【中央日報】息を止められたファーウェイ…米国の半導体「死の攻撃」にサムスンも緊張 [8/21] [昆虫図鑑★] at NEWS4PLUS
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/21 14:17:30 6A4TJNz/.net
>>46日本の鵜飼いシステムでもあるから日本の景気にもかなり影響する、ただし安倍ちゃんは世界政治の最先端にいるから取り戻してくるけどね

51:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/21 14:18:34 UcqYxB4K.net
>>25
TMSCはアリゾナの土地と工場の造成費用ほぼアメリカからゲットだぜ、いかない手はないだろ。

52:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/21 14:18:48 R22ddzTT.net
えっ、でもアメリカはかなり前から韓国の半導体はブッ潰すと言ってたよね
韓国は舐め腐って本気にしてなかったのか

53:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/21 14:19:36 oeRCbO77.net
サムスンンも第二の東芝になる日も近いな

54:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/21 14:20:50 xR5Q4+Rn.net
米国にとって韓国は敵国だしな
韓国だって「韓国は強くなった、米国の指図は受けない」とか言っちゃったし
むしろ、今さら他人事じゃない(キリッ)って寝ぼけてるのかと

55:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/21 14:21:23 tPEeNCIA.net
>>6

・サムスンの中国にある馬鹿でかい工場を接収
・サムスン製品の中国国内での販売および宣伝禁止
・流れ弾で、中国国内での韓流ドラマ、K-POPも禁止

でもいいの(´・ω・`)?

56:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/21 14:21:53 kvg8g6WY.net
韓国は自由世界にいても幸せにはなれない

中共世界のエースとしての幸せを掴んで欲しい

57:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/21 14:22:13 xp03o379.net
>>1
もっと苦しいのはソニーだわ
イメージセンサー事業がサムスンにおされてるところに、SKまで元ソニーでファーウェイにいたスパイをトップに据えて乗り込む気満々なのに最大顧客を失った

58:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/21 14:24:38.00 qXUiy0wX.net
こうなっちゃうと普通の感覚ならHuawei買わないよなこわくて
俺が2年くらい前に買ったHuaweiのタブレット値段のわりに高性能で
気に入ってるけどな

59:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/21 14:26:50.18 UcqYxB4K.net
>>58
ファーウエイも次のモデルで終わりって表明したし、スマホやめるんじゃねーの?

60:
20/08/21 14:28:42.97 pmRsX58Y.net
アジアのバランサーだから

なんとかなるニダ

61:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/21 14:29:49.56 8QeMjKU4.net
ファーwwww

62:
20/08/21 14:30:12.79 rOFT8QSq.net
>>10
企業内に強制的に共産党の機能を立ち上げる必要が有るんじゃなかった?
共産党に情報を渡さないなんて組織の構造上、端から無理だったと思う

63:
20/08/21 14:31:15.79 l0v2tnR0.net
>>51
アリゾナ州州旗
URLリンク(upload.wikimedia.org)
韓国人火病ってヨシ

64:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/21 14:31:33.22 yiTHDvFu.net
>>61
米「ウェ〜〜〜〜イwwwwww」

65:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/21 14:32:20.08 NgefCU+L.net
戦争なんだから当然だろ

66:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/21 14:34:43 JB1Sz3Z7.net
>>55
サムチョンてすでに中国からインドに
工場を移してなかったっけ?

67:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/21 14:34:45 XFEC7hoo.net
内需拡大するって言ってたし14億人売ればいいだろだから頑張れ

68:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/21 14:35:04 H9+47Xva.net
ファーウェイは、SamsungからCPUを買うんだろ
もうレッドチームだから、遠慮すんなw

Samsungは中国に2兆円使って工場作ってるからw
もう逃げ出せないニダw
VWも中国に1兆円使って工場作ってしまってるから、
EUは割れます!英国は賢かったということ

69:
20/08/21 14:37:28.74 oHUTf4l1.net
日本の部品メーカーもヤバくないか?
ソニーの撮像素子とか中華スマホに多いだろ

70:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/21 14:37:35.86 Fr37UxnX.net
何にしてもジャップは蚊帳の外ってことだ

71:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/21 14:39:08 UcqYxB4K.net
>>70
蚊帳の外が日米台で蚊は蚊帳の中だけどなw

72:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/21 14:40:07 uWILq79j.net
両方と仲良くするニダ

73:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/21 14:41:24 cyOaSF75.net
>>69
競合メーカーが助かってトントンじゃねえの?

74:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/21 14:42:00 5jqfpCn2.net
南シナ海の舌ベラのような中国領海の主張、
あんなのどの国の人が見ても
中国人は狂っていると思うはず。
狂人の基本的人権に制限を加えるのはあたりまえ。

75:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/21 14:43:41 sG+YYDhJ.net
>>63
歴史がわかってない
州旗を変更しろ!


