【東洋経済】2019年に ..
[2ch|▼Menu]
2:鴉 ★
19/12/29 15:46:28 CAP_USER.net
坂上:年明けに「『キム・ジヨン』がすごく売れているらしい」と編集部で話題にしていたんです。ちょうど『文藝』をリニューアルしようと画策していたところで、また編集部にファン・ジョンウンなどの韓国文学の単行本を企画していた編集者がいたことから、「韓国文学を特集しても面白いかもね」という話になり、1月に斎藤さんに相談しにいったのが最初でしたね。

斎藤:編集部の一員・竹花進さんとは、2016年に『こびとが打ち上げた小さなボール』(チョ・セヒ著/斎藤真理子訳/河出書房新社)でご一緒して以来コンスタントにご一緒してきた仲です。

韓国文学の企画は英米文学などと違い、エージェントや出版社が必ずしも情報を持っているわけではないので、企画当初から訳者に相談されることが多いですが、『キム・ジヨン』も「韓国・フェミニズム・日本」特集の『文藝』も、企画当初からかなりじっくり相談しましたね。


アメリカ文学ブーム以来の衝撃

斎藤:『キム・ジヨン』も『文藝』も部数が出たから書店で平積みになって、面の展開になるじゃないですか。面になれるものがいくつかあると、そのジャンルが目立つというのはありますよね。今、韓国文学のシリーズが晶文社、CUON、書肆侃侃房、亜紀書房、三一書房などから出版されていますが、シリーズも面で展開できるという意味で強いですね。

その点、CUONが2011年から「新しい韓国の文学」シリーズを粘り強く出し続けてこられたことはとても大きかったと思います。そうすることで棚が取れて、単発で出された本も一緒に動きますから。

井口:本当に、『キム・ジヨン』のヒットにはまずそのお陰でもあります。『キム・ジヨン』が売れたのは、それまでに韓国文学が面になっていて棚ができていたおかげで、今まで韓国文学を出してこられた出版社のお陰です。

坂上:書店に「韓国文学」の棚ができたというのはすごいことですよね。例えば1970年代後半からラテンアメリカ文学ブームだったり、1980年代後半からは村上春樹さんや柴田元幸さんがレイモンド・カーヴァーやポール・オースターなど、同時代アメリカ文学の新鋭を次々に紹介されて以降は、海外文学で特定の地域の文学を紹介するような大きいムーブメントはそこまでなかったような気がします。久々ですよね。

3:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/12/29 15:46:51.77 DHJgFnr8.net
どこのパラレルワールドだよw

4:
19/12/29 15:46:52.96 7jFuRx0c.net
たった一冊でなに喜んでんだ
又吉の方が売れてるだろ

5:八高線人
19/12/29 15:46:57.91 uJk+GiCx.net BE:419748177-PLT(18333)
URLリンク(img.5ch.net)
知らん

6:
19/12/29 15:47:24.59 f6ykoOhL.net
意味不明

7:
19/12/29 15:47:31.89 bVYM/A+h.net
日本は本心では韓国が大好き
素直に韓国に謝って仲直りしてカッコいい韓流文化を堪能しよう

8:
19/12/29 15:48:02.03 7jFuRx0c.net
>>7
在日は祖国が好きじゃないのか^^

9:
19/12/29 15:48:03.28 NmAGG40C.net
4000部で衝撃とは盛りすぎたろ

10:
19/12/29 15:48:06.42 AlEajRL2.net
・・・何処の日本の話をしてるんだろ

11:
19/12/29 15:48:32.37 tcYyVrMF.net
大量に在庫が・・・在コだけにw

12:
19/12/29 15:48:42.28 uxsGD8qB.net
あーあれ流行ったよね
あれだよあれ

13:
19/12/29 15:49:08.85 S7UMFD8q.net
ウンコのバケツでスープ飲む話しか知らんぞ

14:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/12/29 15:49:21.71 iIJCBy1R.net
>>1-2
日本国内で売れた実数が初版4000部しか書かれてないんですが・・・。

15:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/12/29 15:50:05.62 EG+hTawb.net
 
 
日本国内なら行き場があると勘違いしてるネトウヨ
 
 

16:
19/12/29 15:50:12.41 dvJxZnKl.net
出版業の片隅にいるが、そんなブームはないw
いいかげんにしろバカチョンマスゴミ

17:
19/12/29 15:51:02.20 Aq3DsD0m.net
またゴリ推しかよ

18:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/12/29 15:51:10.24 0F6EvFWg.net
在チョンが祖国の指示で支えてますw

19:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/12/29 15:51:17 Md1ORSs5.net
同人誌でももっと売れてるのあるぞw

20:氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU
19/12/29 15:51:45 vDP3DsiY.net
ネット小説普通に売れまくってるのに出版不況って、売る本選んでるだけじゃね?

21:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/12/29 15:51:55 BCUV9AjE.net
300万円で韓国したニダ

22:新種のポケモン ◆F9.qG0OsHw
19/12/29 15:52:00 eC7neHpw.net
へー(。・ω・。)

23:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/12/29 15:52:02 MLmHVEsc.net
>>1
東洋経済というかビジネス誌って
基本おかしな記事しか載せないなあ

24:猛虎弁使い
19/12/29 15:52:02 g2FFBVM3.net
>>1
さすが東洋経済w

(^ム^)ブレないなw

25:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/12/29 15:52:06 TeU6tCCu.net
売れたって、無理矢理もいいとこ

26:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/12/29 15:52:23 Jgr0O1bX.net
文学って隣の大統領の話?

27:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/12/29 15:52:48 womd4r6N.net
韓国政府が対日世論工作費を増額したらしいから
TV、ラジオ、雑誌、新聞なんかで韓国アゲがしばらく続きます

28:カチュオウドン ◆znHDYm4t8Y
19/12/29 15:52:53 wKzfNljp.net
>筑摩書房の編集者・井口かおりさん
>河出書房新社の『文藝』編集長・坂上陽子さん

(´・ω・`)ノ 身内で傷を舐めあうのはブームとは言いませんよ?

29:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/12/29 15:53:01 b0m6/9ye.net
今年一番日本で売れた韓国人著者の書籍
もしかして→反日種族主義

30:氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU
19/12/29 15:53:18 vDP3DsiY.net
>>25
4000部って自費出版レベルだしね。

31:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/12/29 15:53:20 oQi6/qvw.net
反日種族主義のことか?

32:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/12/29 15:53:29 PkjWhy65.net
全然。全く見たことも聞いたことも無いわね。

33:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/12/29 15:53:35 qxQkhQqN.net
一番売れたのは反日種族主義じゃねえのか

34:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/12/29 15:53:36 ErEdDkZ6.net
>>26
ムン学かw

35:
19/12/29 15:53:49.04 fK5X5NX6.net
「半日種族主義」がバカ売れしたのをこういうニュースで上書きしちゃうのがチョン流。

36:
19/12/29 15:53:52.11 ILIBE0w2.net
>『キム・ジヨン』
よりも明らかに、反日種族主義 が売れているんですが・・・そちらは無視ですか?東洋経済は(´・ω・`)

37:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/12/29 15:53:53.02 fRP1mov3.net
まだハルキムラカミのほうがマシだろw

38:
19/12/29 15:54:04.63 5LhWfVHX.net
シンシアリーの方が売れてるんじゃね

39:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/12/29 15:54:13.84 n9SBGBdv.net
日本であっても
反日ナンタラより全然売れてねえんじゃねえの?

40:
19/12/29 15:54:24.74 VHllxpX/.net
誰も知らないブームを巻き起こせ

41:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/12/29 15:54:34.43 +SvqOEz3.net
何十万部売れたの?これって韓流ブームのときと同じだよな小さいものを大きく見せるっていう
これって反日種族主義の方が売れてるだろw

42:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/12/29 15:54:48.58 s/8xqhz9.net
まーた日本人が誰も知らない日本のニュースかよ
どんだけ日本人に認めて欲しいんだよ朝鮮人

43:Prisma Phantasm☆Illyasviel Von Einzbern
19/12/29 15:54:59.16 OmkhTBbJ.net
>>1
冫(゚Д゚)  そんなの起こってねーよwww

44:
19/12/29 15:54:59.37 jMSTIgfS.net
よくもまあw
感心するわ その面の皮の厚さにw
恥って言葉を知らないんだろうね
ただの発音記号なのにw

45:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/12/29 15:55:01.41 hWg9yoXU.net
>>9
初版4000部、ううん
極々一部の大当たり、読まない人が買うバカ売れ本を除くと
半分売れたら成功かなというレベルの低い業界
まあ3000部くらいは返品されてきますよ
よく出したね

46:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/12/29 15:55:30.63 yHv/jzHY.net
>>7
チョンはシネ 
ゴキブリが

47:
19/12/29 15:55:33.64 YSqW9hsu.net
流行語大賞もそうだけど、誰も知らない「ブーム」ってのやめてくれないかな

48:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/12/29 15:55:57.20 SBdi0aKM.net
見た事ねーな。
つーか韓国の小説って昔「赤い鯱」みたいな超人ヒーロー物の翻訳読んだが
ハングルが元だからかラノベ以下の文体だった。

49:
19/12/29 15:56:13.76 JbS9N43z.net
ブームになってくれってことですよねw
いま韓国は日本でのマスメディア工作に多額の費用出してるみたいだしwww

50:日本海は漢の海
19/12/29 15:56:20.87 XvuaVAFt.net
ナマモノ文学?
アレらそんな高尚なモン考えつく訳がない

51:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/12/29 15:56:30.18 azWSEq+b.net
東洋経済もチョンマネーで嘘記事かよ

52:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/12/29 15:56:40.29 tVe61VR4.net
日本に文字や文学を伝えたのは韓国なのだから
韓国文学は日本文学の兄であり上位文学と言っていい。
ようやく日本は韓国文学に追いついたということだろう。

53:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/12/29 15:57:02.29 m5vmBoIi.net
一応調べたら15万部売れたらしいから東洋経済よりは読まれてるんじゃねえか。

54:
19/12/29 15:57:10.39 5LhWfVHX.net
>>52
韓国に川端康成みたいな人居たっけ?

55:
19/12/29 15:57:13.13 jVQ9ExSF.net
反日民族主義がベストセラー?

56:
19/12/29 15:57:14.53 nUVCSTgx.net
これも韓国のマスコミ煽動費用の一環?

