【話題】マルクス主義 ..
[2ch|▼Menu]
60:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/06 14:08:11.82 7byrhtLw.net
人生はリベンジマッチだと思う人は、聴くべきー
この歌のサビはイケる
ガッツだぜ、愛は勝つ、それが大事
そして2018年は
『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索
★カバー、コピー大歓迎。  女性が歌ってもイイネ
 
 ヒップホップ、クラブ等で DJミックスもOK−  
 
 大受けすること、間違いナシ。

61:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/06 14:39:25.01 LzQPPsNL.net
>>60
いつもの 姑息な 逸らし戦法はいい加減にしろ!

62:
18/08/06 14:41:41.97 a/5BAMAy.net
鳩山由紀夫を熱烈に推してた佐藤か
なんか、もう本人も出版社も無かったことにしちゃってるけどw

63:
18/08/06 14:42:54.17 KoNvPNB+.net
キリスト教がまた人類に禍を・・・

64:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/06 14:48:32.47 LzQPPsNL.net
>>61  自己レス
有権者も多い LGBTやその家族を敵に回す
杉田某はど阿呆だが
同様に 皆一票を握りしめている 5ch界隈で
マトモに 問う事情を説明できない 共産党は
敗北集団。
党中央から指令は出ていないのか?
まぁ、奴隷教育をしながら、今更 自分の
意見で ネットの愚民共を説得せよ という
共産党も 酷といえば 酷、理不尽といえば
理不尽だが。

65:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/06 15:00:25.77 LzQPPsNL.net
>>64 訂正
> マトモに x問う事情 を説明できない 共産党は 敗北集団。
  党事情ね。
杉田に関して言えば、LGBTだけでなく 子供のいない 多くの
夫婦や 一部少数派は 決して 杉田と その関係者には 投票
しないだろう。 
一方、共産党は 自分の党の寡占独裁と 封鎖性、ダブスタを
外聞に説明できるのか? できないから 左翼が多い他の野党
からさえ 爪弾きされる。

66:
18/08/06 15:07:03.77 2tr03363.net
ラジオで聞く限り、分析も予想も外しまくってるよなこのおっさん
どこに需要があるのかイマイチわからん

67:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/06 15:08:49.03 bJRbD5oL.net
東西の最高峰

国立・・・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・・・東の早慶、西の立同

東の早慶>>>>>>>>>>>>>>>マーチ
西の立同>>>>>>>>>>>>>>>関関

68:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/06 15:12:18.84 bJRbD5oL.net
東西の類似大学
         東         西        類似点(創始者ほか)
1.     東京大      京都大     東西のトップ大学(国立)
2.     早稲田      立命館     大政治家(大隈・西園寺)
3.     慶応大      同志社     教育者(福沢・新島)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4.     明治大      関西大     共に、司法省法学校OB(旧・提携校)
5.     青学大      関学大     共に、宣教師・学院・同じ宗派・同レベル
6.     日本大      近畿大     旧・本校分校

69:
18/08/06 15:13:52.96 NlZsK8m9.net
ドドリアさんじゃないか
昔逮捕されたときの写真に比べると人相悪くなり過ぎで笑えるw

70:
18/08/06 15:17:05.90 2tr03363.net
マルクス「わたしはマルクス主義者ではない」

71:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/06 15:20:39.05 tz3LmYBj.net
疲れた顔してんなぁ

72:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/06 15:21:06.80 LzQPPsNL.net
そもそも 本来 個人間の格差をなくそうということが
出発点の筈の社会主義に
人間に付随する権力の多寡のヒエラルキー構造に
よって 社会改革を進める という 共産主義思想
そのものが
最初の出発点からして 自己矛盾そのものの誤謬。
しかも、その「理想郷 建設」という 至高目的を 成就
する為には 「既存の法律、習慣や 人間感情さえ
時として 踏みにじっても 赦される」という とんでも
ない 思い上がり。

73:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/06 15:21:54.04 wbokluF/.net
>共産主義、平等主義と言いながら、格差社会
>言ってる事とやってる事が真逆、噓吐きなのが共産主義
特亜のならず者文化とマッチしたんですね。

74:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/06 15:25:10.02 LzQPPsNL.net
>>67 , >>68
そんなランク付けに 拘ってるから
垢匪や赤傍迷惑党は 落ち目に
なるんだよ。
未だ気が付かないのか? 屑組織。 

75:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/06 15:26:59.07 LzQPPsNL.net
世の中で一番 非生産的で 
ブラックな 搾取者集団は
プロの革命家たち。

76:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/06 15:42:58.49 wbokluF/.net
共産主義、嘘つきならず者にとっては、実に都合がいい思想。

77:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/06 15:51:37.05 rprvwmRC.net
「大内兵衛、鶴見俊輔、丸山眞男、横田喜三郎、安江良介、久野収、加藤周一、竹内好、坂本義和、大江健三郎、大塚久雄」
この辺りが戦後に涌いた日本のパヨクの源流

78:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/06 15:53:50.82 LzQPPsNL.net
「修正主義」 が嫌いで 破滅へ猪突猛進の マルキスト
「日和見主義」 を 軽蔑して 空気読めない マルキスト

79:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/06 16:10:39.75 bDoTTH8G.net
シナや朝鮮の共産主義は「太平天国の乱」と同じ新興宗教運動だったんだろ。
シナは最近資本主義を取り入れたが朝鮮は純粋に新興宗教のままという違いがある。
北鮮は南鮮にもこの新興宗教布教活動を続けている。日本の朝日をはじめとするマスコミもこれを推進している。

80:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/06 16:19:40.78 odNQFTCs.net
>>7
そもそも同志社のOBじゃん。客員教授、大学教授なんていろいろだよ。
>>66
ヘーゲルやマルクスをわかりやすく知りたい50代前後に人気があるんだろう。

81:
18/08/06 16:29:19.57 vcAz2K3V.net
>>23
中国は今年ドイツにマルクス像寄贈したよな

82:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/06 16:30:57.49 Rqd2sIuf.net
>>77
かつては「懐疑なき知性」ともてはやされた方々ですな
某センセイの「ハンガリアはナニもない無知な百姓国だからソ連に指導されて当然」は卓見でございました

83:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/06 16:40:06.82 wbokluF/.net
レーニン・スターリン・毛沢東・金日成、どれもこれも大量虐殺した、ならず者!

84:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/06 16:43:34.34 odNQFTCs.net
>>83
レーニンと金日成じゃなくてポルポトが入るんじゃないの?

85:
18/08/06 17:06:19.13 ySCORZf7.net
結局一番受けたのは、レーニンの
「共産主義では一時的に独裁はゆるされる。我々は革命をおこしているんだから」
これで、革命中だから独裁OKになってしまった
これが大きかったね

86:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/06 17:25:41.40 wbokluF/.net
噓吐きならず者が支配する社会では、国民は阿保な方が都合がいいからね!
東アジアは、阿保な地域と言う事だよ!

87:
18/08/06 17:26:08.44 HE4YFV5I.net
佐藤こそ危険

88:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/06 17:33:43.75 OQXhw31Q.net
マルクス主義は
特に暴力革命成功以降は、
なんらの実証性のない<カルト宗教>でしかありません。

89:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/06 17:54:55.08 wbokluF/.net
>マルクス主義が、いまだに東アジアに存在する理由
答え、チャンコロ・チョンコロが居る地域!

90:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/06 18:17:53.53 odNQFTCs.net
>>77
大内兵衛、大塚久雄なんかは実証的な感じだから違う気がする。

91:
18/08/06 18:19:45.13 WyA3Ulaz.net
マルクスとケインズがあの世で酒を酌み交わし、談笑していた。
お互いの理論についての議論になったとき、”自分の思想をもっとも忠実に実現した国家はどこか”という話題が出た。
二人とも日本を挙げた。
    ∧,,∧ 
   ミ..Θ。Θミ  
   (ミ;;;;;;;;;;ミ)   
  〜ミ;;;;;;;;;;ミ
    ∪"∪   シュゴー
(((∈三三∋ノシ...。,

92:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/06 18:20:05.62 3n70uxTo.net
>>82
懐疑なき知性って馬鹿と同意語だと思うんだけど、言われてて嬉しかったんかなぁ。
言っている連中も皮肉じゃなく、本気で賞賛していたのだろうか。

93:
18/08/06 18:27:48.74 JnZh7be3.net
>>85
非常時、有事の際の独裁権は毛唐にとっては古代ローマ以来の常識的な発想
だから共産革命派もワイマール憲法もナチスも皆採用した
で、その権利を一度握ったら離さないわけだ
これは左右問わず
アメのリベラル達も近代社会は永久革命なんて言ってる

94:
18/08/06 19:08:43.12 yagXgjoL.net
>>47
>>52
優れているのは資本主義の分析だけであって
後付で権力者が勝手な解釈を書き加えた独裁体制のことなんか知らんよ。

95:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/06 19:13:12.43 MW1riZHA.net
>>94
そもそも資本主義なるものが存在したのかどうか?

96:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/06 19:25:02.52 6grU8SZU.net
ろうそくデモは2月革命
ムンジェイン政権誕生が10月革命
ソヴィエトは金正恩王朝にあります。

97:
18/08/06 19:26:54.45 Qw4+FYtY.net
>>1
東アジアが政治的に遅れているから、それ以外の何物でもない

98:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/06 20:01:10.53 YeclKB5+.net
>>55
プ。

99:
18/08/06 20:17:46.43 W8g1hdwo.net
佐藤優は宮台や森達也と同様オウムでミソ付けたな。

100:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/06 20:54:40.04 CplVxOtZ.net
>>98
よう、Fラン低学歴w

101:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/06 20:54:53.31 yUw/3Ruk.net
佐藤優:天才
宮台:盆栽
森達也:アスぺの星
どことは言わんが、某宗教が砂糖に対談してもらっただけでうれしがっていて情けなかった。
物識りで詭弁な砂糖は黒を白、白黒をレインボーカラーに言いくるめるくらい平気でやらかすのに。
頭悪いから悟飯の怖さがワカランのやろなあ

102:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/06 20:57:32.81 yUw/3Ruk.net
>>55
古本屋のシミかな。ゴミ山の長者
貨幣論読んでから資本論読んだら、妄想家の血便垂れ流しって判らないのがおかしい。
当時のジャーナリストが適当に持ち上げてヒットしただけやん。
紙を殺した後のキリスト教形骸、エデン伝説外伝

103:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/06 20:58:18.68 CplVxOtZ.net
>>94
その時の資本主義経済って凄く浅くて単純な構造だっただからな
もう数十年経った時はもっと複雑化してついて行けなくなってるんだがw

104:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/06 20:59:37.73 chVbIgVx.net
10レス以内にあると思ったのになかった。つマルクス闘莉王

105:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/06 21:03:50.25 CplVxOtZ.net
>>102
古本のシミにもならないのが資本論なw
100年以上前の経済構造にすがって未だに現在に通じるとか喚いて馬鹿かよw
結局はシェイクスピア文学みたいに古典が最高と崇めてるカルト教団だろ
生きてて恥ずかしくないの?wwwwww

106:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/06 21:20:13.54 eV8AeCg/.net
>>1
中国の歴代王朝とそっくりじゃん。
律令制と公地公民とかな。

107:
18/08/06 21:30:12.17 diNg2c8M.net
最近のパヨクのトレンドは「日本は劣化した」か。
本国から指示があったのかな?

108:
18/08/06 21:30:30.11 diNg2c8M.net
>>107
誤爆した。

109:
18/08/06 21:41:13.21 SkG8glch.net
>>103
少なくとも現代レベルならまったく変わっていない。
労働者働かせて資本家がそこから利益を得る構図は同じ。
これが崩れるなら誰も事業はやらなくなる。

110:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/06 21:44:01.59 CplVxOtZ.net
>>109
経済学の根本はそれだからなw
ただ、構造は複雑化してマルクスやケインズでも
対応出来なくなってるのが現実的な

111:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/06 21:45:26.13 wbokluF/.net
マルクス主義の実態は、赤い王朝、完全な中世社会!

112:
18/08/06 21:51:15.65 SkG8glch.net
>>110
対応できていないのは野放しを称賛している古典派、つまり新自由主義だけじゃね?
多国籍企業による独占資本による経済支配なんて
まさに高度に発達した資本主義なんだし。

113:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/06 21:58:59.55 CplVxOtZ.net
>>112
確かにそうだよね
新自由主義は最後は行き詰まりになってしまうよなw

114:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/06 22:06:39.73 U5/kTDYe.net
>>1
とぼけてるよなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
本来の専門職である神学の肩書きを持つお前がシナ、チョンの
実情を知らないわけ無いだろw
 
エセマルクス、エセ共産のカルト教を実はお前が最も早くその実態
を知っていたのが本当のところだろ。
在日チョンの巣窟同志社でその職がある以上言えないわなwwwwwwwwww

115:
18/08/06 22:35:49.96 cFXht0wU.net
>>110
マルクスが対応してたことってあったんですか?

116:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/06 23:34:14.69 MW1riZHA.net
>>109
さーて、はたしてそう言えるだろうか?剰余価値説は根本的に間違いだ。

117:
18/08/06 23:43:17.10 sEvcvYPL.net
マルクス、草葉の陰で泣いてるんじゃないかなぁ

118:
18/08/06 23:43:27.79 ZC1K3ld6.net
>>54
奴隷解放を訴えたリンカーンもネイティブアメリカンは人間扱いしていなかったけどね。
土地を奪って強制移住させたり兵糧攻めにするためにバイソン狩りまくって腐らせて
放置して野生種実質絶滅(今いるのはほぼ混合種)させたり…

119:
18/08/06 23:44:52.60 ZC1K3ld6.net
>>29
古代中国とか思いっきり元祖封建制度だったんですが

120:
18/08/07 01:44:16.19 90eY1AQI.net
>>92
USAではthe Best and the Brightestの方々がベトナム戦争の泥沼にはまってた頃ですね。

121:
18/08/07 05:36:26.88 OJZLW8pV.net
>>116
お前バカだろ

122:
18/08/07 07:19:21.44 VNi9Q0h/.net
昔の大学の経済学の授業といったら、マルクス経済学だった
今でも教えている学校はあるのだろうか
つか今時マル経をマジメに研究している大学の教員はいるのだろうか

123:
18/08/07 08:19:27.68 qcV4YkQ3.net
>>122
新古典派などと比較して経済の分析としては
今ある経済学の中では理論が一番マトモなのがマルクス経済学。
そして政治学としてはまったく駄目。

124:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/07 09:02:24.89 nr/7C3Sf.net
>>123
まともと言うか単純で分かりやすいのがマル経だからな
一回生の経済学入門の格好の題材にはなってるな

125:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/07 09:03:25.36 v2Ps8xkN.net
>>122
例の シールズの奥田だかが 教授のコネかで
一橋大学に 潜り込んだが、共産党の ダブスタ
ぶりも極まれりだな。
この教授はひょっとして丸系関係じゃないの?
詳細に調べ上げて 経緯の報告が必要。
一般に、大学院の厳正さは 学部入学よりは
かなり情実が利くようだが、東京医科歯科大学
を責めるなら、税金が直接投与されている
国立大学では もっと 叩けよ! 嘲日、侮日!

126:
18/08/07 09:24:41.61 s5Es2Ei1.net
共産主義と儒教は相性がいいからね
儒教家にとって最大の課題は、なぜ徳が皇帝の息子に渡るのか、だからね
徳のある人物が治世する、しかしその徳は子供(血族)に移行しない
皇帝制度におけるもっとも簡素にして最大の矛盾にチャイナ儒家は苦しんでいた
共産主義ならその矛盾は一気に解消
そして共産主義は儒教とほぼほぼ変わらん
仏教に取り入って、儒教化した仏教(大乗仏教)を広めたように、共産主義に取り入って儒教化した共産主義を導入するのはわけないよ
ただ毛沢東がなぜあれほどまでに儒教を嫌ったかはわからん、過去を否定したかっただけなのかなと思うけど

127:
18/08/07 10:01:36.72 HzTi9gt9.net
>>126
毛が儒教を嫌ったのは近親憎悪、エディプスコンプレックスなんだろう
結局世界で共産主義と最も相性が合ったのはイエローモンキー世界(=儒教圈)と半イエローモンキーの露助だったということ

128:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/07 15:21:04.15 EI+hROVq.net
>>6
ムネオハウスの方だね。
完全に国策捜査に嵌められた人。
有能な外交官を失ったもんだよ、ホント。

129:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/07 15:23:07.33 EI+hROVq.net
>>25
最近のは読みやすいけど、初期の出版物は難解だね。
自壊する帝国、これは本当に読むべき超絶優良作と思う。

130:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/08/07 15:58:32.54 v2Ps8xkN.net
日本共産党ってさ
ネットでなくても一度でも
「党の綱領は 昔は
 ここが 間違ってたから
 現在は こう直しました」
と、大衆=選挙民 に
分かる様に 説明したこと
あんの?
それで 民主主義の国で
どう活動する積りなの?
ど阿呆の石頭集団だが
なまじ 人数が無駄に多く
て 上意下達のカルト組織
だから 怖い。
そんなことだから、 自然
災害の記憶も生々しい
集会で
幹部候補生の一人が
最悪の意味の愚直さで
「自衛隊は暴力装置」
とやるから
更迭しなきゃならない
羽目になる。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2124日前に更新/40 KB
担当:undef