【グルメ】日本で過熱 ..
[2ch|▼Menu]
369:アップルがいきち
18/02/21 16:16:44.85 gI4p66DI.net
たぶんこのまま食わないで一生を終えたとしても、今際の際に後悔することは無いと思う。

370:化け猫
18/02/21 16:18:36.62 S4BRtvXR.net
>>364
B級グルメにありがちな失敗作なんですよね。味を重ね過ぎて重苦しい。
さしあたり、チーズをピザ用のプロセスチーズからナチュラルチーズに替えるだけでも落ち着きますよ。

371:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/21 16:20:13.83 53XSEmjK.net
松屋のキムチ推しは異常
もう過去何年も行ってない

372:アップルがいきち
18/02/21 16:22:07.97 gI4p66DI.net
この手のメディア先導ブームはたいていクズみたいなもんだが、マッマンカレーだけは旨かったし今でもたまに食いたくなる。

373:化け猫
18/02/21 16:22:28.27 S4BRtvXR.net
>>365
食べておかないと後悔しそうな食べ物、ですか。
下関の河豚刺し身、天ぷら、茶漬け
対馬の鯖のお刺身&茶漬け
鹿児島のキビナゴ
秋田のハタハタ

374:アップルがいきち
18/02/21 16:24:49.97 gI4p66DI.net
>>366
>>1の記事を見ると「何か」のナチュラルチーズから、ナチュラルチーズのチェダーとモッツァレラに変えたらしいのだが。

375:アップルがいきち
18/02/21 16:25:50.24 gI4p66DI.net
>>369
俺は福島県民なんで、いわきのメヒカリとかな。

376:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/21 16:27:20.46 ZtkWLKYR.net
タッカルビて鶏肉とキャベツの辛味炒めみたいなやつ?
日本人にも合う料理だと思うけど、日本人オーナーが日本食材でやる店だったら行ってみたいんだけどな。

377:アップルがいきち
18/02/21 16:29:13.87 gI4p66DI.net
まあ、何にせよ一食で成人男性の一日の必要摂取カロリーを軽く突破しそうなこのメニューは、
安田大サーカスのクロちゃんにでも踊り食いさせておけばよろしい。

378:量産型メテオカノン
18/02/21 16:29:16.69 gP4Ev/5O.net
>>369
キビナゴは揚げが好きだな

379:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/21 16:29:52.51 mQ1HdYgr.net
これで騙される馬鹿って飲食店だろ。

380:
18/02/21 16:34:08.96 axcq5GPP.net
>>369
下関のてっさとてっちり本当最高だったわ
白子の刺身とふぐ酒も絶品だった

381:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/21 16:34:24.95 mQ1HdYgr.net
>>369
広島風お好み焼きのイカ天。博多うどんのごぼう天。
組み合わせた場合の相乗効果がすごかった。

382:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/21 16:40:16.23 ImSL2h6K.net
ブツ切り鶏モモを炒めて、出てきた油で
キャベツ、えのき、玉ねぎを炒めて
キムチと焼き鳥のタレをミキサーにかけて
炒めた奴にぶっかけて絡めて幅寄せして
空いた隙間にとろけるチーズ入れて
絡めて食う
普通に美味いが飽きる
タッカンマリの方が飽きない

383:
18/02/21 16:44:37.88 ihK9vqM6.net
コンビニのおにぎりに混ざってるけど
ぜったい取らんし

384:
18/02/21 16:48:41.47 z5dA+0zq.net
>>1
何がブームだよ
松屋に毎日のように行くが食ってる奴を見たことないぞ
URLリンク(www.matsuyafoods.co.jp)

385:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/21 16:53:01.12 Ga4ZsPvp.net
>>342
朝日新聞社の社員食堂(モランボン、徳山物産、アジヨシが運営)では人気メニューだもんな。

386:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/21 16:54:22.65 Vrq/26zp.net
味の秘密は大便物質?

387:
18/02/21 16:57:52.68 WpRZ0A9k.net
始まってもないものが続くはずもない。

388:
18/02/21 17:02:12.30 nKdt2uiU.net
俺のところまで来ないブームは9割が捏造
これはまだ微塵も来てない

389:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/21 17:05:32.23 Vrq/26zp.net
マッコリで大失敗したのに懲りないコリアンw

390:
18/02/21 17:06:24.20 5ELoPGvL.net
まつやの喰ったけど、まずかった

391:
18/02/21 17:19:34.09 LK+yXmhs.net
流行っていない

392:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/21 17:24:13.49 mFTzy5ts.net
2016年から?
最近記事で知ったばかりなんだが・・

393:
18/02/21 17:28:28.10 oK/RLLWy.net
ゴリ押し宣伝ブームだろ、カキ氷と同じで流行らず終わる

394:
18/02/21 19:19:22.63 97h9eobU.net
ゾンビウェーブ

395:
18/02/21 19:38:02.21 HulMAwaQ.net
いつものゴリ押し捏造ブームか
こういう胡散臭いことばっかやってるから
寒流とか言われるんだよ

396:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/21 19:43:03.03 XZfCS3zB.net
俺好きだよチーズタッカルビ
韓国に住んでた時よく食べた
でも食いモンと人種は別問題だけどな
韓国料理がどんなに美味かろうが、韓国人が素晴らしいわけじゃないし
もちろん在日ゴミ棄民がクズなのに変わりはない

397:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/21 19:45:52.96 XZfCS3zB.net
ちなみに、タッカルビにとろけるチーズ載せて食うのは、韓国じゃ2006年の頃から普通にあるから開発もクソもねぇよ
てか、よく考えてみたら日本で食ったことないわ

398:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/21 19:49:20.66 RvXeSu4D.net
飽きっぽいからカレー味に変わりそう

399:
18/02/21 20:06:14.84 XzzfOaGo.net
そんなキャンペーン見たことがないぞ、大阪なのにw

400:
18/02/21 20:23:03.52 ehGUayT2.net
あの量は女にはキツいだろ

401:
18/02/21 20:25:02.13 ehGUayT2.net
てかロールキャベツ定食に変わってない?