57:猛虎弁使い
19/12/29 15:57:17.26 g2FFBVM3.net
>>50
<丶`∀´>ポルノなら得意ニダ

58:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/12/29 15:57:21.67 ErEdDkZ6.net
100歩譲って、良く売れる韓国小説の一つや二つあるだろう
だけどそれをもって、韓国文学ブームとは言わないよな

59:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/12/29 15:57:25.56 RV3PDHQy.net
嘘は駄目だろう

60:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/12/29 15:57:32.51 oQi6/qvw.net
>>52
文字や文学は中国からだぞ

61:
19/12/29 15:57:40.72 4YaMMiSL.net
すんげぇ気持ち悪い

62:
19/12/29 15:58:03.02 Tlrjmu5f.net
4000部ねぇ・・・東京の書店に並べておしまいかな

63:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/12/29 15:58:04.46 ErEdDkZ6.net
>>52
日本はハングル文字なんて使ってませんけど?

64:
19/12/29 15:58:10.40 VHllxpX/.net
>>54
大江健三郎みたいな人はいるだろ

65:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/12/29 15:58:20.08 PrFXw0W3.net
>>1
なろうとかカクヨムで面白い小説あさってた方がマシだわ。

66:
19/12/29 15:58:21.35 HMjUlxVU.net
4000部でブームって……

67:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/12/29 15:58:21.84 sSIsG41E.net
司書が、頼まれもしないのに、自分の勤める図書館に入れちゃう、、、、、そんなオチ?

68:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/12/29 15:58:29 l5l5zZuL.net
おなじみのUSO800

69:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/12/29 15:58:54 azWSEq+b.net
ま、ハングルで文学はそもそも無理

理想 と 異常 の 違いが分からない韓国人
愚民文字の愉快な仲間たち

理想 異常 → 이상 이상
理性 異性 → 이성 이성
史記 詐欺 → 사기 사기
数値 羞恥 → 수치 수치
放火 防火 → 방화 방화
競技 景気 → 경기 경기
戦車 電車 → 전차 전철
停電 停戦 → 정전 정전
武力 無力 → 무력 무력
大国 対局 → 대국 대국


70:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/12/29 15:58:59 u6xHLuKm.net
東洋経済w
「韓国企業を見習え!」の東洋経済w

71:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/12/29 15:59:00 PkjWhy65.net
あれよ。韓流のCD売上方式と一緒よ。週間や月刊の売上数だけを狙って自己買いするの。
韓国人の日本旅行者に日本のお店でCD買わせたり日本現地でDL購買させたて旅行代金割引するの。

72:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/12/29 15:59:15 5LhWfVHX.net
>>64
コウン先生かな?

73:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/12/29 15:59:40 l5l5zZuL.net
村上ハルキ かな?

74:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/12/29 15:59:48 s4VfExMT.net
反日種族が売れて次は慰安婦と呼ばれる売春婦本人の暴露本や微用工と呼ばれる捏造被害者本人の暴露本とか出版すればまた売れるぞ。日本から金が取れなくなって来たから出版しそうだな。

75:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/12/29 15:59:50 RgBXwtyM.net
すさまじい衝撃とかw
いまどきそんな煽り文句使ってたら逆に離れるわwww

76:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/12/29 15:59:53 ++v5ZrYx.net
鮮人マネー美味しいですか

77:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/12/29 15:59:58 Wm5k/bx2.net
4000部でベストセラー?
ムリしすぎ

78:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/12/29 16:00:06 jjisVCAt.net
誉めなきゃいけないので一桁多く書きました

79:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/12/29 16:00:07 /ABfT9aP.net
在日が買うニダ

80:ぴらに庵 ◆/oBAKA4wpQ
19/12/29 16:00:08 BEgouwfx.net
……?
本一冊が紙の本ランキング8位になった程度でブーム?

URLリンク(honto.jp)

81:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/12/29 16:00:24 KWGAYYiL.net
>>7
在日は韓国好きなの?

82:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/12/29 16:00:50 u6xHLuKm.net
>>73
村上ハルキの憂鬱

83:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/12/29 16:01:03 S8ikOBCC.net
中国のSFなら分かるが韓国は知らん

84:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/12/29 16:01:24 Wm5k/bx2.net
韓国人が願望を書いたような記事だね

85:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/12/29 16:01:27 j0mrMg0y.net
はい? 単なるマイブームを、さも日本中みたいに書くのってどうなん?

86:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/12/29 16:01:46 SBdi0aKM.net
>>69
そのせいだろうが、恐らくハングルじゃ形容詞や修飾語の羅列は無理。
俺が呼んだのもほぼ口語体で小学生が書いたような文章だった。
ラブクラフトとかハングルに訳したら絶対読めないよな多分w

87:カチュオウドン ◆znHDYm4t8Y
19/12/29 16:01:53 wKzfNljp.net
>>57
(´・ω・`)ノ ちみは宇能鴻一郎の伝説的官能小説むちむちぷりんでも読みたまへ

88:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/12/29 16:02:02 KWGAYYiL.net
>>51
そういえば最近韓国政府が日本のマスゴミへの広告代を増額するとか抜かしていたな。

89:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/12/29 16:02:03 fvoZsHhz.net
>>1
本を買わない韓国で30万〜40万部売れたと言うなら大は付かなくても、ヒット作だろうが、
それを日本にもってきて初版4千部なら、日本人には全く売れてないという評価だろ。

90:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/12/29 16:02:08.75 V5GDmmic.net
>>1
確かに反日種族値売れたなあと思ったら違う話???

91:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/12/29 16:02:11.23 iVJi+H54.net
4000部www
コミケで売ったのか?

92:
19/12/29 16:02:12.56 RNMXmpR0.net
>>69
漢字って大切なんだな

93:ジャラール
19/12/29 16:02:13.38 ZB4M8Czj.net
>>1
>井口:初刷4000部で、企画段階ではもっと少なかったです。
>井口:発売後2日で2刷、4日目に3刷が決まり、びっくりしました。
最大12,000部でブームねぇ…?

