【中国】 なぜだ!中国メーカーが自動車のトランスミッションを作れない理由 at NEWS4PLUS
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 10:29:52.30 GXdfQDYD.net
パクりが雑だから

51:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 10:31:17.23 FeD7/X3+.net
歴史も技術も全く無いところにハッキングで設計図を盗んで
外国人デザイナーに皮かぶせてもらっても、中身はクズだわ。
これ、韓国車も同じことが言えるけど

52:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 10:31:20.70 7u83tnKN.net
金属の熱処理は難しいで
見様見真似でコピーは出来ない

53:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 10:31:59.41 4tl+5mte.net
>>45
トランスミッションが作れないのに高度なモーターやバッテリーが作れると思ってるのか

54:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 10:32:21.53 N07RhVca.net
これからは電気自動車だろう?
内燃機関自動車なんか気にするな

55:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 10:32:22.62 QunzIjSK.net
>>5
買収しても中国の管理じゃ結局精度保てなくなるよ
製造業が製造部門と開発部門に金と人材を惜しんだら終わり、日本にもそうやってマネーゲームに手を出して落ちぶれたメーカーいっぱいあるやろ

56:玻璃の衣装着た探偵@\(^o^)/
17/06/25 10:32:33.05 Nye+1bT+.net
早い話中国でもロシアのジェットエンジンコピーできたのだから
ーという自負ね(笑)
もっと(容易そうな)車のミッションくらいなぜ出来ないのかは分からなくはない

57:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 10:33:11.98 N07RhVca.net
組み立て屋

58:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 10:33:49.51 e+GqkI6K.net
二日後には中国の自動車は世界一って記事が出るんだろ

59:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 10:34:06.90 MkiqdGkD.net
テンパリング技術の差だな。

60:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 10:34:06.93 +7HxnRsy.net
中国メーカーどころか日本の親会社にもむつかしいからこそ
AWはでかくなった

61:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 10:34:16.11 TLg0C1w1.net
爆発するからだろ

62:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 10:34:28.09 odOkeXEF.net
簡単にパクれないからだろ

63:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 10:36:07.44 yrBfyUee.net
昔と違って全部作る必要ない
自社で作る部分と外注に任せる部分、それぞれを組み合わせて作る時代だ

64:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 10:36:23.19 5LBtA39G.net
トランスミッションだけじゃないだろ

65:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 10:36:42.02 7u83tnKN.net
でも分野によっては完全にヤラれそうな勢いだがな
十分に使える支那製品も存在する
そしてクソ安い。対抗不可能なレベルの安さ

66:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 10:36:53.53 9ZcoOSTY.net
心配ない、支那だけじゃない下朝鮮も同じでトランスミッションどころか、
エンジンすらまともに作れないからな、劣化コピー上等の宗主国と属国に
は相応しい技術力だよ。

67:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 10:37:09.74 BD8rSAW9.net
金属はただ溶かせばいいってもんじゃないんだよ
昔の中国人になら理解できたと思うんだけど

68:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 10:37:10.45 QunzIjSK.net
>>63
江戸時代じゃたるまいし自動車なんてはじめからそんな感じだろ

69:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 10:37:21.11 JqfD+fNT.net
>>21
回転スピードだけでなく、
トルクの勉強もしてくださいね。

70:Mr. マデュース ◆50BMG/hDrU @\(^o^)/
17/06/25 10:37:30.94 /xq9HaOE.net
>>65
どこぞのブラケット程度ならまあいっか程度だけどね・・・

71:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 10:37:55.59 ouBUstUB.net
>>2
違うだろ逆だろ

爆発しないから市場に出せないのだろ

72:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 10:38:08.75 fsbWvLl/.net
金属を削り出す機械が日本製だから
どうにもならず

73:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 10:39:05.95 8nMVTNE1.net
>>53←韓国人並みに金属素材の耐久性を出す根本技術の必要性とかわかってないアホウヨ

74:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 10:40:38.01 0a26DyDx.net
トランスフォーマー・ロストエイジで
ハリウッドに進出したからよかろー

75:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 10:40:38.21 8nMVTNE1.net
遊びの度合いやオイルの粘性など奥の深いところ

76:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 10:40:42.11 RoGkNTJl.net
アイシンエイダブリューはこの先どうなってしまうのか?
電気自動車に移行していけば何を新たに生産すべきか?

77:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 10:41:18.29 eCUeXerU.net
日本が何十年も書けて積み上げた技術なんだから設計図と工作機械なしじゃパクれんわな。
この辺が電子機器と機械の違い。

78:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 10:41:32.25 oIn/A2H2.net
DQNが多いことは認めるが、国家2級整備士なめんなよ。
遊性歯車がどう動いて変速比が変わるとか油圧回路のATFがどう流れてどうなるとか
さらにパスカルの原理やディーゼルのインジェクションポンプのタイマとガバナの動きとかも理解しないと取れない資格なんだぞ

79:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 10:41:32.29 v1m1R8fi.net
まるで変速機以外は何でも自主開発できているような口ぶりだなw

80:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 10:41:46.61 8TfNvo53.net
日本のATトランスミッションは、10年に1度のATフルード(5000円程度)を

交換するだけで、ノントラブルで動いてくれるからね。 正直スゴイと思うわ。

81:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 10:43:33.46 zulC98JB.net
パーツレベルでいうなら
それは作れる企業から調達すればいい。

と言っておかないと、

MRJでブーメランだって言われんぞwwww

82:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 10:43:47.34 7u83tnKN.net
>>70
自動車分野以外・・・強度とか安全とか関係無い分野はマズいよ
特亜憎しで侮ってたら大変な事になる

83:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 10:43:54.45 E8I4Lg0D.net
作れなくはないだろ
消耗品扱いの部品としてなら

84:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 10:45:21.75 Jfi/8KuF.net
>>76
非正規人身売買でもってる会社だからな

85:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 10:45:38.95 59agGYTl.net
特許の塊だから、作れるわけない

本田でさえ自社製のAT作るのに何十年かかったと思ってるんだ?

86:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 10:45:45.89 Wk3sDcd8.net
>>1

中国は勘違いしてるのだろうが、

現在の中国の経済的発展は、単に外資が中国を「組み立て工場」として利用してるからだけのことだぜ。
別に、外資は、中国を製品の研究開発拠点としているワケじゃない。

したがって、中国には、何の生産基盤も無いのだよ。単に組み立て手段があるのみ。
核開発、ロケット、宇宙産業においても、中国は、旧ソ連から技術者と技術を移入しただけのこと。
したがって、旧ソ連ができたこと以上のことは、何一つ出来ていない。

87:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 10:45:53.69 qfmEt++b.net
少し前まで人民服着て自転車乗ってたんだ、わきまえろ

88:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 10:45:54.15 6fk4nBJg.net
下請け工場で成長しコピーしか出来ん

89:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 10:45:57.67 LoIntUrQ.net
だから、電気で走る時代が来るからトランスミッションの優位性はもうないの。
日本車はガラパゴス化するだけ、自動車産業は将来性ないよ。

90:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 10:46:48.27 sQAQrx2I.net
なぜだ!!!!

って今日頭条かと思ったらサーチナだった
今日頭条って紙面になぜだ!が1日20個くらい踊ってるイメージ

91:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 10:46:53.74 ozBGHY77.net
戦闘機のエンジンもロシアのをコピーしたらしいが、耐久性がまるで違うらしいな。

92:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 10:47:05.84 gHvkV+SQ.net
自分達にないものは盗みさえすれば全てが解決するわけではないんだよ

93:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 10:47:49.19 7wO/Xz4E.net
作るって発想がそもそも間違ってる
まあ中国は商人の国家だ
職人の思想はわからないだろうな

94:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 10:48:02.74 uV84tlA/.net
>>53
レアメタルを使った従来方式のモーターなら作れるよw

95:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 10:48:17.84 sQAQrx2I.net
>>90
っつうか中身は今日頭条だったw

96:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 10:48:20.56 oIn/A2H2.net
>>3
まず無理。
ターボエンジンのタービンって、航空機のプロペラや潜水艦のスクリュウ並みかそれ以上の技術の塊。

97:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 10:48:27.01 IgM9wuvg.net
作れない事は無いだろ日本の1950年代レベルのトランスミッションならw

98:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 10:49:11.09 eNeawSG5.net
何か
日本人の出来ません
韓国人の出来ます
中国人の出来ました
を思い出した

99:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 10:49:59.36 h525Fi8q.net
シマノから買え

100:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 10:50:06.90 zulC98JB.net
>>89
自動EV車がでて もう全て淘汰されるな

101:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 10:50:19.96 ijphs2uO.net
>>53
は、ハイパーダッシュモーターは中国製アル!!!

102:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 10:50:35.86 RUPKA7Ps.net
>>99
自転車かいww

103:ムギ ◆mugiWOKKkI @\(^o^)/
17/06/25 10:50:57.95 aIGX5y9w.net
>>1
ボールペンの軸の真球すら作れなかった支那がトルコンとか無理やろ。
真球作る技術でいけるはずやけど
真球作る技術も海外からレシピ強引に買い取って
そのまま作っとるだけやろうから
応用力ってものが全く見受けられんからあと5年、いや10年は無理やろ。

104:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 10:52:13.63 HBfDyoky.net
中国製のカッターの刃って、折るラインの所でキレイに折れないのよ
そこから想像すると、なるほどと思うけど

105:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 10:52:24.80 MBBw2iCm.net
AIIB( ̄ー ̄)
ばかか

106:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 10:52:31.25 E8I4Lg0D.net
>>89
いつ来るのさ。^^

107:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 10:52:37.79 v1m1R8fi.net
フェラーリもターボはIHI製だったりするわけだしな

108:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 10:53:33.04 wL6Oiqh2.net
作らなくても盗めばいいじゃないか。中国の得意芸。

109:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 10:53:37.83 rD32IpMv.net
ミリ金型の精度もままならないのだから当然だろう。
ナノピコは人間のフリーハンドでは難しいにしても
ミリレベルの精度すら出せない技術じゃ劣化しか作れないよ。
マイクロレベルぐらいまでだと日本の各分野職人には
神が存在するからねw

110:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 10:53:58.44 RUPKA7Ps.net
>>103
真珠にトルコで 何の風俗かと 午前中なのに 何の風俗かいww と思ってしまった…

111:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 10:54:20.15 rrkV/EEz.net
市場を奪われている✖️
もともと参入出来ない⭕️

112:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 10:54:45.54 v0OJRWdA.net
>1
トランスミッションなど作れるだろうが、「品質が悪い」ということだろ?

それは中国産の全ての物にも言えることだ。

113:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 10:55:08.29 qTjTSdg4.net
>>19
14がほくそ笑むのが眼に浮かぶ…。

114:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 10:55:27.04 zgbA1OLD.net
加工してんのは電子制御の工作機械だから知識さえあれば中国人でも作れる

問題は不良品を絶対に出さないという考え方だろ

115:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 10:55:35.67 exu3WNwu.net
ロケットにつぎ込んだ優秀な人材を回してやれ
 
 
 

116:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 10:56:25.93 qgoE8eGM.net
中国って自前でロケット作れるくらいなんだから
自動車部品なんて余裕なんじゃないの

117:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 10:56:52.36 Wk3sDcd8.net
>>1

一旦、「パクリ思想」に染まったら、

自分でアクセクして高品質、高レベルの製品を作る意欲が無くなるからな。
「ひょいと他国から持ってくれば済むものを、何で苦労して自分で作る必要があるのだ?」となってしまう。

こういう考えは、「麻薬」といっしょで、抜け出すことはホトンド不可能。
歴史を見ても、かつて栄えた大国は、こういう形で皆、滅んでいる。
(ただ、実際の中国は、モンゴルの支配下になった時点で滅んでるのだけどな。今はその残滓があるのみ)

118:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 10:56:54.52 +fYs/OjO.net
電気自動車にも

発熱対策でトランスミッションを使う方法もある

119:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 10:58:07.15 E8I4Lg0D.net
>>116
ロケットって大半が使い捨て技術なんだよねー

120:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 10:58:24.75 z+cgdvQt.net
まあだからEVに力を入れるんだろうな

121:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 10:59:09.03 N+FL15cV.net
エンジンやトランスミッションの加工で期間工してたけど
鉄の塊をミリ以下の誤差なしで加工するって技術はホントすごかった

それでも20年くらいで自動車産業も中国に抜かれると思うけどな

122:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 10:59:30.35 ijphs2uO.net
>>117
今はどうか知らんけど、■とかカプンコなんかが「オフショア」思想に染まってた頃の考え方だな
それが行き過ぎてFF14は大炎上どころか地獄の業火で焼き尽くされる勢いだった

123:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 10:59:34.17 nOGZy9yp.net
>>24
結局日本の独壇場ってことだよねw
もっとも中国人が本気でやれば韓国人よりは多少はマシだろう。
水車だって作ってたんだし・・・

124:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 10:59:49.83 eOmSVBbV.net
中国から来て金属加工の職人やってる奴がいるが、日本人の嫁もらって日本に骨埋めたいといってたな。

中国では世間が職人を評価しないから、精神的な満足、充足が違うと

125:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 11:00:20.88 oIn/A2H2.net
モーターだって、高回転でぶん回せばめちゃ熱持ってコイルの劣化はやめるだけだろ
何らかの変速機は必要だって

126:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 11:01:03.14 /XIkPpkq.net
たとえパクっても製品は日々進化しているからその進歩についていけず旧式のままになるだろ

127:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 11:01:08.79 rFYHVPrp.net
トランスミッションどころかネジ一本だって粗悪品じゃねーか

128:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 11:01:14.31 9i3c9BAy.net
(`ハ´  )技術を盗むアル

129:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 11:01:43.90 Ll0qTzlr.net
支那人やから やろ。しかし安心したまえ。朝鮮人よりは遥かにマシやから。

130:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 11:01:45.02 E8I4Lg0D.net
>>128
優秀な在日を全員連れて行け

131:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 11:01:53.21 KBZhmIbY.net
アイシンを買収して技術吸収すればトランスミシッションの国産化も可能じゃん

132:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 11:05:06.40 WwgKukT9.net
>>24
ワッシャーの口径が揃わない工業製品精度なんだぜ
ベアリングなんぞ神の領域

133:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 11:05:11.63 7JJSAkT8.net
開発するより買ったほうが安いし早い。
常に楽な方に流れた結果だよ。

134:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 11:05:29.79 OXfJ/W7L.net
中国が日本を越える技術力を持つことは余程のことが起きない限りあり得ない。
日本はすでに異次元開発が多方面で顕在化してる。
素材分野でも雲泥の差。
日本が立ち止まらない限り、開きは広がり続けるであろう。

135:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 11:05:31.65 7/Sqk1Fc.net
> なぜだ!中国メーカーが自動車のトランスミッションを作れない理由

それは...

パクるのが基本で、何かを作るときは手っ取り早く手を抜くのも当たり前みたいな民族にまともな物は作れない。
まあ、これは中国だけじゃなく、南朝鮮もだけどな。

136:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 11:06:01.20 Rj+63woA.net
高出力で動いているモノと大質量で静止しているモノを繋いだり切り離したりするのが
どれだけ背反的な困難を克服して成立しているのか、少し考えれば分かるだろ。

137:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 11:06:49.26 HIM0bq1v.net
エンジンと変速機の技術獲得までの年月を考えれば
時間が掛かり過ぎるから諦めて
電気自動車の開発やった方がいいよ。

138:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 11:06:55.32 2tB50GyE.net
>>128
10年程前、西川口に来ていた 北京大卒(自称)の鋳物工場の研修生 今頃何をしているのかな…

139:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 11:09:15.44 ozBGHY77.net
EVの時代になっても、結局は日本から高性能のモーターを輸入するのでは?

140:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 11:10:16.69 oIn/A2H2.net
>>131
会社の時価総額が高すぎだし、大株主のトヨタがそうはさせない。
定年後のトヨタ系技術者を再雇用して、
中国人の若手技術者の教育係にした方が費用対効果が高いと俺は思う。

141:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 11:11:18.43 b/YM0Xhz.net
>>89
>>100

アホは自動車産業が何たるか理解してないで
一部の技術だけを見てこういうこと言うよね。

で,いつEVの時代が来るのよ。
バッテリの問題点は依然として解決してないし,
その目途も立っていないじゃん。

142:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 11:11:51.99 obl7Hef7.net
エンジンやトランスミッションは一朝一夕に真似出来るもんじゃない
中国政府もインドや他の途上国もそれを理解して電気自動車普及を支援してんだしさ
今後電気自動車主流なればニッチ市場なるからどうでもいいだろ

143:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 11:13:38.40 b/YM0Xhz.net
というか,アホは自動車産業が何たるか理解してないで
技術的な面だけで自動車の将来を語るよね。

144:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 11:13:53.68 T0iO4o9z.net
>>141
だと良いんだけどね…
俺はMT派だがどんどん淘汰されて行くので悲観的だよ

145:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 11:14:35.25 VChwCVHF.net
新幹線の部品の耐久性は秀逸。
稼働部の部品開発力で中国が日本を越える可能性はまだない。
それ以外にも電気自動車に移行したとき中国が日本を越えることは無理なんだよね。
高度になればなるほど彼らは日本を羨望する。

146:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 11:15:11.09 0A1pnUSX.net
トランスミッションは一つの象徴で
その他の高度技術も似たようなもんだろ

147:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 11:16:26.52 6fk4nBJg.net
自分で研究しなきゃ一番になれない

148:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 11:17:32.28 4Oof8STe.net
人民服を着用して自転車で通勤していた頃、
自転車にトランスミッションはなかったのか?

シナ製トランスミッションをこさえたいなら、
自転車で仕組みを覚えてたら?

それを自動車に反映させるまでチャーハンいくつできるか楽しみだよ。

つまらない書き込みで申し訳ない。

149:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 11:18:43.16 qMUxwkft.net
>>117
韓国がその思想だからね、よそから買えば自力でやるより早いと思ってる。
ある程度まではそれでもいけるけど、それ以上は絶対行けない。
技術革新がおきた時に付いていけないのも、それが原因。
最近のホンダが、ちょっとそういう風潮になりつつあるのは気がかりだが。

150:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 11:18:47.43 1pwbVZqi.net
>>116
支那ロケットの起源であるロシアもソ連時代からずっとまともな車を作れてないぞ。

151:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 11:20:03.20 pykrhMSw.net
なぜか名古屋の人間は、MTをミッションと呼ぶ。
ATはミッションじゃないらしいw

152:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 11:20:22.01 flUJEfAR.net
>>14
韓国の車なんて中身は数十年前の三菱車

153:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 11:20:29.45 Vt/M1bQf.net
電気自動車が主流になるとして
中国人や朝鮮人にバッテリーは作れるの?

