【韓国】イタリア料理 ..
[2ch|▼Menu]
2:
17/11/18 20:27:43.57 4ODWue0i.net
世界10大料理(2017年版)
*1位 イタリア料理
*2位 中華料理
*3位 フランス料理
*4位 スペイン料理
*5位 日本料理
*6位 インド料理
*7位 ギリシャ料理
*8位 タイ料理
*9位 メキシコ料理
10位 アメリカ料理
URLリンク(amp.cnn.com)
今やトルコ料理は10大からも転落したね
韓国料理も圏外

3:
17/11/18 20:27:54.57 fNrfUvee.net
  _.∧_∧__ ポン
 (_(´・ω・)_() >>1
  | つ |/     
  し―J

4:倍茶堂貿易
17/11/18 20:28:13.33 kC0ZaC+Y.net
さてポンテギは来るかな?

5:車窓から
17/11/18 20:28:21.80 IgpZbsOl.net
4スレ目になってさすがにグダってきたな
でも食べ物スレだからいいか

6:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/11/18 20:28:24.57 Ai46yF4g.net
5なら馬鹿ホロンの朝飯は廃棄弁当

7:
17/11/18 20:28:28.85 ywQ4KA3l.net
美味けりゃ黙っててもグローバル化するだろ

美味けりゃな

8:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/11/18 20:28:40.38 ViF/bpCK.net
韓食
URLリンク(i.insing.com.sg)
倭食
URLリンク(img02.naturum.ne.jp)

9:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/11/18 20:28:44.27 R9DiluYZ.net
キムチの生産の9割が中国の国

10:
17/11/18 20:28:45.67 oHrITXW8.net
懐石料理と茶道は韓半島が起源

11:ガチで無知なやさぐれオヤジ
17/11/18 20:28:55.82 Kn6YQBDl.net
>>1


12:
17/11/18 20:29:00.69 iMOfGPs2.net
>>1おつ
↓ 韓国人の養子になる

13:Dr.マソハッタソ
17/11/18 20:29:08.80 IzP0I3Kb.net
>>8
( ◎ゝ◎)林の今日の夕飯は?

14:春うらら
17/11/18 20:29:11.23 pt2xE/Lz.net
>>4
あれがつい20〜30年前までチョンの貴重なタンパク源だったらしいね

15:レッグウヨ@チンク李漢生は亜狗雑種
17/11/18 20:29:27.05 ugbIpUU9.net
>>1乙様
↓明日の朝ご飯は納豆にイカの塩辛混ぜたもの

16:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/11/18 20:29:36.36 LeMW3Svz.net
>368 車窓から ◆jpesEqjmaZJv sage 2017/11/18(土) 15:28:22.24 ID:IgpZbsOl
>>360
>>ほぼ日本語
>ちゃんと読もうね
>タンは舌から、モモは腿から、という風に大体日本語からきてる

17:
17/11/18 20:29:37.87 iMOfGPs2.net
↑ 韓国人の養子になる

18:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/11/18 20:29:38.56 5mqiu+iT.net
>>10
壁打ちオナニーしないと死ぬのか、チョンコ豚w

19:車窓から
17/11/18 20:29:43.93 IgpZbsOl.net
和食と呼べるものは様々
日本料理(外国から取り入れて日本食にしたもの)も含めたらそれこそ数えるのも面倒になる
それらは外国人にとって美味しいものである
韓国にそういうものってあるの?

20:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/11/18 20:29:49.91 7tXgPZOq.net
無理

21:
17/11/18 20:30:04.43 5qsUq5zz.net
食スレはのびるなー

22:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/11/18 20:30:04.89 FvkwaVW7.net
日本食はたいして良いものではない
韓国でもうどんやほっともっとが流行っているが
やっぱり韓食のほうが美味しいという結論になる

23:
17/11/18 20:30:05.14 qVP93WXn.net
キムチキムチキムチキムチキムチキムチキチ外

24:
17/11/18 20:30:08.22 3x0Ez/Pa.net
>>1
乙です!
貧乏舌
  ↓

25:Dr.マソハッタソ
17/11/18 20:30:10.12 IzP0I3Kb.net
>>10
( ◎ゝ◎)カッポンっ!

26:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/11/18 20:30:13.09 fEVIUze0.net
韓国人が料理を語るなんて、ヘソで茶を沸かすより可笑しきかな。

27:
17/11/18 20:30:18.44 2h2MF9nm.net
ゴキブリ在日韓国人のカキコには
 常に劣等感がにじみ出ているなぁ
必死になって強がれば強がるほど
 劣等感がにじみ出てくるんだよ
哀れだなぁ

28:レッグウヨ@チンク李漢生は亜狗雑種
17/11/18 20:30:32.53 ugbIpUU9.net
>>22
貧乏自慢しなくてもええんやで?

29:
17/11/18 20:30:37.59 iMOfGPs2.net
韓国料理はグロ            ーバル

30:車窓から
17/11/18 20:30:37.69 IgpZbsOl.net
>>21
もう武装難民スレに追いつきましたよ

31:
17/11/18 20:30:39.65 BK/Xr2n1.net
>>22
美味くないから世界に受け入れてもらえない現実があるよ。

32:Dr.マソハッタソ
17/11/18 20:30:47.08 IzP0I3Kb.net
>>24
( ◎ゝ◎)ぺろぺろ

33:
17/11/18 20:30:51.64 o5HuNJ0a.net
>>22
お前、西日本人?

