【中央日報】米CNN「衰退する韓国の犬肉文化」集中報道…意識変化の裏にあるものは[12/27] at NEWS4PLUS
[2ch|▼Menu]
54:
18/12/27 10:44:58.71 QdGZzcxu.net
豊かになったから犬食べる必要が無くなったんだろ

55:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/12/27 10:47:30.78 uotVeOU9.net
韓国人は2枚舌。見てくれと本音はまったく違う。

56:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/12/27 10:48:33.01 nQQu5wJ3.net
犬を食わなくなった糞チョン国は衰退して行きつつあります。

57:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/12/27 10:50:07.88 MJBCj5cV.net
バーボンスレ

58:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/12/27 11:18:25.73 d4rbl7tv.net
犬を棍棒て叩いて捨てるチョン、鯨を美味しく頂く 品の東トン半島トン国トン海 の東。

59:
18/12/27 11:19:24.10 tAFCd1+r.net
>>19
ベトナムは祭りもヤバいよな。
ブタを生きたまま刀で胴体ぶった切って、群衆がお札を血に浸してニコニコ顔で持ち帰る。
URLリンク(www.youtube.com)

60:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/12/27 11:26:09.20 d4rbl7tv.net
馬肉じゃなくて、桜ニダ。
猪肉じゃなくて、牡丹ニダ。
犬肉じゃなくて、鶏ニダ。
トリ肉祭りチキン屋が大繁盛ニダ。

61:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/12/27 11:29:38.00 Erm4Qgy+.net
まあ普通に考えたら食べられる部位の少ない犬なんかより、よっぽど美味しい肉食材あるもんな。
余程の大型犬でも無い限り。

62:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/12/27 12:48:38.94 0cMz2U3F.net
こうゆう点では 近代化して成功なんだよね
韓国人は 鶏肉 食べといたらいいんだし
早く人間になれるよ
それから 細胞や神経の補修の分野にもね
世界の 医療技術を 見くびらないように
神の領域に近づいてきてるんだよ 本当にスゴイんだよ

63:
18/12/27 12:51:25.41 rhGJAGJs.net
新大久保で流行りのチーズドッグでもごり押ししたらどうだ?

64:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/12/27 12:59:23.46 wH+KuJCa.net
>>1日本の捕鯨とどっちが先になくなるかな

65:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/12/27 13:03:09.71 mX5jq1Wj.net
CNNの朝鮮人記者による
基地外チョンに対する希望的妄想だろ?
何の意味もない。

66:
18/12/27 13:21:48.68 qGpw1L72.net
>>11
ほんと迷惑
ほっといて欲しかった

67:
18/12/27 13:37:31.31 5+FvQY7r.net
>>1
犬を食わなきゃならん環境じゃ無くなったってことだろ。
逆に日本は鯨を食わなきゃならん。
食物連鎖最上位の人間が食わなきゃ生態系のバランスが崩れる。
と言うか、外国人は刺身を食うな。
余計にバランスが崩れるだろうに。

68:
18/12/27 15:22:52.65 yGcfI7sY.net
>>3
> <丶`з❤ε`* )
こんな気持ちの悪いAAを見たのは初めてだわ。久々に殺意を覚えた

69:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/12/27 16:36:08.51 nyEzgnJG.net
>>38
そこだけは各国固有の文化だからってスルーできない線を越えてんだろ・・・・

70:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/12/27 19:26:56.90 KYcaKtAv.net
犬が

71:みんなで即時廃止! THE畜産
18/12/27 23:30:36.28 iP8TAc2E.net
>>1
犬に限らず畜産は即時廃止すべき。

72:
18/12/27 23:56:30.93 X6nx2UkP.net
太らしてから食べるんだろ
自分で捌けば新鮮な肉が手に入るから

73:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/12/28 00:23:03.12 pj/meOOC.net
CNNの社内カフェテリアでも犬肉料理が提供されていると聞いたけど。

74:
18/12/28 00:27:29.37 5yRStDt6.net
少し奥まった場所に移動したニダw


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1999日前に更新/19 KB
担当:undef