at NEWS4PLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/28 22:56:26 b12Mt1e0.net
せめてインドネシアくらいの距離にいてくれれば
単なる面白い馬鹿国で済むのに…

451:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/28 22:57:02 Gk3ERgWz.net
人工衛星じゃなくて只の風船だったのか納得
というか地球の周回軌道に乗ってないなら人工『衛星』じゃないだろうと…

452:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/28 23:02:24.96 /qfEvixX.net
これが噂のドローン攻撃ニカ。

453:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/28 23:22:27 NbauL8yz.net
風船おじさんに憧れてたニダ

454:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/28 23:42:04 r5hJwENy.net
>人工衛星の打ち上げに利用された高高度気球が近くの送電線に引っかかっていたところも発見されたとのこと。
俺が物を知らんだけかもしれんが、高高度気球にスマホくっつけて空中写真撮っただけで、なんで人工衛星って呼んでるんだ?
サムスンUSA販売店の売名?

455:
19/10/28 23:53:38.84 jOkQwI+I.net
バルーンで飛ばしたのは人工衛星って言わないよな?
そもそも衛星軌道に載せられない。

456:
19/10/28 23:56:51.19 ULgmy3sB.net
>>447
前にローカルのテレビでやってたが、そういうキットが売ってるらしいな
ロケット作れなくてしょうもない嘘をつくわな

457:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 00:01:23 EWWrXkZD.net
わざわざ人のいるところに落とすなよ、チョン

458:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 00:08:29 yukjymxr.net
縁起悪いな

459:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 00:11:08 T2aNpAh8.net
だったら操作不能になった時点で公開せんかい

人が死にかねんやろアホ

460:うんち
19/10/29 00:13:24 rt+cIkAX.net
現代の宇宙水車のなれの果てです

461:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 00:13:44 vreiQfSb.net
根本的に衛星とか宇宙の話じゃないよな笑

462:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 00:36:06 ZvwLF4p5.net
庭の規模がちげー

463:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 00:39:15 XAbp5AIw.net
ブリキのおもちゃだろ、これ

464:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 00:44:30 wE+MKHxN.net
>>444
つかラジオゾンデのような高高度気球っぽい。
俗に言うスペースバルーン。

サムスンもコマーシャルの一環として2011年に一度やっていたはず。

465:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 00:52:42 A+FG6vfq.net
吊り上げて軌道に乗ったふりするとか円谷プロかよ

466:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 01:08:28 OqNJEtQA.net
<丶`∀´> また墜落したニダ…

467:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 02:03:17 orb+3sbm.net
気球で人工衛星?
まあ 何かが間違ってるのだろう
 

468:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 02:28:16 zSA+7/+U.net
気体は冷えたり気圧が下がるとどうなるか
ちょっと考えれば小学生にでもわかる問題なんだけどね……

韓国って頭の中幸せだよね

469:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 02:29:39 bUnUzmqy.net
た…大陸間弾道風船爆弾!!!

470:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 03:06:08 zSA+7/+U.net
世界初の有効性を示した大陸間弾道兵器ではあるけど
有効性を示してしまったことは非常に残念に思うよ

正直当時なんで資源無駄だと思わなかったのかね……

471:
19/10/29 03:51:41.77 MlGNpoKd.net
結局中国に接収されるわけねw
サムスンのスマホ6000万台、中国に生産を引き渡す
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

472:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 05:17:26 dL/ByTvi.net
宇宙まで行ってねーじゃねーかよ

473:
19/10/29 05:22:32.51 dL/ByTvi.net
>>464
韓国と中国で作るスマホ…

474:
19/10/29 06:04:29.97 YLu4vUJk.net
人工衛星って言ってるのは落ちてきてビックリした米国人だから
気球だよ

475:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 06:35:27.70 lWz3rk1u.net
>>10
第二次世界大戦の時風船爆弾作ってた国があってな。

476:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 06:41:34 FY37QJFp.net
<丶`∀´>結局ウリ達だけでは何もできないニダ

477:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 06:45:50.33 6iRZw3CC.net
不法廃棄じゃないのか

478:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 06:48:35 gxXFJTHP.net
ちょこちょこっと上手に細工したらこれ
安価で強力なテロ兵器になるやんけ

479:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 07:03:23.09 FyIHI8rK.net
これ衛星じゃないよな韓国ではこれが人工衛星なのかwwwwwww

480:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 07:15:45 YvDqoCHY.net
爆発物を気球で飛ばしてアメリカ本土攻撃か、日帝残滓だな。
つーか、普通にテロじゃん。

481:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 07:16:32 TCgx1smI.net
気球でしょ?

482:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 07:18:14 l2upCh00.net
これは韓国からの報復だなw

483:
19/10/29 07:26:57.60 kpHCDYth.net
SPACE SELFIE 宇宙自撮り?
まあ、自撮り好きな国ならウケるかもしれんが

484:
19/10/29 07:39:27.70 TgBlE7m9.net
よくわからんが…
四日で落ちてきて良かったのか…?

485:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 07:40:11.58 fy8MFztj.net
>>1
スマホ爆発により衛星墜落

486:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 07:42:11 V7JezPkd.net
気球で人工衛星打ち上げだって
さすが韓国人
そこにシビれるあこがれるゥ

487:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 07:47:29.41 8UBfegOr.net
>>468
あれはあれで、「細菌爆弾かも知れない」と考えたアメリカに必要のない無駄なことをさせてる。

488:
19/10/29 07:49:49.85 hKH+ebXh.net
>>466
情報垂れ流し
役目を終えると爆発

489:
19/10/29 07:57:25.53 yjOSdggb.net
うちの前の庭とは違うな

490:
19/10/29 08:35:53.26 MbUsXjqm.net
こんなん笑うわ

491:
19/10/29 08:38:38.44 yKL8hAKj.net
気球にスマホとソーラーパネルをつけて飛ばしただけなの?

492:
19/10/29 08:39:01.61 q+mpynwV.net
つーか段ボールとアルミホイルで作られてるって小学生の工作レベルだろw

493:
19/10/29 08:44:14.87 q+mpynwV.net
>>484
ヘリウムガスで飛ぶらしいから気球だね

494:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 08:46:29.33 Wy/4D286.net
朝鮮人など所詮こんなものだろ
日本の技術無しでは何も出来やしないんだ

495:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 08:51:49 DEVRdTW+.net
人工衛星風気球やん

496:
19/10/29 08:59:48.18 RSuBlIP3.net
ドローンでよくね?

497:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 09:13:42 /Rlh7xM7.net
なんで燃えないって思ったら、
成層圏まで上がるだけの気球じゃねーか。
なんで衛星なんだよ。

498:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 09:28:52 ilf/AB7V.net
Samsungならこれがどれだけ無謀なことか分かってるだろうに

499:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 09:48:41 pU7TJaPV.net
あれ人工衛星ってポイントネモに落とすのが普通なんじゃ…
大陸に落とすと粗大ゴミの不法廃棄と同じ刑法が適用されると聞いたけど

500:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 09:53:29 UtRqftrn.net
人工衛星のショボさが如何にも韓国製といった感じで
正に宇宙の粗大ゴミ感極


501:まりないな・・・



502:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 09:56:28.84 QqWKJ/TT.net
>>1 オレアイダのポテトCMをしっかり見せられた

503:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 09:56:48.03 9716Tewb.net
韓国ドラマ的に解釈すると
サムスンが落ちる兆しじゃないですか?w

504:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 09:58:20.17 Ab8V5+Kk.net
>>1
これ紐の先はどこに繋がってんの?

505:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 09:59:30.01 Ab8V5+Kk.net
自己解決
しかしこれマジだったらおもしれぇな、日本軍の風船爆弾やんw

506:
19/10/29 10:03:16.40 pB3RgFb5.net
スマホプレゼントの企画で庭先にちゃんと着陸してたらちょっと嬉しかったかもな

507:
19/10/29 10:03:35.36 Ll5XvMQa.net
高高度気球で撮影するサービスなのか、人工衛星の意味が分からん

508:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 10:06:01.99 3jGtulcz.net
割とシャレにならないのだがw

509:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 10:06:24.61 ubhNQpZ0.net
なんかシュールだなこの写真
URLリンク(i.imgur.com)

510:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 10:06:34.31 /zUIXKqX.net
たぶん日本が悪いとおもう

511:
19/10/29 10:07:00.97 wcZ7N6/W.net
バルーンで上げただけなのに人工衛星とは言わないだろ

512:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 10:08:22.23 0D6DSKuf.net
>>1
高高度気球で衛星になるの?

513:
19/10/29 10:08:47.45 nn3bKE63.net
携帯爆弾→風船爆弾

514:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 10:09:03.48 l00fPLmU.net
気球に吊り下げただけだろ
人工衛星なわけねーじゃん

515:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 10:09:08.78 ruynVklX.net
韓国には衛星を上げる技術も能力はない
衛星ではなく、高硬度気球とかスペースバルーンというやつだろ

516:
19/10/29 10:09:15.28 UtRqftrn.net
>>498
こんな粗大ゴミが降りて来て売れしいか?
勿論企画会社が処分費用を出してくれるんだろうな!

517:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 10:09:38.63 0D6DSKuf.net
>>461
あいつらマジで水が電気通すか通さないかもしらないぞ。

518:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 10:09:56.54 /zUIXKqX.net
>>504
静止衛星なんかとおなじだよ
あるたかさまで上がると衛星てのは静止するようにできてる

519:
19/10/29 10:10:28.73 ey7M53W4.net
人工衛星ですらない
気球で宇宙まで行けるはずない
でも、これって必ず墜落するんだろ?当たって誰か死んだら、どうするつもりなんだろ?

520:
19/10/29 10:10:50.66 41A/4JtK.net
工業高校の卒業制作みたいな感じだな

521:
19/10/29 10:11:22.11 zn81zFf/.net
人類史上初、米国本土への爆撃に成功した我が日本の風船爆弾みたいなもんだな。

522:
19/10/29 10:11:46.04 UtRqftrn.net
一応、着陸脚らしいモノが付いてるから
何処かに着陸させるつもりだったんだろか・・・

523:
19/10/29 10:12:11.28 ey7M53W4.net
>>510
ラジオゾンデはパラシュートで降りてくるよね?
気球が静止するなんて聞いたことない

524:
19/10/29 10:13:26.38 2/FOmVcR.net
これはガンダムのコロニー落としだな。
韓国はアメリカ大陸を破壊しようとしたんだよ!
テストはうまくいった。次はもっと巨大なのが来るぞ!

525:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 10:13:53 4+Zcj1lD.net
これは人工衛星と呼んでいいものなのか

526:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 10:14:21 /zUIXKqX.net
>>515
宇宙は空気がなくて無重力なんだよね
国際宇宙ステーションの宇宙飛行士なんかも中に浮かんでる
あるたかさまで上がる技術が韓国にあるんだろうね

527:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 10:16:01.95 S2XgIcI6.net
>人工衛星の打ち上げに利用された高高度気球が
衛星って惑星の周りを回っているもの。地球の場合は秒速7.9kmの第一宇宙速度を
出していなければいけないと思ってたけど、高度2万メートルぐらいで
気球をふわふわ上げといて24時間で地球を一周するのを超低高度静止衛星と言い張るわけか
盲点だったわ

528:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 10:16:32.74 sjgEbc9U.net
空中に上げてる基地局かなんかか?
浮力がなくなって落ちてきたんか知らんけど
電線でよかったな、飛行機なら大惨事やで

529:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 10:18:29.40 gIoRHYMF.net
人工衛星と言うなのソーラーパネル付スマホ。
気球で上空に飛ばし制御など考えず漂わせる。
錨の外れた機雷と同じか。

530:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 10:20:09.12 /zUIXKqX.net
秒速数キロとかで動いてたら静止なんかできるわけないだろ
日本人てのはバカなんかな?

531:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 10:21:25.64 P/Rv/hLA.net
ついにサムチョンが衛星兵器開発に性交したか!

532:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 10:22:35.02 6iRZw3CC.net
サムチョンの未来を暗示してる

533:
19/10/29 10:23:15.45 p9h4VRUJ.net
成層圏気球を「衛星」ってw

534:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 10:24:21.71 Bl4HjBKA.net
段ボールwwwwwwwww

535:
19/10/29 10:24:33.87 Ll5XvMQa.net
>>522
地球の赤道付近の回転速度は時速約1700kmだよ

536:
19/10/29 10:24:45.12 nCJi1D28.net
現実的な話をすれば、
・サムソンだけどイギリス法人なので、作ったのは韓国人ではない可能性がある。
・工業高校の卒業制作みたいな船体は、イベントでお客に観てもらうための単なるデコレーション。ただカメラを飛ばすより盛り上がるだろう。
・落下寸前まで気球かパラシュートのようなもので減速してなきゃ、こんな綺麗に原型をとどめないだろ。火の玉になって落ちてきたわけではない。
・あくまで客寄せのための玩具、だぞ。
そのあたりを判らず叩いてるやつが居る様で恥ずかしい。

537:
19/10/29 10:24:53.43 p9h4VRUJ.net
>>510
そもそも地上で物体は「静止」してるが
なにか勘違いしてるなw

538:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 10:25:14.45 /zUIXKqX.net
写真を確認したけど間違いなく人工衛星じゃん
韓国ってじつはすごいんだよ千里眼衛星とかもあるし

539:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 10:26:17.99 OsCqbU2K.net
法則発動?

540:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 10:26:28.57 /zUIXKqX.net
>>527
日本人が誇る新幹線でもそんなに出ないだろwwwwwwwwwwww
まじうける

541:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 10:26:37.76 C27LB0du.net
高度から墜落してるはずなのに原型留めてるなぁ
宇宙どころかめっちゃ低い高度で墜落したとしかおもえん

542:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 10:27:26.75 p4+7ry4e.net
>>530
おまえそれを笑わずに言えるのか
すげぇな

543:眼鏡男
19/10/29 10:27:31.53 szIaqdgT.net
>>1
人工衛星本体を開発したのはサムスンではないだろ

544:
19/10/29 10:28:41.47 xHqD070N.net
爆発しない不良品で良かったな
良品のギャラクシーだったら燃えてたぞ

545:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 10:29:16.69 /zUIXKqX.net
>>529
無重力で空気がないのが空気抵抗で落ちてこない理由だろうね
韓国はそのあたりの技術力につよい

546:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 10:30:05 C27LB0du.net
高校生2人が自作した気球などでレゴ人形が高度2万4000メートルへ到達したムービー&写真がネットで公開中
URLリンク(gigazine.net)

高校生ができることを失敗するサムチョン

547:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 10:30:56.60 /zUIXKqX.net
>>534
写真みて笑う要素あるか?
怪我人いなくてなによりだが

548:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 10:31:26.86 UBHmtYMw.net
風船で飛ばしただけ?
衛星になってないだろ。
宇宙軌道から落ちたなら、少なくとも黒焦げになってるはず。

549:
19/10/29 10:31:39.58 nCJi1D28.net
>>538
なんで失敗したと考えたんだ?

550:
19/10/29 10:33:53.25 WQZgqlWm.net
スレタイで意味がわからず本文ですら「宇宙?」となり
スレの中のやり取りで理解した
「また、地面に散らばる〜」の節の話が別の案件


551:なのかと思ってた



552:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 10:34:31.04 /zUIXKqX.net
しかし日本のはやぶさ衛星によく似てる
韓国が真似したのか日本が韓国からパクったのかわからんけど

553:
19/10/29 10:35:28.07 1mVZwDuA.net
韓国の持ってると主張する人工衛星の1つがコレだったりしてな

554:
19/10/29 10:35:48.66 WQZgqlWm.net
>>541
然るべきところに落ちてない、爆発もしてないなら風船爆弾としても失敗だろう

555:
19/10/29 10:36:46.67 UtRqftrn.net
>>539
無知な朝鮮人がコレ以上宇宙を語るな!
見苦しい・・・

556:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 10:36:56.91 J97EEWpX.net
サムスンの販促でヤッてたやつか。
こんな恥ずかしい「カメラ」を空に上げてたんか…

557:
19/10/29 10:37:03.99 hhJTX5zK.net
ドカーン

558:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 10:37:27.03 p4+7ry4e.net
>>12
飾りニダ

559:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 10:37:30.40 J97EEWpX.net
ひょっとして韓国発の人工衛星?

560:
19/10/29 10:38:19.75 nCJi1D28.net
>>545
なるほど。そう言ってもらえれば納得できる。

561:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 10:38:22.88 /zUIXKqX.net
>>546
日本人てすぐ韓国に嫉妬するよな・・・

562:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 10:38:25.73 26QCekPB.net
この衛星作ったのも打ち上げたのも管制してるのも韓国じゃないだろイギリスとEUだろ韓国わるくないじゃん

563:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 10:38:40 t+O2EEjV.net
>>502
旭日旗を持った不審な人物がライフル持って成層圏をウロウロしてるのを見たニダ?

564:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 10:39:02 UtRqftrn.net
>>543
オレには家畜飼育場の餌タンクに見えるが・・・?

565:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 10:39:04 C27LB0du.net
>>541
サービス開始一週間で落ちてるから
ビジネスになってない

566:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 10:39:08 l2GP1X2N.net
アメリカで大規模山火事
避難数十万人 原因はなんだろうな。

567:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 10:39:53 UtRqftrn.net
>>552
嫉妬は無いな、哀れには思うが・・・

568:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 10:40:28 A3fJZ6Q8.net
>>1 「リアルタイムで撮影した宇宙の写真を背景にユーザーが自分の自撮り写真を重ね撮りできる『Space Selfie』というサービス」

このビジネスセンスって、どうなの?

569:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 10:40:45 J97EEWpX.net
>>558
哀れと思ったその気持ちを忘れないニダよ(AA略

570:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 10:40:48 /zUIXKqX.net
>>554
日本は韓国をライバル視してるから韓国の衛星を落とそうと躍起になる
日本のせいで怪我人がでなくてホントに良かった

571:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 10:41:04 C9fIvA/w.net
韓国には人工衛星を軌道まで打ち上げるロケット技術はない
今回落ちたのはなんちゃって人工衛星

572:
19/10/29 10:41:42.70 WQZgqlWm.net
>>551
…それで納得しちゃうのか…
前のレスから茶化すなって怒られるかなと思ってたのに

573:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 10:42:28.00 /zUIXKqX.net
>>558
ホントは悔しいでしょ?
日本人てそうゆうの隠すからw

574:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 10:42:29.22 J97EEWpX.net
>>559
実際の星とかISSが写りこめば
面白いと思うやつは居るだろう。
自分自身はアバター機能で
宇宙服に着せ替えたりして。

575:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 10:42:45.14 aFLUsGVl.net
一体何がしたかったんだ?
間違いだらけだろw

576:
19/10/29 10:43:10.00 nCJi1D28.net
>>556
気球で上げてるのだから1週間も持つわけないだろ。良く考えろや。

577:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 10:43:40 UtRqftrn.net
>>564
自分でそんなコト書いてて悲しくならんのか?

578:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 10:43:44 dGp+EUEV.net
衛星の定義から見直した方がいいんじゃないの

579:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 10:44:02 J97EEWpX.net
>>562
単なる高層気球。
そもそも衛星高度・速度に到達していない。
宇宙の底にも到達していない。

580:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 10:44:53 X29J6A2Z.net
風船おじさんレベル

581:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 10:45:04 t+O2EEjV.net
>>562
いや、ただの風船ですよ?

582:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 10:45:37 ey7M53W4.net
>>518
あるわけない
風船で成層圏の上まで行ける技術があったら、何十億も使ってロケットは飛ばさない。
風船が成層圏の上にある熱圏に耐えられるはずがない。
宇宙はその上にある。

583:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 10:45:38 J97EEWpX.net
風船おじさん

584:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 10:47:04 6o/yXhWm.net
高高度気球に吊るした人工衛星?

いつもの様に「飛翔体」でエエのに、なんで人工衛星だと見栄を張るんだろ

585:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 10:48:12 s/rMrhBL.net
大気圏突入の高熱にも耐えるんだな。
すごいぞGalaxy!

586:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 10:48:22 iA8Orj+d.net
これ日本軍が使ってた風船爆弾だろ?

韓国の科学常識だと気球で行ける高度で宇宙なのか・・・

月まで行ける気球とか開発が大変そうだな。

587:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 10:50:50 bKhvgcU4.net
これは恥ずかしい
2chMate 0.8.10.54/samsung/SC-02K/9/DR

588:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 10:51:06 v+yH4j2L.net
何だこれーww

589:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 10:51:14 gIL2Gc9K.net
え?ジョークでしょ?

590:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 10:51:47 J97EEWpX.net
水から一生でることもできない臆病なチョンカエルが
頑張って水面すれすれまで近づいて空を眺めてみました

プロジェクト

591:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 10:51:55 4GNzUWc+.net
またウリナラファンタジーか
出来もしないサービスを見切り発車してどうするんだ

絶対に日本に頼るなよ

592:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 10:52:23 n8OThGQ8.net
げーーーーーー

593:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 10:53:01 hMgf3uT7.net
衛星軌道に乗ってないのに墜落した人工衛星と言い張るホルホル回路。

衛星軌道に乗ってればずっと墜落しっぱなしだっつーの。

594:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 10:53:04 UdKSyMmT.net
そもそも成層圏しか上がってないのに
Spaceを名乗る時点で詐欺じゃんwww

595:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 10:53:56 n8OThGQ8.net
地球を回る衛星ではなく気球なんだね。

596:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 10:56:21.84 /zUIXKqX.net
>>568
なんで悲しくなるのかよくわからんけど
人工衛星がおちるのはむかしからよくある話だよ
日本も韓国においつけるよう頑張ってほしいよ

597:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 10:56:28.25 P29WmDhl.net
>>1
モデルさん、3・・2・・1 発表の時に「え?これ・・・?」みたいな微妙な空気出してんな。
その後もなんとかしなきゃと頑張っているが・・・

598:
19/10/29 10:57:09.74 f+xbnGap.net
昔のラジオゾンデや。

599:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 10:59:19 J97EEWpX.net
韓国が独自のロケットで打ち上げた人工衛星は一度も落ちた事がありません!!

すごいでしょ。

600:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 10:59:38 w9ZQLj2E.net
何というか、凄い低レベル過ぎて…

601:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 11:02:23.89 hMgf3uT7.net
>>591
東工大じゃなくて、東海大ですらもっとマシな物作れる

602:
19/10/29 11:02:50.80 UtRqftrn.net
サムスンは当然、回収処分と地元へ迷惑料を支払うんだろうな!

603:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 11:03:52 f+xbnGap.net
一時期、日本のテレビで流行ったな。
デジタルビデオカメラを風船に付けて飛ばして
数万メートル上空からの映像を撮影して、風船が減圧で膨らんで破裂して落ちてくる。
GPS信号を受けて、位置情報を発信する機器も搭載してて、それで位置を割り出して回収する。

604:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 11:04:52 B3a450Uw.net
馬鹿チョンのレベル何ぞこんなもんだろw

605:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 11:07:47 hMgf3uT7.net
>>593
それ以前に連邦航空法に抵触するFAA案件。
国外から飛来してるのでFBIどころかNSA(国家安全保障局)動く

606:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 11:09:07 IyEYmh/Q.net
宇宙空間にゴミを捨てるなよ…

607:
19/10/29 11:09:36.35 gq34kHxS.net
さて
これをどう安倍のせいにしてくるか

608:
19/10/29 11:09:39.86 JG+UkSU


609:u.net



610:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 11:10:01.75 inwos6mm.net
これって人工衛星高度まで上げるつもりだったけど
実際は高度100mくらいで力尽きて落ちたんだろ?

611:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 11:11:36.02 hW+XTrWx.net
使い捨て前提で大量にあげてるんじゃないか?
今後は毎月あちこちに墜落しそう。

612:
19/10/29 11:12:11.29 Trdutsxp.net
>>11
いいから帰韓せいや

613:
19/10/29 11:12:51.35 CzjkSrrp.net
なんか、すごい原形を留めすぎてて不自然な気がする
ソーラーパネルが歪んでる程度で
相当低空軌道だったのかな

614:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 11:17:48 /zUIXKqX.net
>>562
ナロン号をしらんのか?
韓国は宇宙クラブの筆頭だが

615:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 11:19:18 hW+XTrWx.net
>>599
The technology company told NBC the landing had been planned.

ランディング予定だったってだけで、別にNBCと組んでたわけじゃないみたい。
NBCがこのニュースうけてサムスンに質問して、
それにサムスンが「着陸するプランだった」って答えたって話だと思われ。

616:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 11:19:18 3tW5ji0G.net
>>468
効果あったんだけどね

617:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 11:21:05 v+yH4j2L.net
>>606
大陸間弾道弾の先駆けになったんだよね
考えた人スゴイよ

618:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 11:23:53 Wn/ESG/y.net
>>604 韓国がロシアに金払って打ち上げてもらった羅老号なら知ってる

619:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 11:28:46.53 KaQJkkh/.net
やたらパーツが残ってる
製作国の技術力や工作精度を鑑みると高くても屋根の上から落ちた程度だと推定

620:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 11:32:43 Wn/ESG/y.net
>>604
「韓国の資金でロシアのロケット開発試したのと同じ」
『 朝鮮日報 』 2010/06/29 16:55:52
元記事消滅にて複数の引用リンクを貼っとく
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

621:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 11:40:02 sevBUSLb.net
気球で衛星って上げられるの?

622:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 11:44:26.13 UtRqftrn.net
>>607
ドイツには既にV2が在ったワケだが・・・

623:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 11:44:26.19 EPKGDO/f.net
まーたチョンが世界に迷惑を掛けてるのかー

624:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 11:45:04 VpnmJWsR.net
人に当たらなくてよかった

625:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 11:45:20 hW+XTrWx.net
>>611
ヘリウムや水素じゃ無理。
熱気球なんてもちろん論外。

1気圧で潰れず空気より密度低い真空バルーンを作ることができれば原理上は可能。

626:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 11:47:08 l00fPLmU.net
気球でなんか上げれないよ
もっともっと上だ静止軌道
弾道ミサイルよりさらに上
空気なんかないから気球では無理
気球は破裂して落下する

627:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 11:47:09 O/aLIAHz.net
>>1
タイムマシンだ!(時空太閤)

628:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 11:47:40 xjgjCfyu.net
内部で爆発したんじゃねえか

629:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 11:49:52 FSYsVxZK.net
>>604
宇宙クラブってヒトラーバーか

630:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 11:51:16 bbz3h3jc.net
こわーい

631:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 11:51:50 uwoLEG3l.net
発火現象の次は落下現象か

632:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 11:54:23 12MAh6w1.net
>>362
よくある奇譚モノ小話っぽいのがいいねw

633:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 11:57:15 qUtqvkrP.net
ユーチューバーが気球にスマホ載せて動画撮ってた奴と同じレベルなんだがw

634:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 11:58:20 km4IvkWs.net
銀河が落ちてくる

635:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 12:02:00.95 5FyH/iRq.net
個人で上げたのかと思ったよw

636:
19/10/29 12:04:06.43 /8oW6Xtm.net
ポンッて音がしたニダよ

637:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 12:05:53 Mim/eKxl.net
見た目が夏休みの工作みたいな出来だけど人工衛星ってこんなもの?

638:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 12:05:59 pyLQ3lLt.net
なあ、俺の記憶が正しければ、韓国は2020年までに月面着陸ロケットを打ち上げる計画が…


まさか今回の人工衛星もその計画の一環(´・ω・`)?

639:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 12:12:24 Rcg0rF2b.net
大気圏外にも出ていないのでは。

640:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 12:18:30.58 hW+XTrWx.net
>>628
それは延期したものの継続中。
大統領が自分の任期の直後に延期したけど予定通り継続中・・・
もっとすごい425計画ってのも継続中。
「日本を超える軍事衛星」が打ち上げられる。
日本が新しい衛星のスペック発表するたびに金も払わず改善要求して、
完全国産のはずなのにフランス企業に「これでは開発できない」って言われて、
あちこちの宇宙産業企業に技術移転と無償開発を求めて喧嘩うってどこにも相手されてないけど、
予定通り日本を超える韓国国産軍事衛星が打ち上げられる予定。

641:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 12:19:48.68 y36iN2a+.net
この状況、水車レベルの予感がする

642:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 12:20:24.98 C0HgLGN5.net
テロやんけw

643:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 12:22:36.78 C0HgLGN5.net
>>604
書き込んでて恥ずかしくならんのか?^^

644:
19/10/29 12:24:29.72 Zl7rqPqe.net
>>1
スペース ギャラックシィィィ!!
ダイナミック コリア!!!

645:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 12:25:52.40 /zUIXKqX.net
>>633
いろいろあるけどロシア人を手足みたいに使いこなす韓民族てマジにカッコいい
最終的には成功したけど韓国人技術者がロシア人技術者を叱りつけてなんとかみたいな流れでした
日本人には真似できんだろうけどな

646:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 12:27:09 hW+XTrWx.net
まぁ、無人の気球を予定地に着陸させるのは、
ぶっちゃけ人工衛星を軌道にのせるより難しい。

サムスンのいう
「着陸させる予定だった」ってのは、
「どっかの誰かの家の庭か屋根にゆっくり墜落する予定だった」ってことだと思う。

647:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 12:27:23 Zl7rqPqe.net
>>1
何この夏休みの課題工作みたいなクオリティ、、、

648:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 12:27:28 jnmogQ38.net
スマホカメラ使って位置調節するテロ兵器でも作りたかったのかな

649:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 12:28:02 Glj7nYg0.net
>>11

宇宙に行ってないって事だろwww

650:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 12:31:03.67 Glj7nYg0.net
>>611
気球は空気の浮力で浮いてるから、空気の無い
宇宙までは絶対に上がれないw

651:
19/10/29 12:32:17.91 GbvToPMc.net
なんちゃって人工衛星で遊ぶのはいいけどこんなもん他国に落下するのわかってんだからテロだよね
高速道路や線路に落ちる可能性もあるんだから一歩間違えたら大惨事やん
常識なんかまぁないわな

652:
19/10/29 12:35:14.55 Zl7rqPqe.net
>>1
唸り声をあげていました。
<丶`∀´><ウォン ウォン スワップスワップスワップ...
 

653:
19/10/29 12:41:18.23 CJsOMV+y.net
>>480
新大津で変な看板たてるから
全員日本軍撤退していたのに上陸作戦で死傷者出るは
伝染病隔離施設の看板にビビって
大量のワクチンを輸送させるわだったとのことだが

654:
19/10/29 12:41:22.59 QD5roIRJ.net
>>11
これ飛んでなくね

655:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 12:42:25.49 h8JBEi4U.net
サムソン「おめでとう!ナンシーさん。そのS10は幸運な貴方の物です。指紋認証の解除方法はネットニュースで確認できます。じゃそゆことで!!」

656:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 12:49:08 tEWO4ox+.net
日本で売る時みたいに社名を消さなかったんだな

657:
19/10/29 12:52:09.18 isqJEWXG.net
気球で衛星軌道に乗せられるの?無理じゃないの。所詮気球だし。

658:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 12:57:28.58 hW+XTrWx.net
>>647
理論的には超えられる。
大体の目安になるけど、
シャボン玉程度の重さで海底1000mに耐える強度の超高硬度気球を作ればいいだけ。
内圧より外圧に強い気球()。
日本の技術じゃ絶対に無理だけど、
韓国は日本を超える宇宙技術大国らしいからできるんじゃないの?

659:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 12:59:35.65 /zUIXKqX.net
>>555
どうみても韓国版のはやぶさだとおもう
着陸ようの脚がついてる
サンプルリターンは韓国が発明したし

660:
19/10/29 13:00:12.03 I+whjDqh.net
大気圏外に出てないんじゃ?燃えそうな物も残ってるし破損が少ない気がする。

661:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 13:12:24.47 6eGovRW+.net
>>649
これ以上嘘重ねて空しくならんのが
貴様等チョンだと我々日本人は重々理解出来ている
存分に吠えたまえよw
貴様等の悦に入ってるマヌケ面が我々の肴なのだから

662:
19/10/29 13:15:24.22 gU35gtEF.net
成層圏なら飛行機で行けるだろ
そんなもん衛星と言わんわ

663:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 13:19:30 uTM6xI9f.net
ラジコンだな

664:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 13:21:08 Glj7nYg0.net
>>648

越えられないよwww

船が空に浮くか?
ってのと一緒。

気球の浮力は、
排除した空気の重さー(気球内の気体の重さ+機器の重さ)
だ。

空気の無い宇宙では浮かばない。

それと、軌道維持速度にも達しない。

665:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 13:22:38 kxu5/5V3.net
風船おじさんより低空なのに人工衛星扱いなの?

666:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 13:23:13 /zUIXKqX.net
>>651
嘘なんかどこにもないですよ1の写真をみるかぎり着陸探査宇宙衛星ですしはやぶさはこれを真似したのようにそっくりですそれにわたしは日本人だろうですそれ

667:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 13:23:52 ibLeGCLs.net
送電線に引っかかる人工衛星?

668:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 13:26:34 6eGovRW+.net
>>656
ww
いいぞwもっと吠えたまえw
無能なりの底意地を魅せるのだ

669:
19/10/29 13:32:43.00 hGf8dzX3.net
作りもデザインも諸々含めてすげーなチョンw

670:
19/10/29 13:53:39.01 sR1fmgZe.net
これ、日本製の部品のせいで墜落したんじゃないの?

671:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 14:13:08 7WnXWQ9r.net
気球で人工衛星を?

672:
19/10/29 14:16:52.85 DYYVGND7.net
今日も笑いを提供してくれるサムスン

673:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 14:18:52 qgPW8zgW.net
>>661
まぁ、日本も1960年代にはカッパーでやっていたし、一概に馬鹿には出来ないかもしれないがな、半世紀前の話だけどw

674:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 14:25:10 TvOwYVa1.net
>>635
で、どれだけの実験データをてにいれられた?韓国の金を使って

675:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 14:29:51 KWN4kqB8.net
>>1
人工衛星?大気圏通ってこんな綺麗なの?単に飛行機から落ちてきたみたいな感じに見えるけど

676:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 14:34:49 WoAQmywT.net
風船爆弾だな、昔日本もやった事がある

677:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 14:37:40 gU35gtEF.net
>>664
ロシアの研究所には立ち入り禁止なのが分かったよ

678:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 14:41:46.20 52MiDOnw.net
気球に乗ってどこまでも

679:
19/10/29 14:44:15.80 41A/4JtK.net
事故の記事ですら見栄をはって「人工衛星


680:vと書いたのか翻訳の関係なのか… 回収のことは考えずに無責任に空に放ったんだろうな。



681:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 14:48:11 A7g5rQrD.net
結構ヤバいニュースだろこれ

682:
19/10/29 14:49:46.83 oWUnB8nY.net
これが庭なんか
いいなあ

683:
19/10/29 14:52:08.51 oWUnB8nY.net
>>33
イッテQか何かで出川がやってたやつか

684:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 14:54:51.39 6iRZw3CC.net
サムチョンでこのレベルって絶望的じゃん

685:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 15:07:30 y36iN2a+.net
>>1
ロケットがあるのに、なぜこんなことするの?

686:
19/10/29 15:16:48.60 q8adJKsr.net
>>674
>ロケットがあるのに
可能性1 電波が届くか実験
可能性2 気球から打ち上げ
可能性3 高度30kmぐらいだと宇宙からの映像に見えなくもない
3みたい = サムスンの宣伝動画↓
URLリンク(www.youtube.com)

687:
19/10/29 15:20:54.34 yKL8hAKj.net
>>599 space selfie not meant for space
笑えるなぁ。宇宙服着てるじゃん。

688:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 15:31:24.03 GBOkn0gg.net
>宇宙に舞う鯉のぼり 子供の日に上空30000mまで鯉のぼりを揚げてきた
URLリンク(www.youtube.com)
完全版:約二時間
URLリンク(www.youtube.com)
ダイジェスト版:五分強

689:
19/10/29 15:38:59.01 2Q0fQQRu.net
>>11
なんで帰らないの?チョン

690:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/29 15:40:21.64 d7d6wf/r.net
衛星軌道から落ちて>>1の状態とか無いわー


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1090日前に更新/137 KB
担当:undef