【韓国ネット】韓国空軍の戦闘機、修理の部品がなくて有事にも飛べず=「部品を買うお金がないのか?」「戦闘機だけの問題じゃない」 at NEWS4PLUS
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:
17/10/21 12:24:26.51 cremBx5b.net
>>44
中身別物なのか

51:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/10/21 12:25:20.23 DVXnJ70s.net
>>47
違うよ。
韓国のFー35購入計画
・機体40機(ただしステルスや一部の機能をダウンしたモンキーモデル)
・予備エンジンは1機のみ
・その他補修部品の購入予定は一切無し

52:
17/10/21 12:25:56.45 WGbUIHv1.net
>>28
お前ら邪魔だと拳を振るうデモンストレーションしたら経済制裁喰らって赤貧状態になった北朝鮮と云う国がありましてね?

53:
17/10/21 12:27:42.31 l+opAkMQ.net
>>49
入札繰り返して安く仕入れさせろって圧力をかけて「なんで日本には技術移転するのにウリにはしないニダ」とか気が狂ってるとしか思えない

54:本家モッサリーノ
17/10/21 12:28:05.06 a/5GXfwn.net
>>42
10年くらい前からもう無理だから変えろって言われてるねw

55:
17/10/21 12:29:04.90 uGC5tkR/.net
ニコイチとかまだやっていたのか

56:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/10/21 12:29:23.77 I78qj+Tx.net
慰安婦像を作りすぎ。

57:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/10/21 12:30:29.57 TGygX/ta.net
>>49
アパッチガーディアンの導入も酷かったよな
買ったはいいけど全機分のロングボウレーダーとヘルファイア買ってないとかw

58:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/10/21 12:30:30.55 DVXnJ70s.net
>>48
エンジンだけね。
もともと2種類のエンジン提案されていて、
最初の40機は高い方のエンジン(もともとのオリジナル)積んで、
追加はKFー16と同じエンジン。
整備考えて始めっからそっちにしておけば良かったのにね。

59:
17/10/21 12:31:32.97 WGbUIHv1.net
>>49
ステルスをダウングレードすんの、骨格をワザワザ変更するの設計からやり直す羽目になるからやんねーって。
ただし、外皮塗装の電波吸収塗料は定期的な再塗装が必要なんだけど、塗料とか買って無いみたいだし、そのうちセルフダウングレードすんじゃね?

60:
17/10/21 12:32:29.90 NsD0Pkfb.net
朝鮮戦争再開したら
F4VSmig-15が見れるのか

61:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/10/21 12:34:17.55 OrR3K8PQ.net
北チョンだってまともに飛ぶ飛行機があるとは思えないから、深刻に考える必要ないんじゃないの?
爆撃なんて米軍に任せてりゃいいし。

62:
17/10/21 12:34:27.24 U0nBxt2a.net
韓国空軍の記事を読んで、バラック作りの平昌メイン会場が浮かんだ

63:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/10/21 12:34:34.10 DVXnJ70s.net
>>58
北の主力はミグ19と21だよ。
韓国にはFー5も有る。

64:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/10/21 12:35:56.76 sLNVFrTA.net
『修理の部品がなくて』、て 本当は『修理の技術力が無くて』の間違いでは?
2016年の軍事費は
韓国:368億ドル(ひとり1人当たり軍事支出:729ドル)
日本:461億ドル(ひとり1人当たり軍事支出:365ドル)
ひとり1人当たり軍事支出は日本のほぼ2倍に成ってます。
これで、本当に修理の部品が不足しているのであれば、誰かが軍事費用を
搾取しているのではないですか?

65:
17/10/21 12:36:25.72 QABNCR9d.net
>>1
最初からその運用じゃん

66:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/10/21 12:36:32.16 TGygX/ta.net
>>59
マジな話、奴等の空軍力は対自衛隊を想定して整備してるからな
軍はともかく韓国の政治家には軍事力で日本を屈服させたいって奴がウジャウジャいる

67:
17/10/21 12:37:16.40 qEsIGYhy.net
韓国人はメンテナンスするって概念がないからな
手抜きとかそういったレベルじゃないもん

68:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/10/21 12:37:20.28 x1GXiFgG.net
部品購入予算も途中ピンハネで、共食い修理やもんな?
悲惨の一言!
これで、米軍無しで、北朝鮮または日本と戦えんのか?

69:
17/10/21 12:38:26.57 cremBx5b.net
>>56
なるほど
途中で変えるのは整備面から考えても悪手な気がするな

70:
17/10/21 12:38:45.33 Hgl5IT9s.net
金平の賃歩しゃぶって殲99おねだりしてみれば?

71:
17/10/21 12:39:41.72 u/ho96tN.net
>>1
もちろん金も技術もないが、最大の問題は 最初から計画がない ことだろw

72:
17/10/21 12:41:10.96 NsD0Pkfb.net
整備維持するより新しいもの欲しがるから

73:
17/10/21 12:42:39.26 WGbUIHv1.net
>>62
壊れた部品を発注してもメーカーは米軍最優先だから、納品が半年遅れとかザラだと韓国軍がゲロってたぞ。
他国は納品時期の遅れも見越して、部品在庫したり対策してんだけど、韓国軍は修理予算がなかなかつかない(新品は良く買う)から発注もなかなか出来ないらしい。

74:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/10/21 12:42:39.55 DVXnJ70s.net
>>62
韓国空軍は慢性的な整備兵不足って話しが有るよ。
理由は『整備兵イジメが酷いから、なり手が少ない』。
イジメられた整備兵が戦闘機の燃料タンクに異物混入したって話しまでw

75:
17/10/21 12:43:15.57 RD1wtuiN.net



76:閧キりゃ北より酷いかもしれんが気にすんな。 かつて同様、空はアメリカが担当してくれるからさ・・・



77:
17/10/21 12:44:36.12 Hgl5IT9s.net
>>58
紫電改や震電も飛ぶかもよ

78:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/10/21 12:47:32.26 +g4JP8It.net
>>61
中身が全部西側の部品でできてるMig21と、まっこり爺さん調達&整備のF-5か…

79:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/10/21 12:49:22.26 wOL2bE0e.net
「修理するパーツが足りないニダー」
「旧機からパーツを抜くニダ」
「もう残ってないニダー」
「仕方ない、新しい機体を買うニダ」
「買ってきたニダー」
「よし、それからパーツを抜くニダ」

80:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/10/21 12:49:25.48 Gc+HIAYV.net
>メーカーに部品の供給は問題ないと確認したんじゃないのか
予算がないだけ。弾薬も必要な予算割当ててないじゃないか
日本は韓国と相互軍需支援協定なんて結んではいけない
有事発生と同時に軍事物資乞食が発動する
自衛隊にも韓国の物資不足を解消するだけの余裕はないはず
結果協定結んでも破ることになる

81:
17/10/21 12:50:34.14 xC0O6rEs.net
無理してぶっ壊す日本
把握して飛ばない韓国

82:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/10/21 12:51:50.21 w8NT2d6N.net
どこかから、盗んでくればいいんじゃないかな。得意でしょう。

83:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/10/21 12:53:05.66 RfBvH04/.net
>>5
近代化改修してないF-4飛ばしてる韓国空軍ディスってんの?
途上国向けのF-5もまだ飛ばしてる韓国空軍ディスってんの?

84:
17/10/21 12:53:19.23 zCSv5h1V.net
>>78
悲しくなってくるなぁ……この手の自己弁護

85:
17/10/21 12:53:30.75 kMKXig/0.net
>>5
韓国はF4を2024年、F5を2030年まで飛ばすんだが

86:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/10/21 12:53:33.78 tbBQcbe9.net
日本もF4引退させてF35さっさと配備白や

87:
17/10/21 12:54:52.50 R/O4m1VK.net
>>78
もう壊れているから飛べない韓国w

88:
17/10/21 12:55:18.92 ZwG+5WlP.net
>>49
一応保守契約結んでるそうだが。
ピースアイの時みたいに、更新予算考慮して無くて打ち切りになったりして。

89:
17/10/21 12:55:43.82 R/O4m1VK.net
>>83
今大急ぎで作ってます!
今工場を出ました、今です今今!

90:
17/10/21 12:57:26.53 ZwG+5WlP.net
>>72
職業軍人でなくて徴兵が整備してるっていうし。

91:
17/10/21 12:58:26.26 a588zdgh.net
外国メーカーから部品調達してるなら。注文拒否されてる可能性も。
何せ嫌われ韓国やし

92:
17/10/21 12:59:02.29 NsD0Pkfb.net
こんなに部品が多かったら管理出来ないんだっけ

93:
17/10/21 13:00:45.37 ZwG+5WlP.net
>>88
上にあるみたいに買ったら買い放しで保守予算付けないんだって。
壊れてから予算付けても、先に注文してるところが優先なんで間に合わない。

94:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/10/21 13:02:22.67 LNDmoJRi.net
よし、韓国財閥の納税額を爆上げしよう。
常々、莫大な利益を上げているという情報しか入って来ないんだからw

95:
17/10/21 13:03:36.90 ZwG+5WlP.net
>>69
いや、逆。計画立てただけで総て終わった気になる。

96:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/10/21 13:04:05.33 3cYoxZza.net
侮日工作に金使い過ぎw
本当に必要なところに使わないバカ国家w

97:
17/10/21 13:04:27.97 a588zdgh.net
>>90
そうなんや。やはりアホ軍隊やねwww
元々は予備部品あったかも知れんけど。それすら壊れてから発注って考えられん事やけどね(;^_^A

98:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/10/21 13:04:28.55 RfBvH04/.net
どうしてもっと堅実な選択ができないのか
北相手ならF35なんかいらないのに

99:
17/10/21 13:06:55.98 laWhMHgL.net
技術先進国韓国は3Dプリンタで部品作るってホルホルしてたじゃん?

100:
17/10/21 13:08:35.50 qsTGLnER.net
ニコイチで何とかなってたんじゃねーの?

101:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/10/21 13:09:13.94 Y2QtfUDV.net
>>80
F4F5の置き換えなんだから
F15とかF35とか言ってないで
F6でも使えば良いんだよ
あれなら韓国空軍でも整備出来るだろ

102:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/10/21 13:09:35.24 LKqS3aQM.net
韓国軍ってさ、実は戦争やりたくない連中の集まりなんだろ?

103:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/10/21 13:10:16.90 nI6R7T9B.net
飛べる機体があるうちにやらなきゃな
空だけでなく陸海もそうだろ

104:
17/10/21 13:12:16.45 iyta3vC/.net
韓国はグライダーでいいだろw

105:
17/10/21 13:12:39.00 ZwG+5WlP.net
>>99
予算が塩ぽい。
軍政に恨みがある政治屋が嫌がらせと、軍に力を付けさせるのを怖がってる。

106:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/10/21 13:12:51.24 El3r1USD.net
待てこれは孔明の罠だ

107:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/10/21 13:12:57.66 RfBvH04/.net
>>98
そりゃヘルキャットくらいなら整備できるだろうけど、そもそもフライアブルな機体がないのでは…

108:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/10/21 13:14:31.34 XlLn/dbP.net
〉「メーカーに部品の供給は問題ないと確認したんじゃないのか」
部品の供給は問題ないだろ。
金さえ払えば売ってくれるだろw

109:
17/10/21 13:15:31.10 ZwG+5WlP.net
>>91
でも、サムスンって勝手に高圧送電塔にケーブルつないで盗電してるんだよなあ。

110:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/10/21 13:16:04.69 snrvjRAp.net
>>98
足してF45作るか

111:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/10/21 13:16:14.36 Ne3UyzHY.net
南も北もチョンはバカ

112:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/10/21 13:16:55.40 oL2XpVgO.net
低所得者がフェラーリ買って維持費が捻出できない感じ?

113:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/10/21 13:17:20.89 F4Yz7loU.net
中国に横流し

114:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/10/21 13:18:13.45 OCJJTZjq.net
大丈夫、本体は飛ばなくても射出装置で飛べるのをチェ小将が直々に確認しておる。

115:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/10/21 13:18:55.17 Y2QtfUDV.net
>>104
飛ばない機体でも別に良いんだよ
どうせ飛ばす気ないんだから
対潜哨戒機だって砂漠に放置されてる
S2使うって本気で言ってたじゃない

116:
17/10/21 13:19:24.46 BA471dhI.net
ブラックボックス勝手に開けるから部品売ってくれなくなったんだろw

117:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/10/21 13:19:31.76 bkNydy+L.net
>>96
流石に3Dプリンターを使うのはカバー部分など、材質があまり重要じゃない部分に限定した話だよ
流石に中核部品は、解析・再現するのに必要な技術が、韓国に存在したない

118:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/10/21 13:21:06.61 YZLhiCvO.net
3Dプリンターで部品作ったニダ!って
ホルホルしてなかったっけ?

119:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/10/21 13:23:08.46 Dtsbtl6+.net
>>72
それは軍隊に限ったことじゃなくて、韓国の社会全体に言えること。
韓国軍の装備に限らず、韓国のインフラがしばし機能不全を起こすのは、
もとの設計・製造品質が低いのに加え、メンテナンス技術が低い、
現場のメンテナンス要員が半ばサボタージュに近いことを行ってるのも大きな要員。
工場、鉄道、道路、橋梁、見た目は立派だけど、中身はとにかくボロボロ。

120:
17/10/21 13:26:29.22 TNjzsc/I.net
>>114
韓国には偽造検査証明書と 偽造輸入証明書があるからバチもん買ってきて倉庫に入れとくニダ!! 検査官には賄賂を渡すニダ

121:
17/10/21 13:28:13.01 TNjzsc/I.net
>>116
メンテのギジュチュじゃなくて正規部品を使わないで中抜きしてるだけニダ これこそ能力ニダ!

122:
17/10/21 13:28:43.35 NsD0Pkfb.net
>>114
カバーでも外れただけで墜落するんだぜ

123:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/10/21 13:28:43.66 Y2QtfUDV.net
>>107
エンジン3基で空自のF15より強そうだね

124:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/10/21 13:35:31.54 H6unvEua.net
よく考えたら北朝鮮相手だろ?空軍要らないじゃん。得意の練習機に樽の爆弾詰め込めば?

125:
17/10/21 13:36:08.98 ZwG+5WlP.net
F35は、「パーツのブラックボックス化や信号の暗号化がされてるから食い合い整備では動かない」可能性。

126:
17/10/21 13:36:21.34 JTJJAMJa.net
F4を限界超えて使ってる日本も別の意味で他人事じゃないがな

127:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/10/21 13:38:00.81 EJ8OS01+.net
ウスラバカの朝鮮人 何やっても駄目なのねw バカ民族

128:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/10/21 13:38:06.63 VO/9hic/.net
部品なんて口金が合えば何でもいいだろ

129:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/10/21 13:38:12.98 0Y9OhVoN.net
まあ気にするなよ韓国さんよ
そのまま飛ばしゃーいいじゃん

130:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/10/21 13:38:21.86 O4utYoYu.net
部品を盗みに行くニダ

131:ねこです
17/10/21 13:38:44.09 pMDtxTO9.net
>>41
もう付喪神なら憑いてるw(´・ω・`)
URLリンク(i.imgur.com)

132:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/10/21 13:38:49.23 O4utYoYu.net
>>125
マッコイ爺さん・・・(;´・ω・)

133:
17/10/21 13:38:54.14 5UERgHO2.net
自動車を買って違法車検で延々回して正常な点検整備はしない
故障したら正常な機体を部品取り用にしてゾンビ整備で良い気分
そんな連中の近代化改修を正規の機体で契約したら中身ボロボロで触りたくないんで正規整備後じゃないと近代化改修出来ないって見積もりから値段ハネ上がって国家間トラブルに
そんな連中が日本を見てFー35で不公平だの不平等だのフェアじゃないだの言いたい放題
まぁ同じレベルだと土人に錯覚させた先人も思いやりが仇になるとは思ってなかったろうに

134:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/10/21 13:40:24.65 Y2QtfUDV.net
>>123
すれ違いだけど、F4後継機ですったもんだしてた頃
F35を待ってる間にパイロットが死ぬぞ
と言う話もあったね
今回本当にそうなりかけた
政府は反省すべきだね

135:
17/10/21 13:41:05.13 GMeQm+Ef.net
戦時中の国の話だよなあ

136:
17/10/21 13:41:18.89 ZwG+5WlP.net
>>123
F22売ってくれると思ってたんだよねえ。そしたら未完成なF35を押し付けられた。
だからイカ買えって一部が騒いでた。でもイカはAESAレーダー載らないんだ。

137:
17/10/21 13:41:26.62 ex2Kxp1K.net
アメリカって部品が欲しいからすぐくれって言ってもくれないんだろ、確か

138:
17/10/21 13:43:10.88 pB6LQgio.net
>>1
この間まで与党だった政党だな、笑うところかな。

139:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/10/21 13:43:19.55 Y2QtfUDV.net
>>133
オーストラリアみたいにF18レンタルすれば良いじゃない
とは思ってた

140:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/10/21 13:45:03.29 HEc9EzTp.net
自衛隊は能力を実際より低く見せようとするが
韓国軍は実際より高く見せようとする
攻撃的な兵器ばかり数を揃えて>>1みたいに実際には運用しきれてない
そう言えば北朝鮮もこんな感じだけど民族性なのかな

141:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/10/21 13:45:29.99 XllY0jk3.net
契約に部品供給がきちんと盛り込まれてないんだろうなぁ
だから供給の順番はずっと後

142:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/10/21 13:47:48.54 Hd9TslwS.net
つ【ダクトテープ】

143:
17/10/21 13:47:50.32 rIbJhdsc.net
お笑い国家だな
本気でやってるから余計笑える

144:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/10/21 13:48:08.57 XllY0jk3.net
>>104
大出力のピストンエンジンの整備って今では凄く難しいよ
韓国ではおそらく無理
蒸気機関車の動態保存も出来ないような国だ

145:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/10/21 13:48:13.21 ct5EMbcd.net
日本のF2なんですけど、米国のF16の改造機ですよね。
例えるなら、F2はトヨタのカローラを、中身だけトヨタのマークX
に改造しちゃったような感じなんでしょうか?

