焦点:中国不動産市場のムード一変、土地入札の不成立増加 at NEWS4PLUS
[2ch|▼Menu]
129:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/09/03 08:44:48.42 vAUPCQuy.net
>>126
日本も戦後の劣悪な工場で公害を発生させたけど
あのとき、厳しい環境基準を導入したことで
劣悪な工場を潰し、最新工場を導入することで
先端技術を持つ産業が育成できた。
中国もさ、公害が発生したとき、日本の真似をすればよかったんだよな
君の言うとおり焼き畑感覚なんだろう。

130:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/09/03 08:46:46.94 h0OBBdkR.net
中国の地方政府に対する、不良債権の山が、トルコやアルゼンチンの新興国より
先に崩れ出しそうですね。
今は我慢比べ。
まあ臨海部の都市は、まだ絶好調ですから、その稼ぎを地方政府に投入すれば
支えきれるとは思うけど、成長率の低下は、免れない。
何せ成長資金を、穴あきバケツの地方政府に、流し込むのだから。

131:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/09/03 08:49:40.18 h0OBBdkR.net
中国の地方政府と、北朝鮮政府の財政は、ほぼ同じ構造になっていますよね。

132:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/09/03 08:50:28.53 gbVPWQt1.net
>>130
でもそれやらないと退役軍人様関連が現役巻き込んで中南海に銃口なんですよね

133:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/09/03 08:53:24.78 UKd0y8Ur.net
まぁ 普通は
不景気になると
信用、信頼の無い企業は
淘汰されるのだけど
そんな事態になると
国民気質から 総崩れになるから
共産党は必死に粉飾しとるのやろ

134:
18/09/03 08:53:29.52 lHTPae2F.net
>>130
中国企業の債務が1600兆円あって国家債務が2000兆円あるから無理。
年間40兆円ほど外債の利子を支払っているので、
トランプが来週発表する22兆円の追加制裁が発動したら即死、
その後人民元大量輸血でゾンビ化。南〜無〜。

135:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/09/03 08:58:25.12 gbVPWQt1.net
>>134
しかも債務の金利が8%前後という話なんですよね

136:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/09/03 08:59:14.98 vAUPCQuy.net
>>133
考えてみれば日本人は「難民」になりたがらないというか
ならないよね。敗戦直後なんて100万単位で難民になりそうなもんだが、
実際には引揚者となって命がけで戻ってきた
逆に中国は、簡単に難民になるし、移民になる
難民にならない=国を見捨てないというのが
先進国の条件なのかも

137:
18/09/03 09:15:12.46 6mfap0D1.net
>>136
戦国時代から教育されてる。
未開の地など地獄。
よそ者は基本嫌われものと。

100年以上群雄割拠し続けた国なんだから実は政治がすごいんだよね。
政治家が馬鹿でも国が回りに

138:
18/09/03 09:15:25.08 gJD6s4fB.net
“ムードー”変に見えた。桜田門外の変、的な意味かと。

139:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/09/03 09:30:10.02 tyCB92pG.net
高速鉄道網ブームもひと段落?外資が工場を建て10億越えの需要も既に期待できず撤退時期。
空港ではピンポイント、高速道路は維持管理コストが増大するだけ。
最も基本的な水資源が確保できない状況で何故発展の余地があるのか知りたい。
余談:A列車やってると鉄道引くと周辺土地にビルが建ってはいくけど・・・

140:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/09/03 09:30:44.14 L+Kh9bln.net
国家が買い取ればよくね?
刷ってさ。

141:
18/09/03 10:08:19.64 X585/bVs.net
>>65
各国とも中国の海への進出に危機感持っているんだろう
>>67
紛争は嫌なんだが
難民が出る

142:
18/09/03 10:11:36.49 X585/bVs.net
反米デモやったらトランプに何されるか分からない
反日盛り上げると一帯一路やスワップに影響が出る
韓国はもう叩いているから国民は喜ばない
中共は国民のストレス発散のために、国内の不正汚職収賄事件摘発を強めるかもしれない

143:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/09/03 10:18:22.53 SIyfSj+G.net
>>106 つまり文革パート2か?
朝日新聞が絶賛してくれるぞ。前の時みたいにな。

144:
18/09/03 10:19:27.80 X585/bVs.net
>>129
日本の公害規制は市民運動の盛り上がりがあったせいだろ
今中国でそれをやったらみんな牢屋行きじゃないか

145:
18/09/03 10:24:35.91 X585/bVs.net
金を取るためか撤退を防ぐためか知らないが、中国は日本企業に環境問題で難癖つけているらしい
日本企業も対抗策として中国の知財泥棒を訴えて高額賠償金取れるよう準備しておいた方がいい
アメリカトランプはこれも狙っているだろうから、日本も追随すればやりやすいのでは

146:
18/09/03 10:50:24.65 JXfcM0mQ.net
だからこその一帯一路でユーラシア大陸の覇権とアフリカ大陸の覇権を目指してるんだろ。あ、どこかで聞いた大東亜共()

147:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/09/03 15:57:35.89 6WxmVtCX.net
>>136
そもそも殆どの日本人には戦争が起ころうが、災害が起ころうが
「日本(祖国)を捨てて難民になる」って発想がないんじゃね?

148:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/09/03 15:59:25.28 6WxmVtCX.net
>>147
しかも難民になったとしても近場の国が中国と韓国、ロシアだし
まだ日本にいたほうが安全だ

149:
18/09/03 18:06:08.08 FaM1OwzJ.net
>>144
そもそも「自分だけ良ければ良い」な個人主義集団なので、そう言う運動は盛り上がりませんの。
個より公を心配する発想が無いところでは、その手の行動は単に損するバカ。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2104日前に更新/37 KB
担当:undef