これぐらいは言ってくるぞ

76:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/21 14:43:51 eoBQaMJo.net
>>69
いまのところシャオミとオッポは免れている
基地局商売やっていないんで

ここらまで禁輸になったらヤバいだろうね

77:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/21 14:44:43 BPvm/S/s.net
完全に外堀埋められてて虫の息だな
自業自得だ

78:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/21 14:47:26 ZdXbBqo7.net
>>69
心配しなくても大丈夫だよ
日本の半導体関連企業だってELリストに載ってる企業とは付き合わないよ
っていうか付き合えない

企業上層部がシナに汚染されてようが関係ないくらい
今回のは強制力があるから

79:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/21 14:48:24 DPBgzKaP.net
中国はしたたかなイメージあったんだが
工作機械も特許も素材も全部が米日の西側が抑えてるのに
なんで敵対するような商売しちゃったんだ?

80:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/21 14:48:44 l0v2tnR0.net
>>69
パイの大きさが変わったわけじゃないし

…貧乳は貧乳ニダ!

81:
20/08/21 14:49:37.20 eoBQaMJo.net
>>79
所詮朝鮮の親玉

82:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/21 14:51:39.39 i+3IPE2S.net
80年ほど前だが、アメリカに鉄と石油を禁輸されて
屈服するより先制攻撃をしかけた国がどっかにあったな
歴史は繰り返す

83:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/21 14:52:14.81 XFEC7hoo.net
したたかなもイメージ戦略だろ
結局昔から変わってないし何一つ変わらなかったな

84:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/21 14:52:54 2n3Q20ec.net
>>79
シナは欧米の経済植民地って事を忘れてイキってみた。

85:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/21 14:54:21 OnTzzeoG.net
>>82
ニホンハーって言い続けても何も変わらんぞ。チャン見せかけたレス乞食チョンコ

86:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/21 14:54:31 YyF1YBRp.net
心配するな、俺に任せておけ

とキンペーが直々に

これから君たちに伝えに行きますよ

87:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/21 14:54:37 dk8Ar0Jw.net
ファーウェイにメモリ売れなくなるのが怖いという話か
この際 中国依存を見直さないと仕方ないわな

米国様敵にまわして中国と心中する度胸は流石にあるまい

88:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/21 14:55:38 3qfcz1mN.net
>>82
75年前には国中爆撃受けて、
焼け野原になった国な(´・ω・`)

89:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/21 14:56:03 DPBgzKaP.net
毎度、なぜ不利益の方が大きくなるのに行動してしまったのかみたいな質問をするんだが
付くレスがどうにも感情的に行動した結果ばかりなんだよな
中国の嫌らしい戦略があってその通りに行動してるとかじゃないのか
過大評価しすぎかな

90:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/21 14:56:03 JB1Sz3Z7.net
>>66
自己レス 貼っとく
URLリンク(www.ntdtv.jp)

91:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/21 14:57:52 ioGN23Az.net
>>82
そこまでの度胸が支那にあるのか?

92:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/21 14:59:06 UcqYxB4K.net
支那は内部循環とか言って鎖国するみたいだが無理だろ。
冷戦期のソ連と違って西側に物売って生活してるんだぞ。
貧乏人ばかりで内部循環なんかできるわけない。やっぱりキンペーは大馬鹿だな。

93:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/21 14:59:11 LcyFIkVs.net
インターネット回線も軍事ホットライン以外は東西で分断しろよ

94:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/21 14:59:32 AVahwR76.net
>>82
んなバカチョンカスの妄想なんぞ知らんがな
日本に文明化されたバカチョン

世界で最も多くの人を虐殺し、最も多くの国を侵略し
人種が入れ替わるほどの殺しあいを行った最も残虐な民族なのがシナ人

世界でも最も無能で、最も不細工で
最も独創性がなくて、最も無様な歴史しかない民族が朝鮮人

一方の日本は・・・

五大国入りしアジア唯一の近代国家として
植民地化を免れ、アジア解放に貢献し有色人種に希望を与え、戦後は勅語を学んだ世代が経済大国化に貢献
アジアでは例外的にノーベル賞を量産し、数々のイノベーションを起こし
殺しあいで民族すら入れかわってるシナチョンと違って
最低2000年近く続く皇運に感謝だね

95:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/21 15:02:30 l0v2tnR0.net
>>88
75年前?
平壌がB−29で耕されたのはもう少し後だぞ

96:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/21 15:02:56 5yNNEE23.net
>>92
キンペーは下放世代だし、改革開放前の経済イメージが染み付いているんじゃね

世代交代が進んで40代の実務者レベルにならないと
現実的な経済政策は出てこない気がする

97:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/21 15:03:22 ZdXbBqo7.net
>>89
自分とこの対外工作の実力を読み違えて
上手くコントロールできると思ってたんでしょ
トランプが当選した時点で失敗してるんだけどね

あいつらって独裁国家の考えだから、
上層部とメディアを金なりで抑えれば国家なんてどうとでも出来ると思ってるフシあるけど
自由民主主義国家における国民感情を軽視しすぎたと思うね

98:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/21 15:04:51 d+BFnBL0.net
>>66
半導体工場はないよ、主力はスマホ生産。

>>76
それとは別に、Androidを締め上げられたら(まだ明確にされてない)終了。
・半導体知財(設計・製造関連)
・半導体知財(アーキテクチャ関連 ARMのこと)
・OS知財(Android)→非Androidの中華OSじゃ世界に売れない
アメリカの気分次第でどうにでも規制出来るのがポイント。

99:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/21 15:05:00 lBFWEeMQ.net
ツベやツイッターやクロームを完全遮断しといてイジメるなって言ってもな殴り続けてたの中国だろ
アメリカもよくここまで我慢してきたよ

100:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/21 15:05:05 j6oPenbC.net
冷戦だからか、韓国にしてはものすごくわかりやすい記事だね
韓国人もいつかとった杵柄だと感じているのかな

101:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/21 15:05:07 PjDDJviR.net
>>1










い。

102:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/21 15:05:42 /5/4BdWJ.net
>>74

狂人に人権などない!

103:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/21 15:07:50.53 KllWfixF.net
秦の始皇帝の歴史があるのに中国はアメリカを何だと思ってたのか。
覇権ってのは「強権」無きに成り立たん。
アメリカが弱体化するとしたら内部分裂から内戦にでもならんと無理。

104:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/21 15:08:04.34 jk0ha6Yt.net
>>63
誰かこの旗と朝日の社旗を
教授様に送ってやれ

105:
20/08/21 15:09:54.63 kLcSB1G5.net
マイクロン頑張れ

106:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/21 15:13:21.26 VajjgfcF.net
>>99
それよね
中国は散々好き勝手やってたのにアメリカがやり始めたら非難轟々w

107:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/21 15:14:43 Gbn8gZKX.net
サムスンには逆にチャンスだろ
ファーウェイのスマホやタブレットの変わりサムスンのを売ることができるやん

108:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/21 15:16:11.09 KllWfixF.net
>>107
馬鹿ですか?
サムスンがファーウェイと同じ目に合うだけだ。
まあその前に今死にそうになってるが。w

109:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/21 15:16:53.66 VerUsZOW.net
中国の夢に追随して
それ以外の国との貿易に
終止符を打つ時がきたな

110:
20/08/21 15:17:22.69 FGmO+UYr.net
>>107
米国に逆らったらオシマイってことだよw

111:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/21 15:17:35.57 pC0I/AIR.net
いやーサムスンさんにも是非おすすめです。一度試してみたら?
宗主国とどっちが良いかさっさとエラべ

112:
20/08/21 15:17:41.50 0tYNs/Cx.net
政治局員が韓国を訪問ってところがいいね。
「逃げたら後ろから撃つアル」って奴だ。

113:
20/08/21 15:18:19.73 FGmO+UYr.net
なんたってインターネットの世界は米国が牛耳っているからなw
下手したら中国がインターネットから締め出されるかも知れないワ

114:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/21 15:18:33.20 gj/pjQ06.net
>>8
でもだ
HUAWEIが望むレベルの半導体をサムスンが供給出来そうにない
どうしよう

115:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/21 15:19:35 FGmO+UYr.net
半導体業界も米国が牛耳っている

その設計ツールは100%米国製で、そのライセンスを止められたら、新規開発が出来なくなる

116:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/21 15:20:21 FGmO+UYr.net
>>114
米国がサムスンを脅せば済むだけのことだからな

117:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/21 15:20:55 UcqYxB4K.net
>>113
下手したらじゃなくてクリーンケーブルで海底ケーブル網から切り離される。

118:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/21 15:21:47 VerUsZOW.net
中国の後頭部が目の前に有り
ここに棒があるニダ

119:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/21 15:22:29 FGmO+UYr.net
中国がアホなのは、米国に挑戦しようとしたこと

基本、IT業界は周辺も含めて、全て米国発で支配しているからね

120:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/21 15:22:34 +/5FvRUu.net
Googleが使えないとかただのポンコツだからな

121:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/21 15:23:23 l0v2tnR0.net
>>106
中国はどこぞのパヨクさんそっくりだね(棒

122:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/21 15:23:35 tastclog.net
緊張しててワロタw

123:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/21 15:23:40


124: ID:FGmO+UYr.net



125:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/21 15:23:50 j6oPenbC.net
これだからクラウドは嫌なんだよ
せっかくコンピュータが安価で高性能になったのに
スタンドアローンですむものをわざわざネットに依存するようにさせて

126:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/21 15:24:50 ITOsfwG4.net
>>50
日本の飼う鵜は既に韓国から東南アジアに変わってますよ?
韓国が勝手に滅んでも痛くも痒くも無い

127:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/21 15:25:03 Pz4apfhv.net
自称情強のファーウェイ使ってた情弱息してる?

128:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/21 15:26:39 UcqYxB4K.net
>>123
先週ポンペオが発表したクリーンネットワーク構想。

129:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/21 15:30:36 FGmO+UYr.net
>>127
もっと強力にインターネットから排除する可能性すらある
ハッキリ言って中国はGoogle、facebook、ツイッターを排斥している
いままで怒らなかった方が不思議なほど

130:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/21 15:32:38 ErZYmyCy.net
この会話式の要約は韓国の習わしなん?
頭おかしい奴多いよね

131:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/21 15:41:00.90 uSTFMtdj.net
サムスンはアメリカにもトランプにも直接対立の道を一度選択してるやん?
持ってる共産主義系の情報全部渡すぐらいの踏み絵ぐらいじゃしんようされないんちゃうか?
ここ3年ぐらいのトランプって韓国を製造的に干上がるように次々と許可下りないようにして、その上での日本のホワイト解除だったやん。
中国も殺しに来たのは結構予想外だったけどな。いや韓国を潰したい勢力が日本が想像してた以上に多かっただけかも知らんが。

132:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/21 15:44:15.37 jMLuRtP0.net
対中ココムだよ、去年から始まってた話
賢人は、津波警報で高台に登る
愚人は、目の前に津波が来て、どうしようかと考え始める

133:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/21 15:46:34.27 7XZqnWQk.net
>>110
ちとばかし関連するかもしれませんが、日本安倍政権の2Fと今井はどうなるんでっしゃろ?

134:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/21 15:50:21 lLmLFHrd.net
賭けてもいいがこいつら中国に横流しするぞ

135:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/21 15:51:30 Wpp+1hzs.net
三星電子にはさらに難関が待っている
戦略物資の半導体メモリの高い製造シェアが許されていたのは米軍管理地域だからだけど
米軍管理地域で無くなりそうになっているので

136:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/21 15:55:30 XFEC7hoo.net
>>132
今井はわからないけど二階はイライラして喚いてるらしいよ後は中国にスパイと疑われた垂氏が中国大使に登用とか徐々にだが動きつつあるよ

137:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/21 15:56:25 kvhLs8Jo.net
HUAWEIジャパンどうなる?

138:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/21 15:58:26 10Vj9iHt.net
IT封鎖が始まった所だけどまだ序の口
本命は金融封鎖だろう
中国人の資産没収と取引禁止
中国人の入国禁止とドル交換停止
此処まで行ったらとても保つまい
経済崩壊と国家消滅まで行くよ

139:
20/08/21 15:59:32.56 tr8A3z0F.net
中国側についてブルーチームとサヨナラこれでいいだろ

140:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/21 16:02:30 rPo3iMAx.net
中国の時代もこれまでか・・・アメリカが本気で中国を潰しにかかってるから
さすがの中国もこれまでだろう。

141:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/21 16:02:47 70eB7w4i.net
日本も韓国に対してこれくらい徹底した制裁ができればなぁ

142:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/21 16:02:58 r9fUscfo.net
インターネット自体の特許ってどこの国が持ってんの?

143:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/21 16:04:25 7MOzkN1P.net
>>136
どうなるもなにも会社なくなるで。

144:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/21 16:04:49 7MOzkN1P.net
>>141
アメリカ。

145:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/21 16:05:24 d+BFnBL0.net
>>136
サポートだけ残して撤退だろうけど、サードパーティーの認定修理業者が決まれば
跡形もなく撤退するんじゃないの?

146:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/21 16:09:10 u2vT+XhO.net
昔からメリケンはシナ人に対して同情的だった。でもそれは日本に対する牽制だったのだろう。
今その必要がなくなって、好きなように料理できるようになった。

147:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/21 16:09:18 Wpp+1hzs.net
>>130
鳩山さんが大東亜共栄圏の建設を掲げて民主党を作り政権を奪取した
習近平はそれに呼応して一帯一路を始めた
状況を見ればわかるようにサプライチェーンの上流がある日本が
支那と手を組めばもっと米国の圧力と対峙できた可能性がある
鳩山の大東亜共栄圏に対抗して安倍麻生は真逆のインド太平洋戦略を提唱した
たぶんインド太平洋戦略は共和党と打ち合わせ済みでボルトン路線でもある
トランプはボルトンを切ったけど共和党はインド太平洋戦略に乗っている
香港がああなって英国も明確に乗ってきた
そんな感じの構造

148:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/21 16:11:47 XO94taYp.net
>>58

バックドア付いてるけどな〜w

149:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/21 16:13:21 vYp82K55.net
キチガイチョンが豚に縄付けて八つ裂きにする画像があったが
米中から腕を引っ張られて絶対に離してもらえない
因果な話やねw

150:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/21 16:13:55 i+3IPE2S.net
はっきり言ってそれほど関係ないと思う
これ「アメリカの技術の入った正規品は使わせない」ってことだろ
無断パクリ製品を使うのは、アメリカでも止めることはできない
そしてそれなら中国のお手のもの
止めることができるのはアメリカとヨーロッパ市場でだけだ

151:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/21 16:18:54.91 rPo3iMAx.net
>>149
アメリカはそんなに甘くありませんよ、中国が無断パクリ製品を勝手に
使いだしたら、それを口実にして中国に対して強烈な経済制裁を仕掛けて
きますよ、中国は国際貿易に依存している国だから、アメリカから
経済制裁を受けたら一巻の終わりです。

152:
20/08/21 16:20:19.20 Rd9KpehG.net
>>145
キッシンジャー流の「地政学」では1位の国は2位の国を叩くために3位の国と手を組むことになってるからな
トランプは就任当初、重要な外交イベントがあるたびにキッシンジャーに意見をあおいでいた

153:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/21 16:20:48.44 LaOkZmdF.net
>>149
残念ながら今の半導体業界でアメリカ製のハード&ソフトを
使わずに作ることはできない。現状維持ならできるが
それすなわち冷戦時代の東側と同じ。遅くとも10年で
骨董品を大切に使ってる未開の土人扱いになる

154:
20/08/21 16:22:04.88 dEXFDUQC.net
>>21
鳩が可哀そう

155:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/21 16:23:50.54 oI0vCQqg.net
別に後ろめたい事してなけりゃびくつく必要もない。

156:
20/08/21 16:24:28.29 C3e5BodL.net
これサムスンが流れ弾でヤバいんじゃないか
貿易高から言っても中国がコケると
ちょっとしゃれにならないだろ
なんとか倒れないで欲しいが

157:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/21 16:26:38 rPo3iMAx.net
>>151
まぁ、今は中国が2位で日本が3位ですか


158:ら、1位のアメリカと3位の日本が 手を組んで2位の中国を叩くのがキッシンジャー流の「地政学」に沿った 戦略という事なのでしょうね。



159:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/21 16:28:13 pGysAU0K.net
中国文句ブー垂れてるけど 相当昔(2000年代初め頃)天安門事件削除しろと圧力掛けたが聞かなかったってヤフーやグーグル追い出したからな アメリカ今まで良く我慢したと思う

160:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/21 16:32:06 Lel3XwML.net
>>147
勝手に情報とか送るんだよな?
送る時にウイルス混ぜて逆にハックするとか出来ないのかな?

161:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/21 16:34:21 ZbRVFea/.net
韓国は経済的に中国依存が激しいから 中国がクシャミをしたら 韓国がコロナになるくらいな依存度なだけに
軍事的には同盟国なアメリカと中国との板挟みで悩ましいやろね

162:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/21 16:37:03 FJjmYB2o.net
サムスンとSKも制裁しないと米国のネットワークセキュリティは穴だらけ

163:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/21 16:39:06.61 FJjmYB2o.net
中国に流れる情報の流れは
米国→韓国→中国 と
米国→韓国→北朝鮮→中国の二ルートある
どちらもサムスンとSK経由だからここを潰さないと
アメリカのネットワークは穴だらけ

164:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/21 16:39:21.92 cM76YVWk.net
中国のファーウェイ
台湾のTSMC
米国のnvidiaとAMD
などなど他にも色々あって
これらは、中国から台湾に逃れた青幇と言われる
ヤクザみたいなファミリーが作った企業
シャープ買ったのもここ
こんなの取り締まるの不可能

165:
20/08/21 16:40:30.92 Wpp+1hzs.net
だからABCD包囲陣と大東亜共栄圏の戦い再びです
関係なさそうなのにちゃんとDが鍵を握って登場してきたところがとても面白いところ
面子が揃ってABJD包囲陣になってる

166:
20/08/21 16:42:27.08 OEGP/rBD.net
>>23
やるとなったら
躊躇したり情けをかける日本みたいな甘えがないからな

167:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/21 16:48:28 Azt0gPq8.net
日本半導体を潰して台湾、韓国に技術移転させたのがアメリカの失敗。日本は素材、原料で世界制覇、いつでも復活できる。

168:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/21 16:49:29 LvzV1Kki.net
アメリカって本当に横柄なジャイアンだな。アメリカのこういうところが嫌い。

169:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/21 16:55:34 hsRXeF8c.net
>>6
どこに売るのさ?

170:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/21 16:58:10 +iB4e2PS.net
なぜレノボは野放しなんだろうね

171:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/21 16:59:53 juCT4hIh.net
中韓は死ぬ定め

172:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/21 17:02:09 k6oI9WCc.net
売らなければいいんだろ。つまりタダで差し上げた体裁ならOKニダ。

173:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/21 17:06:29 pZL8aTEa.net
日本も90年代に日米半導体協定で潰された
あれから日本の半導体産業は素材と製造装置メーカーだけ生き残ってる

174:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/21 17:11:36 fWQ4gCw4.net
楊ケツチの後習近平が来る
韓国は逃げられるか?w

175:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/21 17:15:30 j6oPenbC.net
>>156
まったく世知辛い世の中だぜ

176:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/21 17:17:40 O1VogHbD.net
【米韓】トランプ大統領、サムスンとLGを名指しして「韓米FTAはぞっとする合意」  2020/08/08 【経済制裁】

米国のトランプ大統領は6日(現地時間)、米オハイオ州クライドの家電メーカー・ワールプールの工場を訪問し、自らが進める「米国優先主義(アメリカ・ファースト)について演説した。

トランプ大統領は演説の際、拳を振り上げるパフォーマンスを見せた。トランプ大統領はこの日、韓米自由貿易協定(FTA)などを名指しし「ぞっとする合意だ」とした上で、
「韓国と他の国のライバル企業が洗濯機をダンピング販売するのを突き止め、最高で79%に達する反ダンピング関税を賦課した。


