【中国】かわいい「子 ..
[2ch|▼Menu]
37:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/03/17 15:01:17.49 fKPFD9iB.net
>>32
右手の方がうまいんだっけ

38:亜生肉
18/03/17 15:05:16.06 S7D3k92R.net
嘘を吐け

39:
18/03/17 15:08:02.54 YVMGxLSr.net
>>24
タヌタヌ、だよね?

40:
18/03/17 15:09:01.81 YVMGxLSr.net
>>37
蜂蜜とって食べるのが右手だからとか聞いたけどホントかなる

41:
18/03/17 15:17:23.33 Ne/QrVy1.net
遅れてやってきた春節のプレゼントだね

42:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/03/17 15:21:09.49 cRL5JpoM.net
aaはよ

43:
18/03/17 15:27:44.92 hHq+VDt7.net
>>24

44:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/03/17 15:42:48.95 i5hB3LDP.net
中国に必要なのは教育だな
バカしかいないのか?

45:
18/03/17 15:55:14.35 +9eMYh44.net
韓国では子犬も育たない

46:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/03/17 16:10:37.08 IHWg+BGs.net
>>35
お前はもっと劣化してるだろ
こういうネタが面白いと思ってるジジイは早く絶滅しろ

47:
18/03/17 16:18:00.21 yZlp9sau.net
池中玄太かよ

48:
18/03/17 16:31:32.85 qazlAxxQ.net
>>5
シロクマの子供
URLリンク(i.imgur.com)
白い柴犬の子供
URLリンク(i.imgur.com)

49:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/03/17 16:32:13.54 5IPJNCPG.net
熊と犬間違えるか?鳴き声も全然違うだろ。
熊は癇癪起こしたら危険だぞ。

50:
18/03/17 16:37:29.41 YvH84aBW.net
>>5
小さいうちは熊も犬も姿は似通っているからな
それにさ、野犬の子供ってのは、野生に返っているだけに
勇猛で猟犬に向いていると、わざわざ野犬の巣から取ってくる人がいるとの話を聞いた事がある
それで山で拾った子犬を持ち帰るってことは充分にあり得る話だよ
ちなみに私は勇猛でも、人の命令を聞かなかったり
他の犬や人間に牙をむく恐れがある犬は猟犬には使えないから
野犬が猟犬につかえるとはどうにも思えないがね

51:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/03/17 16:39:53.18 WIPf1xVS.net
育てて大きくなったら食うつもりでいたら、クマだったニダ
クマでも食うニダ

52:
18/03/17 16:46:26.21 YvH84aBW.net
ツキノワグマもヒグマも雑食だが
ヒグマは肉食性が強い雑種で、鹿などの他の野生動物を食べるが
ツキノワグマは植物性の強い雑種であり
通常は木の実などの植物性の餌を主食とする
しかし、最近、猟師が山で捨てた獲物の内臓とか
ツキノワグマが食べて肉の味を憶えて、家畜を襲うケースもあるから
最近では捕まえた獲物の内臓も必ず持ち帰るように国の指導があるのよね

53:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/03/17 17:25:50.53 0XjsCp9m.net
>>14
あの時は羊を食い殺すのを見てひょっとして猫じゃないのではないかって思ったらしいね

54:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/03/17 17:26:31.75 3V8qNqBw.net
<丶`∀´>うまそうニダ

55:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/03/17 17:58:48.74 G+MDr6Zl.net
>>24
ジョセフィーーヌ!

56:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/03/17 18:36:05.13 7N3baxVC.net
あるある

57:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/03/17 19:28:31.43 A05lcFJw.net
『まぁまぁお役人様ちょっとお待ち下さい。ここは一つ皆でこの子の足の数を数えてみようじゃありませんか』

58:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/03/17 19:40:35.61 OKrAvbLQ.net
中国でツキノワグマは保護動物だったのね。
ツキノワグマをガンガンブっころしてる猟友会ってなんなの?
日本もツキノワグマを保護しろよ

59:
18/03/17 20:16:25.74 3MQvmwW3.net
既視感

60:
18/03/17 20:42:26.00 TszpahCs.net
>>14
夫婦の膝の上に寝そべりながら、どでかい足を投げ出してカメラマンを睨み付けてるふてぶてしさは立派なヒョウだったな

61:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/03/18 01:00:29.33 A2DGby32.net
>>5
昔ムツゴロウが熊飼ってたのをアサヒグラフで連載してたけど、全然犬とは違う生き物だった

62:
18/03/18 01:02:20.45 8gJfnMVq.net
日本円の偽札するのに10万円札にしてコストを十分の一に減らした中国人らしいエピソードだな

63:
18/03/18 01:16:40.34 nqkSc4B2.net
親が追いかけてきたんじゃないのか?

64:
18/03/18 01:35:13.40 TOSssy/v.net
>>58
日本にはツキノワグマは充分に数がいるから保護動物なのだが
それに岡山とか、ツキノワグマが少ない地域では保護動物として
狩猟は認められていない

65:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/03/18 01:45:01.18 i33x8MEu.net
米国人のかわいい少女も数十年で凄いことになったりするよな

66:
18/03/18 01:50:37.91 hlykOnp3.net
俺のおにんにんも子犬サイズから立派に育ってしまいました

67:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/03/18 05:31:32.76 0MsyAlyu.net
>>48
足先が全く違うだろ
観察眼が無いのは致命的

68:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/03/18 07:46:31.68 muwOK6un.net
何で遺伝子を調べないんだ?一発でわかるだろ

69:
18/03/18 09:13:38.91 X/Gq+pZ7.net
以前もこんなことあったな

70:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/03/18 11:32:29.08 JeJOPQ3u.net
>>65
東欧系だと、15→25の10年で凄いことになるぞ。

71:
18/03/18 11:53:05.66 hntqrAOZ.net
>>3
猫の場合はわからなくもないが、犬と熊も見分けがつかないようなバカがいるのか、と

72:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/03/18 17:21:30.86 TYYjW1Wa.net
ホット犬ローラー
URLリンク(www.amazon.co.jp)ホット犬ローラー/dp/B01GP0RDEE

73:
18/03/18 18:19:02.10 .net
どーせ食べるんでしょ?

74:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/03/18 20:49:58.23 ORnk2+1K.net
またぞろチベタンマスチフかとおもったら、一味違った

75:
18/03/18 20:52:44.99 Q74fCbF4.net
雲南省の人はいつも間違って育てるよな

76:
18/03/18 21:25:45.04 iYnMLMEI.net
このあと韓国人スタッフがおいしくいただきますた

77:
18/03/19 18:43:40.09 zAZZy5iT.net
漢方薬の材料にするために密猟して育ててたんだろ
バレた言い訳をそのまま記事にするなよ
都会っ子じゃあるまいし田舎育ちの村民なら小熊くらいわかるよ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2266日前に更新/14 KB
担当:undef