中国製電動自転車のショボさしか知らんのだが

154:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 11:21:10.48 uID6qvrv.net
>>3
いや、ウンコタービンは作ってるよ、まさしくクソなだけで。
ただ使えるというレベルにはあるから、よく素人が騙されて、もしくは部品商が意図的に使ってる。

全世界的に見てもタービンメーカーといえるのは数社だわな。

155:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 11:23:07.81 pLP5AsCP.net
何でも技術はパクるかM&Aで買って来たから、造りきるまでガマンしないからw
なんでも先にあったのが原因だろう。

156:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 11:24:32.74 D5PiQJlN.net
全部電気自動車にしたら?

157:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 11:25:19.97 BMONceSW.net
ドイツ製ATはATFオイル交換すると故障して交換費用80万円也
日本製はその点大丈夫

158:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 11:25:41.73 oIn/A2H2.net
>>153
黄色い帽子んとこで買った安い充電制御車対応のバッテリー、韓国製だった。
3年ぐらい使ってるが、今のところ問題ない。
今の日本車の新車のワイパーアームとかショックアブソーバーとか実は中国・韓国製だったりする

159:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 11:26:13.65 sTg1G5sU.net
戦時中撃墜したB-29のエンジンをそっくり真似しろと軍に呼ばれた中島と三菱の技術者が
ベアリングを見たとき工業力の差を思い知らされ敗戦を覚悟した逸話を思い出した
技術は一朝一夕の世界じゃないのに

160:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 11:30:15.96 RC21O30u.net
>>89
電気自動車だろうが、性能を突き詰めればトランスミッションが必要だ。
トランスミッションが無いと言うのは、性能を無視すれば無くても自動車が作れるってレベルだ。

161:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 11:31:21.81 D5PiQJlN.net
>>160
タミヤのラジコンカーにトランスミッション付いてるか?

162:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 11:32:19.41 z0GFEPQL.net
この間言ったら自国製EVが平然と走っていて
シフトしてなかったけど?
しかも内外装は貧相なトヨタよりよっぽどましだったよ?

163:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 11:33:16.19 MqlvWiUl.net
トランスミッションなぞ日本やドイツに作らせときゃいいんだよ

 by USA

164:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 11:33:51.95 17XoaO/W.net
日本の技術者は常に問題意識をもって新たな開発をしてる。
中韓がそのようなことをしているように全く見えない。

165:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 11:35:46.36 RC21O30u.net
>>161
それは、あのサイズにミッションを組み込んで変速させる事が技術的に難しく多大なコストがかかるため、やめただけ。
大昔チャレンジしようとしてたの知らんのか?
今でも、個人では試作している人がいる。

166:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 11:38:19.00 xGB8VYig.net
>>156
強力なネオジム磁石が必要だけどレアアースは出るけど精製して加工する技術が無いよ
ネオジム磁石は熱に弱くて車に使うと簡単に磁力を失う温度になる
ジスプロシウムを微量添加すると耐熱性が上がるんだけどこのジスプロシウムは中国でも産出する
でも作る技術が無いんだねー

167:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 11:41:00.71 xGB8VYig.net
>>165
今1/10クラスのエンジンラジコンでも2速トランスミッションあるでしょ
遠心クラッチとワンウェイベアリング使った単純なミッションだけど
1/8なら3速ミッションも有ったはず

168:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 11:41:08.26 XnwR/odF.net
CVTがいまいち好きになれない。
アクセル踏んだ時のエンジンの回転と車の加速がミスマッチな感じで
ズルズル滑ってる感じ。
まあストップアンドゴーの多い日本で燃費を考慮すると仕方ないんだろう。

169:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 11:41:38.76 ZafykEan.net
中韓は棲み分けせずに馬鹿だから日本の後追いばかり
韓はいいとして中は警戒しないとな

170:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 11:41:53.08 W/3bSUsw.net
民製品の場合作れるっていうのは
買うよりも安く作れるっていう意味だからなハードル高いよ

171:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 11:42:27.97 XvVKM+zH.net
>>145
新幹線の部品はJRからお墨付きを頂かないと採用されないのだ。
だから赤出してもやる。
輸出の時に「ウチは新幹線やってます」が実に良く効く

172:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 11:43:49.95 D5PiQJlN.net
>>165
意味が分からん。
3相ブラシレスモータのドライバは30kHzぐらいでパルスを出す。
1.8Mrpmだぞ?
ガソリンエンジンの動作はせいぜい1.5krpmなので、ブラシレスモータなら
1000倍以上の密度で回転数を監視できる。

