◆雑談スレ325◆ Д Д Д <モルゲッソヨ at NEWS4PLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:ロールヒャッハー
18/03/03 22:22:11.68 kWvwGqEp.net
>>149
つーか、相変わらずやっすいツール使ってるなw
物理計算がてんでされてなく、重力が無いw
ま、制作側も承知の上に見えて、音響で誤魔化す技術がむしろ見事だがw

151:アマチャゾーン・ムギ
18/03/03 22:23:25.82 fW/dr2do.net
>>150
>物理計算がてんでされてなく、重力が無いw
その辺、マクロスプラスは怖いw

152:アマチャゾーン・ムギ
18/03/03 22:24:28.76 fW/dr2do.net
もうエンディングかー。

153:ロールヒャッハー
18/03/03 22:25:07.79 kWvwGqEp.net
>>152
終わるなw

154:ロールヒャッハー
18/03/03 22:34:58.86 kWvwGqEp.net
表情はやたらジャパニメーションっぽくなったなw
やや大袈裟なとこがやっぱアメリカの香りだが。
ただ、女の子は凄く可愛くなったw

155:アマチャゾーン・ムギ
18/03/03 22:38:14.53 fW/dr2do.net
>>154
NSCやモブキャラはあいかわらず「粗」が目立ちますねぇ。

156:ロールヒャッハー
18/03/03 22:43:50.87 kWvwGqEp.net
>>155
なんつーか、RWBYの表現技法って、『縛りの中の工夫』なんだよなw
大手スタジオみたく大規模設備でガンガン計算しまくるなんてやらない(やれない)から、『らしく見せる工夫』で凌いでるって。
それが独特の味になってるんだがw

157:アマチャゾーン・ムギ
18/03/03 22:47:06.39 fW/dr2do.net
>>156
>RWBYの表現技法って、『縛りの中の工夫』なんだよな
この動きで
この見せ方が
面白い
それがなんとなく全体的に自然に見える。

158:例の名無し
18/03/03 22:49:10.00 lb+E9oiV.net
>>156
そういう点ではRWBYってMMDっぽいかと

159:ロールヒャッハー
18/03/03 22:49:19.38 kWvwGqEp.net
ただ、今の受け止めるシーン。
あそこは、衝撃で足元にクレーター上の凹み作るくらいのハッタリやった方が効果的だったと思うw
日本アニメのクリエーターなら、多分それくらいやるw

160:アマチャゾーン・ムギ
18/03/03 22:50:23.28 fW/dr2do.net
>>159
漫画の表現技法とー
アニメの動きでー
マガニメーション!!w

161:ロールヒャッハー
18/03/03 22:52:22.71 kWvwGqEp.net
>>160
衝撃でクレーターは、大友克洋以来の伝統芸w

162:ロールヒャッハー
18/03/03 22:55:16.27 kWvwGqEp.net
光源の移動計算もやってねーな、これw
アングル変わっても影が動いてないw

163:アマチャゾーン・ムギ
18/03/03 22:55:49.88 fW/dr2do.net
>>162
そこまでこだわると、ほら、時間足りなくなるからw

164:意思と表象としての世界 アンチバーバリー
18/03/03 23:02:08.68 CiEmaty6.net
>>144
学校法人・森友学園との国有地取引の際に財務省が作成した決裁文書について、契約当時の文書内容と、昨年2月の問題発覚後に国会議員らに開示した文書内容
これ、決裁文書を開示した文書だからね?
まず用途が違うと言うけど、野党に記録を出せと言われて財務省が出した文書
用途も何もないでしょう
それに決裁印が両方ともあって日付も形式も同じなのに文の中身だけ削られている文書とそうでない文書が出て来ている
用途が違うというのなら形式も全く違うものなんじゃないのかな?

165:ロールヒャッハー
18/03/03 23:03:17.62 kWvwGqEp.net
>>163
つか、RWBYのやりたいことって、そもそも3Dアニメ『じゃない』んだと思うんだw
3Dをあえて2Dに『落とす』ってのをやろうとしてるんじゃないかな?
要は、サクラ大戦2からの系譜、今のジャパニメーションそのものの手法でアメリカオリジナル作品でやろうとしてるw
ただ、それが中途半端で2Dと3D格ゲーの中間みたいな雰囲気になってるのが逆に独特な個性となってるんだろうねw

166:ロールヒャッハー
18/03/03 23:11:29.41 kWvwGqEp.net
社会に於ける、無意識故に浮き彫りにされる『被差別』。
如何にも現代アメリカっぽい視点だわなw
『ズートピア』さえもそんな視点持ってたしなw

167:
18/03/03 23:11:30.97 W8IgLEb7.net
>>164
某議員が書いたつぶやきだが
・朝日新聞の記事 なぜ「改ざん」ではなく「書き換え」なのか
 朝日の書き方で違和感があるのが、「文書を入手」ではなく「文書を確認」としていること。
この書き方は普通、朝日が文書を誰かに見せてもらったことを意味する。
 文書を持っているのは、捜査をしている検察と、財務省内部、会計検査院のいずれか。
そのどこかから見せてもらった(リークを受けた?)可能性が強い。
(※ただ、朝日は現物を入手しており、持ち駒として隠している可能性もゼロではない。)
 そして、文書の「改ざん」ではなく「書き換え」としているところ。
朝日の指摘は、『学園側との交渉の経緯をまとめた「調書」』において、
国会議員に示されたものの文言が、当初の文書では「要請」であったものが「申し出」に変わっているなどというもの。
 この「調書」とは、朝日が指摘する文書群において「別紙」となっているもので、
決裁文書において別添扱いとみることもできる。財務省が、決裁に直接関わりのない資料として、
国会議員に提示するにあたり文言を精査し修正したとみることもできる。
 そうであった場合、こうしたことが法令上許容できるものなのか、できないものなのかという焦点になる。
ここまで朝日の記事が事実ならばという観点で述べてきたが、いずれにしても昨年の問題発覚直後から、
私は政治家が国有地取引に入り込む余地はなく、財務省内部で何があったか、
財務省と森友側で何があったかに行きつくと事実と証拠をもとに述べてきたが、その方向に報道も収れんされようとしている。
・以下ソースへ: 和田政宗議員ツイッター・ブログ 03月03日 11時10分
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(ameblo.jp)
朝日新聞でさえ、改ざんや(公文書)偽造ではなく書き換えとしている
用途は書いたけど見てないのかな?
片方は政治家へ新しく作った説明用資料
片方は籠池側へ提示した契約関連資料
どういう形、形式にするかは出した側の自由でしょう