402:化け猫
18/02/21 20:30:47.71 S4BRtvXR.net
>>377
なるほどー。どちらも当たり前に食べるものだから、そこまで考えてなかったけど
言われてみれば確かにそうかも。

403:
18/02/21 21:01:35.26 H++CYqP2.net
>>100
チョンポップの人気偽装工作の手口はあまりに汚い。
パンストを被ったみたいな醜悪なエラ張り朝鮮顔をメッタメタに整形して朝鮮人グループを結成し、
国の予算を使って日本で広告を打ちまくり、
大金を積んで日本のテレビに出演させまくって、
女性誌やファッション誌にもカネをばら撒いて「女子高生に人気ニダ!」と虚偽情報を流布して、
在日だけでなく半島からも朝鮮人を大量動員してコンサートを開催し、「日本人がたくさん集まったニダ!」と写真や映像を偽装、
ボロが出始めたら日本から退散。
そして台湾・東南アジアに場所を移し、「日本で大人気の朝鮮人グループ」と宣伝する
こうした「日本で大人気」という虚偽宣伝のもと、
新たな朝鮮人グループを次々に東南アジアに売り込んでいく。

南朝鮮が国家ぐるみでやってる常套手段だよ。
日本人になりすまして人気偽装のネット工作を繰り返してる朝鮮人ステマの手口もまったく同じ。

404:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/21 21:11:34.70 XRtubnLf.net
汚えなあ
ずんどぶだかの料理ゴリ押しを彷彿
朝鮮は言語も恐ろしく汚えから料理もああなるのかね

405:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/21 21:16:02.44 Dq1IqRVp.net
全然流行っていない。
韓国の食い物なんか食べたくもない。

406:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/21 21:18:02.28 L7xhTwUX.net
デニーズのチーズタッカルビは美味しかったよ

407:
18/02/21 21:36:20.50 eP/tlgCY.net
「平昌(江原道)」「ノロ」「タッカルビ」といえばこれだね。
【国際】台湾が「韓国渡航自制令」を発動、ノロウイルス感染が原因
スレリンク(newsplus板)
>複数の韓国メディアによると、観光客は12月28日に同国江原道・春川市を訪問。同地の名物料理
>として知られる鶏肉料理「タッカルビ」をある食堂で食べた後、16人が嘔吐などの症状を訴えた。
>現在、市内の病院で治療を受けているという。

408:
18/02/21 21:37:21.83 eP/tlgCY.net
>>1の記事は中国から追い出された韓流が再び日本に資金投下しだしたということの示唆でしかないなw

409:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/21 22:13:46.63 ekeY9jwr.net
これ絶対太るヤツやーん

410:
18/02/21 22:14:12.35 t6z7LKTp.net
>>301
強いのはひよちゃん

411:
18/02/21 22:15:06.31 OaM9ICny.net
そもそも無い。
仮想。

412:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/21 22:27:29.42 H0SQEuJn.net
>>1
ブーム来てなーーーーーいwww
いつもの韓流お得意のブーム詐欺www
読むと笑える。
いつまで、ソナタ引きずってるのかwww
とりあえず、

413:
18/02/21 22:28:57.79 FAqZAyEk.net
なんでカロリーたっぷりで匂いが凄くて値段も高いなんて代物で女子中高生に売り込もうと思ったんだよ。

414:
18/02/21 22:39:28.28 Wazc29tf.net
>>1
おまエラ朝鮮人の美的感覚は特殊すぎて、日本人には合わないんだよな。
朝鮮人の女性は顔面のエラ骨含めて骨格がゴツいから、 厚化粧して大勢で並ぶとかなり威圧感があるんだよな
そもそも、パンストを被ったみたいなエラ張りツリ目の朝鮮顔を整形しまくってまでアイドルをやろうとするところに、かなりの無理がある。
顔面を無理やり整形しまくってるから、アップで映すとかなりグロテスクなんだよな。
写真を見ても、この連中がアイドルをやるなんて、かなりの無理筋だよ。

あまりにもブサイクすぎてギャグになるレベル
URLリンク(www.m-on-music.jp)

415:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/21 22:40:30.48 Z2jHX/Ck.net
>>1
ブーム来てなーーーーーいwww
いつもの韓流お得意のブーム詐欺www

読むと笑える。
いつまで、ソナタ引きずってるのかwww
2003年w
とりあえず、メーカーとか、飲食店は、ネタとして出すだけで、流行ってなーいw
個人的には食べずに終わる。

流行ってる詐欺連呼いい加減やめて。
鬱陶しいから。ほんとに。
韓流ゴリ押しのドラマとか、音楽とか、ほんと、うざかったあの頃。
流行ってるらしいという認識しかなく、中身の割に、やたら、連呼、流されるので、邪魔でしょうがなかった。
今は、スーパーでもいい音楽流れるので、気持ちよく買い物ができる。
あのアンアンアンウェンウェンウェンアンアンアンウェンウェンウェンみたいなあのなんか単調というか、歌へただし、うるさいし、うざい。そう、うざい音楽!聞きたくない。
ゴリ押し来るなーーー。
というか、勝手にコリアン国内だけで、やって。

416:
18/02/21 23:13:24.35 .net
ファミマとかあるけど、誰も買ってないよ。

417:
18/02/22 00:03:27.88 VIZOABkk.net
お前らこんなに人気のあるなんとか言う食い物?をクワントは・・・
騙されたと思って一回食って見ろって
騙されたって後悔するけど話のねたになるだろ?

418:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/22 01:12:44.13 xhOwTmFZ.net
>>103
ならないよ
韓国みたいな安い食材でぼろもうけしようとする商売を海外でやってない。
>>134
ゴシレの「大地の蒸し物」という「ふかしたジャガイモ」とまで書いているのに反論できてないなら、ただの馬鹿にもほどがある。
反論するならこうやって具体的根拠を述べるんだよ。
まず反論したければ、日本が海外で安い食材でぼったくりをやった事例の提示しからして貰おうかな?

419:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/22 01:29:11.78 7xya2hdn.net
食ってみたがまあ、そこそこの味。
食べ物としては起源やら歴史やら政治やらを混ぜなければ…ね。
ただ絶対飽きる。くどい。まずくはない。だがくどい。
メディアの戦略がひどい。露骨過ぎてむしろ雑。
売れなくなってきてるのかヘルシーとか言い出す始末。
いや、どう考えても組み合わせがデブの食い物なんですが…。
なんでもそうだが一点突破は無理だとマッコリで学習できんのかな?w

420:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/22 01:36:17.03 RNWZwjt8.net
これ松屋でもメニューで有るけど食ってる奴見たこと無いぞ

421:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/22 01:39:50.73 7xya2hdn.net
>>416
一回食えばわかるけど、『一回食えばもういい』ってなるw
何度も食いたいと思えない食べ物だね。

422:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/22 01:55:27.41 cAJj4XYS.net
松屋のメニュー見たら「チーズタッカルビ定食 販売終了予定」ですって
ブーム過熱なのにおかしいな

423:
18/02/22 01:56:50.83 8aivfqtg.net
セブンのチーズタッカルビまん
100円だったから買ったファミマのおにぎり
二度と買わない

424:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/22 01:57:42.69 cfXtlhW9.net
>>418
売れないんだから、しょうがないだろ・・・w
来月初めには、コンビニも続々撤退だろ。

425:韓国料理などお断わり
18/02/22 02:10:28.59 F9NhvpJ1.net
                               ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. ‘´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /” \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―?―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . ‘::. :’ |::/   /   ,. ”
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r’”
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 | チーズ嫌いの俺にぬかりは無い  │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ

426:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/22 02:10:52.23 vZaw0SsR.net
「下北沢の魯山人」と呼ばれている俺だがチータッカルビは本当に美味いぞ

427:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/22 03:42:41.11 zEX29jO7.net
反韓だが韓国料理は食べる。
でも。韓国料理食べたい時はチーズは求めてない。辛いもの欲しいときだから。
関西の韓国料理屋にはメニューに一応あるけど全然誰も頼んでない。
関東だけで流行ってるんじゃないの?

428:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/22 03:57:02.56 mtd3RV9W.net
マッコリブームもなかったよね
テレビが流行ってると仕掛けて、結局仕入れても根付く事なんかなかった。

429:化け猫
18/02/22 05:19:44.24 m4zBo13K.net
>>419
ローソン( ;´・ω・`)

430:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/22 06:12:17.20 Qk/ClFGj.net
これまでもこれからも食う事は無い

431:
18/02/22 06:20:19.32 m0VlO5Gp.net
松屋にもあるけど、頼んでるやつを見たことない。

432:
18/02/22 07:20:03.39 yAU2QM+d.net
なんで平気でウソつく?誰も話題にしてないし、まず見たことないわ!

433:<丶`∀´>
18/02/22 07:52:49.37 dfmzCURZ.net
四大仮想グルメ
・サムゲタン
・恵方巻き
・マッコリ
・チーズタッカルビ

434:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/22 07:59:57.12 pVCSyUYG.net
まずそうな


435:物よく食えるよな



436:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/22 08:13:59.21 LFXQxCjL.net
まったく普及してないし
食べたいとも思わない
韓国って名前だけでウンコを大腸菌を
連想するから無理ですダメですごめんなさい
食べ物を思えません

437:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/22 09:06:03.77 vIU4GrLl.net
検索したら外食より自作を語るページが上に来る

438:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/22 09:07:24.30 0RipPCW1.net
アレ食っているやつ見た事ないが?
チョンだけ。

439:
18/02/22 09:07:50.37 dh7Ikiqf.net
油ギトギトすぎて危険すぎる

440:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/22 09:19:37.07 oNlzB3Wj.net
タッカルビが話題になって一度どんなものか調べてみたが、
別に取り立てて騒ぐようなものでもないというか、
コチュジャンと鶏肉を使った野菜炒め程度にしか思わなかった。
なんか話題になるようなポイントあったか?

441:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/22 09:26:32.94 yL1E+oHR.net
どこの誰が考えたかはしらないが、チーズをここまで悪役に仕立て上げる料理は初めてだわ

442:
18/02/22 09:30:31.77 u1A1bk9z.net
松屋で食べたが チーズが乗ったカルビと思ったら チキンでガッカリした。
特に旨くも無いので 2度と注文することは無いな

443:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/22 10:00:16.59 lkMdB0Sx.net
朝鮮人は磁石ルンバ式自動窓拭きロボットとやらでも使って掃除でもしてろ
ブームを捏造するな

444:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/22 10:41:57.16 4149kC82.net
>>1
うわ、画像なんか汚いグロい

445:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/22 10:43:12.84 Q7ZdcqwG.net
好奇心で一度食べてもリピしないんじゃない

446:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/22 11:01:39.37 gVzdPtsl.net
チーズタッカルビ?
何?

447:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/22 11:02:17.17 SjkYzQIv.net
見た目汚いよね
インスタ映えする?
食った事無いから美味いか知らん。

448:
18/02/22 11:06:26.90 V1tIqjFD.net
>>436
犬HKがぶっ込んできやがったの視たけど在チョンのフードプロデューサーらしいよ
先週初めてテレビで視たけどとても食欲をそそる代物じゃないし食ったら胸焼け起こしそうw

449:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/22 11:44:29.91 fh8YX+RY.net
鶏肉だから原価安いし儲かるんじゃね

450:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/22 12:20:56.79 zmFTYvLp.net
味が濃いから肉が腐っててもわからんな
朝鮮料理って全部そうだけど

451:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/22 12:24:16.49 AGxvMi/h.net
不衛生
ウンコニダカルビ

452:
18/02/22 12:50:13.89 GYpG5Sbv.net
>>429
恵方巻きはその3つより全然良い。外してやれ。
代わりにサムギョプサルを入れれば問題ない。

453:
18/02/22 13:05:17.28 9hjS2o3L.net
これブームなの、過熱してるのは売り側だけだろ
各所で一斉に出て来てるけど、ステマ臭いな。

454:
18/02/22 13:58:01.70 hlrCMYCt.net
そんなブーム、まだ始まってもいないw

455:
18/02/22 14:44:11.06 SwOwy+kn.net
韓国の「ブーム」って、なんかいつも各社一斉にやり始めるよなw
チーズタッカルビも、ある日突然コンビニやらスーパーやらで並び始めた

456:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/22 14:55:04.87 lkMdB0Sx.net
>>450
音頭とってる馬鹿がいるんだろう
報道先行なら商品化が追い付くはずない
よ〜いドンで各社商品化、それをメディアが一斉報道
いつものブーム捏造パターン

457:
18/02/22 15:16:34.35 RWLBoa/9.net
松屋であった気がするが他でも流行ってんの?

458:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/22 16:35:13.77 48T+Lp3a.net
こんな食ったら間違いなく太る料理はこの冬限り

459:
18/02/22 16:45:26.98 27huzz1L.net
>>234
間違いなく流行りそうにないものだって食わなくてもわかるからな
朝鮮料理自体、材料・作り方見れば単調な物しかできないのは素人でもわかる

460:
18/02/22 17:08:24.47 27huzz1L.net
>>447
良い・悪いじゃなくて作られたブームか否かだろ
手軽だから残しておいて、後で朝鮮起源と言いたいんだろうが

461:
18/02/22 18:43:27.65 qocIus6D.net
>>1
知らんがな。
そもそも食った事ねーし、食いたいとも思わん。
まさに冷やし韓国を彷彿させる不気味さだな。

462:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/22 18:50:04.78 cfXtlhW9.net
>>454
サムギョプサルの時も、なんとかチキンの時にも思ったw
あ、またブームキャンペーンやってんな、程度な話。

463:
18/02/22 19:41:38.74 l6sjhxyw.net
松屋の鶏肉メニューは全般にショボいからおすすめできない

464:
18/02/22 22:17:39.88 RcaBsgyZ.net
>>118
2人で済んでるの?

465:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/22 23:19:38.00 zgUEdLvD.net
>>435
ない。現地ではこのコチュジャン+砂糖+唐辛子の炒め煮は基本形の一つで、日本の
肉入り野菜炒め定食みたいなもん。
なんというか佃煮に唐辛子をぶち込んだみたいな直線的な辛さとくどい甘さが正面衝突したような味付け。
鶏肉以外にもバリエーションはいくつかあって、中にはイカを使ったのもあるが、イカの繊細な旨味や
甘みが見事に消されてるw
その辛さを緩和するためにチーズ入りを出す店が増えたが、今度はやたらしつこくなる。
これなら生卵落とした方がなんぼかましw

466:
18/02/22 23:22:57.92 xfIipHyv.net
局地的や自分たちのごり押しネタを
いつまでも引っ張ろうとするよね・・・
誰もブームなんて思ってないでしょ。

467:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/22 23:25:50.50 guLreaa0.net
>>1
何だよそれ?
どこで売ってんだ?

468:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/22 23:37:47.31 I8XlvI3h.net
まず流行ってないやん。
一応マジメに解答しておくが味音痴
朝鮮人の料理でまともに食えるのは
サムギョプサルくらいかなあ。
他もメジャーどころ試したけど残念
ながら、また食いたいと思ったのは
無し。どこに需要あるのか理解不能。

469:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/22 23:45:45.78 yVSmIWkn.net
韓国って聞くと真っ先に「不衛生」ってイメージが湧くので無理です。

470:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/22 23:49:37.31 rY4WspoO.net
チリソースとチーズかけチキンじゃだめなんですか

471:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/22 23:52:03.65 zgUEdLvD.net
>>465
そっちの方が難十倍も、いや比較対象にもならん位いい。
やっぱりメキシコ料理はうまいわw

472:
18/02/22 23:53:08.40 VdniFkln.net
一回もメニューで見た事ないけどどこに行けばあるの?

473:
18/02/22 23:54:15.88 SNfMXMuz.net
>>466
メキシコ料理は確かにうまいな。
唐辛子使った料理でも、そうでない料理でも、酒でもあの半島のやつより全然うまい気がする。

474:
18/02/22 23:54:45.04 aDAEz43j.net
見たことも聞いたこともないんだけど

475:
18/02/22 23:55:45.90 dCdl1P56.net
犬にチーズかけて食うなよ

476:
18/02/22 23:56:30.25 SNfMXMuz.net
>>467
同じく知らないけど、新大久保、桜本、鶴橋、ウトロなどの朝鮮人町に行けばあるかもしれんね。

477:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/23 00:09:43.34 oTb0lqbb.net
>>468
一時期チリビーンズ(チリコンカン)作りに凝ってた事があったが、あれも唐辛子の種類から始まって
他のスパイス(クミンは外せない)のブレンドから豆や肉の選択まで千差万別で、色々試行錯誤して
自分好みの味を見つけるのが楽しかったんだよな。
ぱっと見は同じ真っ赤で辛いのも同じだが、韓国料理に同様の楽しみがあるかはものすごく疑問なんだよなw

478:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/23 00:12:57.93 FZ49LZBe.net
ちょーん

479:
18/02/23 00:13:05.73 8BCXfW4N.net
チョン?
チーズタッカルビて韓国料理なの?

480:
18/02/23 00:15:09.65 8BCXfW4N.net
韓国語に「チーズ」の翻訳は無いの?

481:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/23 00:22:41.98 HW1JMXX0.net
2012年のサムゲタン
2015年のサムギョプサル
2018年チーズタッカルビ←New
朝鮮料理のステマやごり押しは、もう結構です
もしやりたければ、もっとまともな料理を広めて下さい(´・ω・`)

482:
18/02/23 00:23:24.39 BhNCAt83.net
ネトウヨって
チーダッカも食ったことないの?
遅れてるね

483:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/23 00:30:14.92 NwJ4oXV5.net
物乞い連中の残飯なんてくえるかよ。

484:
18/02/23 00:30:15.77 RvJ89ZzK.net
>>477
ヒトモドキの流行りなぞ知らんわ
そもそもネットメインになって、趣味の島宇宙化が進んで「遅れてる」って感覚自体が終わってる
TV使い潰したのは失敗だったな

485:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/23 00:31:50.42 VRf8imOs.net
>>477
無いよ。俺はチーズも鶏肉(これは、嫌いじゃなくて食えないだがw)も食わない。
普通に、豚肉のメキシカンソースとかならいいんだが・・・

486:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/23 00:32:34.77 ngbTyFQd.net
 
ゲロ

487:
18/02/23 00:37:09.41 8BCXfW4N.net
>>477
ねぇ、チョン
何で日本にいるの?

488:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/23 00:39:15.90 aLogIeDX.net
全く聞いた事もない加熱だなw

489:
18/02/23 00:39:41.96 8BCXfW4N.net
>>477
チョンてそんな事さえ分からないで生きてるの?

490:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/23 00:39:45.07 ko/9mCiN.net
初めて聞いた
食ってるバカ居るの?

491:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/23 00:40:09.56 AXQ/ppaW.net
>>477
モルゲ

492:
18/02/23 00:40:46.05 QIFXcbje.net
>>486
ソヨ?

493:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/23 00:41:15.06 aLogIeDX.net
今や大久保や新大久保で
電車降りるやつって
ほぼ害人w

494:
18/02/23 00:41:22.99 8BCXfW4N.net
キモい

495:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/23 00:43:12.93 7iqh2/xV.net
見たことも聞いたことも食べたくもない!!
残飯使いまわし、トイレを洗ったスポンジで洗ったコップが出て来る恐怖。

496:
18/02/23 00:47:07.75 6ErYnKlT.net
ファミレスとか牛丼屋のメニューで見かけるけどオーダーしてる人は殆ど居ないような?

497:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/23 00:55:43.15 +7qJ0u66.net
韓国ブランド委員会も必死だなぁ(笑)
食い物に罪はないが

498:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/23 00:57:27.11 VRf8imOs.net
>>492
次はチーズプルコギで来るだろw

499:
18/02/23 00:58:04.19 VE3ynedL.net
>>450
どうせ広告代理店持込の企画なんだろ。
「キムチ○○」とかのCMが特定の番組しか流れないしね。

500:
18/02/23 01:00:35.27 i9KPW6cF.net
まあ松屋で食うなら選択肢に入れるのはありだよね
家で食おうとは思わんけど

501:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/23 01:01:06.64 4QG/NXAS.net
ごり押しの輪から逸れたバカウヨは転落人生www

502:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/23 01:02:18.81 VRf8imOs.net
>>496
正統派ネトウヨの俺は、サムギョプサルもサムゲタンもチーズダッカルビも食ったことはないw

503:
18/02/23 01:04:27.08 R2rdCf51.net
>>497
松屋のチーズなんとかはうまいぞ
食わず嫌いやめてみろ
というかチーズなんとかなんて松屋のメニューで初めて知ったんだけど韓国料理だったんだな

504:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/23 01:06:58.06 VRf8imOs.net
>>498
違うわw 朝鮮料理は辛いと世界中から言われて
思いついたのが、なんでもチーズw
まぁ、日本もチーズ牛丼とかやってる店や、有難がる味音痴が居るから他人のことは言えんが・・・

505:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/23 01:07:57.55 tSDXXRGU.net
手抜き料理の代表だぞ

506:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/23 01:08:40.73 9qeweyka.net
在日韓国系企業の親玉のブラック電通と、在日芸能プロダクションや、在日CM制作会社が執拗にごり押しする在日韓国人、韓国系俳優をCMに使う韓国・在日忖度企業を決して許すな。
水原希子 パナソニック、資生堂、
井川 遥 サントリー、アサヒフード、大塚製薬 
藤本美貴 ハウス食品、小林製薬、
川栄李奈 AU、オリックス、リクルート、コロプラ、銀座カラー、アオキ
みやぞん JA岩手、第一三共製薬
新井浩文 サントリー、宝くじ、
豊川悦司 トヨタ、花王
玉山鉄二 ダイハツ、みずほ銀行
安田成美 ミツカン
矢沢永吉 日産、NCSOFT(韓国企業)
小池栄子 ユニ・チャーム、エネオス、味の素
木下優樹菜 ダシダ(韓国企業)、タマホーム
東方神起 WOWOW 
TWICE  ワイモバイル 
BIGBANG WOWOW
在日韓国人、韓国系俳優を使い、日本人を洗脳し、在日の日本支配を支援するコリアン忖度反日企業を徹底的に糾弾せよ。
コリアン忖度反日企業に対して断固抗議し、不買運動や突電を繰り返して、在日韓国人俳優をおろさせよ。これは逆差別である。不買運動を展開せよ。

507:
18/02/23 01:11:10.01 R2rdCf51.net
>>499
牛丼屋だしまぁ………
意識低い系の中では結構いける味だ

508:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/23 01:12:20.28 ELe19LC2.net
> 【グルメ】日本で過熱する「チーズタッカルビ」ブーム いつまで続く?
何? この「痰」「つば」入り朝鮮ウンコ...

509:
18/02/23 01:13:59.89 R2rdCf51.net
>>463
俺も松屋の固有メニューだと思ってた
松屋以外では見たことも聞いたこともないし…………

510:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/23 01:14:17.39 VRf8imOs.net
>>502
俺はビッグマクドもワッパーもチーズ抜き。
最近はないけど、ナポリタンに粉チーズ掛けて出されたら殺意が湧く。
ピザのチーズが平気なのはなんでなのか、自分でもわからんw

511:
18/02/23 01:14:57.01 BeGxNvpz.net
>>477
そもそも、外食時にそういうもの置いてる店に行かないからな。
昼間は安く済ませるか短時間で食べれるところに行くだろうし、夜はちょっといいもの食べたいしな。
>>498
職場の近くに松屋がないものでな。
あっても吉野家、すき家、なか卯ぐらいなもので。
>>499
チーズ牛丼って、すき家以外に出してるところあるっけ。

512:
18/02/23 01:19:25.16 wmiqenPx.net
どこで過熱してるんだろう?
加熱の間違いじゃないのか?

513:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/23 01:20:13.91 OpS2wM4D.net
新大久保コリアン街からのデマ
うそでーーーーーす。

514:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/23 01:20:36.01 hbYsp9ju.net
セブンとファミマのチーズダッカルビマンは、普通に不味かった
変な味がするピザマンって感じ

515:
18/02/23 01:20:57.62 XxQ8rU+r.net
正直知らない

516:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/23 01:21:29.89 VRf8imOs.net
>>508
嘘とかデマじゃなくて、ブームキャンペーンなんだよw

517:
18/02/23 01:21:32.66 R2rdCf51.net
松屋でしか認知度ないのに過熱って表現はおかしい
意識低い系の俺で韓国料理に忌避感もない俺でさえ松屋で初めてしったわ
というかジャンクフードを韓国料理って括りに入れるのは逆に失礼じゃね?
二郎が日本の一般的なラーメンって言ってるようなもん

518:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/23 01:22:50.21 VRf8imOs.net
>>512
あ、このスレで唯一、チーズタッカルビを食ったことがある奴が来たw

519:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/23 01:24:03.08 QuOidqQA.net
流行ってる?
仕掛けてるだけで流行ってないよね。
元電通のはあちゅうが新大久保のサムギョプサルの店のチーズダッカルビを紹介していてゴリ押しくるなとバレバレ。
はあちゅう大嫌い。

520:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/23 01:25:24.96 QuOidqQA.net
はあちゅうの名前って、伊藤春香だけど、ユンさんなのかな?

521:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/23 01:26:26.71 VRf8imOs.net
>>514
サムギョプサルって、マジ消えたよなw
注文するとき、名前を言うだけで食欲が失せそう・・・

522:
18/02/23 01:27:14.71 R2rdCf51.net
>>513
マジで俺だけ?
松屋を愛用してる底辺だからのぼりででかでかとあったから興味本位で頼んだんだけど
味はうまかったぞ
牛飯7キムカルビ丼2チーズなんとか1の割合で松屋行けば食う

というかマジでみんな松屋で食ったことないのか?
牛飯にキムチ乗せて食うのもうまいし底辺仲間の間では豚キムチラーメンのカップ麺が人気なんだが
韓国嫌いなのは分かるけど食い物にまで文句つける?

523:
18/02/23 01:28:55.40 VE3ynedL.net
>>511
× ブームキャンペーン
○ ゾンビブームキャンペーン

524:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/23 01:30:05.13 QuOidqQA.net
>>516
食べたことない。
豚バラ肉が苦手。

525:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/23 01:31:25.11 QuOidqQA.net
松屋、利用したことないわ。
入りたい店構えじゃないんだよね。

526:
18/02/23 01:31:43.63 BeGxNvpz.net
>>517
もう一度言う。
松屋は「職場の近くにない=行く機会がない」と。
夕飯や休日の昼飯に牛丼屋行くこと滅多にないしな。

527:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/23 01:34:22.24 VRf8imOs.net
>>517
いや、ホントは食ったことある奴が他にも居るかも知れんけど
普通、恥ずかしくて公には言えないだろw

528:
18/02/23 01:34:59.23 R2rdCf51.net
>>521
まあわざわざこれ目当てに食いに行く程うまいもんではないw
近くに松屋あってたまには牛飯以外頼むかって感じで食うのにぴったりな感じ
ただ無茶苦茶まずくもないし松屋のメニューの中ではいける方
だからあんまりマズイゲテモノみたいな言い方がみんな控えてくれ(´・ω・`)

529:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/23 01:35:05.31 GIXUZQra.net
男でも胃がもたれるようなクッソ重いゲテモノが女子高生に人気とか
するならもう少しマシなでっち上げしろよ
馬鹿だろ

530:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/23 01:35:45.64 3ha68KLN.net
食べなくても711のブリトーの方が美味しいから
食べたくない

531:
18/02/23 01:36:26.63 ENH0Qf4g.net
ごめん、初めて聞いたわ
なんだよチーズタッカルビって
テレビではよくやってんのか

532:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/23 01:36:49.21 n0fV+9W/.net
気のせい

533:
18/02/23 01:37:24.13 R2rdCf51.net
>>522
別に韓国料理食う位でそんな恥ずかしいか?
キムチ好きの俺からしたらキムチ食うだけでチョン認定されかねん今の風潮はなんとかしてほしい
食べ物はノーカンやろ

534:
18/02/23 01:37:35.42 gGxUg0ps.net
松屋のチーズタッカルビは不味くはないけど美味くもない、と言うか写真を見て想像した味を全く越えもしないし下回りもしない
つまりクソつまらんメシだった、2度食べようとは思わない

535:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/23 01:38:09.06 VRf8imOs.net
>>526
もう既に忘れ去られた、六本木のなんとか(マジで忘れた・・・)チキンみたいなもんだw
直ぐに消え去るから覚えなくていい。

536:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/23 01:39:08.92 VRf8imOs.net
>>528
いやぁ、日本産キムチはともかく、コチュジャンチーズは恥ずかし過ぎるだろ・・・w

537:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/23 01:39:47.32 GIXUZQra.net
・名前がキモイ上に下品
・チーズまみれで重たすぎ
・オムレツにも劣る見た目
これでJK中心にブームニダ!とか無理がありすぎる
冬のソナタ再放送でオバチャン再加熱ニダ!の方が1000倍マシ

538:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/23 01:40:51.15 3ha68KLN.net
今までイタ飯からティラミス、ナタデココなど
食べ物のブームはあったけど韓国料理のブームって
マスコミが騒いでるだけで実際には浸透してないんだよね
薄っぺらい嘘はすぐに見抜かれる