単純に半導体スイッチのON/OFFの密度を変えるだけで、モーターの力を連続的に可変できるよ。

173:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 11:44:36.80 17XoaO/W.net
先人は常に外敵と戦ってきた。
現代の日本人も多方面で戦わなければならない。
技術力で他を圧倒するだけでなく多くの戦場で日本人は戦っている。

負けるな、日本人。

174:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 11:44:47.66 xGB8VYig.net
ちうごくの戦車は超信地旋回できないよねトランスミッションがロシア流だから

175:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 11:44:59.98 6BtrTEHm.net
>>159
松本零示の受け売りだが、レーダーに使う真空管、燃料のオクタン価、
ターボチャージャー、戦闘機搭載の機銃の性能差なんてのもあったそうな。

176:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 11:45:58.55 p7I4ZJX8.net
IDのトランスフォームなら得意なのにね

177:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 11:49:10.50 LwH0wYru.net
中国と言えば、今からざっと四千年弱近く前に
夏王朝という都市国家を建設した悠久の大国で

三千年前より昔に漢字を作って、日本にも
いろいろ教えてくれた文化国家の筈が

未だにピンイン以外に 国字としての表音
文字もなく、当て字群で間に合わせている
姑息な固陋守旧のメンタリティ。

今は逆だろうが、元々 外国から学ぼうという
謙虚さなど微塵もなく、駄目だ こりゃぁ。

178:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 11:53:03.25 z0GFEPQL.net
新幹線も300km/hで平然と走っていたなぁ
おまいらちったぁ外に出てみろよ
とはいっても部屋からも出られないんじゃ無理かもだがw

179:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 11:54:03.70 C1hTicTV.net
まあ電気自動車は充電がネックやな。今のガソリン車並みの時間でフル充電
出来んと世界的には広まらんやろ。
しかし、中華EV自動車メーカーのNextEV社はフォーミュラEとやらで凄いみたいだね
ニュルンもつい最近まで最速だったようだし
少なくとも状況はよく理解しているようだ

180:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 11:57:15.90 RC21O30u.net
>>172
おまえ、電気モーターのトルクカーブを見たことある?
低回転から、高回転、超高回転までフラットでトルクが出る夢の機械とでも言うのか?
レシプロと比較して、トルクの発生が低速にかなり寄ってる。
つまり、高回転からの加速は、変速機がなければ実用的じゃないって事だ。
なので先程も言ったが、性能を突き詰めなければ、走る自動車はできるって事だ。

181:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 11:57:22.09 s32FtcOM.net
企業ごと買収するから問題ないアル

182:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 11:57:46.38 LwH0wYru.net
>>178
日本人なら、機械工学的に三百キロを
越すならリニアの方が適していると
実現に着手する。

183:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 11:58:14.78 G7rmnyuT.net
韓国の戦車はパワーパックが製造できずに七転八倒しているが、中国の戦車はちゃんと動いている。中国を甘く見てはいけない。

184:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 12:00:41.37 SMsq5dG5.net
日本の事ばっか見てないでそうやって少しは
自分達の心配もしろよw

185:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 12:02:37.36 oQZDZMVo.net
>>21
電気自動車が次世代の主役になるかどうかは未知数。
電池の能力がまだまだ低い
自動車価格の半分以上がバッテリーではな

186:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 12:02:59.77 MTCAyhMe.net
>>33
トランスミッションのように精度と耐久性が必要とされる金属加工製品は精錬段階から加工に至るまで高度な技術が必要であり、3Dプリンターで側だけを単純に再現しても同じ性能には成り得ない。

187:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 12:03:33.38 RC21O30u.net
>>178
列車は加速減速が殆ど無いから問題はない。
最初から、高速側にセッティングしておけば良いだけだからな。
が、加速減速が頻繁に発生する自動車と同じ土俵じゃないだろ。
現在の車に慣れている人が、電気自動車でベタ踏みで、新幹線の発車レベルしか加速しなかったら、満足しないだろ。

188:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 12:03:47.70 iv9QlUfF.net
日本企業を買えば問題解決
会社ごと買えば技術者も技術も手に入る
と考えていそうだな

189:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 12:07:00.88 RC21O30u.net
>>172
フォーミュラEのマシンがなぜ、重量を犠牲にして、わざわざトランスミッションを載せてるのかを考えてみれば、理解できるだろ。

190:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 12:08:33.34 MTCAyhMe.net
>>89>>160