168:アマチャゾーン・ムギ
18/03/03 23:15:15.84 fW/dr2do.net
>>165
>3Dをあえて2Dに『落とす』
いま、2.5Dとか言って、2D漫画や2Dアニメを
ドラマにしたりオペラにしたり、劇場舞台にしたりしてるけど。
本当の2.5Dってこういう作品のことだよなぁと思ったり。

169:ロールヒャッハー
18/03/03 23:21:50.22 kWvwGqEp.net
>>168
基礎知識おさらい
サクラ大戦2制作現場に於いて、光武などの3Dとバリバリ2D絵アニメの藤島絵とが並んだ時のどうしようもない『違和感』を解決すべく、アレコレ表現を工夫していた。
で、最終的に採用された方法は驚くほどシンプル。
3DCGに『アニメ絵的縁取り』をする。
たったそれだけで、3Dが2D と絵的に融合した。
それが現代の3Dベースジャパニメーションの一番の基礎。
どのように『縁取り』して漫画絵っぽく落とすか。
その手法が発展しまくって、今や『明らかに2Dにしか見えない3D』なんて矛盾だらけの表現を可能とするまでに至った。

170:アマチャゾーン・ムギ
18/03/03 23:24:21.00 fW/dr2do.net
>>169
ああ、海外の3DCG作品の違和感て「縁線」がないからか。

171:( ◎ゝ◎)
18/03/03 23:24:44.18 6WbNR/UA.net
明日はブラックパンサー見に行きますよ!

172:ロールヒャッハー
18/03/03 23:31:09.72 kWvwGqEp.net
>>170
その点、RWBY見てみなw
全部縁取りして漫画絵っぽくしてるw
『わざと2Dにする』表現をやってるんだよw

173:
18/03/03 23:35:51.29 n6RlC6dK.net
>>171
(=゚ω゚)っ「見に行きますからね!」

174:( ◎ゝ◎)
18/03/03 23:37:16.03 6WbNR/UA.net
>>173
明日はブラックパンサー見に行きますからね!
今はキカイダーtheAnimation見てますからね!

175:アマチャゾーン・ムギ
18/03/03 23:38:42.72 fW/dr2do.net
>>174
>今はキカイダーtheAnimation見てますからね!
面白いですよねぇ。闇が深くてw
デビルマンクライベイベーとか真ゲッターと同じタイプw

176:
18/03/03 23:45:26.21 yUaRUw3z.net
ロンメルさんここ見てるかな?
依頼スレに挑戦者がいるみたいだから見てあげてほしい

177:アマチャゾーン・ムギ
18/03/03 23:46:13.12 fW/dr2do.net
>>176
おや、それは面白そうですねぇ。やんややんや騒ぎに行って来ようw

178:ロールヒャッハー
18/03/03 23:46:55.11 kWvwGqEp.net
>>171
何か最近観たい映画がやたらあるんだよなw
『聖なる鹿殺し』、『ベルリンシンドローム』・・・他にもまだ4,5本あったような

179:意思と表象としての世界 アンチバーバリー
18/03/03 23:48:32.99 CiEmaty6.net
>>167 
要するにきみは2次資料だったと言いたいみたいだね
>契約当時の文書と、国会議員らに開示した文書は起案日、決裁完了日、番号が同じで、ともに決裁印が押されている。
ここまで似せてるのに2次資料という言い訳で済むのだろうか?
それに纏めた2次資料なら別番号を振らないといけない
なんで同じ番号なの?

180:( ◎ゝ◎)
18/03/03 23:49:25.01 6WbNR/UA.net
>>175
このタッチで漫画版の仮面ライダーBLACK見たいです。
リバース・ワールドの取材を漫画版より長々と見てみたい!

181:
18/03/03 23:50:46.33 W8IgLEb7.net
>>179
いくら似せていようと、書いた(作った)本人が現物と同じものですと言わない限り二次資料でしかない
同人誌をいくら本物に似せても同人誌でしかないのと同じ

182:( ◎ゝ◎)
18/03/03 23:51:28.29 6WbNR/UA.net
>>178
デルトロのは?
一応MCUだけは劇場で必ず見ることにしてる

183:ロールヒャッハー
18/03/03 23:52:13.29 kWvwGqEp.net
>>182
半魚人の?
あれも観たいリスト。

184:アマチャゾーン・ムギ
18/03/03 23:53:53.83 fW/dr2do.net
>>180
新作とか現行の話題作の映像化もいいけど
今だからこそリバイバルって大事だと思うんです。
ジェネレーションギャップを埋めるためにも。

185:( ◎ゝ◎)
18/03/03 23:54:15.37 6WbNR/UA.net
>>183
CMで気になったんだけど、何でタイトルのフォントがあんなに雑なのか気になってしょうがない………

186:ロールヒャッハー
18/03/03 23:54:46.31 kWvwGqEp.net
やっと話の設定、核心に突入したのかいw
だが、唐突w
伏線で絡ませてジワジワ開示するのとか、シナリオ丁寧に作れよなw

187:意思と表象としての世界 アンチバーバリー
18/03/03 23:55:14.09 CiEmaty6.net
>>181
公文書は別物なら別番号を振らないといけないのだが2つとも同じ番号
2次資料では同じ番号を使わない

188:( ◎ゝ◎)
18/03/03 23:58:32.31 6WbNR/UA.net
>>184
しかし石ノ森章太郎の漫画はカタルシスが無いというか、最後が必ずイヤーな気持ちで終わるのですよね………

189:
18/03/04 00:01:37.95 IMEmV3MA.net
頭かゆい

190:アマチャゾーン・ムギ
18/03/04 00:03:25.44 nQAhR/Lc.net
>>186
>だが、唐突w
RWBYではいつもの風景。
というか海外の作品て詰め込もうとするから
起承転結のタイミング狂ってると思う。
>>188
仮面ライダーは充分カタルってると思うのですよ。
じゃないとアマゾンズとか生まれなかっただろうしw

191:
18/03/04 00:03:28.04 MOgwyPBg.net
>>188
石ノ森章太郎の漫画は未完か打ち切りが大半だぞ

192:( ◎ゝ◎)
18/03/04 00:06:38.54 45Lyx4Ju.net
>>190
漫画だと盛り上がる前に駆け足で終わるんですよ………大体。
しかも問い掛けで
>>191
そうそう!未完ってより打ち切り感が凄い!