LGとサムスンは関税を支払うよりも中国に向かうことを選んだ」と述べた。


2017年にLG電子とサムスン電子は、米国際貿易委員会(ITC)から中国製洗濯機に対する反ダンピング関税の適用を受けたことがある。

177:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/21 17:23:46.16 j6oPenbC.net
むしろこんだけ嫌がらせされても40年以上世界第二位の経済大国として君臨した日本てどんだけだよと
ぜひとも中国にも頑張って耐えてほしいね

178:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/21 17:26:49 ufA2GnqZ.net
これはもうあれだな、中共が革命だなんて謳って世界を敵に回してる以上
全くもって仕方のないことだわ

179:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/21 17:30:42 2WnIFWVn.net
>>175
どんだけだから民主党時代を乗り越えられた
普通の国ならなくなってたよ

180:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/21 17:32:27.39 XlDDsxAv.net
>>27
山口組が近所の子供にお菓子配ってた
だろ?
あれと同じだ

181:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/21 17:37:15 yMWJqbrQ.net
IBMサムスンの半導体採用 新技術採用で
URLリンク(www.nikkei.com)

サムスン、次世代装置でメモリー量産 生産性2倍に
URLリンク(www.nikkei.com)
サムスンに完敗の日本
日本はもっと頑張らなあかん
「障子を開けろ世界は広いぞ」  トヨタ佐吉の言葉
アメリカを見ろ 世界へ出ていこう
バカチョンなんかほっておけ  相手にするな
もっともっと勉強して
いつか泥棒サムスンに仇打ちを

182:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/21 17:38:14 /YJsQSuw.net
ファーウェイは中共と関係ない。
ファーウェイの半導体子会社は中国の支援を全く受けていない。

って言ってた評論家のばばあ、最近見ないな。
宣伝工作失敗したから干されてんのか?

183:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/21 17:38:34 yMWJqbrQ.net
>>152
IBMサムスンの半導体採用 新技術採用で
URLリンク(www.nikkei.com)

サムスン、次世代装置でメモリー量産 生産性2倍に
URLリンク(www.nikkei.com)
サムスンに完敗の日本
日本はもっと頑張らなあかん
「障子を開けろ世界は広いぞ」  トヨタ佐吉の言葉
アメリカを見ろ 世界へ出ていこう
バカチョンなんかほっておけ  相手にするな
もっともっと勉強して
いつか泥棒サムスンに仇打ちを

184:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/21 17:42:09.45 NLdY/4/X.net
>>91
その度胸ある国はゴメンナサイと謝って今も外国軍に占領されているが
おかげで
支那は外国軍を追い出し残留資産を摂取し国土が3倍になったんだがな

185:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/21 17:44:53.51 E15PbX2M.net
サムスンのスマホもファーウエイ同様に制裁すればいいのに。
なくても困らんだろ。

186:
20/08/21 17:45:23.97 NMmtl2Y2.net
ASUS大好きワイ対岸でハナホジ見物

187:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/21 17:46:02.02 h0Uwbmxm.net
深田萌絵チャンネル
なぜ日本の半導体業界がダメになったのか?
URLリンク(www.youtube.com)

188:
20/08/21 17:49:52.20 UELdoKnJ.net
>>175
大正時代から散々嫌がらせは喰らってるからな
逆に支那は今までずっと欧米からは可愛がられてきたからw

189:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/21 17:50:30 yMWJqbrQ.net
>>94
日本は謝罪を必要とすることなどしていない」
外国人が語る真実!世界各国の要人の証言
URLリンク(www.youtube.com)
日本を悪く言っているのは特亜三国 と日本の左巻きだけ
世界のひとは感謝しています

190:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/21 17:53:40 RiD7qFHe.net
サムスン緊張って
もう詰んでるだろ

191:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/21 17:54:50 VCWLoNNz.net
>>156
そして4位のドイツはシナにつくとw

192:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/21 17:56:06 j6oPenbC.net
>>186
中国だって米ソ冷戦時代はCHINCOM・COCOMを食らってたしそれほどでもないよ

193:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/21 18:00:26 hpR68vGa.net
中国なんて欧米の植民地でしょ
核開発をはじめて制裁されるようになったが日米摩擦を利用して突破した

194:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/21 18:04:53 rRZByiN4.net
昔日本もアメリカ様から日本は半導体を作るなと言われたんだわな
それで仕方なく韓国や台湾で作ることになって韓国も台湾も半導体で経済発展したんだわな

195:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/21 18:07:32.92 yMWJqbrQ.net
>>185
サムスンにまんまとやられたお人好し日本 あほ日本
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
東芝の社長に自工場の見学をいやいやさせて
見返りに東芝大分工場を大勢の技術者で見学し設備を全部ぱくる
東芝大分工場と同じパクリ工場を韓国に作り世界一の半導体メーカに出世
盗まれた東芝は倒産
もう騙されるな もう盗まれるな

196:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/21 18:08:08.71 yMWJqbrQ.net
>>185
サムスンにまんまとやられたお人よしあほ日本
URLリンク(business.nikkei.com)
負け国家日本
週末小遣い稼ぎで韓国に行って虎の子の技術を渡した
売国技術者は国家反逆罪で裁判にかけるべし
阿部よ日本の半導体産業の復興を

197:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/21 18:09:17 yMWJqbrQ.net
>>185
サムスンに買収されたの あんぽんたん

■NHKスペシャル 「日本の群像、再起への20年」より
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

東芝で、耳を疑う噂が囁かれ始めたのは、絶頂期の80年代後半でした。
週末に、一部の技術者が海外のメーカーに行き、技術を教えているというのです。

向かう先は、韓国でした。

日本と同じく資源の乏しい韓国は、国を挙げてハイテク産業の育成に力を入れていました。
財閥系の企業を筆頭に、電気メーカーが相次いでDRAMの事業に参入。
わずか数年で生産を軌道に乗せることができた背景には、日本からの技術流出があるという噂でした。

86年。今度は、事業本部長の川西さんに韓国から接触があります。
東芝の国際担当の専務を通して、「一度ソウルに来て欲しい」という要請が入ったのです。
川西さんの韓国訪問を強く求めていたのはサムスン電子でした。
日本を追いかけ、DRAMの技術力を急速に高めていた韓国の大手半導体メーカーでした。
ソウルに降り立った川西さんを待っていたのは、目を疑うようなVIP待遇でした。

川西剛さん
 「半導体工場を作ってますから見て下さいって。僕もこれちょっとあんまり見たくなかったんですが、
見るとまたこっちの工場を見せなきゃいけないかなと思ったもんですから。
でも、まぁ断るのも大人気ないしってんで、見ました。
案の定ですね、その後、大分工場を見せろっていうことになりまして、大分工場はもうしょうがないですから
答礼としてお見せしました」

ソウルに招かれ建設中の工場を見た見返りに、東芝は大分工場の見学を許可します。
当時最新鋭だった大分工場には、装置の配置方法など、様々な企業秘密が詰まっていました。
その後、サムスンは、工場の生産ラインを統括する東芝の製造部長をスカウト。
大分工場と同じ造りの製造工場を建設していきました。

198:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/21 18:12:29 6+iB425C.net
東芝がどんな目に遭ったか知らんのか?

199:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/21 18:13:51 xPk1s4VI.net
>>48
もうなってる

200:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/21 18:25:06 6OiALuCt.net
>>6
シナ包囲網に加わったら韓国資本のものは徹底的に破壊されるだろうなw

201:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/21 18:26:58 lmocPBnJ.net
>>150
もうすでにアメリカのロードマップでは 中国を40年前に戻す事は決まってる。
石器時代とまでは言わないが。交渉など無いんだよ。

202:
20/08/21 18:33:00.63 ZdXbBqo7.net
>>185
深田萌絵なんてあんまし持ち上げないほうがいいよ
こいつってファーウェイ批判とかしてるけど
経営してる会社はテンセントと提携してるし
台湾の蔡英文やデジタル担当政務委員のオードリー・タンについて誤った情報発信してて
台湾人からも嫌われてるからね
日本人でも知ってる人増えてきてるから、オワコン化するよw

203:
20/08/21 18:36:31.41 s/dz25/Z.net
>>79
身体の大きい中共牛が群れを仕切ろうと周囲の牛や動物を威嚇攻撃して他の牛や羊の成長が悪くなってきた

実は英米牧場で放牧されてただけの中共牛なので牧場主は精肉出荷の頃合いと屠殺準備

ついでに中共牛の周囲をうろちょろしてる発育不良朝鮮馬もまとめて同時出荷の予定
牛舎の日乳牛はまだ乳でるので放置

204:
20/08/21 18:46:04.52 yJGAf2aF.net
>>27
自分はもとより家族や友人の大事な情報を握られて悪用されるのが嫌ならコスパ最悪になる諸刃の剣だけどな

205:
20/08/21 18:46:32.05 NOBk57UH.net
日本から中国への半導体製造装置の輸出が最近急増したから
自前で本格生産するわけだよねw

206:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/21 18:58:07 vXyhqFy3.net
1980年代に日本のDRAMが潰されたのを思い起こす

207:
20/08/21 19:03:09.14 2i9VvTO3.net
>>1
呼吸を止めて一秒あなた真剣な目をしてたから〜

208:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/21 19:25:41 IvHSpCqE.net
そういえば所属不明の戦略的核兵器積んだ船籍が南沙の地下収容基地入港したよな
写真付きでバッチリわざと撮らせてたし
中国はガチで数日以内に台湾取ると思うな

209:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/21 21:00:59.81 IXrfKANG.net
日本も独自技術の使用禁止をエベンキにちらつかせて、エベンキが盗んだ竹島の返還と、虐殺した島根漁民への賠償と謝罪を要求せんとな。

分かったか、レンホー?
2番じゃダメなんだよ。1番じゃないと。
一番先に開発に成功して、技術と特許を独占しないと駄目なんだよ。
これからの戦争は武力だけでなく、技術特許・経済戦争だ。
 

210:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/21 21:08:19 Jw5wf1Ee.net
アメリカ大統領選挙