94:顔文字(´・ω・`)字文顔
19/12/29 16:02:18.67 JKZcNTCe.net
大体同じ日に発表された累計発行部数だとキムジヨンが15万部に対して反日種族主義が25万部かな
実売だと10万と20万くらいなもんかね?
ジャンルは違うけど韓国人による書としては反日種族主義の売上はなかなかに凄い
でもなぜか全く取り上げられない(´・∀・`)

95:
19/12/29 16:02:34.23 JCXNeNu+.net
はあ?

96:亜生肉
19/12/29 16:02:45.45 IeYG+BNr.net
…またどこかの平行世界の話か

97:
19/12/29 16:02:51.66 4BlPzmXn.net
反日種族主義ベストセラーw

98:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/12/29 16:03:00.16 Wm5k/bx2.net
50万部ぐらい売れたらブームと言ってもいいだろうけど

99:
19/12/29 16:03:03.00 9tocCIOU.net
嫌韓本ブームの間違い

100:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/12/29 16:03:15.10 oQi6/qvw.net
そもそも韓国文学って韓国国内でも発達してないって聞いたけど

101:
19/12/29 16:03:22.52 vll5OUga.net
韓国文学とか百済書記のイメージしかない

102:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/12/29 16:03:23.62 1QZyAR0s.net
今年朝鮮都合の政府やメディアのねつ造が全てバレた年だったのが一番
朝鮮の国や企業や個人の破綻もそうだが
朝鮮が一番いたかったのがホワイト国優遇措置除外で致命傷に
この日本の制度の悪用で好き勝手にして利益を上げてたりマネーロンダリングや不正に資金を調達したりしてたわけだから
金融締め出しより痛かったはず
朝鮮糶取りの誤魔化しでホワイト国優遇措置で貿易に関する悪用でフッ化水素などを中東へ密売でイスラエルや欧州やアメリカが激怒し除外に
とくにイスラエル人達ユダヤ人達の南北朝鮮への怒りは半端なく
今現在のアメリカ政府トランプの核弾頭による朝鮮攻撃の選択もNHKの誤報で元軍人が核戦争につながると発言から発覚
アメリカの在韓米軍基地撤退に伴ってアメリカンスクール全面閉鎖でアメリカ市民が全て本土へ
朝鮮自体世界から孤立して四面楚歌であったことがアメリカトランプのムン達や北朝鮮のキムへの不信感の発言が全て
アメリカはすでに日本列島のシーライン防衛ラインに切り替えて日本や台湾重視しアメリカとの同盟も破綻
挙句トランプは日本の在日米軍基地に核弾頭配備で朝鮮半島攻撃の構えで長崎にはアメリカの軍艦配備して北朝鮮への米軍機の空撮が頻繁に
最早現実I日本やアメリカは助けてくれないしフッ化水素などを中東へ密売してたことでホワイト国優遇措置除外がなくなることはない
朝鮮糶取り監視でのイギリスやフランスが参加してるのもその為
結局朝鮮都合のホワイト国優遇措置悪用と朝鮮糶取りで自分達が巻いた種
最早朝鮮糶取り監視団の日米英仏豪印加欧州が連合になってるのも朝鮮戦争に合わせてのこと
去年の年末アメリカ米軍が朝鮮への水爆投下のシュミレーション動画を作成してたことが露呈してたのが全て現実に
最早現実アメリカ政府の朝鮮攻撃で朝鮮戦争へと向かうのが現実

103:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/12/29 16:03:41.32 b/pXJZ1x.net
本は買ってまで読まないというくらい読書習慣のない日本に活字に親しむ切っ掛けを作ってくれた兄の国韓国ありがとう

104:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/12/29 16:03:42.54 Gxt8kIXu.net
予算を先取り執行してるんか?
朝鮮人は本読まんだろ。つか、機能性文盲が結構いたんだっけ。

105:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/12/29 16:03:52.79 V5GDmmic.net
>>58
反日種族主義くらい売れたらブームだろ
全然違う話でびっくりしたけど

106:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/12/29 16:03:57.90 eXmWJHJS.net
>>1
反日民族主義の話?あれは文学じゃないぞ、一応歴史の本だ

107:
19/12/29 16:04:09.57 xXyV8as6.net
文学なんだからいろんな作品があっていいのに
もう韓国小説はフェミ小説とか、もうキワモノにしてしまってるのか

108:
19/12/29 16:04:28.50 9tocCIOU.net
>>104
在日さえ機能性文盲だから遺伝的な物じゃないか

109:
19/12/29 16:04:42.96 5LhWfVHX.net
>>103
韓国人って日本人以上に本を買わないんだってね

110:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/12/29 16:04:54.20 /U8xjK1v.net
まだ冬ソナ本のほうがインパクトあったな
あの時は本屋でバイトしてたが韓国人がこわかった(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガク
本屋の真正面に冬ソナ本があるんだがだれも買わない
店長が片付けろっていうからダンボールにいれてたんだが韓国人の営業がやってきて発狂
ニダーとかニダーとかもうすごかった
韓国の本は本屋に災厄を招く、俺は確信をもった

111:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/12/29 16:04:56.90 fvoZsHhz.net
>>98
例え50万部売れたって、その本だけのヒットでしょう。
そういうのが年に何冊も出たって言うなら、韓国文学全体のヒットだろが。

112:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/12/29 16:05:00.73 Gxt8kIXu.net
>>93
民団総連の動員でさばける数だよな。駐日大使からして工作を明言してるんだし。

113:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/12/29 16:05:08.51 s4VfExMT.net
>>81
在日は韓国人からは裏切り者、日本人からは寄生虫と
呼ばれ、せめて韓国人からは評価されたいからジャップ、チョッパリと書き込みなどの反日やってるんだろうな。

114:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/12/29 16:05:12.61 bGtmmc/M.net
だから東洋経済売れてないんだよ
購読者がいないからって、調子こいた記事かいてんじゃないよ

115:
19/12/29 16:05:22.37 Ua2MShUb.net
反日種族主義は?

116:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/12/29 16:05:25.98 sPgHlzWr.net
韓国文学って、変態のコウンとかいう爺のことかw

117:
19/12/29 16:05:27.19 CEGT2XLV.net
反日種族主義とどっちが売れたの?

118:
19/12/29 16:06:11.39 tBOLG1Rd.net
韓国の大使が日本のマスコミ等の工作をすると公言していたな

119:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/12/29 16:06:12.27 hWg9yoXU.net
>>72
コウン先生は蛭子能収や根本敬が書いてたマンガに通じる世界観の人だよな
「 一杯のバケツ」(贋作と言われているが)は傑作だが、文学賞とは別方向の作品

120:
19/12/29 16:06:13.61 0fufa7U8.net
>>63
ゴミ集積場とかトイレとかに使われてるよ
馬鹿でも読める文字らしいのにあいつら読めないらしい

121:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/12/29 16:06:26.88 ErEdDkZ6.net
>>105
その本がよく売れたってだけで、○○国文学が売れていることにはならんよ

122:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/12/29 16:06:34.46 m4EK6YqT.net
東洋経済「企業案件で食ってますw」

123:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/12/29 16:07:02.99 Rlmxd1Rm.net
なんかあったっけ?

124:
19/12/29 16:07:14.67 5LhWfVHX.net
>>119
高銀先生は詩人ですから…

125:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/12/29 16:07:16.42 u6xHLuKm.net
>>107
韓国は昔から男尊女卑で旦那のDVが酷い
なので女は結婚したがらず、今は空前の
少子高齢化が進んでる
それを文学にしたって「ふーん、韓国は
大変ねw」としか言えんわなw

126:
19/12/29 16:07:22.44 dL3KicwM.net
薄い本の方が売れてそう

127:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/12/29 16:07:26.58 Wm5k/bx2.net
「何でもいいから韓国発文化がブームになってると言いたいっ」
という出版社の猛烈な願望が、
このような思い込み記事に走らせてしまったのか

128:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/12/29 16:07:52.04 XXzJU8Qg.net
ブームを作ろうと必死なん?

129:
19/12/29 16:07:54.57 /tGol9Nk.net
だれも知らないんだか

130:ジャラール
19/12/29 16:08:05.27 ZB4M8Czj.net
>>112
購入している「なろう」作家さんの作品でも6巻で累計10万部、舞台化も決定しているのにねぇ。
ブームというなら桁が二つ足りないと思う。

131:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/12/29 16:08:14.15 FXWs9Xj5.net
アイドルグッズとして売れたって話かよ

132:
19/12/29 16:08:26.49 Bwt04gVm.net
古代中世の半島が舞台の金蓮花のファンタジー小説は好きだったな
あれで半島に興味を持っていろいろ調べてそして今はこの板にいるわけだが

133:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/12/29 16:08:28.06 fvoZsHhz.net
>>1
こういう事実に反する記事をパヨクメディアが書くから、
騙されているように感じて、余計にメディアはもちろん韓国が嫌われるんだよ。

134:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/12/29 16:08:31.73 kVpesWt4.net
無理だってそんなもん

135:
19/12/29 16:08:35.18 2lDlgOuT.net
文学は売れないから初刷4000部でも充分多い。
文芸誌の新潮は9千部しか売れないし。

136:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/12/29 16:08:54.11 oQi6/qvw.net
>>122
YouTuberかよw

137:
19/12/29 16:08:54.35 zCLq5cN3.net
>>1
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
>7/24(水) 9:54
>昨年12月の発売以来、4か月目には累計発行部数13万部にして、
>現在も勢いを見せる小説『82年生まれ、キム・ジヨン』(チョ・ナムジュ著、斎藤真理子訳、筑摩書房)。
URLリンク(www.cinra.net)
>2019/11/27 18:30
>小説『82年生まれ、キム・ジヨン』が11月26日時点で13刷を記録。累計発行部数15万部を突破した。
>同書は2016年に韓国で刊行され、100万部を突破したチョ・ナムジュの小説。
>IT関連の中堅企業に勤める夫と子供と共に韓国・ソウルに住む主人公キム・ジヨンが、
>ある日を境に自分の母親や友人の人格が憑依したように振る舞い始めるというあらすじで、
>著者のチョ・ナムジュが経験してきた様々な理不尽や不平等、女性であるがゆえの困難が描かれている。

日本国内で累計発行部数13〜15万部か

138:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/12/29 16:08:58.68 eXmWJHJS.net
ちょっと前に朝日でもこんなヨタ記事書いてたな。
他に書くこと無いのか?