193:アマチャゾーン・ムギ
18/03/04 00:08:31.65 nQAhR/Lc.net
>>192
桜は散り際が一番美しいと聞きます。
満開に咲いて、そしてあっという間に散ってゆく。
たぶんこんな感じ。

194:アマチャゾーン・ムギ
18/03/04 00:09:07.78 nQAhR/Lc.net
お、肉弾戦。

195:ロールヒャッハー
18/03/04 00:10:07.12 ErnpFoM6.net
こういう格ゲー的アクションは、マジで上手いんだよなw

196:アマチャゾーン・ムギ
18/03/04 00:10:45.43 nQAhR/Lc.net
依頼スレのジェーンベリー記者ってシャーロット記者?

197:ロールヒャッハー
18/03/04 00:12:51.48 ErnpFoM6.net
>>196
またアレw?
何か致命的なまでに『ズレてる』んでコミュニケーション取りづらいあのあの彼かいw?

198:ロールヒャッハー
18/03/04 00:16:09.36 ErnpFoM6.net
つか、謎の日本語リスペクトw

199:( ◎ゝ◎)
18/03/04 00:16:43.35 45Lyx4Ju.net
>>193
正直、石ノ森章太郎は設定を作るのが天才過ぎて、物語は尻つぼみな感想………キカイダーもキノピオから発想してここまで設定作り出すとか天才過ぎて失禁!

200:アマチャゾーン・ムギ
18/03/04 00:17:19.66 nQAhR/Lc.net
>>197
うーんスレ立て依頼に出してる元ソースは直近のものだけど
なんかコテの付け方がねぇw

201:
18/03/04 00:17:55.43 wJjRcZdp.net
>>187
質問に答えて
書いたところあるいは本人は二つを同じ資料だと言ったの?
でなければどんなものであろうと、限りなく似せた同じような文書でしかない
それは書き換えではあっても偽造ではない
そして書き換えであるなら立場の違う人によって中身を変えても法的には問題無い
とある立場の人にはこれ、別の立場の人にはこれというのはよくある事だからね

202:アマチャゾーン・ムギ
18/03/04 00:18:48.38 nQAhR/Lc.net
>>199
目の付け所と発想が奇想天外。

203:
18/03/04 00:19:55.49 MOgwyPBg.net
>>199
TV番組の企画設定・キャラデザの面だったら、手塚治虫を超えてると思うぞ
その設定を十全に表現するには、一年くらいのTVシリーズが必要なんだが

204:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/03/04 00:20:34.16 PPHIPjwz.net
5chになってからの記者の質が低すぎ
以上

205:アマチャゾーン・ムギ
18/03/04 00:22:27.54 nQAhR/Lc.net
>>204
>5chになってからの記者の質が低すぎ
東亜動乱以降には普通の風景。

206:
18/03/04 00:23:49.78 iekRmlou.net
>>196
まだ記者ではないよ
30日の依頼に挑戦してるみたいだけど名無しに妨害されてるからロンメルさんに見てもらったほうがいいと思う
ここの記者は依頼スレは見てないみたい

207:ロールヒャッハー
18/03/04 00:26:51.36 ErnpFoM6.net
>>206
ただ、マジで最近のロンメル、ノマド化してるからなw
神出鬼没過ぎて雑談スレにも何時現れることか。

208:アマチャゾーン・ムギ
18/03/04 00:26:57.30 nQAhR/Lc.net
以前みたいに面白い記事見つけてきて
その継続スレとかをすごい良いタイミングで
鬼のように立てまくるとかもめっきりさっぱりなくなりましたし。
まあ、記者さんも人間だから寝ないと死ぬから仕方ないけど。
>>206
・・・まあ、記者さんたちの中でもいろいろあるみたいだし
最弱コテの私が口出してもなぁとオモインスマウス。
しかし、記者不足って話どうなったんだろ?
と、口出ししてみるwww

209:( ◎ゝ◎)
18/03/04 00:28:32.86 45Lyx4Ju.net
>>203
そう!
もしかしたら本人のかなで設定を構築した時点で完結しちゃってるんじゃ無かろうか?
だから今からリメイクしても話を膨らませることができる…気がする

210:
18/03/04 00:28:38.64 wJjRcZdp.net
アンババ君へ
新たな展開が出ましたよ
 【 資料を色々まとめるときに文を多少削ったりしたら改ざんとか言われて困ってるの 】
↓↓
> 「資料をまとめる過程で多少削るなどした部分はあるが、改ざんには当たらない」

> 野党側は安倍首相への忖度(そんたく)がなかったか、改めて財務省に問いただす構えだ。
URLリンク(www.jiji.com)
該当側は、資料をまとめる(つまり別の文書にする)過程で多少削るなどした部分はあるが改ざんにはならないとさ
つまり同じ文書ではないと主張したという訳
野党はまた忖度が存在したのではないかと疑惑を持っているようだがここで一つ
忖度された側が悪いなんて話聞いた事が無い

211:
18/03/04 00:32:03.34 iekRmlou.net
まあ…誰も見ないようでしたら挑戦者の方には諦めてもらいましょうw

212:( ◎ゝ◎)
18/03/04 00:35:02.37 45Lyx4Ju.net
半分まで見たけどまだハカイダー出ないのね………

213:
18/03/04 00:36:06.04 cbdqF+Sj.net
さあ、ネトウヨコテさんと
名無しのどれほどが在日の実情を理解できるか…

214:アマチャゾーン・ムギ
18/03/04 00:37:21.64 nQAhR/Lc.net
>>212
キカイダー:次郎
ハカイダー:三郎
ゴッドダー:太郎
ニンゲンダー:四郎