トランプ勝つには中国


211:ニ戦争しかない



212:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/21 21:09:44 Zw0Vi239.net
日本も潰されて来たからね〜・・・ちょっと金持ちになった田舎者が調子に乗って
アンゴロサクソンの残虐性を知ると良い・・・ついでに相討ちになってくれ・・・

213:
20/08/21 21:49:09.79 G7+bJvl/.net
>>137
中国人、中国法人の土地不動産保有の禁止もアメリカならやりそう。

214:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/21 22:09:20 Wd0p75aR.net
サムソンの中国工場売却とかすごあことやってくれへんのかな

215:
20/08/22 01:52:44.24 gZMDNXV5.net
使ってるポケットWi-Fiがこのメーカーだ

216:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/22 02:49:06 gz0+anxs.net
ファーウェイのスマホはホントに使いやすいよ
情報全部抜かれてるんだろうけどさ
日本のメーカーはスペック決めの能力からして大差を付けられている
独善やめてスペック丸パクリの対抗機種出せ

217:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/22 03:37:31 q9cWEUgN.net
これ書いた記者5chの会話形式真似してね?右側に  ←今ココ があったら大笑いだった。

218:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/22 04:07:13 SC30Yany.net
正解はpixel

219:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/22 06:20:10 nfWcZS8W.net
>>103
BLMでそれやって失敗したから次はアメリカのターンでぶん殴られてる最中ってとこか。

220:
20/08/22 06:51:58.75 Ys3yvu1c.net
>>212
クレカの利用状況から昨夜のおかずまで中共担当者にバレバレだぞ

221:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/22 10:06:07.75 Yie4+nm+.net
まあ選挙でトランプが負けたら軟化するだろ。何しろ中国ベッタリ米民主党だし

222:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/22 10:09:40 Yie4+nm+.net
米国の技術が入った半導体は買うのも作るのもダメってのが凄いな。しかも中国は旧ソ連みたいに「盟友」を作るのに無関心どころか、全方位敵だらけって状況だから、中国に同情的な国もない。冷戦というより完全な孤立。

223:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/22 10:12:29 s8uyv/Y/.net
>>219
味方にしたら必ず負けるという最悪な疫病神の
韓国とドイツには中国の味方になってもらう

これで必ず中国は負ける

224:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/22 10:13:11 Ors5KdNV.net
バラされたら政権傾くような弱み握られてそうだな
韓国潰すか文政権潰すか選択しろ見たいな感じで

225:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/22 10:15:32 Yie4+nm+.net
アメリカで好き放題やって世界一になったトヨタ。
アメリカじゃ何もやってないのにボコボコに叩かれてるファーウェイ。

この違いは何?
日本人は外交下手とかどこの世界線の話だ?

226:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/22 10:26:12 Yie4+nm+.net
中国には世界を魅了するイデオロギーがない。あるのは共産党の自己都合だけ。だから成金にはなれても世界のリーダーになどなれるわけがない。俺の昔からの主張が当たったな。

227:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/22 10:28:04 QsjnE50P.net
ZTEは上場してて米国人も株保有してっからなw
米MSCIとかのETF銘柄にもなってるし、あんま叩きすぎて不評になっても大統領選で困るから
最近言わないけど、ファーウェイは非上場だから叩きやすいんだよな

実際の技術覇権の問題でいえば、ファーウェイよりZTEなんだけどなw
高度な技術を持つIDH無ければファーウェイは実は大したレベルじゃない
その高度IDHも実際にはZTE組だしさ

トランプの似非反中っぷりも徹底してるよなぁ
問題の根源は見逃すんかw 


228:yTE制裁も緩めたしなw



229:
20/08/22 10:35:07.76 n+r9Mszw.net
>>220
ドイツは神聖ローマ帝国時代もそうだが、古のローマ帝国時代にゲルマン民族の蹂躙によって「負ける運命」に縛られた土地
ナポレオン戦争はイギリスと組んだから勝てたし、それ以外は大人と子どもの争いな植民地戦争
人口は欧州有数で戦術は一流でも戦略は何故か三流でしかない

230:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/22 12:00:07 culMawTZ.net
>>213
ファーウェイはGoogleも使えなくなって文鎮になるのにw

231:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/22 12:07:54 GlWSuMYX.net
>>222
トヨタは好き放題やったワケじゃないだろ。
現地に工場作って雇用に貢献してるし
部品も米製何%以上て条件も有るし

232:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/22 12:09:29 UMR91W1z.net
ワイの使ってるスマホ Huawei なんだが大丈夫なんかな(; ̄Д ̄)?

233:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/22 12:10:54 ivo9oQW9.net
息を止められたくらいじゃ甘いよ
息の根を止めなきゃ

234:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/22 12:18:22 76f5diMO.net
>>224
それゃ中共と違って国内世論調査を無視する
訳にはいかないからなw

ZTEは既存顧客へのフォロー業務が認められた
だけだし

五毛ちゃん、中共幹部は国外に隠し資産1200兆ドルあるらしいじゃん、五毛ちゃんご苦労様

235:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/22 12:20:59 PuPlL+Ao.net
OPPO莉乃A買ったばかりだが大丈夫だろうか?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

439日前に更新/78 KB
担当:undef