして、最後は日米安保があるから嫌だって言われてお終いだわ

69:
21/04/05 12:04:08.43 1cpogtiC.net
漁場ぐらいしか魅力ないからな

70:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/05 12:04:36.97 QJxZlwN+.net
>>67
「安倍さんでも」って安倍が国民のために何か成し遂げたことあったっけ?
国内向けに勇ましくトリモロスとパフォーマンスしてロシアみたいな敵国乞食国家に日本の血税バラ撒きまくって貧乏移民入れまくって

71:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/05 12:10:25.70 I5xQQjzu.net
他の領土問題と事情が違うからな
中国韓国vs日本はお互いの領土だと主張する戦いだけど
ロシアの北方領土は返してくださいだから

72:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/05 12:11:13.94 duR6WshV.net
ロスケは元々寸土たりとも返す気ないんだから河野さん責めてもしょうがない
散々プッチンにカモにされた間抜けのシンゾーを責めるがいい

73:
21/04/05 12:12:33.88 L+NXv7/H.net
北海道の最北ですらほぼ人住んでねえだろ
漁場以外に価値ないし
今ワクチンで忙しいんだよ

74:
21/04/05 12:16:23.32 xQcuIhjT.net
>>70
あいつは疫病神だぜ

75:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/05 12:19:38.28 akI9Yt38.net
第3次世界大戦でも起こらない限り、4島返還とか無理に決まってるだろうw
まぁ少なくともプーチンがトップの間は100%ない、元島民はあきらめろ

76:
21/04/05 12:21:43.61 Gmwbvgcl.net
ポツダム宣言の即時受諾 これが出来ていれば北方領土は或いは日本領のままだったかもしれない
ソ連が8月か9月に参戦してくるのは大本営の情報部の予想でもストックホルムの小野寺少将の情報でも分かっていた
ただただソ連仲介の藁に縋りたい戦争指導部がソ連参戦の可能性に目を瞑りポツダム宣言黙殺という愚行を犯しこれにより被爆者や満州居留民の悲劇を産んだ
独ソ戦が始まった時帝国陸軍は熟柿主義を取った ソ連が崩壊寸前になれば条約を破棄して参戦して利を得ようという発想である 今や大日本帝国が熟柿化してソ連が条約を守るなどと考える方がどうかしている
ましてやソ連はドイツのポーランド侵攻後、英仏の動向、ポーランド軍の劣勢を見てロシアポーランド不可侵条約を破りポーランドに侵攻した前科がある
戦争末期の戦争指導部は砂に首を突っ込んで危機を回避したつもりのダチョウとなんら変わらない

77:
21/04/05 12:24:50.16 nctDb7L1.net
あれこれやらせ過ぎなんじゃないの

78:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/05 12:24:54.86 tiP04G1s.net
この糞パヨクになにを期待してるんだ

79:
21/04/05 12:24:57.23 ALaNCOvq.net
河野に兼任させすぎだろw
どんだけ人材いねーんだよ自民党は

80:
21/04/05 12:26:29.29 pzQtt8mZ.net
>>3
そもそも安倍以前から目があるようには…

81:
21/04/05 12:27:37.75 yafIXr8j.net
優先順位低いからな。

82:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/05 12:37:30.24 QJxZlwN+.net
安倍みたいな政治屋が『とりあえずやってるフリ』をして国民を欺くにはバラ撒きが効果的なんだろうね
それが自国の利害関係の相手でも害しかもたらさない乞食国でも
元村民とは言うけど、ロシアとの交流なんてやったらいかんと思うんだよね
そういえば、ロシアから自称元日本人のロシア人の盲人のジジイが日本に住むようになったみたいだけど、あれの経緯も本当に意味不明だった
なんで領土占拠してる国の奴らを助けまくってるの?
医療体制が悪いからとか人道的にとか言い訳してロシア人を無償で手術したり入院させてやってる

