【ウォニャス】ドルウ ..
[2ch|▼Menu]
218:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/04/02 18:15:57.38 tPsdjRmb.net
6月導入予定だったKOSPIの「時価総額30%キャップ制度」がサムスン電子には適用されない見込み=事実上の無効化。
サムスン電子の株価総額がKOSPI200の中で30%を超えると、ETF運用株などは強制的に売却させられる仕組みらしい。
こういう規制は欧米などでも普通に行われているようだが専門家じゃないからよく分からん。
今現在サムスン電子が占める割合は30%をとっくに超えていて、規制をかけると暴落するトリガーになりかねない。
これで個人投資家は安心してサムスン電子にオールインしてねということらしいよ(笑)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1526日前に更新/190 KB
担当:undef