34:春うらら
17/11/18 20:31:02.07 pt2xE/Lz.net
>>22
どの国でも国民はその国の食い物を選ぶんだよ、世間知らず君

35:
17/11/18 20:31:04.45 gVI4WI1d.net
>>22
なんでその2つだよw

36:倍茶堂貿易
17/11/18 20:31:06.24 kC0ZaC+Y.net
>>14
だって肉が高級品だと、タンパク質を摂取する方法も限られてくるし・・・
食文化には敬意を表するけど、俺は食う趣味も気も無いw

37:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/11/18 20:31:17.10 5mqiu+iT.net
>>16
なあ、トロは魚の名前だとか北京ダックの活け造り食べたとか
喚いてたお前の同胞はスルーかよ?w

38:レッグウヨ@チンク李漢生は亜狗雑種
17/11/18 20:31:25.93 ugbIpUU9.net
↓月一回の丸亀製麺が唯一の贅沢

39:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/11/18 20:31:47.41 Ai46yF4g.net
>>8
コビペしか能がない食糞林

40:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/11/18 20:32:02.03 YtWPg3wD.net
台湾まぜそばも辛くて無理だった
韓国なんか論外だ

41:
17/11/18 20:32:02.82 oHrITXW8.net
>>21
それだけ韓国人も日本人もグルメ揃いだということだ。

42:
17/11/18 20:32:17.65 6WyKbOf6.net
キムチ以外の何かがないとむーりー

43:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/11/18 20:32:25.36 SBp4Z3GH.net
>イタリア料理のように韓国料理もグローバル化が可能だ
それは無いw

44:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/11/18 20:32:27.29 D3nUbSgO.net
つかさ、世界で食べられている韓国料理って何があるんだよ
焼き肉(笑)か?w

45:
17/11/18 20:32:32.79 iMOfGPs2.net
うーん、九州に行ってイソギンチャク食いたい
↓ 夜のイソギンチャクが大好物

46:
17/11/18 20:32:44.23 o5HuNJ0a.net
ほっともっと君(仮称)がうどんうどん五月蝿いから
うどんだけでしばらく話してみようか(笑)
お前らの好きなうどんは何うどん?
俺は稲庭うどんのざる

47:レッグウヨ@チンク李漢生は亜狗雑種
17/11/18 20:32:45.23 ugbIpUU9.net
>>41
韓国語のグルメはどうも日本と意味が違うようだね

48:
17/11/18 20:32:50.23 guzR4cMe.net
はぁ独島エビが食べたい(´・ω・`)………

49:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/11/18 20:33:00.26 0g4M4eWF.net
       _, ,_
 w  (・ω・ )  よく見るこれ、何だと思う?
 (~)、 /   i  )
  \ ` |_/ /|
   `ー_( __ノ |
    (  `(  、ノ
wwwww_ノ`i__ノ


        _, ,_
 w  ( ・ω・ )  これね、韓国料理。
 (~)、 /   i  )
  \ ` |_/ /|
   `ー_( __ノ |
    (  `(  、ノ
wwwww_ノ`i__ノ

50:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/11/18 20:33:08.48 JJ7b1gq3.net
臭いし見た目が汚い
盆栽を食う民族は理解できん

51:
17/11/18 20:33:09.34 2h2MF9nm.net
馬鹿チョンが白米を食うようになったのは
日本の援助で経済成長したここ50年くらい
もうすぐ経済破綻してまた食えなくなる

52:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/11/18 20:33:10.55 FvkwaVW7.net
>>31>>33-35
韓国の料理は庶民的なものが美味しい
例えばフライドチキンは韓国にたくさん店があるので
韓国のほうが美味しい
韓国の食べ物は庶民の味なのでミシュランとかに評価されない

53:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/11/18 20:33:15.15 pkXmujS5.net
>>1
イタリア激怒。

54:Dr.マソハッタソ
17/11/18 20:33:18.02 IzP0I3Kb.net
>>46
( ◎ゝ◎)鍋の〆のきしめん

55:
17/11/18 20:33:21.82 fukowTEE.net
>>10
そんな無理して撒き餌にならんでもええんやで(´・ω・`)

56:
17/11/18 20:33:24.72 gVI4WI1d.net
>>46
最近はカレーうどんにハマってる

57:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/11/18 20:33:27.20 YtWPg3wD.net
焼肉はBBQだから料理じゃないし

58:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/11/18 20:33:28.20 kn9USPCZ.net
イタリアが韓国に取り込まれたか
気の毒だね

59:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/11/18 20:33:33.30 5mqiu+iT.net
>>41
お前らの高級料理ってキンペーの糞だろw

60:
17/11/18 20:33:49.68 SBw35Sdl.net
(・x・)ムリダナ

61:車窓から
17/11/18 20:33:51.36 IgpZbsOl.net
>>52
それ、フライドチキンじゃないんすよ
単なるチキンなんすよ
職に就けない底辺が個人でやってるものなんすよ

62:
17/11/18 20:33:55.36 BK/Xr2n1.net
>>46
月並みだが丸亀(チェーン店ではない)の肉ごぼう。
あれは絶品だった。しかも安い。

63:ガチで無知なやさぐれオヤジ
17/11/18 20:34:04.64 Kn6YQBDl.net
ここ数年しばらくナマコ食ってないなぁ
↓暴虐の香川人がうどん食いながら一言

64:
17/11/18 20:34:09.12 o5HuNJ0a.net
>>52
日本の庶民の味 お好み焼き はミシュランに載ったけど

65:Dr.マソハッタソ
17/11/18 20:34:10.83 IzP0I3Kb.net
>>52
( ◎ゝ◎)拉麺は?ミシュランとってるよ?

66:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/11/18 20:34:13.31 Ai46yF4g.net
>>46
ゴボ天うどん肉入り

67:
17/11/18 20:34:13.55 iMOfGPs2.net
>>46
具沢山の鍋焼き

68:
17/11/18 20:34:14.56 74uvX3Ww.net
世界に通用する料理っておいしいものを勧めた結果グローバル化するだけであって
最初からグローバル化狙うのって本末転倒だよね

69:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/11/18 20:34:24.94 39vdN/gI.net
辛ラーメンは南米人を虜にしてる
インスタントラーメンの別称は昔はマルちゃんだったが今は辛ラーメンらしい
日本はどんどん追い抜かれていくなwww

70:
17/11/18 20:34:32.84 oHrITXW8.net
>>44
おまえ韓式の焼き肉料理なめてるだろ。
あそこまで文化に洗練されたものはない。日本の焼き肉店だって敬意を払って韓国風の店名をつけているし。

71:
17/11/18 20:34:43.43 o5HuNJ0a.net
>>56
白いブラウスを着る権利をやろう

72:車窓から
17/11/18 20:34:43.99 IgpZbsOl.net
>>64
え、マジか
関西民の俺歓喜
まあ、好き好んで食う訳じゃないけど

73:レッグウヨ@チンク李漢生は亜狗雑種
17/11/18 20:34:48.82 ugbIpUU9.net
>>52
凶鳥チキン潰れちゃったね
そこまでの実力は無かったね

74:春うらら
17/11/18 20:35:04.38 pt2xE/Lz.net
>>52
お前の舌が貧乏なだけじゃね?なんで韓国のフライドチキン屋が他国で通用しないんだ?

75:
17/11/18 20:35:07.65 fukowTEE.net
>>46
讃岐かな。
四國によう食べに行ったわ

76:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/11/18 20:35:09.43 D3nUbSgO.net
>>52
それって韓国料理なの?
随分と韓国料理って底が浅いんだなw

77:
17/11/18 20:35:19.44 oyyCTzt3.net
馴染む海外料理ってのはローカル化されやすいものだと思うのだが
韓国料理のローカル化ってのが思いつかないわ

78:
17/11/18 20:35:19.88 3x0Ez/Pa.net
>>61
最近は続報ないから、Dead or Chickenですらなくなったのかも?w

79:
17/11/18 20:35:21.52 2h2MF9nm.net
財閥企業に入れないと
チキン屋になるのが
馬鹿チョンの人生

80:
17/11/18 20:35:28.02 fErHoRjk.net
>>46
うどん県に住んでる以上讃岐うどんと答えざるを得ないw

81:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/11/18 20:35:30.65 k/Lq5Xbx.net
>>69
他の国ではどうなんだい?
ソースつきで教えて

82:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/11/18 20:35:31.83 kn9USPCZ.net
酸っぱくて腐ったような食い物をグローバル化させるのかよ
世界にゴミをばらまいてどうする?
それと犬! 世界中に犬料理を広めるのか?

83:
17/11/18 20:35:34.55 74uvX3Ww.net
>>52
日本に進出した韓国のチキン店撤退してなかったか?

84:
17/11/18 20:35:37.48 BK/Xr2n1.net
>>72
たこ焼き12店?もストリートフードとして載りましたがな。

85:
17/11/18 20:35:46.94 iMOfGPs2.net
>>70
それ、在日の店だ
ましな大人は割烹屋とか小料理屋で肉を食う

86:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/11/18 20:35:50.90 YtWPg3wD.net
チキン屋のチキンって何だろうな
手羽先みたいなものをイメージしてるけど

87:
17/11/18 20:35:54.83 qB2ZK4Mk.net
>>69
残念だな
メキシコ料理人は何をしてるんだ

88:レッグウヨ@チンク李漢生は亜狗雑種
17/11/18 20:35:56.93 ugbIpUU9.net
味噌煮込みうどん最高
??「お、煮込みうどんが有るのか。親父さん、この煮込みうどんを一つ」

89:倍茶堂貿易
17/11/18 20:35:58.61 kC0ZaC+Y.net
>>69
らしいって、裏取ってないのか?
しっかし安いプライドだなw

90:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/11/18 20:36:09.08 39vdN/gI.net
>>64
1500W以下の食い物なら
韓国だってなかなかのものを出すぞ
これに関しては日本と引き分けといえる

91:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/11/18 20:36:13.62 FvkwaVW7.net
>>61
日本のフライドチキンはケンタッキーが独占してて
ケンタッキー以外イオンやファミマなどどこも不味い
韓国のほうが美味しい

92:
17/11/18 20:36:15.55 WUU96B2b.net
>>52
韓国のフライドチキンが日本に進出しても、
すぐ撤退してるじゃん。

93:春うらら
17/11/18 20:36:16.72 pt2xE/Lz.net
>>88
かわってんな

94:車窓から
17/11/18 20:36:24.20 IgpZbsOl.net
>>84
いわゆる庶民料理が、☆1でもミシュランに載ったというのはありがたいですね

95:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/11/18 20:36:25.68 kUKmdYBL.net
ほっともっとて弁当チェーンで一番まずくないか?
弁当は大手のチェーンより割高でも家族経営みたいな手作り店にかぎるわ

96:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/11/18 20:36:28.48 5mqiu+iT.net
>>70
> 日本の焼き肉店だって敬意を払って韓国風の店名をつけているし。

それってパンチョッパリが通名使って店開いてるだけだろw

97:
17/11/18 20:36:29.20 o5HuNJ0a.net
>>70
硬くて旨くない肉をごまかして食べるために
長期間生肉をタレに漬け込んでおく
韓国の焼き肉のどこが文化的に洗練?