【意外と知らない】電気自動車にトランスミッションがないのはナゼ?
投稿日: 2016年10月1日 TEXT: 山本晋也

多段変速ではないがほとんどが変速機をもつ

 マニュアルトランスミッションのシフトを操作するという行為に、クルマを操っていると実感しているスポーツドライビング派もいるだろう。
 2ペダルであってもパドルシフトなどでマニュアル操作を楽しんでいるユーザーも少なくない。しかし、そうした行為は将来的に消えてしまう可能性がある。
 というのも、現在の電気自動車は多段変速機をもたずに設計することが基本となっているからだ。
 その理由は単純なもので、現在の駆動用モーターは、発進から最高速(140km/h程度)までであれば多段変速をせずともカバーできるから。

 内燃機関はトランスミッションの多段化が進化を示すので、多段変速にするほど高性能につながるように思えるかもしれないが、電動車両についていえば、そういうわけではない。
 もっとも内燃機関であっても、熱効率に優れた範囲や許容回転が広ければ、変速段が少なくてもドライバビリティや燃費性能は確保できる。
 要は駆動モーターの特性が多段変速を不要としているのだ。逆にいえば、速度のカバー範囲を広げるために多段変速機構をもつ電気自動車というアイディアも存在する。

URLリンク(www.webcartop.jp)

191:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 12:08:38.46 ilFz/lYz.net
>>14
さらっと韓国混ぜるなよ
中国でもどんどんシェア下がっているくせにw

192:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 12:09:10.41 QunzIjSK.net
>>183
そもそも韓国と人類を比べたらいかん

中国人はメンタルが違うだけで本気にならざるをえないような動機付けさえされればどんな分野でもヤバい

193:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 12:09:38.56 tia97WMC.net
ボールペンのボールも作れるようになった
と言われているが、
全然書き味がダメダメのクソだな。
使い物にならない。
買い直した。

194:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 12:09:48.92 kDv0tE+D.net
>>1
中国人って、「物を送る」とか嘘ついてまで人の
住所を知ろうとする。そして、食べることに異様
な執着心。香港人も中国人。中国人に住所教えて
は絶対にダメ。どんなに遠くても平気で押しかけ
てくる。
人のプライバシーを平気で聞いてくる。自分勝手。
しつこい。怖い。。。

195:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 12:09:50.40 eANtXihD.net
>>188
技術の問題もさることながら、韓国、中国の現地生産技術支援の経験がある人間は誰でも知ってることだが

支那チョンは「必ず誤魔化す」 不正がDNAに染み付いて教えても叱ってもルールをつくっても監視しても(賄賂をつかう)絶対守らないwwww
よって中国人と朝鮮人がつくる限り絶対に欠陥製品しかつくれない  

196:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 12:12:04.08 n/xZ4qp8.net
>>4
いやいや
現在トランスミッションを作れるのは世界で数社だけ
近代まで水車を作れなかったのは世界で韓国だけ
ウリの凄さが分かったニカ?<丶`∀´>

197:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 12:13:52.50 MTCAyhMe.net
>>89>>160>>187

URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
monky_picさん2008/8/1707:58:22
電気自動車にはトランスミッションがないですが、将来、もっと進化したら装備されると思いますが、実際どうでしょう。
モーターは広範囲の回転域でトルクが十分あるようですが、効率を考えると、やはりモーターといえどある回転域を使用したほうが消費エネルギーは節約できると思うのですが、たとえば某大学で数100km/hの高速が可能な試作車がありますが、あれにはやはりトランスミッションはないのでしょうか。
閲覧数:12,253 回答数:6 違反報告


ベストアンサーに選ばれた回答
e60fuenfer1さん 2008/8/1717:01:09

その通りです。現在のEVはほとんど変速機が装着されていませんが、将来、高性能あるいは航続距離が長い車種が出てくると、装着されている可能性が高いです。

●どうして現在のEVには変速機がないか
現在のEVはほとんど、街乗りコミュータのような車両です。つまり軽自動車クラスの大きさで、遠方へのドライブは、想定していません。このような車両の場合、下記が必要になります。

・街乗りに必要な加速性
・低コスト
・軽量化

また、他の方のご意見のように、もともとモータには低速トルクがあり、変速機という「始動デバイス」は必要ではありません。
また「コミュータ」であれば、絶対に200万円以下にする必要があり、低コスト化、軽量化が必須条件になるため、変速機は使わないでしょう。

●どうして、将来のEVには、変速機が必要になるか
現在、EVの最大の課題は、「コスト」と「航続距離」です。ただこの2つは矛盾する課題です。
今後、「航続距離」を長くする車両が必要になった場合、高速道路で安全に走れる走行性能が必要になります。例えば、高速域(日本での高速域)での加速性です。
EVの特長のひとつとして、よく「加速が素晴らしい」といわれます。しかしEVやFCV(燃料電池自動車)に共通する課題として、高速域での加速性があまり良くありません。これは実際に体験された方が少ないので、多くの方にあまり知られていません。以下にちょっと計算してみましょう。