215:アマチャゾーン・ムギ
18/03/04 00:37:50.65 nQAhR/Lc.net
>>213
暴露してくれていいんですよ!さあ、遠慮なく。

216:
18/03/04 00:38:26.73 vZWPrhWl.net
>>213
(=゚ω゚)第6駆逐隊ぺろぺろ

217:( ◎ゝ◎)
18/03/04 00:38:27.64 45Lyx4Ju.net
>>214
キカイダー01:イチロー
キカイダー00:レイ

218:
18/03/04 00:38:34.81 JAa3umZQ.net
>>213
どの道 同情はナシよ

219:
18/03/04 00:39:21.76 JAa3umZQ.net
>>216
憲兵さんコイツです

220:アマチャゾーン・ムギ
18/03/04 00:39:59.99 nQAhR/Lc.net
>>217
キャシャーンSINも見てくださいな。
ディストピア感満載。

221:ロールヒャッハー
18/03/04 00:40:27.16 ErnpFoM6.net
>>213
理解してるとは言わないよ。
ただ、確かに無意味で偏ったヘイトは多すぎるとは思う。
それに、お前が何か『俺らの知らない在日の現実』を知っているなら、ここで語るべきじゃねw?
思わせぶりで終わりなんてむしろ不信感を募らせるだけだよ。

222:( ◎ゝ◎)
18/03/04 00:41:28.46 45Lyx4Ju.net
>>220
人造人間と新造人間つながり!

223:
18/03/04 00:41:50.84 MOgwyPBg.net
>>220
キャシャーンが古谷徹の声で、「僕が…僕が一番うまくルナを殺せるんだ…」
とか言って苦悩する話だっけ

224:( ◎ゝ◎)
18/03/04 00:42:15.91 45Lyx4Ju.net
>>223
やだ見たくない

225:アマチャゾーン・ムギ
18/03/04 00:43:39.59 nQAhR/Lc.net
ところで、このスレを覗いている変態紳士さんたちを男と見込んで
私の悩みを聞いてください。
光さんを「動画視聴しようぜ!」と2回ほどお誘いしてるのですがガードが固くて
「もしもし、ポリスメン?」と3回かわされました。
あれだけいろんなことに造詣が深い人なら間違いなく
面白い作品を知ってて、面白いコメントが出てくるんじゃないかと思うんですが
かわされます。1対1と言うのが駄目なのでしょうか。

226:
18/03/04 00:44:18.05 vZWPrhWl.net
>>219
(=゚ω゚)冤罪

227:
18/03/04 00:44:23.83 MOgwyPBg.net
>>224
人類が滅亡寸前の話が好きなら、劇場版仮面ライダー555が救いが無いぞ

228:ロールヒャッハー
18/03/04 00:44:51.58 ErnpFoM6.net
>>225
グループデートの理屈で、複数人視聴を提案から警戒心緩めていくとかw?

229:
18/03/04 00:44:55.82 cbdqF+Sj.net
>>215
在日が悪い在日は皆殺し!!在日は出て行け
という前に
在日も個人個人の思想や考え方がある
ってことを言っただけなんだけどね
どうにも「在日」は集団で思想統一された悪の軍団w
みたいに捉えている方がこの板には多すぎるw
帰化したい人もいる
帰化した人もいる
したくない人もいる
強制する法律がない以上個人の自由は社会的に認められていてネトウヨさんが強制するものではない
したら人権侵害になるということすら理解しない人が多いっていうだけの話なんですけどね

230:( ◎ゝ◎)
18/03/04 00:46:05.87 45Lyx4Ju.net
>>225
オススメのアニメは?
って普通に問い掛ければ良いのでは?

いや

まぁ僕は変態じゃないですけどね

231:アマチャゾーン・ムギ
18/03/04 00:46:25.13 nQAhR/Lc.net
>>228
むーん、、、それだと一定数同じ動画サービスに加入してないと無理。
>>229
ああ、帰化の話ですか。
権利が欲しいなら帰化しろ。そんだけなんだわ。

232:( ◎ゝ◎)
18/03/04 00:46:34.79 45Lyx4Ju.net
>>227
モコミチ見た!

233:アマチャゾーン・ムギ
18/03/04 00:46:55.94 nQAhR/Lc.net
>>230
>オススメのアニメは?
>って普通に問い掛ければ良いのでは?
それじゃいつもと同じですヤーンw

234:
18/03/04 00:48:25.03 MOgwyPBg.net
>>232
んじゃあ、CLAMPの劇場版Xとかか
アレも戦って戦って、やっぱ救いのない結末に至る

235:ロールヒャッハー
18/03/04 00:48:26.51 ErnpFoM6.net
>>229
つか、そんなの言ってるのはごく一部だろw
やたら声デカいからそういうの目立つだけで。例えば真紅とかw
ぶっちゃけ、そういうのは俺もアホらしいと思ってるが。
だから、最近はホロンじゃなく『行き過ぎてたり理屈が通ってない自称保守』にやたら喧嘩売ってる訳でw

236:
18/03/04 00:49:21.90 vZWPrhWl.net
>>229
(=゚ω゚)五航戦ぺろぺろ

237:( ◎ゝ◎)
18/03/04 00:49:25.87 45Lyx4Ju.net
>>229
狂ってるなぁって人はいるから気にしない方が良いとしか言えない
日本に居続けるなら帰化しなよとしか言えんなぁ………

238:ロールヒャッハー
18/03/04 00:50:03.77 ErnpFoM6.net
>>231
つか、光先生って結構アナログ人間っぽい雰囲気だが、動画視聴サービスって加入してるのかいなw?
聞いたことないから分からんけど。

239:( ◎ゝ◎)
18/03/04 00:50:16.46 45Lyx4Ju.net
>>233
そっかw

240:( ◎ゝ◎)
18/03/04 00:51:18.39 45Lyx4Ju.net
>>234
べつにあたしゃディストピアが好きなわけじゃ………………まぁ嫌いじゃ無いですけどね

241:ロールヒャッハー
18/03/04 00:53:46.54 ErnpFoM6.net
>>237
いや、別に帰化しなくても良いんだよ、マジで。
入管特例法で『合法』に永住してるんだから。
ただ、あくまで外国人として在留してる以上は、良くも悪くも『お客さん』から抜け出せないよって、それだけ。
日本人と同じにはなれない。