146:
17/10/21 13:48:37.01 hANrJ8i4.net
部品がないから共喰いケンチャナヨ、ウリ達って即対応できて有能ニダ
なんだろうけど
シフト組んだり物品管理、本来いじる必要のない機体の整備作業コストや不要な付け替えでの部品劣化、そういう副次的な諸々に考えが及ばないから
アイゴー!これだから上層部は信用できないニダ
で他者に丸投げ
こいつらって国が丸ごとそんな感じじゃん
バカは考えるなってただ支配してた中国は正しい

147:
17/10/21 13:49:26.00 IVWOGs1Q.net
今に始まった事じゃないだろ?(w
F-5の頃からやってるじゃん(´・ω・`)
3Dプリンタで部品を作るんじゃなかったのかよ?(w

148:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/10/21 13:50:26.17 Gm+L4T7O.net
>>64
でもアイツらの買い方ってどっちかってーと
対自衛隊と言うよりは自衛隊の装備より
良い装備が欲しいニダ
って戦略や運用かんがえないで
ただカタログスペック的に良い奴を買うって
ご満悦って感じだよなぁ

149:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/10/21 13:50:48.82 0YOkqBLR.net
>>98
独島艦の艦載機にソードフィッシュも

150:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/10/21 13:51:38.78 9uTP6eHF.net
メンテナンスの概念は有りません。

151:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/10/21 13:52:13.02 rJW0vPIn.net
…今更何言ってだよ?w

152:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/10/21 13:52:34.13 0YOkqBLR.net
>>142
マークXジオというやつです

153:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/10/21 13:52:50.07 ntp44qm/.net
>>49
> ・予備エンジンは1機のみ
ほんと酷い
これには大笑いしたわ

154:
17/10/21 13:53:10.56 IVWOGs1Q.net
>>142
カローラをGTレース用に変えたようなもの。中身ももちろん外観も形がにてるだけで素材等は別物。

155:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/10/21 13:53:55.94 CbfAp+nH.net
>>82
ナショジオの解体F-4戦闘機は面白いよなあ。

156:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/10/21 13:54:14.78 Y2QtfUDV.net
>>141
そうか、じゃあ仕方ない
プランBの >>107 で行こう
モーメントを考えるとF4とF5の腹を貼り合わせる方向かな
二人のパイロットの息がピッタリあってないといけないから
操縦が難しそうだ

157:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/10/21 13:55:29.06 Y2QtfUDV.net
>>146
それは本当に載るかもね
意味があるかは知らないけど

158:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/10/21 13:55:32.45 MiTpRB9U.net
また朝鮮人が朝鮮人に部品代くすねられたのか。不治の病の朝鮮病だな(爆笑)

159:
17/10/21 13:56:51.52 IVWOGs1Q.net
韓国軍って、兵器体系を考えないで兵器を購入してるよな?

160:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/10/21 13:58:09.37 H9ZwCcAL.net
自動車修理工場があれば飛ばせると言われてるF-5が今だに主力なのは理由があるんだよ

161:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/10/21 13:58:12.47 U+JvFrdv.net
見栄はって最先端の装備を持ちたがるが、
メンテナンスとか考えないで道具自慢。
分相応が一番なのに、何度やっても懲りないね。
責任とるとか、反省して次に活かす
慣習がないの


162:ゥね?



163:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/10/21 14:05:09.20 1CpuImNu.net
>>145
<丶`∀´>イルボン陸自の戦車より強力な砲を装備した戦車を作ったニダ!! ホルホル……
で、訓練で横方向に発射、反動で戦車横転。
<丶`Д´>ア、アイゴー……
だからな。まさにお笑い。

164:
17/10/21 14:08:57.49 SHoDcTBT.net
アラスカで合同演習の際、韓国からアラスカに向かう戦闘機が次々に不調を訴えて日本の基地に緊急着陸。
自国で整備だと共食い整備で寿命切れ部品のリスクがあるから、
同盟国でマトモな整備を受ける為に不調を自演して緊急着陸したと疑われた。

165:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/10/21 14:09:46.14 EvvkD2kf.net
もんよ〜

166:
17/10/21 14:10:56.95 Pgq5ttcc.net
だが、ブラック・パンサーK2戦車は無敵。10式戦車を五台並べて串刺しにできる

167:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/10/21 14:11:01.00 pqUvxQY3.net
>>1
日本は1980年からF15ライセンス生産で
補用部品は腐るほどあるけど
チョンにはやらないよ

168:
17/10/21 14:12:46.04 NsD0Pkfb.net
>>163
韓国とは機種違うから
部品一緒なのか

169:
17/10/21 14:12:59.22 pgfq4kgO.net
チョンが海軍に使ってる金をまわせよ
チョンに海軍なんて不要だろ

170:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/10/21 14:13:39.75 Y2QtfUDV.net
>>162
前に聞いた時は2両だったのにw

171:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/10/21 14:17:30.41 pqUvxQY3.net
>>164
違いはソフト
韓国のF15=アビオニクスが3世代前
日本のF15=以前は1世代前だったが今は最新
ハードはほぼ同じ
特に消耗するブレーキ系は同じ

172:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/10/21 14:19:10.93 2lkVtIgP.net
>>1 ニコイチ、サンコイチ、知ってた

173:
17/10/21 14:20:04.02 j2hFhC5k.net
な〜に、問題ない。
韓国には、F15すら破壊する伝説のマンホールがあるじゃないか。

174:
17/10/21 14:20:13.66 bDkzbhVe.net
>>150
予備のエンジンがあっても、交換整備ができないから。
整備マニュアルが韓国語に翻訳できない(同音同字反意語が多い)ので英語のマニュアル必須なのだが、
整備士を見下す韓国儒教思想のおかけで、まともに整備できる人がいない。
正常に動いている機体から部品取りする共食い整備も、それが主原因だと思うんだが…

175:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/10/21 14:20:30.39 LO7fDcX9.net
部品代にはリベートが乗っていないから買う意味無いんだろ

176:
17/10/21 14:20:52.43 Kl4tKh+9.net
>>67
同一エンジンだとエンジン起因の問題で一斉に飛行停止になる恐れが有るから、米軍も複数のエンジン積めるよーにしてたりする
韓国はそんな事考えてじゃ無いだろーけどね

177:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/10/21 14:21:37.22 2lkVtIgP.net
>>131 わざと燃やしたんじゃね?w

178:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/10/21 14:23:06.80 YACeW6Xb.net
なぁにウリナラには、新たな名品兵器FA-50があるニダ
ケンチャナヨケンチャナヨ!