98:
17/11/18 20:36:29.58 BK/Xr2n1.net
>>80
うどん県ではなぜか他の都道府県よりラーメンが大人気w

99:
17/11/18 20:36:41.44 YlFVJMS3.net
>>88
九州に住んでて、愛知の本場味噌煮込みうどん食べて、味噌が甘くないことに絶句

100:
17/11/18 20:36:42.24 C7f/3uqz.net
韓国のラーメン屋はインスタント麺でしょ。
韓国のレストランはインスタントなの?
違うとしてもインスタント料理が出ても文句言わないの?

101:
17/11/18 20:36:42.93 iMOfGPs2.net
>>90
電気食ってるの?

102:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/11/18 20:36:44.18 Ry1y+mmf.net
ホンタク民族ww

103:
17/11/18 20:36:45.69 yosRMBPY.net
>>86
骨無しチキン。

104:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/11/18 20:36:46.39 D3nUbSgO.net
>>70
韓国風の名前ってカルビとか?www

105:
17/11/18 20:36:52.62 74uvX3Ww.net
>>88
すいません、それ来月からなんですよ

106:車窓から
17/11/18 20:36:53.01 IgpZbsOl.net
>>91
だからね
韓国でやってるのは、フライドチキンじゃなくて単なるチキンなんすよ

107:
17/11/18 20:37:03.05 BK/Xr2n1.net
>>94
うちの通い店も載りましたw

108:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/11/18 20:37:14.67 FvkwaVW7.net
>>74
ケンタッキーの陰謀だろ
日本のチキンはケンタッキーに独占されてる
味なら韓国のチキンのほうが美味しいのに

109:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/11/18 20:37:15.88 Ai46yF4g.net
>>91
大分県行ってこい、ハゲ

110:
17/11/18 20:37:17.41 fErHoRjk.net
>>60
シゴトナイネンさんじゃないかw

111:Dr.マソハッタソ
17/11/18 20:37:17.70 IzP0I3Kb.net
>>91
( ◎ゝ◎)唐揚げなんて揚げるだけだべ?衣着けて

112:春うらら
17/11/18 20:37:18.00 pt2xE/Lz.net
>>100
コックはインスタントらしい

113:レッグウヨ@チンク李漢生は亜狗雑種
17/11/18 20:37:19.82 ugbIpUU9.net
>>90
150円って駄菓子か何か?

114:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/11/18 20:37:22.50 YtWPg3wD.net
>>103
ファミチキみたいなもんか

115:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/11/18 20:37:24.10 Id6s/bHg.net
もちろん世界化は可能だが問題はその確率
あの見た目と臭いを受け入れられる輩が果たしてどのくらいいるのやらw
器や食事空間を含む食文化がどれ程洗練されているのかもと言う課題もあるしね

116:
17/11/18 20:37:29.41 2h2MF9nm.net
朝鮮、エジプト、メソポタミア、インダス、黄河を
世界の5大文明というニダ!
韓国の教科書にそう書いてあるニダ!
<*`∀´>

117:
17/11/18 20:37:34.20 8h3mYeLk.net
>>52
ラーメン店でミシュラン店あったような…

118:
17/11/18 20:37:47.68 GFwTtS8s.net
韓国料理は美味しい。 美味しいんだが辛さしか特徴ないんだよな
カレーは複雑な味だけど韓国料理は一本調子つーか

119:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/11/18 20:37:52.25 jF5CiDrA.net
自分はニューヨークに出張するときはインチョン空港経由で
大韓航空のファーストクラスしか使わないが
大韓航空のファーストクラスでは炭火焼肉がふるまわれ、K−POPスターの
ミニコンサートを見ながらマッコリも飲み放題、牛肉は追加料金だが、豚肉と
ご飯はおかわり自由という太っ腹だ

120:
17/11/18 20:37:52.42 WUU96B2b.net
>>71
ウリはエプロンつけて食ってる。

121:
17/11/18 20:37:52.87 YlFVJMS3.net
>>114
(ファミチキください)

122:車窓から
17/11/18 20:37:53.78 IgpZbsOl.net
>>108
日本にはチキン屋なんて存在しない、あってもコンビニで売られてるとかその程度なんすよ
理由はどうしてか?
それを行う必要が無いからなんすよ

123:
17/11/18 20:37:55.32 2h2MF9nm.net
>>83
六本木に出来たけど
すぐつぶれた

124:
17/11/18 20:37:57.23 oHrITXW8.net
>>92
それは日本が島国だからだよ。

125:
17/11/18 20:38:00.55 HlZUjaGU.net
>>71
おっさんがブラウス着ても…

126:春うらら
17/11/18 20:38:02.32 pt2xE/Lz.net
>>108
それが通用しないって事だ、ボケ

127:
17/11/18 20:38:02.52 qB2ZK4Mk.net
>>86
ケンタ並に胸肉をおいしく食べさせてくれるなら文句ない

128:倍茶堂貿易
17/11/18 20:38:08.27 kC0ZaC+Y.net
>>70
〜苑って付ければ何でも韓国風なのか?w
〜軒って付ければ何でも中華風、〜亭って付くと和風とか思ってるだろ?w

129:
17/11/18 20:38:10.99 YlFVJMS3.net
>>120
裸エプロン?

130:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/11/18 20:38:12.59 CvqrUc36.net
韓国のあの甘ったるいチキンのソースがむり

131:Dr.マソハッタソ
17/11/18 20:38:18.58 IzP0I3Kb.net
>>108
( ◎ゝ◎)味付けは東西南北一杯あるぞ?唐揚げなんて

132:車窓から
17/11/18 20:38:24.32 IgpZbsOl.net
>>121
(キチなら隣国にいっぱいいます)

133:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/11/18 20:38:25.39 5mqiu+iT.net
>>95
温めた普通のコンビニ弁当と遜色ない味だなw

134:レッグウヨ@チンク李漢生は亜狗雑種
17/11/18 20:38:28.47 ugbIpUU9.net
>>105
アームロック!