242:ロールヒャッハー
18/03/04 00:58:31.22 ErnpFoM6.net
あ、良いね、今のシーンw
殉教者的『自殺』からあざ嗤うようなニヤリ、そして反撃w
敵と同時に運命を打ち破ったって描写を、たった数秒で纏めてるw

243:アマチャゾーン・ムギ
18/03/04 00:59:17.50 nQAhR/Lc.net
>>238-239
・・・理想は、ダニメストアか番茶に
一定数加入していることがわかれば。。。
ダニメストアも番茶も作品数が多いから。
ダニメストアは宗教上の理由で入れないって人もいるだろうし
番茶も宗教上の理由で入れない人いるだろうし
auアニメパスもSB動画見放題も同じだろうし。
無料で健全な動画見放題サイトカー・・・あ、GYAOがあるじゃん。

244:( ◎ゝ◎)
18/03/04 00:59:41.75 45Lyx4Ju.net
>>241
参政権とかさ、無茶言うから狂ってる人も狂うじゃん?
在日外国人で良いならいいし、帰化するならそれで良いと思う。

245:( ◎ゝ◎)
18/03/04 01:02:26.38 45Lyx4Ju.net
やっとサブロー出てきたけど、限界だから見るのやめる………しかし確認して無いけど、続編もAmazonプライムで見れるのかな?01?

246:アマチャゾーン・ムギ
18/03/04 01:02:26.56 nQAhR/Lc.net
わー、石積みみたいなこと言いながらモンスター斬りつけてるー。

247:( ◎ゝ◎)
18/03/04 01:05:36.11 45Lyx4Ju.net
01は有料っぽい!
しかもイナズマン無し?

248:アマチャゾーン・ムギ
18/03/04 01:06:57.96 nQAhR/Lc.net
そもそも2017/3/31までに私がこの行動に出ていれば
番茶の公開動画機能が消えることは・・・まあ消えるか。
ニコ動より気軽なシステムじゃなかったし。

249:ロールヒャッハー
18/03/04 01:09:44.19 ErnpFoM6.net
>>244
要は、それが在日の『総意』なのかどうかってことじゃね、ID:cbdqF+Sjの言いたいことは?
民団の声明が、そのまんま在日の個々人の意見なのかって。
それに、参政権とて発言するだけなら別に『アリ』だよ。
ただ、それを直接に政策へ働きかけるような動きは出来ない。『外国人』だから。
で、そういう声を拾い上げる存在もこの世界には必要なんだよ。
現状じゃ確かに採用する理由はないけど。
しかし、全く考えないってのと、あり得る可能性を検討したうえで却下したのってのは、結果は同じでも状況としては全然違う。
前にも言ったけど、ヒトの背後には、常に否定を囁くデーモンが必要何だよ。
自分の一挙手一投足に『それで良いのか?お前が間違ってるんじゃないのか?』って囁き続ける悪魔。

250:アマチャゾーン・ムギ
18/03/04 01:10:24.85 nQAhR/Lc.net
今気が付いたんですが、主役の目つき軽くタレ目になってるんだが。なにこれ、胸がキュンキュンする。

251:ロールヒャッハー
18/03/04 01:11:42.25 ErnpFoM6.net
>>250
赤ずきんのイメージだから、他キャラより少し幼めに見えるようにそういうデザインになってるんじゃねw?

252:アマチャゾーン・ムギ
18/03/04 01:12:19.39 nQAhR/Lc.net
>>251
1,2,3だと結構きつめなキリリな目つきだった希ガス。

253:アマチャゾーン・ムギ
18/03/04 01:13:06.57 nQAhR/Lc.net
すげぇ、エンディング前にそんなことに気が付くとか一体私の目は何を見ていたんだ?!節穴かwww

254:ロールヒャッハー
18/03/04 01:14:23.91 ErnpFoM6.net
>>252
ベースデザインはあんまり変わってないようなw
単純に顔描くの上手くなったんじゃねw?
実際、ムチャクチャ上手くなってるしw

255:アマチャゾーン・ムギ
18/03/04 01:15:21.50 nQAhR/Lc.net
>>254
>実際、ムチャクチャ上手くなってるしw
それは確かに!いやぁ、vol5が楽しみです!!
円盤にお布施したくなりましたよw

256:ロールヒャッハー
18/03/04 01:16:51.92 ErnpFoM6.net
よし、RWBY終わりw
ムギさん乙。

257:アマチャゾーン・ムギ
18/03/04 01:18:10.36 nQAhR/Lc.net
しかし、セル配信(買い切り、いまだとEST:Electronic Sell Throughって略すようで)あるな。。。
>>256
はい^^ありがとうございました。
ってこんなノリで、光さんとも動画視聴してみたいんだよなぁ。

258:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/03/04 01:18:31.04 nV79uOUu.net
>>82
>イチゴの品種が韓国に盗まれたとか言って騒いでる人たちいるけど、種子法廃止して何を言ってるんですかね
種子法廃止がどうヤヴァい話かはひとまず置いといて…
イチゴ農家の人達が種子法廃止に賛同したんですかね?
何で相殺出来ると踏んだのか興味があります。
勘違い保守とやらが肩を持ってる対象だから冷淡で良いとか?
( ´゚д゚`)エー
それってどうなのよ?
浮世離れか世間知らずか?!
いやいや…親がかり丸出し辺りだろうなあ
(¬_¬)(一_一)ネー

>>116
>ところが安倍昭恵の関与があって意向、突然財務省が何が何でも土地を売却する>路線に転換した
>なぜだろうね?
>>119
わからないのならそれを明らかにしなければならない

なぜだろうねを埋めるべきなのは告発側
網羅的な説明を抗弁側?に要求して出来なければ黒とか
ワイドショーじゃないんだから(苦笑)
…で、資料云々でぶっ刺さってる以外だと
>わからないのならそれを明らかにしなければならない
で止まってる訳ですね。
体裁の整った(整ってなくても可でしたが)
ひとまず告発らしい文章のお手並み拝見期待して損したかな?!
┐( -" -)┌ ヤレヤレ

259:アマチャゾーン・ムギ
18/03/04 01:20:38.98 nQAhR/Lc.net
そういえば、JaneStyleのメモ欄がすごく便利。
これ使うと誤爆しない。