179:
17/10/21 14:23:51.91 zI0g2I75.net
>>155
F15Kの部品が高いって
燃料系統の部品を3Dプリンターで作ってるのに、
中抜きが止まらないから予算も変わらないんでしょうなぁ。

180:
17/10/21 14:24:30.26 teZHSFwP.net
共食いするから無問題

181:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/10/21 14:24:45.89 pqUvxQY3.net
F35も
韓国以外のアジア諸国のメンテは日本で行う
日本にエンジン製造工場がもうすぐ完成
韓国が導入してもメンテは米本土でするから
数カ月かかる=大半は飛べなくなる
米国議会がまだ韓国への輸出はOKしてないけどね

182:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/10/21 14:25:10.20 S4IIiDoY.net
よくわからんが
慰安婦像を戦闘機に乗せておけばいいと思ふ(・ω・`)
誰も文句言えないw
飛ばなくてもOK

183:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/10/21 14:27:26.48 ENGkPBnZ.net
蟲毒の壺方式だな

184:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/10/21 14:28:06.39 Jznh7cVF.net
F4EJとは?
56年度から6年間、試改修・実用試験を行い、量産改修されました。
改修の主な内容は、レーダー、FCS(火器管制)システムの近代化、航法、通信能力の向上
、搭載ミサイルの近代化、爆撃機能の向上などです。

185:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/10/21 14:36:42.35 IwqnP4wm.net
>>162
だが、動けない。

186:
17/10/21 14:36:57.04 0O2C99pf.net
オーストラリアがつなぎにホーネットをレンタルしたのは運用実績があるから
日本にあてはめるとF-15Cを借りるみたいもの
F-2はつなぎにするには高性能なのと(それボロボロになるまで使ったらいいじゃんと言われる)小型で拡張性も低い
F-22売ってもらえなかったのが誤算 運用コストでひどい目にあったと思うが
イカはとにかくまともなAESAほしくてバーターでいくら魔改造してもいいよと言ってきたが
後日後部胴体の強度問題が判明して完全終了
うっかり採用しなくてよかった

187:
17/10/21 14:37:17.66 y+aol8T3.net
戦争しない自衛隊より弱いんじゃねえの?

188:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/10/21 14:38:25.49 PJ+PqUhr.net
慰安婦像様への祈りが足りねーんじゃないかな
慰安婦像様のご加護があればチョンはアイキャンフライだってできるんだぜ?

189:
17/10/21 14:38:39.85 mt1tK9E1.net
韓国ってCOREAは諦めたの?

190:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/10/21 14:40:22.81 homvEeI6.net
>>1
最強ガムテ−プがあるじゃないか。

191:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/10/21 14:43:27.08 rdIxLnwh.net
日本もオナジ。
補償期間を過ぎた「飛ばないミサイル」が沢山ある。
戦争が起こるとは思っていなかったから。
 

192:
17/10/21 14:44:04.87 p7wz8Ebg.net
弟の国小日本でもF-4の共食いしてるのだから
韓国兄さんを笑う資格はない

193:チームヤマト清純派うさぎ症候群
17/10/21 14:45:57.84 HwLOSmqX.net BE:966681954-2BP(1000)

>>1
3Dプリンタで部品を作ればいいニダ!

194:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/10/21 14:47:22.56 IEUwtFCY.net
大丈夫だよ。北もさらにないよ。
人海戦術で頑張て下さい。
死して、屍拾う者無し。

195:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/10/21 14:47:32.95 /ZAEvKSM.net
>>138
盛り込まれてないんじゃなくて、韓国側は部品を揃えるよりはそのカネでもう何機か揃えることを望んだ。
その方が全体の機数が増えて強そうだからだ。
最初からハンガークィーンにする前提の運用だ。
空飛ぶレーダーAWEを4機買ったが、これも同様の手練手管である。
同じ部品が壊れると、その部品だけ無くて飛べない機体を量産するハメになる。
結果、4機買って現在運用出来てるのは1機のみ。

196:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/10/21 14:48:21.64 zI0g2I75.net
>>183
そういや自衛隊のスクランブルは年900回くらいあるんだけど、
駐ロ北に囲まれてる南鮮はどのくらいやってるのかねぇ?

197:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/10/21 14:50:11.02 pqUvxQY3.net
タッチ&ゴー訓練すると
ブレーキ交換
チョンは交換する部品もない
哀れなバカ国


198:



199:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/10/21 14:50:16.64 /ZAEvKSM.net
韓国空軍のKF-16はノックダウン生産してるぐらいだからさすがに部品はあるだろと思うが、
予備エンジンの96%が整備不良な事が判明した。
これは本来交換して外したエンジンを再整備して予備エンジンとするのに、再整備費用をポッケナイナイしたためである。
当然のように書類はしっかり偽造してあった。

200:
17/10/21 14:50:23.65 j2hFhC5k.net
保証期間の過ぎたミサイルの在庫処分としてIS相手に盛大にぶっぱした国があったな。
そろそろ日本も半島にブッパしてもいいんじゃないかな。ザイコ処分と一緒にな。

201:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/10/21 14:51:38.24 /ZAEvKSM.net
>>195
ザイコを直接ぶっぱなそうぜ。

202:チームヤマト清純派うさぎ症候群
17/10/21 14:51:56.94 HwLOSmqX.net BE:966681954-2BP(1000)

>>194
アレ確か、数年前の議会への報告で、最大稼働率が
最大で6割って報告されてたよな。

203:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/10/21 14:52:35.95 BJl/MZ1I.net
予算抜きすぎ、で部品も抜きすぎ
全ては、チョッパリの責任ニダ

204:名無しで叶える物語
17/10/21 14:54:23.36 m50QXOrv.net
     ∧∧    /
*〜'´ ̄(''・∀・) _ノ どうせ戦が始まったら逃げるんだからケンチャナヨ
  UU ̄U U   `ヽ.