135:
17/11/18 20:38:28.67 guzR4cMe.net
コムジャンオとフンヨムソは釜山に行ったら必ず食べるな(´・ω・`)

136:
17/11/18 20:38:32.84 fErHoRjk.net
>>98
アッサリはうどんで十分だから濃いの出せや
ってのが総意ですw

137:
17/11/18 20:38:37.28 WMJ9np90.net
韓国料理って売春婦や強姦魔の食い物だからな

138:
17/11/18 20:38:40.73 oyyCTzt3.net
>>91
日本ではそこまでフライドチキンが求められてないだけ
からあげ 焼き鳥 手羽先が強すぎる

139:
17/11/18 20:38:44.86 YYzo22bI.net
>>119
 何その罰ゲーム
 密閉空間である飛行機でそんな臭いの強いもの出すかよ

140:車窓から
17/11/18 20:38:49.15 IgpZbsOl.net
>>124
日本以外の国に進出して成功した国ってあるの?

141:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/11/18 20:38:56.45 39vdN/gI.net
>>100
プデチゲみたいな鍋料理は
インスタント麺で成立するんだよw
お前はまだ初心者だなw

142:
17/11/18 20:38:56.82 74uvX3Ww.net
>>123
ですよねー
日本のから揚げ屋なら別につぶれないで残ってるしな

143:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/11/18 20:39:01.68 pp9p7e2J.net
>>70
焼肉なんて世界中にあって
韓国が起源なんて作り話w
韓国式大腸菌うんこ焼肉の起源は韓国だがなw

144:
17/11/18 20:39:04.06 3x0Ez/Pa.net
>>88
あの生煮えみたいな麺好きw

145:
17/11/18 20:39:07.15 iMOfGPs2.net
>>95
オリジンよりは美味しい
東秀Grはイオンに買収されてからひどいよ
>>124
島国でも通用しないチキンwwww
ちなみに鶏の唐揚げは日本でできたメニューね

146:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/11/18 20:39:20.55 k/Lq5Xbx.net
>>124
その島国で大成功を収めてる外資系の飲食店もあるけど?

147:
17/11/18 20:39:22.38 3MQgUj/i.net
Q.イタリア料理のように韓国料理もグローバル化可能か?
A.無茶言うな

148:
17/11/18 20:39:25.09 oHrITXW8.net
>>104
京城とか南大門とか。

149:Dr.マソハッタソ
17/11/18 20:39:28.52 IzP0I3Kb.net
>>124
( ◎ゝ◎)へ?

150:レッグウヨ@チンク李漢生は亜狗雑種
17/11/18 20:39:29.89 ugbIpUU9.net
>>124
ちゃうで
ボッタクリで不味かったからやで

151:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/11/18 20:39:34.19 Ai46yF4g.net
>>135
ウルセー、オマエはカキコ禁止じゃデブ専

152:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/11/18 20:39:39.28 FvkwaVW7.net
>>76
韓国料理はオモニの味なんだよ
オモニが作るから庶民的になる
日本料理や西洋料理はアボジの味
アボジが作るからオモニに比べて親しみがない
そういうこと

153:
17/11/18 20:39:43.29 fukowTEE.net
>>72
大阪でいえば「翁」じゃない?
番組企画で米朝師匠の喜寿記念で、ざこばの娘の舞が
そば好きの大師匠の為に店主に教わって打ってたな

154:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/11/18 20:39:46.32 5mqiu+iT.net
>>124
なのにケンタッキーは今も存続してる不思議w

155:
17/11/18 20:39:51.78 WUU96B2b.net
>>108
美味かったら、ケンタッキー駆逐してでも流行るよ。
日本人はそれぐらい食に貪欲なんだから。
流行らないのは、よほど商売がヘタか、マズいかだよ。

156:
17/11/18 20:39:55.70 2h2MF9nm.net
大韓航空のファーストクラスでは
七輪で肉を焼くニダ!
炭とウチワは自分で持ち込むニダ!
少し煙たいのが欠点ニダ!
<*`∀´>

157:
17/11/18 20:40:01.41 3MQgUj/i.net
>>148
頭大丈夫?

158:ガチで無知なやさぐれオヤジ
17/11/18 20:40:01.82 Kn6YQBDl.net
>>72
東京3件
広島6件
ビブグルマンで大阪もたこ焼きと一緒に入りましたね

159:車窓から
17/11/18 20:40:02.72 IgpZbsOl.net
>>142
チキンではなく唐揚げ屋なら近くに存在するよ
いわゆる揚げ物屋
そういうのは屋台とかじゃなくちゃんと店を持ってるからね

160:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/11/18 20:40:09.75 jF5CiDrA.net
あと、美味しいのがファーストクラス名物の揚げたてフライドチキン
高度一万メートルを飛ぶ飛行機では気圧が低いので油が瞬間的に2000度を超えてしまうが
大韓航空はこれを真空チャンバーの技術を応用して油の音頭を100度に押さえる事に成功している
これが美味い

161:
17/11/18 20:40:24.31 WUU96B2b.net
>>111
肉に下味つけないの?

162:
17/11/18 20:40:25.91 iMOfGPs2.net
>>148
韓国風って言えば詐欺とか強姦じゃねえの?

163:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/11/18 20:40:29.60 5mqiu+iT.net
>>148
お前らの同胞の店じゃんw
尻の舐め合いしないと死ぬの?

164:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/11/18 20:40:35.24 D/EbCCt0.net
>>133
だよなー
特に夜に残業とかで買いに行くと長時間保温してる米特有の匂いがきつくてマジ無理

165:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/11/18 20:40:37.45 Ai46yF4g.net
>>152
オモニの唾の味なwww

166:
17/11/18 20:40:42.97 8VaEfkWA.net
なんでも混ぜちゃうところが意味わからないんだよね

167:
17/11/18 20:40:47.13 o5HuNJ0a.net
ケンタのドチキンは今の鶏肉には向かない調理法なんだわ
アメリカ開拓時代の荒野に放し飼いの鶏肉を食べるための調理法を
日本で流通してる鶏肉に使ったら、ぶにょんぶにょんするばっかりでな
モスチキンあたりのやり方にすべき

168:
17/11/18 20:40:52.04 WUU96B2b.net
>>129
それぐらいなら裸で食うわいw

169:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/11/18 20:40:52.27 D3nUbSgO.net
>>156
煙たい時は窓を開ければいいんですよw

170:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/11/18 20:40:55.56 39vdN/gI.net
>>123
あれはデリバリーとセットの戦略なのに
カンナムと違って六本木はNYのようなデリバリーの習慣が
無かったんだよな。失敗の原因は味じゃなく田舎臭いw環境

171:
17/11/18 20:41:03.69 guzR4cMe.net
なんか日本人を食い物の事で怒らせると怖いって震災以降全然言われなくなったよね(´・ω・`)

172:
17/11/18 20:41:05.42 8h3mYeLk.net
>>115
少なくともパリっ子が石焼ビビンバ食べるイメージ持てないw

173:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/11/18 20:41:09.09 /cDma/u8.net
日本のドックフードの方が上だと思う。

174:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/11/18 20:41:09.22 3MQgUj/i.net
>>155
っつーか、見てくれが既にキッツイ。
ドロドロの上に冷めてる訳だろ?

175:
17/11/18 20:41:13.61 BK/Xr2n1.net
>>136
でも向こうの人に連れて行ってもらった肉ごぼううどんはマジで美味かったよ。from大阪人

176:Dr.マソハッタソ
17/11/18 20:41:13.82 IzP0I3Kb.net
>>161
( ◎ゝ◎)つけるよ?料理としては難しくない。
俺元料理人だからね?

177:
17/11/18 20:41:17.26 YYzo22bI.net
>>160
 キンポ使わないの?
インチョン、キンポはどこのラウンジ使ってる?

178:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/11/18 20:41:19.45 2pt9Ea57.net
>>1
肉食禁止令を出した最初の天皇は律令国家体制を築いた天武天皇(?-686)。
肉食禁止は国策の基本として定められました。
それ以後明治までは基本的に肉食を否定しています(少なくとも牛については)。
肉食禁止と放生で、国の豊穣を祈願したのです。
明治天皇が肉を食べた時には批判が寄せられました。
日本の1200年の伝統を思い返し、畜産は廃止すべきです。

179:
17/11/18 20:41:29.90 iMOfGPs2.net
>>152
アボジとかオモニとかペクチョンとかキムとか
日本人には居ないからね

180:レッグウヨ@チンク李漢生は亜狗雑種
17/11/18 20:41:39.87 ugbIpUU9.net
>>152
阿保痔って汚い語感だな
だから韓国料理がダメなんじゃないか?
言語変えてみたらどうだろう

181:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/11/18 20:41:42.77 LNsbScUX.net
>>152
歴史を知らないで
表層的な印象だけで
適当な嘘をぬかすのが
韓国人だってのはよく伝わるよ

182:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/11/18 20:41:45.81 jF5CiDrA.net
>>122
日本の自慢のケンタッキーフライドチキンも秘伝のスパイスって
オーマイから揚げ粉じゃねーかよ

183:
17/11/18 20:41:59.33 3MQgUj/i.net
>>170
NYで韓国料理??
見た事無いのだが、何処に在るんだ?

184:
17/11/18 20:41:59.99 8h3mYeLk.net
>>118
辛い系は何オーダーしても同じ味

185:
17/11/18 20:42:05.63 C7f/3uqz.net
>>112
なるほど
文化の無い即席の国らしい。

186:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/11/18 20:42:11.50 pp9p7e2J.net
>>156
七輪は日本のものだろw

187:春うらら
17/11/18 20:42:23.83 pt2xE/Lz.net
>>170
店売りで売れないんじゃ不味いって事だろ?

188:車窓から
17/11/18 20:42:24.51 IgpZbsOl.net
>>182
日本は自慢してないですけど
そう見えるなら被害妄想っすね

189:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/11/18 20:42:28.62 LwAWNNVO.net
lo non voglio associare coi coreano. (/ω\)

190:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/11/18 20:42:30.35 wSB2GZB1.net
>>145
日本発は竜田揚げでないかい?
片栗粉をまぶして揚げる奴

191:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/11/18 20:42:36.09 SzIZNrgR.net
焼肉って米軍のアメリカ兵が食べない内臓を、ゴミとして捨ててた物を拾って来て
味付けして七輪でサカナ焼く要領で内臓を焼いて食べたのがホルモン焼き
それが何時しか焼肉って名前を変えイメージチェンジしたもの、戦後の貧しい時代の話。

192:
17/11/18 20:42:50.82 YYzo22bI.net
>>160
 大韓航空ってワンワールドだよね?
ファーストクラスだとさぞかし素晴らしいラウンジ
 インチョンでファーストクラスのラウンジだと肉たっぷり出るんだろうなぁ
うらやましい

193:
17/11/18 20:43:05.82 oHrITXW8.net
>>163
いや、京城も南大門も日本人が経営しているのだが・・・
本場に敬意を評して店名につけたって言ってるし。

194:
17/11/18 20:43:06.19 TKvFNjCO.net
>>170
環境に合わせた戦略が取れない朝鮮人が無能だって話か。

195:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/11/18 20:43:09.29 FvkwaVW7.net
韓国料理はオモニの味
日本料理はアボジの味
西洋料理はアジョシの味

196:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/11/18 20:43:12.68 5mqiu+iT.net
>>182
ケンタッキーって日本の会社だったんだw
カーネル・サンダースって日本人だったんだwwwww

197:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/11/18 20:43:13.94 d3AQzgTT.net
好きにしてください。
日本風韓国料理は好きだけど、本場の韓国料理はうまくないと感じてます。
それをうまいと感じる外国人がいるなら、俺は否定しません。
まあ、好きにしてくださいw!

