【話題】「日本と朝鮮 ..
[2ch|▼Menu]
266:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/12/09 16:58:26.94 HBbBxixB.net
●日本における朝鮮文化のウソ●
 戦後、韓国と北鮮は、負け犬の遠吠え的ウリナラマンセー教育で国民を洗脳し、日本に与えた影響力を大いに誇張して喧伝することによって、地に落ちた自尊心を回復しようとたくらんだのである。
(また、半島における中国の影響も、ほとんど無かったコトになっている。w)
 それとは逆に日本では半島史研究が急速に衰退したので、連中のデタラメを無批判に信じ込む反日パヨク教師・パヨク学者・パヨクマスコミが言いたい放題を繰り返していたのである。
良い例が高松塚古墳の壁画だ。どう見ても漢人の風俗なのに、朝鮮文化だと騒いでいた。
 
 現在のソウル・平壌を含む半島の主要地域は、B.C.108〜A.D.313まで400年間も漢人の植民地(楽浪郡・帯方郡と呼ばれてた)で、それ以降も半島には漢人・楽浪文化=中国文化のコピーが現在まで続いている。
そして半島に朝鮮(韓国)文化らしいものが芽生え始めたのが、新羅が半島南部を統一した、7世紀後半以降である。
 朝鮮文化が成立する前のハナシなのに、「これは朝鮮文化だ!」と喧伝するのは危痴害の戯言以外の何ものでもない。
朝鮮人が「朝鮮文化を日本に教えてやった」と言っているものは、すべて漢人たちが伝えた、漢=楽浪・帯方郡文化だ。
 要するに、313年に楽浪郡・帯方郡が滅ぶと、漢人達が徐々に南下して来て半島南部や日本側に渡り、その文化を授けたのである。
代表例が、日本に漢文を大系的に伝授した漢人の王仁博士で、同じ時代に百済も漢人に漢文を教授されているのだ。
(王は楽浪郡に多くいた姓で、半島人が漢人の真似をして一文字姓に変名したのは統一新羅以降)
結論
 先進技術・文化を持っていた渡来人=漢人


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2384日前に更新/131 KB
担当:undef