139:
19/12/29 16:08:59.29 XAbA63EN.net
聞いたことねぇよ

140:
19/12/29 16:09:19.30 321xmgM7.net
何万部も売れたのならともかく・・
これじゃ嫌韓を促してるようなもんじゃん
わざとやってるとしか思えないね

141:
19/12/29 16:09:37.99 vjHrgKy8.net
>>132
そんなのあったのか
まあファンタジーなら欧米中華で山ほどあるからわざわざ探そうとは思わんが

142:
19/12/29 16:09:47.78 So70tyKp.net
一冊韓国本が想定以上に売れただけでブームって韓国がいうブームがその程度のものってことなのね
韓国本ブームっていうなら数万冊単位で売れた本が10個くらいあるのかと思えば局所的ブームともいえないようなただのイレギュラーじゃん

143:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/12/29 16:09:51.71 FduuBzWE.net
地域限定じゃん
川崎とかじゃん

144:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/12/29 16:09:51.88 eBJcyd5v.net
神保町で大キャンペーンうったのに、こんなもんかw

145:氷水のプロ
19/12/29 16:10:06.57 vDP3DsiY.net
>>130
特亜に絡まれた作家も普通に売上伸ばしてるしなぁ。

146:
19/12/29 16:11:02.97 +53ZfAXA.net
嫌韓本なら読んでるよ☘

147:氷水のプロ
19/12/29 16:11:16.68 vDP3DsiY.net
精霊の子とか舞台設定韓国を参考にしてるとかあったような。
ああいうのは持ち上げないのかね

148:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/12/29 16:11:23.74 Wm5k/bx2.net
嫌韓が蔓延する中、
何で日本人が韓国文学を金払ってまでわざわざ読もうと思うの?

149:
19/12/29 16:11:51.34 KXugVYd7.net
確かに「反日種族主義」は売れまくったな

韓国文学wの販売部数全部足しても敵わないくらい

150:
19/12/29 16:11:57.46 2lDlgOuT.net
4千部は初版だろ。
ここに日本で15万部突破と書いてある。
海外文学としては異例の売上。
URLリンク(www.cinra.net)
ラノベと比較するとかナンセンス。
海外文学と比較しろよ。

151:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/12/29 16:12:01.98 r1b/wA/Y.net
晶文社、CUON、書肆侃侃房、亜紀書房、三一書房・・・初めて聞く出版社だな、どこの話をしてるんだ?

152:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/12/29 16:12:04.23 nRCJoY2d.net
>>12
えっ、どれ?

153:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/12/29 16:12:12.27 9jyvjHjY.net
反日種族主義だろ

154:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/12/29 16:12:12.48 3cME03ox.net
こうやって平気で嘘吐くから嫌われるんだよ

155:
19/12/29 16:12:30.70 vjHrgKy8.net
>>144
地方の本屋も、ポスター貼って、関連しそうな分野の棚あちこちに置いてがんばってたよw

156:
19/12/29 16:12:45.70 YiZy2dBx.net
NHKも同じようは論調で紹介してたね。
と言って『82年生まれキム某』以外の作品をとんと聞かないのよね。
ときどき5ちゃんねる界隈で話題になる『ムクゲの花〜』は旧作だし、
実際にそこそこ売れてるらしい『反日種族主義』は文学じゃないしなぁ。
1冊だけに全力を注ぎ込んで数をさばいて(出荷して、か)、
「日本で韓流文学が大ブーム」と一括りにするのは乱暴じゃないかな。

157:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/12/29 16:12:49.74 tqCY+JyU.net
韓日双方は笑えた

158:ジャラール
19/12/29 16:12:58.63 ZB4M8Czj.net
ホロンの「心の拠り所」は此処かな?
【話題】ユニクロの柳井正「日本人はみんな韓国にケンカ腰で異常。韓国の人が反日なのは分かります。日本人は全部がヒステリー」
スレリンク(news4plus板)

159:
19/12/29 16:13:00.20 C9lBuaiu.net
それは本当に文学作品なの?

160:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/12/29 16:13:05.34 ZRUqpYGr.net
>>1
この人、朝鮮人に脅されているの?
NHKのハングル携帯ブームの時もそうだけど、
どうしてこの業界の人は見え見えの韓国の工作活動に手を染めるの?

161:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/12/29 16:13:49.79 1NjDfYzv.net
>>29
ああ、それだ!
馬鹿売れですね

162:
19/12/29 16:13:54.26 4s2maP3a.net
>>9
同人誌としてはなかなかのもんだな

163:
19/12/29 16:14:02.32 4o98wlIP.net
は?知らんわ

164:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/12/29 16:14:18.62 tgspsVHm.net
反韓本ブームだろw

165:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/12/29 16:14:27.40 J5mAmm0T.net
何処にある日本での話?

166:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/12/29 16:14:34.61 hWg9yoXU.net
>>144
神保町……東京の出版社村ね
日本の大小の出版社のほとんどが集中していて、編集者や作家の良い噂も悪い噂も
ソッコーで拡散する村
ああいう狭い社会で話題作りをしても、ほとんど意味のない時代になってしまったね

167:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/12/29 16:14:45.03 tht809YQ.net
韓国の対日工作資金を増額宣言 もう注射が効き始めたかww

168:
19/12/29 16:14:56.68 strdn7+4.net
15万部刷りました、ものすごい衝撃っス。辛ラーメンが日本のスーパーに陳列された時位にね。

169:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/12/29 16:15:01.88 /xOz5mrJ.net
韓国政府が日本のマスコミに
金ばらまいて宣伝させるって言ってたの

コレのこと?

170:
19/12/29 16:15:04.55 ba6oCZas.net
>>1
売れたのは反日種族主義じゃね?

171:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/12/29 16:15:31.76 r1b/wA/Y.net
「82年生まれ、キム・ジヨン」って、1年前の話じゃね?
こいつ等ボケてるの?

172:
19/12/29 16:15:47.48 udtPYexn.net
自分の知らない世界線の出来事らしい

173:
19/12/29 16:16:12.84 HqY0pkDc.net
韓国文学・・・ドラゴンラージャぐらいしか読んだ記憶がねえな。
ネタ枠の百済書記とかも怖い物見たさであれば読んでみたいが。

174:
19/12/29 16:16:16.06 vDXX4LnD.net
言葉の意味を調べてから記事書き直せと

175:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/12/29 16:17:18.91 9GI+J3Ns.net
いったい何の話だ?
聞いたことないぞ

176:
19/12/29 16:17:27.31 f8kI+Giz.net
>>1
全く聞いたことがない!
これがステマというやつか!!

177:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/12/29 16:17:34.19 saGm7iux.net
ま〜た〜チョン流ゾンビウェーブっすか

178:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/12/29 16:17:42.19 hyKMpzOD.net
劣化民族の言う事は違うな

179:finfunnel
19/12/29 16:17:52.64 abBs0hO8.net
こういうのをステマ、フェイクニュースというんだよ、
金さえ儲けられりゃ、ありもしない嘘を平気で突く
キチガイが日本人の出版業界人のなかにいるのは
恥そのもの
こんなものは宣伝・広報の営業努力の類じゃない。霊感商法の壺売りと同じ、只の詐欺犯罪者

180:
19/12/29 16:18:20.93 3zVJcs7i.net
>>9
衝撃だわ
殆ど売れ残るから

181:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/12/29 16:18:39.21 CC9+mojQ.net
言えば真実になると思い込んでる病気持ち
まるでゴミ痛浜田

182:
19/12/29 16:18:57.36 ZTiTVSj/.net
せめて、「万」売れてから言おうよw

183:
19/12/29 16:19:43.40 ZTiTVSj/.net
それだけ韓国で本が売れてないって事かな?

184:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/12/29 16:20:33 oY/qO9dR.net
>>12
>>152
反日種族主義

185:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/12/29 16:20:42 4/2GulmV.net
調べたら15万部突破してるらしい
オリコンの2018年 年間本ランキングで50位が18万部というレベルだから
文芸書の中では大ヒットと言えるんじゃねーの
在日とアホな日本女が勝ってるんだろうなあ

186:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/12/29 16:20:48 ftvm0ETd.net
まーた東洋経済か

187:清純派うさぎ症候群 ◆MlGa4HmBUY
19/12/29 16:21:05 XNxgW/Sq.net
>>1
そんなブームは確認出来ないんだがw

188:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/12/29 16:21:08 Gh3Mj+dS.net
結構な頻度で本屋行くけどこれって東京とかだけの話しか?

189:氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU
19/12/29 16:21:14 vDP3DsiY.net
>>183
年間読書数が1冊とかそういうレベル。

190:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/12/29 16:21:39 dNoDJpRT.net
バカチョンに贔屓したり世界平和謳ったパヨパヨしたしょうもないオナニー本は読めない
我が闘争みたいなのはスーっと入ってくる

191:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/12/29 16:21:58 HqY0pkDc.net
反日種族主義は「文学」じゃないだろ。
小説とかエッセイとか詩集とかとはジャンルが違う。
そういう意味で韓国文学と言われると日本では
冬ソナとかそういう韓ドラの原作ぐらいしか無くね?
在日韓国籍の作家が書いた小説とかは韓国文学とは言わんからな。

192:氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU
19/12/29 16:22:32 vDP3DsiY.net
>>185
瞬間最大風速じゃないし、売れる文芸書というカテゴリなら直木賞や芥川のころに一気に売れるってだけの話では。

193:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/12/29 16:22:32 Wm5k/bx2.net
一冊がたまたま少しヒットした、という感じかな?
この程度でブームと言うとは・・

194:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/12/29 16:22:50 cIKlWHiQ.net
朝鮮語が理解できるとチョン猿が如何に日本人さまをこき下ろしてるかよくわかるからね

195:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/12/29 16:22:55 ErEdDkZ6.net
>>183
韓国人ってフィクション編み出すの得意そうなのにな
自己満足に浸ってるだけだから他国でちっとも売れないのかw

196:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/12/29 16:23:12 N1KP6yxm.net
>>1
本屋で見たこともないんだが……

197:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/12/29 16:23:30 ZeMJcdL8.net
図書館とかが大量購入してるんじゃない?
無いと抗議の電話ガンガン掛かって来て迷惑だからしかたなくかったとか。
辛ラーメンと同じ手口

198:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/12/29 16:23:38 L4CWdS9d.net
>>12
>>13
これかな?