260:ロールヒャッハー
18/03/04 01:20:45.36 ErnpFoM6.net
>>257
ちゃんと所有しときたいなら、円盤の方が良いかとw
ネットワークトラブルで認証エラーとか、最悪Amazonがプライムムービーのサービス内容変更とかで観られなくなるとか、そういうこともあり得るかとw

261:アマチャゾーン・ムギ
18/03/04 01:24:36.50 nQAhR/Lc.net
>>260
んー、円盤って生きてるうちはコレクションって価値あるものだけど
所有者死んだらゴミで無価値だから。。。中古屋巡るんだろうけど。
セル配信ならゴミにならなくて、購入・販売数実績は残るし。
購入・販売数実績にのらない海賊版や中古品にならんし。

262:例の名無し
18/03/04 01:28:38.70 sH0hPu0r.net
>>169
>3DCGに『アニメ絵的縁取り』をする。
 
それを『トゥーン・レンダリング』と言う ついでに陰影のグラデーションをなくして
明暗境界を二つに分割する手法は『トゥーン・シェーディング』と言う

263:アマチャゾーン・ムギ
18/03/04 01:29:08.29 nQAhR/Lc.net
この前のレトロゲーマニヤなフランス変態紳士みたいにコレクションしまくった挙句
非営利団体起こして全部寄贈とかしてくれる人の手に渡ればいいのだけど(まあ、一員に名を連ねてるようですが)
私は資金力ないからそんな慈善団体起こせんし、所有数も少ないからなぁ。

264:
18/03/04 01:30:01.71 pNqxfy9b.net
>>261
じゃ、貴方来週土曜日の夜10時からアベマで
機動戦士ガンダムユニコーンのアニメがあるから観ますか?

265:アマチャゾーン・ムギ
18/03/04 01:30:18.98 nQAhR/Lc.net
FireTVのリモコンの電池切れた。。。

266:( ◎ゝ◎)
18/03/04 01:30:56.97 45Lyx4Ju.net
>>249
理解した!つもり!
結局冗談で朝鮮人は人間じゃないですから!
みたいなのを真に受けてるのが多過ぎる気はするのね…………匿名だし

267:( ◎ゝ◎)
18/03/04 01:32:09.80 45Lyx4Ju.net
>>262
ジェットセットラジオかな?最初に衝撃うけたのは………

268:アマチャゾーン・ムギ
18/03/04 01:32:20.91 nQAhR/Lc.net
>>264
おお、お誘いいただけるとか望むところ!ぜひお願いします^^
と言いたいところですが、ユニコーンのODAですか?テレビ版ですか?

269:アマチャゾーン・ムギ
18/03/04 01:33:11.89 nQAhR/Lc.net
っと、忘れる前に今日の視聴戦歴記録せねば。

270:例の名無し
18/03/04 01:34:23.05 sH0hPu0r.net
>>213
w またぞろ「いなくなったコテの芝居」説かw
 
だとして 可視化してんのはいくばくかの文字列だけなんで、正体だか意図だか
考えても無意味なわけよw そもそも小芝居だろうがガチだろうが、そんなもん
『文字列に対する対応』を変える理由にもならないわw

271:ロールヒャッハー
18/03/04 01:34:46.87 ErnpFoM6.net
>>262
そういう用語が出来る以前にアレコレ試行錯誤してたのがセガ。
で、多分その発想の元祖はサクラ大戦2だと思う。
トゥーンレンダリングが明確な手法として認知され、前面に出てきだしたのは、ときメモ3辺りからかな?

272:
18/03/04 01:34:54.54 pNqxfy9b.net
>>268
テレビ版です

273:アマチャゾーン・ムギ
18/03/04 01:36:21.63 nQAhR/Lc.net
>>272
4話一挙放送ですか?フルマラソンですか?

274:ロールヒャッハー
18/03/04 01:37:33.79 ErnpFoM6.net
>>270
つか、今度俺と同時視聴で『無垢の祈り』観るかw?
Uplink Cloudで700円課金w

275:例の名無し
18/03/04 01:37:42.50 sH0hPu0r.net
>>267
やってないけどその辺りだろうな いずれにせよゲームで初めて見た手法だねえ

276:ロールヒャッハー
18/03/04 01:41:44.51 ErnpFoM6.net
>>275
ま、要はプラモの墨入れみたいなもんなんだけどw
ガチ立体で明暗や境界表現するより、いっそ線入れちゃった方がアニメ的『リアリティ』が逆に出るってw

277:アマチャゾーン・ムギ
18/03/04 01:42:31.45 nQAhR/Lc.net
>>276
パラッパラッパーも縁墨入れ線画だったなぁ。

278:アマチャゾーン・ムギ
18/03/04 01:43:09.67 nQAhR/Lc.net
返事がない・・・ただのひやかしだったようだ。

279:
18/03/04 01:44:23.70 pNqxfy9b.net
>>273
URLリンク(abema.tv)
1〜7話
1400から1700までです

280:( ◎ゝ◎)
18/03/04 01:44:24.72 45Lyx4Ju.net
>>276
更にその手法をプラモデルに還元するとか………
URLリンク(i.imgur.com)

281:例の名無し
18/03/04 01:45:14.35 sH0hPu0r.net
>>274
あれ あんまいぢれないからもっと馬鹿っぽいブツがいい 大工の『ザ・ウォード/監禁病棟』とか
『ファイブヘッド・ジョーズ』とかw

282:アマチャゾーン・ムギ
18/03/04 01:46:42.92 nQAhR/Lc.net
>>279
3/11(日)
04時〜07時
14時〜17時
22時〜25時
たしかにありますね。しばしおまちを。

283:( ◎ゝ◎)
18/03/04 01:46:52.49 45Lyx4Ju.net
>>265
電池を回せ!回せ!回せ!

284:ロールヒャッハー
18/03/04 01:48:18.44 ErnpFoM6.net
>>281
じゃあ、『スイス・アーミーマン』行くかw
二人と言わず何人か同時にw
これはツッコミどころだらけで笑い死ねるw
プライムで500円。

285:アマチャゾーン・ムギ
18/03/04 01:49:22.45 nQAhR/Lc.net
>>279
うーん残念。その日仕事なのです。
申し訳ないですがノーゲームで・・・
気が向いたら、またお誘いくださいm(__)m
>>283
電池抜いて充電器でちゃーじ!
替わりにづあるしょっくで操作中。

286:アマチャゾーン・ムギ
18/03/04 01:50:59.38 nQAhR/Lc.net
>>284
動画視聴コンパw参加してもいいでしょうか?