83:
21/04/05 12:43:29.53 pETBWFNQ.net
外交絡むから独断であれこれされたらむしろまずいでしょ
国内問題のワクチンやらのようにはいかなくて当然だと思うけど

84:
21/04/05 12:47:33.37 ul4K/SrT.net
>>70
血税ばら撒いたって何のこと?
ロシアのシベリア開発で日本企業の投資促進を約束しただけだろ
ロシア制裁で乗り出す企業なんてないから、殆ど進まずロシアが苛立ってる

85:
21/04/05 12:47:44.55 1OLZy/Tx.net
>>82
本気でやろうと思ったら、自分の保身を万全にしつつ、戦争覚悟でやらなきゃならんからなあ
放置で兵糧攻めくらいしかできんだろ、現実に
それとは別に、国民感情を良くしておいた方がいいのも事実
ツルッと極東民が日本の国籍選べるかのようなことふんわり言っただけでプーチンキレたでしょ?
プーチンが嫌がることしときゃ大体オッケーだよ

86:
21/04/05 12:50:31.82 uW1DxchW.net
河野太郎は完全に業務過多
他の連中が雑魚過ぎて仕事が集中しちゃってる

87:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/05 12:50:37.13 +7M7/L9L.net
専用の飛行機を買ってもらえなかったから
へそ曲げちゃってるんだよな
しょうがないな太郎は

88:
21/04/05 12:50:47.62 +onwQpty.net
そこより 今は南が危ないからな
本気で取り返したいなら
融和だの友好だの
とりあえず墓参り出来れば良いだの
ほざくべき でな無かった
国民は
あぁ それで良いんだと
思った。

89:
21/04/05 12:52:26.08 epnLsvF4.net
ところで元島民って何人くらいご存命なの?

90:
21/04/05 13:02:29.08 aKHQ0cnq.net
北方領土寄り竹島が先
竹島は戦後に違法占拠された
民主党政権時、岡田外相は国会で追及されたにも関わらず『違法占拠』と一度も言わなかった
よっぽど韓国民団と朝鮮総連からの選挙協力がありがたかったのでしょうね
ちなみに、日本国内で外国人が政治活動をすることは法令違反です

91:
21/04/05 13:08:57.80 NUNHpa7s.net
れいわはあげちゃえよか言っててびっくり

92:
21/04/05 13:13:23.66 FEffDzas.net
丸山穂高の発言を批判してたマスゴミや関係者に
北方領土問題で河野を批判する権利無いわぁ
活動費欲しいだけで、本当は領土返して欲しいとかもうどうでも良いんだろ?
アイヌ利権や差別利権と同じにおいがするわ

93:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/05 13:37:52.45 9bkvWNmT.net
そりゃ女系容認で親父の罪を自ら払拭することもなく
ただ従北政権を「無視」するだけで、保守から「太郎よくやった」と言われるほど甘やかされてるんだから
で、マスコミが批判したり特定の話題について自民議員にコメント求めないのは、
求めたら保守騙し議員であることがバレちゃうからだよ
政治はプロレス
そこに保守は参加できていないことを自覚すべきなのに

94:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/05 14:09:50.49 lfGUkmUZa
今はワクチン調達を優先していいと思う・・・

95:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/05 14:00:14.89 Tbeoivey.net
もっぱら天皇を守るために、本土決戦へ向けて、動ける日本人は
すべて戦わせようとした。まさに一億玉砕
原爆では降伏せずソ連の参戦でようやく降伏した。
ソ連の参戦はある意味「天祐」
天皇のために自国民を見殺しにしてるんだから。

96:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/05 14:08:40.53 WxwPoT5p.net
安倍が間抜けだったのは否定しようがない
でも元々この北方領土のロシア献上は谷内正太郎の悲願
安倍がこの売国奴を側近にしたのが日本の不幸の始まり
もちろん谷内正太郎の売国奴ぶりを批判していた人はいて
その筆頭が元駐ロシア日本大使を務めていた丹波實
この人が存命の間は谷内正太郎も動けなかった
丹波實が2016年に亡くなって谷内正太郎が動き出した

