【古谷経衡】ケント・ ..
[2ch|▼Menu]
335:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/08/23 11:59:44.63 ROQ+o3gH.net
>>239
トップがガチガチの朱子学者だったら全体に影響するだろ。
例えば新井白石の経済政策は、正義がどうたらとかで、今の財務省の主張するように
金融引き締め、緊縮財政をやったんだが、日本の経済は一気に停滞して、その後明治時代まで
一貫して経済は立ち直らなかった。その後失われた150年をつくりだした元凶。
科学技術の発展も、朱子学者によって、寛政異学の禁などで意図的に止められていた。
最近、江戸時代の見直しとかいってるけど、日本人が持ってるポテンシャルからみたら
徳川幕府の統制によってかなり抑えられていただろう。明治以降の成長を見れば明らか。
李氏朝鮮と比べて、江戸時代の停滞を繁栄と言い換えてもむなしいだけじゃねえか?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2471日前に更新/384 KB
担当:undef