一杯のバケツ 高銀(コ・ウン)作

肉のスープが一杯で溢れそうだ
スプーンでフーフーして啜ると喉に染み渡る
全て平らげると用足ししたくなる
今度は糞尿でバケツが満たされる
裏の畑にまいた後は雑巾を絞る
明日もまたこのバケツは肉のスープで満たされるだろう
嗚呼幸せだ

199:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/12/29 16:24:02 JmqNAJlE.net
書き手というのは読者と知的に同等以上であることが求めらる。
インチキ芥川賞直木賞を含めて朝鮮人の書いたものが日本人に喜ばれることは永遠に無い

200:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/12/29 16:24:05 L4CWdS9d.net
>>197
あー、納得

201:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/12/29 16:24:12 cBb97GkM.net
>>1
ああ、アレ、そんなに売れたんだねえ。
ブームとまで言えるかはわからんけど
ぜんぜん注目されてこなかった分野がそれだけ売れたなら
出版業界としては注目するわな。

確か韓国の男どもにとっては受け入れ難い作品で
日本のAmazonのレビューを見たら、韓国の男が書いただろう
ボロクソな感想が怪しい日本語で幾つも投稿されてて笑った。

202:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/12/29 16:24:22 +C12TrXa.net
>>69

理想の異性だと思っていた相手が、異常な理性の持ち主だった。

うん、ハングルはダメだなw

203:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/12/29 16:24:23 GjDXyxS6.net
>>29
それです!

204:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/12/29 16:24:24 eXmWJHJS.net
アマゾンだったらシンシアリーの本は一位取ったぞ。

205:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/12/29 16:24:41 /xOz5mrJ.net
フジTVデモの前
洗脳かってレベルで宣伝してたな

勇者 高岡ありがとな

206:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/12/29 16:25:28 cfQpeDLO.net
韓流ファン層相手のフェミ物だけなんじゃないの?
コウンとかも売れてんなら知らんけどさ

207:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/12/29 16:25:45 ErEdDkZ6.net
>>197
図書館だって、読まれるものでなきゃ1館当たりで複数購入したりしないよ

208:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/12/29 16:25:53 NiRIm4p+.net
韓国文学の巨匠ウンコさんは?w

209:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/12/29 16:25:59 l0ijIQnc.net
こういう記事見てももう工作費が…としか思わなくなった

210:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/12/29 16:26:18 hTSospVy.net
本にしとけば嘘ついたのがいつまでも残るからいいね。。。

211:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/12/29 16:26:30 +zCY7wMZ.net
よかったじゃん、出版業界の救世主だな
このまま業界はそいつらに助けてもらえよ

212:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/12/29 16:27:11 +zCY7wMZ.net
もうマッチポンプだってばれてっけどさ

213:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/12/29 16:27:18 gTfLjJR6.net
そもそも4000部ってブームなのか。
世界は広いのだから、他の国を見てくれないかな。
日本人は関わりたくないんだ。

214:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/12/29 16:27:24 Vr52P2GM.net
ブームなんて起きてないぞ

215:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/12/29 16:28:01 NiRIm4p+.net
>>9
友人の経営してる零細出版社でも初版12000は刷るよ
4000部だと引き受けてくれる製本会社も限られてるしな

216:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/12/29 16:28:30 saGm7iux.net
在日の動員で購入してゾンビウェーブ完成とw
チーズなんやらとおなじやw

217:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/12/29 16:29:29 YSqW9hsu.net
どの本屋に行っても平積みされててすぐに見つかるとかじゃないとブームとは言えないな。

218:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/12/29 16:29:49 Cwr9dFb7.net
>>69
スゲーなw
停電で電車が動かない
停戦で戦車が動かない
↑これが区別が出来ないんだろ、言語として欠陥だな

219:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/12/29 16:29:51 GjDXyxS6.net
>>202
笑った!

220:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/12/29 16:30:07 gttwkE+Y.net
結局日本国内で何種何部売れたのか?
話題作りのために政府が金出したり自社買いとかしてないだろうな

韓国は日本の本を翻訳して売っているだろ
今回の基準から見たら日流熱風レベルだぞ

221:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/12/29 16:30:22 NiRIm4p+.net
また予約だけポチポチやってキャンセルの嵐か?
パヨクのよくやる手口だがw

222:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/12/29 16:30:30 41gWqjNY.net
>>202
その程度なら平和だな。

消防署「日頃の防火が重要でスミダ」
市民「なるほど、日頃の放火が重要ニカ……」
シュボボボボッ

マジで、シャレにならん。www

223:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/12/29 16:30:37 saGm7iux.net
日本全国嫌韓ムードの中、パヨクはまたゾンビウェーブをはじめていた。

224:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/12/29 16:30:40 Wm5k/bx2.net
外国の人でも読みごたえがある内容なら、
韓国の本が日本で売れることもあるだろうね
嫌韓とか興味ない層が買うんだろうね

ちなみに日本の本も韓国でベストセラーになったりするよね

225:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/12/29 16:31:02 oRJdkjCo.net
それどこの日本?

226:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/12/29 16:31:04 CcZArhES.net
嘘っぱちで稼げるんだから楽だろうな

227:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/12/29 16:31:24 rSpgmFA+.net
百田の本ぐらい売れたらニュースにするのもわかるが
その百田ですらニュースにしない日本

228:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/12/29 16:31:25 RLvHjDyz.net
ユンボギの日記からやり直せ

229:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/12/29 16:31:51 YFAbQCy/.net
NHKが年末にも頑張って韓国文学特集やってたわ。

でも全然見たこと無い。ウチの街では。ホントに流行ってんの?

230:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/12/29 16:31:55 9Kc7kYuU.net
聞いたことねーよ

231:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/12/29 16:32:13 NiRIm4p+.net
>>207
全国に図書館がいくらあると思ってんだ?

232:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/12/29 16:32:18 tOwDHEgo.net
韓国に文学があったとは。
そりゃすさまじい衝撃だわ。
例えるなら流す前のクソが流暢に喋り始めたくらいの衝撃。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1628日前に更新/208 KB
担当:undef