97:
21/04/05 14:09:15.50 M8yktsQ+.net
>>95
んなバカチョンの妄想なんぞ知らんがな
日本に文明化されたバカチョン
世界で最も多くの人を虐殺し、最も多くの国を侵略し
人種が入れ替わるほどの殺しあいを行った最も残虐な民族なのがシナ人
世界でも最も無能で、最も不細工で
最も独創性がなくて、最も無様な歴史しかない民族が朝鮮人
一方の日本は・・・
五大国入りしアジア唯一の近代国家として
植民地化を免れ、アジア解放に貢献し有色人種に希望を与え、戦後は勅語を学んだ世代が経済大国化に貢献
アジアでは例外的にノーベル賞を量産し、数々のイノベーションを起こし
殺しあいで民族すら入れかわってるシナチョンと違って
最低2000年近く続く皇運に感謝だね

98:
21/04/05 14:10:26.54 lHrUz/ko.net
>>96
間抜けはおまえだろ
北方領土いつ献上したんだよ妄想パヨク

99:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/05 14:35:09.32 WxwPoT5p.net
>>96
実はこれロシア外交以外に重大な問題孕んでる
駐ロシア大使が退官後も外務省に隠然たる影響力を持ち続けた
最近の駐チョン日本大使はその後駐英や駐米大使に栄転してる
駐米大使は外務省職員トップで影響力も強い
その影響力を親チョンに使ったら・・・

100:
21/04/05 14:36:22.11 ca4lRa37.net
最近北方領土の萌えキャラみたいなのをアピールしてた気がする
それくらいしかできないのであろうな

101:
21/04/05 14:40:54.22 m0J4Wmua.net
>>96
キチガイ妄想陰謀論草

102:
21/04/05 14:42:10.50 NgfMJHr3.net
こいつも自民か
俺たち日本人のために働いてくれるところが立憲民主党しかないじゃないか

103:
21/04/05 14:48:09.89 HswimDvY.net
>>102
売国パヨク草
【愛国偽装パヨク悲報】立民と共産、「安全保障上重要な土地の売買取得などを規制する法案」に反対へ 2
スレリンク(news板)

104:
21/04/05 14:48:22.72 HswimDvY.net
>>102
【更新継続中】悪夢の民主党政権と言うけど、じゃあ具体的に何悪いことしたんだよ?←たくさんあります
URLリンク(togetter.com)
【パヨク野党=朝鮮人の味方】立憲民主党議員が朝鮮幼稚園の教育を絶賛 幼保無償化に「力を尽くす」
スレリンク(asia板)
【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
スレリンク(news板)
【パヨク内ゲバ】立憲ゴ民主党・安住、新聞批評を国会内に貼り出し、枝野に叱られるw
スレリンク(asia板)
【元総務大臣・原口一博】 中国も民主主義国家です[1/16]
スレリンク(news4plus板)

105:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/05 14:49:49.02 ghBPIgkV.net
経済で用日したいときに出してくる人参が北方領土だよ
ラブロフが返還なんて冗談じゃない欲しかったら戦争で勝って取り返せよって煽ってたじゃん
あれがロシアの本音

106:
21/04/05 14:55:12.46 wgYYneA4.net
>>105
まあ、日本がロシア経済をメチャクチャに出来れば、できない事も無いんだけどね
ウラジオから船が出れないくらいに経済破綻すれば、北方領土に自衛隊が行くことも可能
そのまま居座るって手もw

107:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/05 15:15:09.10 UOftrqPT.net
親父の本音をそれとなく聞いておかないとね

108:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/05 15:27:23.75 Gemy7Dd6.net
>>76
連合国がポツダム宣言に関し無条件降伏と言う過剰な状況にした事が
日本側の反発や混乱を招き終戦が遅れたと言う事が大きい。特攻による
連合軍大被害や原爆投下市街地無差別空襲など双方に悲劇を拡大した
ただその前のヤルタ会談で連合国米国が戦争終結の為にソ連の対日参戦を
依頼し北方領土占領も容認していたのでどうだったか。原爆など落ちる前に
ソ連が早期対日開戦し満州や北方に進攻していた可能性も高かったと思う。
いずれにせよ現在の状況ではたとえ芥子粒のような小さな小島でも
日本にロシアから返還される可能性は低かろう。その価値自体日本のとっても応分でしかない
現地で生まれ育った人達でご健在な人達の気持ちは十分理解できるが、ロシア側も
ビザ無し現地慰問団など配慮許可してくれているので

109:
21/04/05 15:30:17.80 /oST1gai.net
元から女系天皇容認派だし反原発派だし石破みたいな存在だったじゃねぇか父親はアレだし
保守派って簡単に騙される人いるよね

110:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/05 15:41:16.50 ruWjIs4T.net
北方領土担当相なんてのが有るんだな。すること無いだろ。

111:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/05 15:44:03.51 S1tvQ93V.net
スガを引き摺り下ろすのは、
セクシー総理か?河野総理か?w

112:
21/04/05 15:45:49.52 wgYYneA4.net
>>111
安倍さんw

113:
21/04/05 15:46:05.22 DAevYoiO.net
それどころではないだろ

114:
21/04/05 16:06:57.99 ohpUj0n6.net
>>1
沖縄北方もやってたのか

115:
21/04/05 16:10:46.09 FMwDhNke.net
北方四島とか戦争して勝ち奪る以外選択しないだろ

116:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/05 16:24:45.45 2A2/GG0a.net
行政改革大臣、国家公務員制度担当大臣、コロナ担当大臣、内閣府特命担当大臣をやってる
この内閣府特命担当大臣の中の一つが沖縄北方
どう考えても、前の3つが緊急過ぎて自体が動くこともない北方領土なんて一番最後になるわな

117:
21/04/05 16:42:02.51 Gmwbvgcl.net
>>108
無条件と言っても主要4島の主権が保障されている
あの時点ではこれでよしとするしかなかった
時間を置いて戦局がさらに悪くなればこの条件さえどうなるか
より良い条件を引き出すのに本土決戦での勝利などという世迷言 本土決戦などやっていたらポツダム宣言以下の条件での降伏もあり得る
ポツダム宣言即時受諾でもソ連がポーランド侵攻時の口実と同様満州朝鮮サハリンに、保障占領の名目での侵攻はあり得るとは思う 連合国がどこまでそれを許すかは不明だがポツダム宣言即時受諾は少なくとも原爆の投下が無いだけまだマシだったと思う

118:
21/04/05 16:49:52.95 VKrc2Q63.net
>>117
後知恵で神の視点で偉そうに言うなよ知ったか

119:
21/04/05 17:04:42.71 TsHRuofz.net
>>117
嘘だね
連合国というか米軍は原爆落とす気満々だったろ

120:
21/04/05 17:22:21.54 1OLZy/Tx.net
>>111
子分の躾もちゃんとできんとマズイよなあ
>>セクシー

121:
21/04/05 17:45:32.39 75zsyYWS.net
北方四島は他の場所と違って複雑だからな
簡単には言えんだろ

122:
21/04/05 17:51:01.63 TQBm8taT.net
>>108
対日参戦要請時点では北方領土占領は容認してない
日本は千島の主権を放棄し、中千島以北をソ連が、南千島をアメリカが占領することになっていたが、米軍が進駐してないのをいいことに南千島まで占領した
ソ連側も、千島樺太交換条約以前から日本領だった南千島の占領は不当と分かっており、それに接する得撫島の占領も当初はためらっていた

123:
21/04/05 18:24:10.75 bcIaoq1z.net
ワクチンで忙しいのに兼任させてるスガが悪い


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1162日前に更新/32 KB
担当:undef