287:例の名無し
18/03/04 01:51:52.23 sH0hPu0r.net
大工で思い出したが 洋ゲー『ボーダーランズ』シリーズがトゥーン・レンダリングだったなー
あと『ミクミクダンス』もそうか

288:ロールヒャッハー
18/03/04 01:52:11.57 ErnpFoM6.net
>>285
よし、次回はまた課金だが『スイス・アーミー・マン』でw
例の名無しは返事待ちだが、おkなら三人同時視聴。

289:ロールヒャッハー
18/03/04 01:53:21.64 ErnpFoM6.net
>>283
お前も参加しろw
みんなで『スイス・アーミー・マン』同時視聴大会w

290:アマチャゾーン・ムギ
18/03/04 01:54:10.34 nQAhR/Lc.net
おや?ユニコーン見逃し配信対応ってかいてあるな。24時間限定だけど。

291:( ◎ゝ◎)
18/03/04 01:55:01.22 45Lyx4Ju.net
>>289
酔いつぶれて無かったら

292:アマチャゾーン・ムギ
18/03/04 01:55:08.78 nQAhR/Lc.net
22時〜25時の放送終了後見逃し配信24時間開放。

293:アマチャゾーン・ムギ
18/03/04 01:56:27.62 nQAhR/Lc.net
>>279
まだ、このスレ見てますか?みてないよなぁ、、、お断りしちゃったし。

294:
18/03/04 01:57:01.95 pNqxfy9b.net
>>285
わかりました
ではまたの機会に

295:例の名無し
18/03/04 01:57:42.37 sH0hPu0r.net
>>284
トレ観た よかろんw
URLリンク(www.youtube.com)

296:アマチャゾーン・ムギ
18/03/04 01:57:46.37 nQAhR/Lc.net
>>294
ちょっと待ってください!
>>292の通りなんです!チャンスをください!!

297:
18/03/04 01:57:49.24 pNqxfy9b.net
>>293
見てますよーw
お仕事頑張ってくださいw

298:アマチャゾーン・ムギ
18/03/04 01:58:50.28 nQAhR/Lc.net
>>297
見逃し配信対応作品なので
12日の夕方以降でなんとかなりませんか?

299:ロールヒャッハー
18/03/04 02:01:11.80 ErnpFoM6.net
じゃあ、『スイス・アーミー・マン』大会は何時にするかw?
俺は21時以降くらいなら割と調整出来るけど。

300:
18/03/04 02:01:42.42 pNqxfy9b.net
>>298
いいですねw
こちらはアイパッドとアイフォーンの二台持ちなんで
ここで実況してもいいですよw

301:アマチャゾーン・ムギ
18/03/04 02:02:52.21 nQAhR/Lc.net
>>299
私は、明日ならいつでもOKです。
その後の日だと22時以降。

302:アマチャゾーン・ムギ
18/03/04 02:04:30.69 nQAhR/Lc.net
>>300
ありがとうございます^^
それでは12日の夕方この雑談スレでお会いしましょう。
時間は、全部で3時間なので20時くらいがいいでしょうか?

303:ロールヒャッハー
18/03/04 02:05:26.77 ErnpFoM6.net
つか、このベースだと雑談スレが一週間で埋まるw

304:
18/03/04 02:05:31.99 pNqxfy9b.net
>>302
わかりました
それでは20:00に

305:アマチャゾーン・ムギ
18/03/04 02:06:59.76 nQAhR/Lc.net
>>304
では、その日にまた^^

306:例の名無し
18/03/04 02:07:36.95 sH0hPu0r.net
>>299
明日だったら23時以降ならおけなんだが

307:ロールヒャッハー
18/03/04 02:09:05.33 ErnpFoM6.net
>>301
>>306
じゃあ、明日23時でおk?

308:アマチャゾーン・ムギ
18/03/04 02:09:41.65 nQAhR/Lc.net
>>303
動画視聴の専用スレをどこかの板で作って
移住すべきなのかどうか真剣に悩みはじめましたw

>>306
1時間40分ほどですし、私は23時からでもかまいません。

309:例の名無し
18/03/04 02:10:17.22 sH0hPu0r.net
>>307
俺は了解ー

310:アマチャゾーン・ムギ
18/03/04 02:10:53.84 nQAhR/Lc.net
>>307
同意!

311:ロールヒャッハー
18/03/04 02:11:26.50 ErnpFoM6.net
よし、決定w
マンハッタンも来れたら来いw

312:アマチャゾーン・ムギ
18/03/04 02:13:48.50 nQAhR/Lc.net
雪だるまさんが書いてた
自分の書き込んだスレを
自分タブへってのが
なんとなく抽出できるやり方を今やってみた。

313:アマチャゾーン・ムギ
18/03/04 02:16:33.72 nQAhR/Lc.net
上部メニューの検索
ログから検索
検索対象チェックで何をキーにして検索するかで「名前」選択
コテ付きトリ付きならこれで一発

314:アマチャゾーン・ムギ
18/03/04 02:21:03.27 nQAhR/Lc.net
よく考えると課金だからアマゾンプライム作品
ではなくアマゾンビデオ作品だな・・・戦歴兼予定表直しとくか。

315:アマチャゾーン・ムギ
18/03/04 02:23:18.38 nQAhR/Lc.net
しかし、確かこの抽出・・・WEB上でもできたような。。。
お気に入りに入れてた気もするが、どれだっけか。

316:
18/03/04 02:34:05.18 97US2uCo.net
>>315
ムギさん今の時間から見るなら何かある?