205:
17/10/21 14:54:29.26 qNk8pqXV.net
>>78
(国力の貧弱さと技術レベルの低さと国民の程度を)把握して飛ばない韓国

206:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/10/21 14:54:53.69 7FQg5RQM.net
>>167
韓国のf15kはE型系列だからc型系列のjとは中身相当違うぞ

207:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/10/21 14:55:38.08 D/MrOt0Z.net
>>187
それはそれで問題だが
コリアのは第一線の装備機を共食いで運用する異常事態の話だからね
同じではない

208:
17/10/21 14:56:29.82 IVWOGs1Q.net
>>194
改修化のついでに無料で直してもらおうとせこい事を考えてたら先方から断れてたよね?(w

209:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/10/21 14:56:36.22 MiTpRB9U.net
>>188
朝鮮人は平気で兄貴殺すだろw
おい、お前
弟の日本にぶっ殺してくださいって頼んでるのか?(爆笑)

210:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/10/21 14:56:43.56 +VUwZy3X.net
>>194
それが無いんだな
KF16のアップデート依頼に多額の追金要求されるぐらいパーツが足りないらしい

211:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/10/21 14:59:00.18 pqUvxQY3.net
米はF15生産終了
お情けでチョンにF15の中古1機を補修用で無料提供
乞食だな

212:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/10/21 14:59:04.18 /ZAEvKSM.net
F-15Kって戦闘も出来なくはないけど主任務は爆撃でそ。
爆弾たくさん積めるけどその分動きは鈍い。セコい韓国軍なら爆弾積んだままドッグファイトとかやらせそうだ。

213:
17/10/21 15:01:09.43 qNk8pqXV.net
>>188
兄弟になった覚えはないな
近所にいるクソ迷惑な嫌われ者だろ

214:
17/10/21 15:01:40.37 jDSGhCEO.net
部品の使い回し
メンテナンス技術が急速に下がるんだよな

215:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/10/21 15:02:21.00 /ZAEvKSM.net
日本に土下座して併合してもらった国なのに、根拠もなく兄貴づらできる韓国って不思議。

216:
17/10/21 15:02:56.86 NsD0Pkfb.net
ピースアイはもうゴミ箱行きなのかなー

217:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/10/21 15:02:57.59 /ZAEvKSM.net
足りない部品は3Dプリンタで作るってのは進んでるのかい?

218:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/10/21 15:04:11.77 t5rem/eW.net
>>57
骨格とか設計変えなくても、最初から電波吸収塗料をタミヤカラーに変更すればダウングレード完了w

219:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/10/21 15:05:57.85 Dtsbtl6+.net
アップグレードしようと思って工場に出したら、
「お客さん、アップグレードどころじゃなくて、壊れてるところだらけなんですが」
と言われ、修理費用にびっくりしてる。

220:
17/10/21 15:07:52.86 rM18T6Aa.net
>>214
それファルコンだろ?
そういや裁判どうなったか話聞かないな

221:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/10/21 15:09:10.94 XllY0jk3.net
「半島から来た兄弟」
「来たのはウリだ」

222:
17/10/21 15:09:21.92 0O2C99pf.net
ピースアイは本家米軍で採用されてないから
機数も少なく大規模アップデートが望めない
部品も生産中止になるかものすごく高くなりそう
それを見越して消耗品を余計にストックするのが普通なんだけどな

223:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/10/21 15:11:58.94 K9Hffb0P.net
ピチャの再現が秘密裏に進められてるニダ
殲99を凌駕するニダ

224:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/10/21 15:14:33.99 yvjpo/Q6.net
お得意の3Dプリンターでつくればいいじゃん?

225:
17/10/21 15:17:20.00 edHsYCVB.net
>>1
もう諦めて北に占領されたら?

226:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/10/21 15:19:10.44 z6EcnE+d.net
>>1
飾ってホルホルするのが目的だから。

227:
17/10/21 15:19:51.73 Oz7Ll2pr.net
>>1
北チョンの木製布張りのステルス機よりアカンやん、南チョンw

228:
17/10/21 15:20:24.02 p7wz8Ebg.net
親の国 4,000年
兄の国 74,000年
弟の国 1,500年

229:
17/10/21 15:21:13.63 opXxnStK.net
新品を買うお金があっても
慰安婦代に消えるだけニダ

230:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/10/21 15:21:42.69 z6EcnE+d.net
>>188
F4は、あれが未だに現役なのが不思議なくらいなんだよ。
米軍に取ったら博物館に展示されてるような機体だから。

231:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/10/21 15:22:55.62 z6EcnE+d.net
>>223
お兄さん、現生人類と違う亜人類なんですね。
トバ・カタストロフ以前から国があったなんて。

232:
17/10/21 15:23:03.05 Oz7Ll2pr.net
>>223
建国から戦闘機取得するまでの時間だなw

233:
17/10/21 15:24:00.69 5UERgHO2.net
>>173
それ以上はいけない
触れてはいけない

234:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/10/21 15:26:50.58 z6EcnE+d.net
>>131
新谷かおるのファントム無頼で、F15に切り替わり始めた話が出てからもう何十年経ったんだろう。
30年以上経ってる気がする。

235:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/10/21 15:27:27.13 MiTpRB9U.net
>>223
ほうw、でチョンコ的には実の兄貴ぶっ殺したジョンウンはどうなんだ?笑笑

236:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/10/21 15:27:52.91 JimU4QMX.net
北くらいなら楽勝でしょ?