539:
18/02/23 01:41:11.40 R2rdCf51.net
>>531
松屋愛用してる底辺の俺にそんなん言わんといてくれよ(´・ω・`)
恥とか考えたら松屋そのものにいけねーよ
牛丼屋で周りの目を気にすることはないし

540:
18/02/23 01:42:24.89 gGxUg0ps.net
韓国料理で美味いのは限られたキムチとナムルだけ、他の手の込んだヤツはおしなべて不味い
参鶏湯とか初めて食った時、衝撃受けたわ、何だ!このクッセー汁は⁉って

541:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/23 01:44:19.33 VRf8imOs.net
>>535
俺は朝鮮料理のプロだが、カンジャンケジャンと美味い店のクッパは美味いぞw
他にお勧めが無いのが辛い(からいじゃないよw)ところだ・・・

542:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/23 01:44:25.04 gGxUg0ps.net
>>534
気にしないで好きなもの食べりゃいいじゃん、でも松屋以外で1500円とか出してまでチーズダッカルビ食べたいと思う?

543:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/23 01:48:19.76 e7R+feQ8i
チーズとか使ってたら大体美味そうに見えるはずなのに
名前もそうだ見た目も汚くてまずそうになるのか謎だ

オリーブオイルの奴といい、盛り付けに全くセンスない奴ばっかで
大体が料理じゃなくて餌って感じだな

544:
18/02/23 01:46:56.58 gGxUg0ps.net
>>536
旨い店の探し方がなぁ…個人店は紹介じゃないと行きたくないしw

545:
18/02/23 01:47:06.52 BeGxNvpz.net
>>534
底辺底辺言ってるってことはフリーター?それともサビ残ブラック?
どちらにしても何らかの方法で年収上げて、色々な店に行ってみると良いかもよ?
まぁ、どこで何食べようが、その人が好きで食べてるなら(ゲテモノや愛玩動物でない限り)気にしないけどね。

546:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/23 01:47:26.13 VRf8imOs.net
>>533
次は唐辛子チーズポンテギで行くニダよw

547:
18/02/23 01:48:47.28 R2rdCf51.net
>>537
思わん!!!!!
700円程度でもちょっと高いと感じてるのに
というか松屋以外のまともな所で1000円出してまで食うもんじゃないわ

548:
18/02/23 01:49:39.62 Dzcig3eY.net
1回試しに食ってみて次はないけど
とりあえず1回は食われるので虚しいプチブームではある

549:
18/02/23 01:50:44.04 R2rdCf51.net
>>540
一応社員の解体屋や
松屋は俺らの御用達やからな
ちなみにコンビニのカップ麺では豚キムチラーメンが俺らのレジェンド
だけど俺らみたいな底辺の方が嫌韓剥き出しにしてる奴多い( ̄ー ̄)

550:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/23 01:52:46.03 VRf8imOs.net
>>544
ウリみたいに、peachで飲茶を食いに日帰り香港の上流も嫌韓ニダよw

551:
18/02/23 01:55:53.69 gGxUg0ps.net
>>542
まぁつまり「そう言う料理」ですよね、ってのがこのスレの話でしょ、底辺とか関係ないから安心しなよ
ぶっちゃけブームきてないやん

552:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/23 01:56:21.38 a9XuPX1T.net
>>15
忖度弁当を発売したコンビニがいたっけ。

553:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/23 01:56:30.31 EluxIcvz.net
そんなもん流行ってねーわ
食った事も見た事もない

554:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/23 01:56:47.56 rVzAnWEg.net
ここまで露骨なステマは久しぶりだな

555:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/23 01:56:56.52 oTb0lqbb.net
>>536
カンジャンケジャンってカニの沖漬けだろ?あれ日帝残滓だぞw

556:
18/02/23 01:57:16.28 HuoLvA7G.net
メニューに有る店が増える・メディアで取り上げる数が増える ← メディアのブームの定義
自分や周囲の人が実際にどれくらい体感したのか ← 一般人のブームの定義
このズレだよな。メディア主導のブームは今の時代根付かんよ

557:
18/02/23 01:57:25.17 gGxUg0ps.net
>>544
カップ麺の豚キムチは量多いからなw
学生の時アレにおにぎり入れて食べてたわw

558:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/23 01:58:39.21 VRf8imOs.net
>>550
俺は朝鮮人みたいに起源主張じゃないんでねw
他に無いもので、美味ければ認める。

559:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/23 01:59:37.76 VRf8imOs.net
>>549
そうかぁ?俺はいつものことだと感じてるがなw

560:
18/02/23 02:00:02.72 gGxUg0ps.net
>>553
カンジャンケジャンよく分かんなくてスルーしちゃったけどカニの辛味漬けみたいなヤツ?カニの殻をチューチュー吸って食べる

561:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/23 02:01:17.00 VRf8imOs.net
>>555
まぁ、それで合ってるw

562:
18/02/23 02:03:59.08 gGxUg0ps.net
>>556
友達が好きだわw
ただ俺自身はカニが苦手で…アイツら食われることに抵抗しすぎなんだよなぁ、エビみたいに割り切って欲しい
蟹ババアが剥いてくれないと食べられないw

563:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/23 02:04:21.21 oTb0lqbb.net
>>555
活きカニをキムチの漬け込み汁にぶち込んだのがケジャンで、醤油ベースの甘辛いタレに
同様に漬け込んだのがカンジャンケジャン。
後者は沖漬けといって日本では昔からある料理法(イカが有名)

564:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/23 02:05:38.15 QuOidqQA.net
パクチーブームキャンペーンも、ブーム来なかったね。

565:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/23 02:07:06.05 VRf8imOs.net
>>559
不要香菜!マイサイパクチー!w

566:
18/02/23 02:08:36.33 gGxUg0ps.net
>>558
ホタルイカの沖漬けは絶品ですよね、マジで幾らでもイケる

567:
18/02/23 02:08:56.14 aZ4pbg5H.net
嘘吐き。。
お前の国にチーズ文化無いだろう

568:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/23 02:09:03.04 SUiviLJc.net
>>547
しかも売れなくて95%が破棄されたみたい。(・ω・)