317:アマチャゾーン・ムギ
18/03/04 02:35:40.21 nQAhR/Lc.net
>>316
今からでもお付き合いいただけるのであれば
私は受けて立ちますよw

318:アマチャゾーン・ムギ
18/03/04 02:39:19.09 nQAhR/Lc.net
さて・・・とはいっても何を視聴しようかな。。。
加入してるサービスなどがあれば
情報いただけると助かります。

319:
18/03/04 02:40:52.97 97US2uCo.net
>>317
無理しないでねw
ブラックホークダウンならFC2にアップされてるからまったりして見る?
URLリンク(video.fc2.com)

320:アマチャゾーン・ムギ
18/03/04 02:42:18.87 nQAhR/Lc.net
>>319
ネトフリにあるようなので私はそちらで視聴しますね^^

321:
18/03/04 02:44:20.69 97US2uCo.net
>>320
了解です
モガシデオ ソマリア

322:アマチャゾーン・ムギ
18/03/04 02:45:20.54 nQAhR/Lc.net
再生手前の画面まで来ましたよー、あなたのタイミングで
掛け声を書き込んでくださったら、私も再生しますね^^

323:
18/03/04 02:45:58.10 97US2uCo.net
>>322
いいですよー!!

324:アマチャゾーン・ムギ
18/03/04 02:46:44.12 nQAhR/Lc.net
んではぽちっとw

325:
18/03/04 02:47:21.16 97US2uCo.net
1992年アフリカソマリア
死者だけが戦争の終わりを見た
プラトン

326:アマチャゾーン・ムギ
18/03/04 02:47:47.77 nQAhR/Lc.net
1992年 ソマリア

327:アマチャゾーン・ムギ
18/03/04 02:48:08.26 nQAhR/Lc.net
これってソマリア紛争が題材ですか?

328:
18/03/04 02:48:53.80 97US2uCo.net
アメリカの軍事力が世界にまだ影響力を誇示できていた時代の話しだね

329:アマチャゾーン・ムギ
18/03/04 02:49:13.10 nQAhR/Lc.net
ふむふむ。

330:
18/03/04 02:49:52.13 97US2uCo.net
>>327
はい
アメリカがまだ国連の指揮下を逸脱していない時代ですね

331:
18/03/04 02:50:31.07 97US2uCo.net
わお!!
民間人にぶっ放すかw

332:
18/03/04 02:53:02.29 97US2uCo.net
ガリソン登場

333:
18/03/04 02:54:21.57 97US2uCo.net
ソマリア人も頭バカではないな…

334:アマチャゾーン・ムギ
18/03/04 02:54:46.26 nQAhR/Lc.net
「暮らすために働いている」
軽くはない、しかし背景を考えると重すぎる言葉・・・

335:
18/03/04 02:55:09.08 97US2uCo.net
>>334
いい言葉ですね

336:
18/03/04 02:55:53.16 97US2uCo.net
状況は…微妙だ!!

337:
18/03/04 02:57:29.71 97US2uCo.net
サメがウヨウヨしてるw

338:アマチャゾーン・ムギ
18/03/04 02:57:31.63 nQAhR/Lc.net
>>336
曖昧な状態をあらわす、現代の若者も多用するようになり定着しましたが
以前は、敬遠されていましたね。不思議。

339:
18/03/04 02:58:37.96 97US2uCo.net
>>338
はっきりしろwと今でも若い子に怒鳴りますがw

340:アマチャゾーン・ムギ
18/03/04 02:59:14.22 nQAhR/Lc.net
>>339
んー、でも玉虫色が大好物になってしまった日本こそ微妙。

341:
18/03/04 03:00:39.49 97US2uCo.net
>>340
まあ、決定する時はいよいよブチ切れる時になってからってのは
日本人の宿痾ですからねw

342:
18/03/04 03:01:42.86 97US2uCo.net
アメリカ人はこんな場所でも狩りをするw
ようやるわw
うまそうだけどw

343:アマチャゾーン・ムギ
18/03/04 03:01:48.54 nQAhR/Lc.net
>>341
生き延びたい人間は、ただ口をつぐみ
口をつぐまなかった人間は周囲から忌避され〇〇される。
口をつぐみたくないのなら、偉くなるしかないけれども
偉くなるころには口をつぐむことに慣れ切っている。

344:
18/03/04 03:03:36.59 97US2uCo.net
>>343
良い言葉ですね
誰から習いました?
戦場を知らない奴ほど偉そうな口で戦場を批判したがる

345:アマチャゾーン・ムギ
18/03/04 03:03:46.52 nQAhR/Lc.net
それで物語は紡げるのだろうか。
歴史は果たして紡げるのだろうか。

346:アマチャゾーン・ムギ
18/03/04 03:04:42.12 nQAhR/Lc.net
>>344
さて?私のことだから何かで耳にしたり目にしただけだと思いますが。

347:
18/03/04 03:07:11.48 97US2uCo.net
>>346
癲癇場面
なるほど…人生の薀蓄が詰まっているいい言葉です

348:
18/03/04 03:08:59.87 97US2uCo.net
アブドゥ登場
バカラマーケット

349:
18/03/04 03:10:45.07 97US2uCo.net
アイリーン

350:アマチャゾーン・ムギ
18/03/04 03:12:23.62 nQAhR/Lc.net
神話にしても、口伝にしても
それを何かで紡ぐから
語り継がれるのであり
口をつぐんだり、伝えることを忘れたら
神は死に、仏は死に、人の世は乱れる。
伝える方法は、形を変えてこうやって
インターネット動画で
手軽に
分かりやすく
印象強く
目にすることが出来るようになった。

351:アマチャゾーン・ムギ
18/03/04 03:13:12.42 nQAhR/Lc.net
アメリカ軍のコーヒーはこの時もまずかったんだろうかw

352:
18/03/04 03:14:47.17 97US2uCo.net
>>351
海水で入れるコーヒーが飲める場所
それが海兵隊らしいw

353:
18/03/04 03:16:15.88 97US2uCo.net
お?俺の好きなブードゥチャイルドの曲だ…

354:アマチャゾーン・ムギ
18/03/04 03:16:38.67 nQAhR/Lc.net
>>352
>海水で入れるコーヒー
え、、、それだと強力に煮沸してもお腹ぐるぐるになって下すような。。。

355:
18/03/04 03:16:40.55 97US2uCo.net
ヤクとビールw

356:
18/03/04 03:17:37.42 97US2uCo.net
>>354
アメちゃんは問題ないらしいですw

357:アマチャゾーン・ムギ
18/03/04 03:20:53.99 nQAhR/Lc.net
>>356
アメリカ人も我慢比べが好きなヘ変態紳士と( ..)φメモメモメモ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2294日前に更新/105 KB
担当:undef