198:
17/11/18 20:43:21.26 fukowTEE.net
>>172
お弁当は流行ったなあ
働く環境がタイトになってゆっくりご飯が食べれなくなったからという悲しい事情があるみたいだけど

199:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/11/18 20:43:27.39 jF5CiDrA.net
>>192
仁川のラウンジだとフライドチキンは食べ放題

200:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/11/18 20:43:33.63 f+8qK9vV.net
>>2
トルコライス大好きなのに(´・ω・`)

201:レッグウヨ@チンク李漢生は亜狗雑種
17/11/18 20:43:40.52 ugbIpUU9.net
>>170
手がベタベタになるのに六本木で凶鳥チキン配達とか無理

202:
17/11/18 20:43:41.92 WUU96B2b.net
>>174
うえ、見たこともなかったけど、そんななん?
唐揚げで衣カリッと派の自分としては、ちょっとノーサンキューだわー。

203:
17/11/18 20:43:45.17 2h2MF9nm.net
つぶれてしまったら
負け犬の遠吠え

204:
17/11/18 20:43:46.57 V9qiPHbg.net
アメリカのピザとイタリア、日本の焼肉と朝鮮
似たものは感じるけどイタリアなめんな

205:
17/11/18 20:43:56.06 iMOfGPs2.net
>>122
大分からあげは多いんじゃないですか?
とりあん、もりやまとか都内にも出てるし

206:
17/11/18 20:43:57.38 FHMFUD98.net
コイツら、上ばかり見て、鏡を見るという事をしないなぁ

207:
17/11/18 20:44:04.36 4NOXXb8g.net
>>183
カルビドッグとビビンバの屋台はあった

208:Dr.マソハッタソ
17/11/18 20:44:06.88 IzP0I3Kb.net
>>196
( ◎ゝ◎)金留 三太数です

209:
17/11/18 20:44:08.45 3MQgUj/i.net
>>199
ゴミじゃねーかwww

210:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/11/18 20:44:20.05 D3nUbSgO.net
>>193
韓国系日本人か

211:
17/11/18 20:44:26.94 N1YjaiQC.net
>>121
骨なしチキンのお客様〜!

212:春うらら
17/11/18 20:44:31.58 pt2xE/Lz.net
>>199
KALはワンワールドじゃねえよ

213:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/11/18 20:44:31.71 T1cdQLGq.net
>>186
南朝鮮はドラム缶で肉焼いてるよ
あ、本当に話だよ

214:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/11/18 20:44:37.15 lGi2zcn7.net
倭食のごちそうがごはんにお茶かけたお茶漬けがメインだからな。
出汁文化?

215:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/11/18 20:44:37.60 5mqiu+iT.net
>>199
まずい鶏肉食べ放題ってただの拷問だろ、ハゲw

216:
17/11/18 20:44:44.21 BK/Xr2n1.net
>>200
ランク外になっても料理そのものは消えない。
好きなだけ食えw

217:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/11/18 20:44:44.66 39vdN/gI.net
>>187
なんとういうか
韓国では唐揚げは店で頼んで食うものではなく
港やデートスポットでビールを片手にデリバリーしてもらって
食うものなんだよw意味わかるか?w

218:
17/11/18 20:44:55.23 2h2MF9nm.net
>>181
ゴキブリ韓国(ゴキ韓)の
歴史の教科書は
真っ赤なウソの博覧会

219:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/11/18 20:44:59.99 YtWPg3wD.net
お湯に唐辛子の粉を入れれば出来上がりだろ

220:
17/11/18 20:45:01.29 WUU96B2b.net
>>196
カーネル人形を店先に置くようになったのは、日本発祥らしい。

221:車窓から
17/11/18 20:45:02.55 IgpZbsOl.net
>>205
チキン屋と唐揚げ売りを同一視するのはどうかと思うのですよ
前者は職を失った人が行うのに対し、後者はそれを選んで店を営んでいるのだから

222:
17/11/18 20:45:11.08 3MQgUj/i.net
>>202
なんかあげたフライドチキンにタレ付けて無かったか?
アレは、冷めると死ぬほど不味い。

223:
17/11/18 20:45:14.01 d1pjs97a.net
>>214
普段なに食ってるの?

224:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/11/18 20:45:14.31 MrJ+QwfT.net
韓国料理はグロぃ

225:倍茶堂貿易
17/11/18 20:45:15.71 kC0ZaC+Y.net
確か六本木のチキン店は班長が動員されてサクラで並んでたって言ってたなw

226:
17/11/18 20:45:25.58 YYzo22bI.net
>>212
 そのツッコミを待っていたwww

227:春うらら
17/11/18 20:45:26.72 pt2xE/Lz.net
>>217
そんな貧相なデートしたことねえからなw

228:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/11/18 20:45:30.55 Sh1pJvgj.net
>>70
韓国式ってパクリだからか

229:
17/11/18 20:45:36.44 N1YjaiQC.net
>>160
機内食に火と生魚は使わねえよ

230:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/11/18 20:45:39.97 LNsbScUX.net
>>195
お前んちのオモニは
インスタントラーメンだの
ジオラマ料理だの
魚を人糞で漬けたモノだのを
人に出すの?

231:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/11/18 20:45:44.94 5mqiu+iT.net
>>214
お前、京都人に茶漬け勧められたのか?
マジで嫌われてたんだなw

232:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/11/18 20:45:48.99 lGi2zcn7.net
>>223
高麗にんじん

233:Dr.マソハッタソ
17/11/18 20:45:57.71 IzP0I3Kb.net
>>217
( ◎ゝ◎)悲しいデート?

234:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/11/18 20:45:59.13 ymI8Eq2X.net
1行目から間違ってるな
>1
>>韓国とイタリアの最大の共通点は食べ物への限りない関心だ。

235:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/11/18 20:45:59.34 D3nUbSgO.net
>>215
不味いだけならまだマシ
鳥インフルエンザが流行った時ほど肉が安くなるからなあの国では

236:
17/11/18 20:46:02.00 BK/Xr2n1.net
>>217
職を失った連中が最後に行き着くのが朝鮮チキン屋だろうが。ドアホ。
だからコンビニより多いという異常な状態になる。

237:
17/11/18 20:46:02.08 8h3mYeLk.net
>>160
これが事実なら一生乗らない

238:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/11/18 20:46:02.09 jF5CiDrA.net
>>196
あれは、ジャパンビッグで本国アメリカでは知名度0だよ
ケントギルバートみたいな物
太平洋戦争終結時に日本に進駐軍としてやってきたサンダース軍曹が、
偶々、日本の鳥が固くて食べにくかったので500気圧の軍用圧力鍋で揚げた処、
やわらかくなり、日本で大評判になったのが由来

239:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/11/18 20:46:02.10 FvkwaVW7.net
>>213
ドラム缶焼肉は最高
大阪にも生野のコリアタウンにたくさんあるから来てね

240:レッグウヨ@チンク李漢生は亜狗雑種
17/11/18 20:46:04.43 ugbIpUU9.net
>>217
港で酒飲んでるってホームレス?

241:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/11/18 20:46:05.62 3MQgUj/i.net
>>207
ビビンバの屋台って・・・。
アレを屋台で食うのか・・・。

242:
17/11/18 20:46:16.98 qXS620Iy.net
>>160
ネタがいまいちになってきたな

243:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/11/18 20:46:25.60 sfOIVf2p.net
>>8
味噌汁がない…やり直しです(´・ω・`)

244:
17/11/18 20:46:35.76 guzR4cMe.net
韓国のフライドチキンは味濃いめでビールに合うな(´・ω・`)

245:
17/11/18 20:46:37.29 o5HuNJ0a.net
日本人である私おすすめの
「焼き肉」
まず和牛のええとこのお肉を買います
牛脂を貰います
さっと塩コショウをして、牛脂をひいたフライパンでさっと焼きます
醤油を少し垂らして香ってきたら出来上がり

で、韓国の焼き肉がなんだって?

246:Dr.マソハッタソ
17/11/18 20:46:46.91 IzP0I3Kb.net
>>220
( ◎ゝ◎)さらにその人形で必殺のパンチを編み出したザックと言う少年がいたそうな……

247:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/11/18 20:46:48.02 LNsbScUX.net
>>217
ださっ!
80年代の日本でも
そんなダサいデートはしないわ

248:
17/11/18 20:46:54.19 2h2MF9nm.net
>>201
六本木は店とは別に
デリバリー業者があって
激しく競争してる

249:
17/11/18 20:46:55.84 iMOfGPs2.net
>>190
三笠会館のは下味つけて片栗粉です
で、中華料理の豆腐の唐揚げに倣って鶏の唐揚げと名付けたと記憶してます

250:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/11/18 20:47:08.02 YtWPg3wD.net
チキン屋の異常発生はチキン屋ブローカーが考えた詐欺的なスキームが原因だと思う

251:
17/11/18 20:47:10.16 WUU96B2b.net
>>232
お前、普段からにんじんかじってんの?

252:Dr.マソハッタソ
17/11/18 20:47:17.76 IzP0I3Kb.net
>>232
( ◎ゝ◎)血圧上がりすぎて死ぬぞ?

253:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/11/18 20:47:22.01 jF5CiDrA.net
>>231
アホか、俺は京都の嵐山にも有名なシェフが友人にいるけど
最初の一品はお茶漬けというのは実は隠れた通好みのメニューだと教わった

254:春うらら
17/11/18 20:47:39.10 pt2xE/Lz.net
>>248
六本木って飲み屋でデリバリー取ってくれるもんね

255:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/11/18 20:47:39.38 FvkwaVW7.net
>>230
日本のオモニも昼飯にインスタントラーメンやチキン出すだろう
客人が来れば豪華になる
韓国のオモニも日本のオモニも全く変わらない

256:
17/11/18 20:47:43.09 3MQgUj/i.net
>>238
いや、一番多いのが米国なんだが・・・?
URLリンク(www.kfc.com)

257:レッグウヨ@チンク李漢生は亜狗雑種
17/11/18 20:47:46.60 ugbIpUU9.net
>>239
なんかホームレスが屯してる絵面しか思い浮かばない
臭そう

258:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/11/18 20:47:50.86 wSB2GZB1.net
>>217
しょぼ!
そんなデートしたくないです
ドライブでもなく港とか行きたく無いし


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2400日前に更新/239 KB
担当:undef