569:
18/02/23 02:09:53.59 hoKXL1we.net
コチュジャンってだけでノーサンキュー
元が朝鮮がらみというだけで胃が拒否するんでな

570:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/23 02:10:01.75 QuOidqQA.net
>>560
パクチーって、別名が
コリアンダー

571:
18/02/23 02:10:04.47 pYs61aQl.net
カルビじゃないけど、ホルモン・トントロを味噌で混ぜて焼いてチーズトロトロにして良く食べる。
俺にとってのご馳走

572:
18/02/23 02:11:06.67 pYs61aQl.net
コチュジャンとか甜麺醤上手くね?
俺の作った麻婆豆腐をお前らに食わせたい

573:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/23 02:12:03.40 VRf8imOs.net


574:et="_blank">>>565 英語名=コリアンダー(朝鮮人と何の関係がw)中国名=香菜 タイ名=パクチー



575:
18/02/23 02:12:10.72 gGxUg0ps.net
結局チーズが万能選手、って話なんだよなぁ

576:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/23 02:13:23.50 VRf8imOs.net
>>567
アホか・・・お前はw 豆板醤にどう甘味とコクを足すのかが、麻婆の全てだ。

577:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/23 02:15:52.86 8CNEPfJL.net
この料理すら初耳

578:
18/02/23 02:17:23.66 pYs61aQl.net
>>570
あ、間違えた豆板醤だわ
すまんすまん
コチュジャンは使わねーわ

579:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/23 02:22:32.81 ECTrsdm1.net
餌レベル

580:
18/02/23 02:27:26.13 6yvzVQLa.net
流行ってるの新大久保だけやろw全国で流行ってるみたいな報道スンナ

581:
18/02/23 02:33:26.60 P27htFpT.net
普通に流行ってるよな、インスタ世代には

582:
18/02/23 02:36:43.23 P27htFpT.net
聞いたことない人は、流行り情報に疎いと思う
まぁすぐ消える流行りだろうけど

583:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/23 02:36:58.79 V6bMBA9J.net
ブームは知らんが、まあ旨そうだな

584:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/23 02:39:19.87 VRf8imOs.net
>>577
有名な格言を教えてやろう。
味音痴には、味を濃くしてチーズを入れておけばいいw

585:
18/02/23 02:41:32.96 P27htFpT.net
>>578
初めて聞いたわw
味音痴には胡椒多め、じゃないの?

586:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/23 02:41:43.56 ISG5ZBWn.net
>>578
イタリア人disってる?

587:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/23 02:45:39.53 KPQXKuuN.net
「流行ってるらしいから一回食ってみるか」→「何コレ次はねえな」
マッコリもこうだったな

588:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/23 02:45:47.24 VRf8imOs.net
>>580
イタリアは味濃くないんだよw

589:
18/02/23 02:46:59.86 P27htFpT.net
>>582
地方による

590:
18/02/23 02:47:25.81 P27htFpT.net
マッコリ上手いじゃん

591:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/23 02:47:53.33 doHPZufd.net
日本料理の源流は韓国料理である。
石器時代、未開の日本人に言葉と道具と料理を教えたのは韓国人だからな。
馬鹿なネトウヨは韓国人に感謝しろよ!

592:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/23 02:49:56.97 VRf8imOs.net
>>583
とりあえず、松屋のチーズタカkルビより濃い地方を挙げてみろw

593:
18/02/23 02:52:36.02 P27htFpT.net
松屋知らね

594:
18/02/23 02:52:43.96 ktJb1+T4.net
松屋って朝鮮企業なの?
昔から吉野家やすき家とかと比べてチョン色強いわ

595:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/23 02:52:55.49 StDVRiTE.net
>>585
あり得ないよ。気候も地のものも違いすぎるもの

596:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/23 02:54:32.27 VRf8imOs.net
>>585
根本が違うんだよ。
素材の良さを損なわずに皿に盛るのが日本料理。
腐ってるのを、客に気付かせないのが朝鮮料理w

597:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/23 02:55:58.13 ESQfnR3V.net
>>586
北部イタリア
乳製品の利用が多く、特にバターを使うものが多いです
ラザニアのように大きなパスタやアニョロッティなどの詰めものをしたパスタ、ポー川あたりで作られる米(水田)を使った料理も多種あります
代表的な都市はミラノで、名物料理は、コトレッタ・アッラ・ミラネーゼ(仔牛のカツレツ)、バターで揚げ焼きし、レモン汁で食べます
他の料理で“アッラ・ミラネーゼ(ミラノ風)”と付いていると、米が使われている料理が多いです
カルボナーラは日本のものと違い生クリームを使用せずチーズ、卵、塩胡椒をふんだんに使用して濃厚です
中部イタリア
ローマでは仔牛肉を使ったサルティンボッカ、
フィレンツェではビステッカ・アッラ・フィオレンティーナ(フィレンツェ風ビーフステーキ)などが名物料理です
北部と南部の中間のような感じです
南部イタリア
オリーブオイルとトマトをたっぷり使うのが特徴
代表的な都市はナポリでスパゲティやピッツア、魚介類やなすを使った料理が多いです
現在はイタリア全土にトマトとオリーブは広まっていますが元は南部で多く使われた食材です
大抵日本でイタリア料理というのは南部の料理を指しているようです
シチリア料理は魚介類が主です、
ケッパーやアンチョビも結構使います
ソースにパプリカを使用したりもします



598:。はメリハリがあり、日本人にはかなり合うと思います



599:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/23 02:58:50.12 VRf8imOs.net
>>591
その手の長文コピペは要らん。
チーズ入りを言ったのではなく、濃いのを挙げろと言ったんだ。
チーズが多いのならビザかフォンデュでも挙げときゃいい。

600:
18/02/23 03:02:45.80 P27htFpT.net
>>592
求める前に、味が薄いことを説明したら?

601:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18/02/23 03:04:48.62 VRf8imOs.net
>>593
濃くないって言い張るつもりなのかw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1116日前に更新/190 KB
担当:undef