【韓国】老母のために花を盗んだ70代に対して警察は・・・(高陽)[05/15] at NEWS4PLUS
[2ch|▼Menu]
210:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/05/15 21:47:42.99 yxX+iwnw.net
>>208
本当の花好きなら、丹精込めて育てた花を盗られることの辛さや悲しさを誰よりもわかるはずだよね
そんな花貰っても悲しいだけのはずなんだが

211:
18/05/15 22:05:27.71 TAGjie9R.net
在日も国籍国に帰り生活保護を受け
スローライフを

212:
18/05/15 22:07:23.53 5ShpvXih.net
盗賊の国

213:
18/05/15 22:20:04.02 5E/U6yj0.net
桜の枝を折ってはいけない常識が朝鮮人にあるかどうか興味深い

214:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/05/15 22:41:41.75 /yaHxc0bp
可哀想にな、わしゃ涙が出そうになった。
糞チョン社会は貧富の差が大き過ぎる。
大韓航空の豆姫や水掛姫のような大金持ちが威張りまくり、
持てる富を社会に還元しようとはしない。
近代国家を作り上げてゆくだけの道徳が欠如している糞チョンだよ。

215:
18/05/16 05:15:39.48 1RO/vRac.net
太陽光線が放射線状に見えて火が起こったニダw

216:
18/05/16 07:25:58.83 vcGulr42.net
美談じゃなく常習犯だよね

217:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/05/16 09:14:53.08 a1I3Beod.net
なにこのずれた感性
これが美談とか思ってんだからバカだよな

218:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/05/16 13:01:58.05 LB3VLCvo.net
なお>>174とは違う
ネイバーの方でも同様の反応みたいだね
悲しいとか賞賛とかそういう反応
URLリンク(news.naver.com)
この手の孝行話を美談にする割には
実際にはお年寄りには厳しいからなあw

219:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/05/16 13:06:06.48 LB3VLCvo.net
あと母の日で思い出したけど
韓国では、贈り物でお金で花束を包む
直訳すると「お金花束」が一部で流行ってるみたい
一方では盗んだ花を贈って美談になる話もあれば
もう一方では現生入りの花束を贈るのが、親孝行ニダという話もある…
まあ、贈り物にしてもその国の個性が出ますねw

220:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/05/16 13:07:08.49 h83thKV3.net
ここまでならちょっといい話かもしれないが、続きがあるのが朝鮮人w

221:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/05/16 13:07:15.44 v+DBKE8m.net
臭い話だな

222:
18/05/16 13:54:42.34 38721b8q.net
>>97
>>105
マンガにムキになってどうすんだよ・・・

223:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/05/16 13:55:36.25 LB3VLCvo.net
あと、これは情報の出所が一つなんでなんとも言えないのだけど
容疑者はどうも国家有功者らしい
URLリンク(www.kyeonggi.com)
何かの件で国の為に貢献した人物ですら、
老後は生活保護を受けつつ泥棒ってのもなあ

224:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/05/16 14:53:25.84 vQ4kHdWG.net
>>223
売春婦は聖女様扱いなのにね

225:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/05/16 22:54:52.68 LB3VLCvo.net
>>224
まあ国家有功者にも色々あるんだけど
そのどれらにしたって、慰安婦様よりは
韓国の為に貢献したと言えるのにねえ
あ、ちなみに国家有功者にはなんらかの月の手当が付くんで
基礎生活受給者としての手当以外にも
国からお金は貰ってるとは思う、たいした額じゃないけどね

226:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/05/16 23:01:44.87 KE4QnIRP.net
ろうそく集会の場で花の優先配給制度を論議すべきだと思う

227:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/05/16 23:09:40.89 0dK6KiOX.net
馬鹿じゃね?
こんなもん許されんわ。
不遇を理由に犯罪が美談になるとか
司法国家のやる事じょねーよ。
ブタ箱にぶちこんで悔い改めさせる
のが筋だし、それが正しい更正。

228:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/05/16 23:24:51.37 /5cbcjNZ.net
バカだろ?
俺の兄弟は母の日にあじさい贈るよ。
あじさいだと鉢植え簡単だし、贈れない年も母親はそれを見て慰められる。 あじさいを送ればそれを育てる根気さえあればいい。
兄弟のうち金の無い奴は前の年のあじさいの世話をして母親を喜ばせる。 母親は「来てくれるのが嬉しい」と言って喜ぶ。
ちょんが人の心を持たないって本当のことなの?

229:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/05/17 09:43:14.14 1ggnwmK0.net
父さん母さんいつもありがとう、綺麗な花を盗んできたよ。

230:
18/05/17 09:45:14.08 JOxan51F.net
花が嬉しいより
花を盗まれ人の不愉快になる気持ちが嬉しいんだろうな


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2211日前に更新/49 KB
担当:undef