237:チームヤマト清純派うさぎ症候群
17/10/21 15:29:34.21 HwLOSmqX.net BE:966681954-2BP(1000)

>>229
懐かしいな、神ちゃんが機種転換訓練受けてたっけ。

238:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/10/21 15:31:37.51 KJVZvIP5.net
>>5
韓国空軍のF4の方が近代化改修もしてない骨董品じゃねかよw

239:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/10/21 15:32:20.52 MiTpRB9U.net
>>231
北チョン空軍は訓練する燃料もないからなあw
そもそもレーダーがショボ過ぎてスクランブルもかけられん。死ぬ時に初めて敵襲だとわかる(爆笑)

240:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/10/21 15:33:48.91 n0Nnebo2.net
>>1
第二次朝鮮戦争直前だってのに、
ほんと何を考えて生きてるんだろう。
担当は祖国を守るための武器購入じゃなくて、
安く買った!で賄賂または出世することしか考えてないんだろうな。

241:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/10/21 15:34:18.23 +CmstNeT.net
北も同じ民族だから大丈夫♪

242:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/10/21 15:35:54.13 XllY0jk3.net
>>234
アメリカが死の白鳥を示威飛行させても、全然効き目がないレベル
飛んできたこと自体、報道で初めて知る状態
防空レーダーがロクに動いてないから

243:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/10/21 15:39:22.48 MiTpRB9U.net
チョンは南も北も不動機をいっぱい並べて、ウリナラは強えニダって自慢してるんだろw
滑走路に飛行機の絵でも書いとけば安くつくぞ(爆)

244:
17/10/21 15:39:32.02 TrY6q7aa.net
しねよ、

245:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/10/21 15:39:58.28 aAummTi0.net
これがニダ君クオリティーww

246:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/10/21 15:44:45.31 wpGT4JXL.net
こういう記事を読むと兵器はやっぱり国産がいいなあ
K2戦車は最初の調達予定の600両分の部品がずっと昔に作られて倉庫に山積みされていたから
既にドイツ製パワーパックを積んで配備された100両
パワーパックが出来るのを倉庫で待ってる半完成の100両以外に
調達が半減されて残った部品が予備部品として使い放題
ニコイチ、サンコイチ整備も可能という楽園状態ですよ
素晴らしい

247:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/10/21 15:45:41.12 FRW9AQ//.net
軍に限らず韓国の日常だろ
ナニヲイマサラ

248:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/10/21 15:45:55.43 ZkKBrU64.net
慰安婦にもっとお金を出さない日本が悪い

249:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/10/21 15:45:58.97 Ii2wzFjx.net
>>41
付喪神ならぜひ美少女でw

250:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/10/21 15:46:01.41 wpGT4JXL.net
ああ、しまった
ニコイチ、サンコイチ整備も可能 -> ニコイチ、サンコイチ整備も不要

251:
17/10/21 15:47:09.97 iNpwycWR.net
北朝鮮はそれ以上に問題があるから大丈夫
つか、こういう問題は世界中にあって、米軍が比較的なマシな程度

252:
17/10/21 15:48:22.35 pgfq4kgO.net
チョンが有史以来本気で戦争するということがないな

253:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/10/21 15:49:51.01 j9R0TBGv.net
韓国陸軍→扮装地域に向かうも、銃弾少なくて日本の陸自に弾の提供お願いする。でも国民にバレたら嫌だからと非公式にお願いする
韓国海軍→魚群探知機をソナー代わりに使ってるのがバレる

254:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/10/21 15:50:00.32 3P67whO9.net
サムソンが金出しゃええんちゃう

255:
17/10/21 15:50:33.63 FsmbWAef.net
大丈夫!NASAの宇宙機お墨付き!
このダクトテープがあればあら不思議!?
あれだけ壊れていた飛行機があっという間に新品同様に!!
※ダクトテープはNASAの有人機には全部標準搭載されいる。
※ダクトテープで修理して飛行機を飛ばした事は実際ある。

256:
17/10/21 15:51:32.66 pgfq4kgO.net
大丈夫、チョン兵には何も期待していない
肉の壁になって死んでくれ

257:
17/10/21 15:51:53.75 FsmbWAef.net
ダクトテープは魚の目の正式治療薬として採用されている。

258:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/10/21 15:52:23.35 Yy/yr1eN.net
品質管理モラルが杜撰だとステルス機能は維持できない
日産とか神戸製鋼とか見てると日本も不安だが

259:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/10/21 15:53:38.57 WrtcWXr3.net
こんなことがわかっていながら、竹島奪回に動かない国も国だけどな。

260:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/10/21 15:57:18.91 +cByddy6.net
日本のマスゴミが豪雨被害の仮設住宅ほとんど映さないのしってるか?
東北震災の時にミンスが調達した中韓製の仮設住宅と品質が全然違うからな
一目見て分かるもんだから、マスゴミはこれはまずいと思ってほとんど映像では流さない

261:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/10/21 15:57:22.04 ntp44qm/.net
>>254
米韓同盟が破棄されれば決着が付くよ

262:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/10/21 15:57:31.97 8WZEc1V6.net
お得意の3Dプリンターで作ったらよろしいやん

263:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/10/21 15:58:22.41 wpGT4JXL.net
養生テープとは違うニカ?

264:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/10/21 16:00:43.98 22W4thKO.net
>>28
どうした?火病か?ww
・韓国人の90%は認知バイアス(認知障害)
・韓国人の70%は人格障害

お前もこの症状が見られるから韓国へ帰って入院しとけw

265:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/10/21 16:01:46.93 iUhtxfcV.net
飛ばない戦闘機は、ただの…えーと…何だ?

266:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/10/21 16:03:19.67 jNsD3Lxg.net
南も北もやる気ないのか(笑)
攻撃されたらヤバすぎ

267:
17/10/21 16:03:30.34 61l1ULyL.net
ニコイチも限界のお知らせ?

268:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/10/21 16:04:01.50 Y2QtfUDV.net
>>260
動かない戦車はトーチカに使えるけどね
飛ばない戦闘機は何だろね

269:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/10/21 16:04:45.97 VLWu3yv2.net
>>2
終わらせるなよw

270:
17/10/21 16:04:57.16 KtR2xXZd.net
ボロボロの戦闘機で出撃する南北朝鮮のパイロットも可哀想だな。前にすす汚れた韓国のF16画像見て日本ならキレイに使うのにな〜と思ってしまったわ

271:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/10/21 16:11:56.47 4uLwjSV7.net
き・・北を欺くニダ

272:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/10/21 16:13:34.68 zI+ENncE.net
ゆず 『飛べない鳥』

273:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/10/21 16:13:49.37 22W4thKO.net
>>254
もうすぐ米韓同盟も終わるからそれまでの辛抱
・北朝鮮が日米軍に敗戦して占領地に新国家を樹立
・中国も北朝鮮に介入するので、北は中朝国境の親中緩衝国と親日米の新国家に二分される
・その新国家が竹島は日本領であると宣言
・日本(日・米・新国家)は竹島で軍事演習、竹島を包囲奪還する
・新国家は在日朝鮮韓国人の引渡しを日本に要求
・更に、新国家は朝鮮系帰化人の手続き不備を主張、帰化も遡って取り消しとなる
・韓国がギャーギャー喚けば親中緩衝国もろとも経済・軍事制裁して息の根を止める

274:エラ通信
17/10/21 16:14:13.24 aCPRuHrA.net
韓国の買い方は、本体価格を安くして、部品はアメリカまかせ。
日本は本体価格は高めで、部品は自国生産比率を高める方法。
アメリカは、日本向けにつくった部品を、自国の軍に流用したりして、
発注から三年たってもとどかないことがあるので、信頼性が非常に非常に、非常に低い。

275:
17/10/21 16:14:51.39 cnzo0drv.net
>>265
半世紀以上も、内戦ヤルヤル詐欺で東西陣営から支援もらってダラダラと喰ってきたからねえ。
軍事費ポッケナイナイが常態のだれきった国。

276:
17/10/21 16:15:25.91 66XT7pnP.net
>>5
それでも、まともに戦闘できるし、問題無ければ良いんじゃない?

277:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/10/21 16:15:30.39 zI+ENncE.net
僕らは飛べない鳥じゃなかったはず
翼広げたら きっと飛べたんだ
  甲斐バンド『ポップコーンをほおばって』 

278:日本は斜陽国家
17/10/21 16:17:41.76 cdER2nVV.net
なんだレコチャがソースかよ、開いた自分をぶん殴ってやりたい

279:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/10/21 16:19:26.60 orxiPPKa.net
キムチの白菜切る包丁で白兵やれや
お似合いだと思うよ

280:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/10/21 16:20:12.97 NkkuF0Uw.net
いまに始まったことではないというのに

281:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/10/21 16:20:44.39 RfBvH04/.net
>>207
リターントゥベースって韓国の空戦モノの映画があるんだが、その中では北チョンのミグとひたすらドッグファイトしてる
そりゃまあできなくはないだろうけど、使い道違うだろと

282:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/10/21 16:21:52.63 AfAEeeXy.net
機械のメンテナンスより
人間の欠陥を治す努力をすべき

283:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/10/21 16:24:50.94 NkkuF0Uw.net
花咲く自走砲、ブロックを越えられない戦車に飛べない戦闘機
大草原不可避

284:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/10/21 16:30:51.14 DDOz+3Yl.net
(o´・∀・)o
毎月10機買えばいいんだよ。

285:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/10/21 16:32:11.11 vEk+3Ti9.net
吊るしで買ってるキムチイーグルは飴に修理依頼しないとダメなんぢゃないのか?
だから共食いなんだろうけどw

286:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/10/21 16:32:43.37 bkNydy+L.net
>>269
アメリカに限らず、武器の部品供給は自国最優先が法律で義務付けられているからね
韓国の場合、部品を自力で製造できないのに部品を自力製造可能な日本と同じ条件で契約したがるので
余計に壊れた時の部品入手が難しくなってる現状がある
韓国がはじめから、自国に合わせた条件で契約結んでいれば、共食い整備の必要ないんだし

287:
17/10/21 16:35:25.86 iUg6Ojwp.net
常に他人のふりみて我が振り治せだな。日常生活でいけないことの見本を見せてくれる笑える国だ。日本人に生まれて幸せに思う。

288:
17/10/21 16:36:53.26 YVAclTUy.net
>「空軍が部品を使い回しする方法で運用しているため、部品を取られた戦闘機が有事の際出撃が不可能」
衝撃的すぎる運用法で笑うわw
その部品が壊れたら何機飛べなくなるんだよw

289:
17/10/21 16:37:29.98 /FqugbVr.net
飛べないチョンはただのチョンだよ

290:Dr.マソハッタソ
17/10/21 16:38:31.82 dAH+bR1+.net
( ◎ゝ◎)ガンダムマーク2かよ

291:kaleid liner☆Illyasviel Von Einzbern
17/10/21 16:41:59.41 DRCOAt9P.net
ζ(゚Д゚) 航空機製造業界ってのは、飛行機を売ってからも、工具やマニュアル、そして部品の販売で儲けてるのは当たり前の事。
      ボーイングなんて、「ここはBN−259のレンチを使って回す」とか書いてあるけど、実は17番のソケットレンチの事
      でも市販品は使えない。
      17番のソケットレンチ3千円、BN−259は30万円。

292:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/10/21 16:43:07.22 DDOz+3Yl.net
(o´・∀・)o
戦時統帥権返還後に、米軍が韓国軍の指揮下に入ったら、米軍に修理させればいいんだよ。
軍隊だから、上官の命令は絶対だぞ。
アップグレードもやらしちゃえよ。

なんてことを考えてる?

293:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/10/21 16:45:30.18 wkEYfTbs.net
>>276
パクリ元の映画の絵コンテがドッグファイトばかりだったんだな。

294:
17/10/21 16:49:34.50 wq0UnnSa.net
>>142
それ、三菱の人に言ってみろ
ガチで怒られるぞ

295:
17/10/21 16:50:28.99 cn7SXrd0.net
どうせ戦争が始まれば武器や戦闘機も捨てて逃げ出すのだからケンチャナヨ

296:
17/10/21 16:50:37.50 eN6hUyse.net
>>289
でも三菱だしなぁ・・・

297:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
17/10/21 16:51:35.25 l6cXeOLq.net
>>71
半年遅れとかなら自衛隊のアメリカ部品だって同じ
年度超えることどころか複数年度またがって見通したってない部品って沢山ある
普通は初年度に必要な分だけ買う
だって、戦闘機の寿命、民生品なんて比べものにならないくらい長いから、部品作ってないどころか会社がなくなってることすらあるんだから
F4なんて、最後の機体ですら40年前。
あとから修理するのは特例みたいなもん


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2397日前に更新/166 KB
担当:undef