【中国軍】4つの海域 南シナ海、東シナ海、黄海南部、渤海で同時に軍事演習、台湾と米国をけん制か[9/28] [右大臣・大ちゃん之弼★] at NEWS4PLUS
[2ch|▼Menu]
59:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/09/29 11:31:48.04 Bfo9HjMK.net
自国民ばかり殺しまくってただけで、まともに他国と戦争した事ないから分からないんだろ

60:
20/09/29 11:41:04.49 aHcY2hIN.net
まあ演習だけならねえ
実戦となったら渤海wはともかく同時展開させる範囲が広すぎる

61:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/09/29 12:10:31.64 j2OnTc+Q.net
開戦前から勝手に戦線を拡げてるw

62:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/09/29 12:15:58.99 3QRRncgZ.net
>>2
覇道
このままアメリカが、世界がプロレスに甘んじてたら成就されるでしょうな。

63:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/09/29 12:18:09.32 Hv0VUvGB.net
幼児並のメンタルの奴を
国家元首になんてするから

64:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/09/29 12:19:58.99 kW9Se6NC.net
その範囲で同時に演習行えるほどの艦船を持ってるんだ。
何万隻とか?
しょぼかったら、同時多面攻撃で瞬殺って判定されるんでね?

65:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/09/29 12:20:59.24 sHr93ZZx.net
台湾はわざわざこの時期に自国の存亡賭けて尖閣で問題起こして
日本が中台に関わらないようにしてくれたんだからその心意気に答えて
無視。

66:
20/09/29 12:36:39.88 512If8O2.net
実際の所、戦争を望む国は、自国の武力を弱く見せ
戦争を避けたい国は、自国の武力を誇大に表示する。

67:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/09/29 12:56:24.39 VtPG9I2R.net
昔から知られてるけど
大日本帝国海軍の伝統を継いで海上自衛隊も過小深刻ばかりです

68:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/09/29 13:12:46.49 +wI0bQfI.net
>>25
国連なんて気にしない
アメリカ抜きの国連軍なんて無いも同然だからな
アメリカは先制攻撃して潰す事もできるし
経済で絞め殺す事もできる

69:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/09/29 13:15:17.73 cm6jdDVB.net
無駄遣いw
いいのか今そんな無駄遣いしてw

70:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/09/29 13:19:57.51 mBfnwv2g.net
4正面作戦か

71:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/09/29 13:51:10.89 F21BHR83.net
完璧な防御で隙がない、やはりインド側から侵攻するしかないな、

72:
20/09/29 14:02:26.65 512If8O2.net
>>70
その4っつの正面から中国語の歌が。

73:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/09/29 14:57:14.73 WZolATp8.net
中国の真似して台湾の違法操業漁船が
巡視船に体当たりしてきたね。

74:
20/09/29 15:00:25.16 DK3iCz/u.net
横山光輝の漫画張りに簡単に挑発にのるなw

75:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/09/29 15:17:13.23 nfDocNFX.net
アメリカでさえ中東から撤退して一正面に備えてるってのにシナは二正面どころじゃないってか
こいつら素人以下だろ

76:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/09/29 15:19:21.13 nfDocNFX.net
シナなんぞ本気出せば日印台越で完封できるわ

77:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/09/29 15:28:32.32 ynNH1vFz.net
渤海って、想定する相手は?北?韓国?w

78:
20/09/29 15:30:08.22 8ppmkA/y.net
海軍は分散させない、が戦略の基本だった気が。
国を挙げての統一的な運用ができないってのがバレバレじゃないか?
軍管区ごとにバラバラなんだろ?

79:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/09/29 15:42:44.96 1qV5xF9x.net
>>76
ウイグルや内モンゴルに武器と資金援助するだけて面白い事になんだろ。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1339日前に更新/17 KB
担当:undef