★80→120km/hの中間加速に必要な動力

100km/hでの走行抵抗=転がり抵抗(7kW)+空気抵抗(13kW)=20kW
80→120km/hの加速抵抗(10秒間で到達の場合)=56kW(車重1000kgの場合)=83kW(車重1500kgの場合)

これからおわかりいただけるように、一定走行に必要なエネルギは20kW程度ですが、高速道路で追い越すためには、その2.5〜4倍の動力が必要なのです。
どうすれば、実現できるでしょうか?
このためには、大きな出力のモータを使い、一定走行時には、変速機でモータ回転数を落とすなどの制御をいれないと、モータ効率の良いところを使いつつ、航続距離を稼ぐことができません。

●特許
変速機を使うと、伝達効率が低下し、レイアウトや重量で不利になります。しかし高速道路での安全な追い越し性能と航続距離の両立化をめざしたばあい、変速機が必要になるでしょう。
ただしガソリン車の8速のような多段変速機は必要ではなく、もっと少ない段数ですむでしょう。
上記のような加速抵抗を考慮した、変速機付きEVや4輪のそれぞれのホイールにモータをいれ、そのそれぞれに遊星ギアの変速機を組み入れた特許などが出願されています。

●弱め界磁
モータの特性として、低回転側では十分なトルクがあるものの、高回転まで回せないという場合があります。
このような時には、高回転側でのトルクを少し低下させ、より高回転域まで回す制御をおこないます。これを「弱め界磁」といいます。EVのような車両では、このような弱め界磁を入れるのが一般的です。
変速機は、その延長上に必要になる機構です。

ご参考になれば幸いです。

ナイス 5

198:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 12:18:59.63 pnj+ayBg.net
>>14
現代車は自社製のトンスルミッションを搭載しているしな

199:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 12:22:58.89 eLPw2kk+.net
昔、本でこんな話を読んだ事がある。
ある愚か者が、腹がすいたのでパンを5個買った。
1個目を食べ、2個目を食べ、さらに3個目を食べてもお腹が一杯にならない。
そこで、4個目を食べると、やっとお腹が一杯になった。
そこで、その愚か者はこう思った、「最初から4個目のパンを食べれば良かった」と・・・・・・

どこかの国に似てないか?w

200:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 12:29:41.11 scfR7Krw.net
エアバッグ作れるように成ったからもうすぐだよ

201:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 12:30:11.05 RC21O30u.net
>>190
だから、性能を突き詰めなければ、トランスミッションなしでも出来るって言ってるだろ。
世の中のニーズは、平地を時速40キロで走れば良いって思ってる人だけじゃない。

202:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 12:33:31.51 faOjQkNu.net
お前らの大好きなEVの時代になるなら
世界に誇るトランスミッション技術でも不要になる

203:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 12:35:41.40 yLQ0TAMQ.net
中国はバイクはほとんどEVらしいからな
車もこれからそうなるから必要ないんじゃね

204:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 12:36:28.39 b/YM0Xhz.net
>>199
走る機械だからメンテを担う販売網が充実していないといけないというと
買えばいいじゃんと答えるテスラ信者に通ずるところがあるな。

205:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 12:38:56.13 Honhe/oQ.net
>>195
ダンボールなんかも、角と角が合っていない。
印刷がズレている。
あの国は、基本の部分で大丈夫なのか?と疑ったしまう。

206:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 12:39:58.81 RMQO9ctu.net
損出してでも自社開発にこだわりゃできるだろ
でも手っ取り早く儲ける近視眼的思考をしてる限りは永久に無理
清代の中国がいい例 イギリスから新鋭艦買った清
手本として艦を買い、その後ライセンス生産した日本
長い目で見るとどちらが良かったかは一目瞭然

207:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 12:40:18.76 b/YM0Xhz.net
株式時価総額GMを超えたから単純に買えると思っているw
自動運転でアポーが話題に上った時も同じことを言う信者がいたな。

208:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 12:45:41.71 0WZxWbhG.net
必死に買収やら技術者ヘッドハンティングとか狙ってんだろうな

209:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 12:46:09.89 fctpL+od.net
製造技術があったとしても独自設計の自動変速機は絶対に無理。

日本のATは3速から始まったような気がする。
支那も独自にやろうとすると、そこが出発点。

210:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 12:49:18.45 kwsPrmo1.net
やっとモーターのコイルがあったまってきたとこだぜ

211:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 12:49:28.42 57Tgg/Nn.net
車の部品は要求される規格が世界的にも非常に厳しく
なぜなら「人の命を乗せて走る」からw
特に重要部品は機械だけでは作れない超精密加工と耐久性が要求される

細かいところにネチネチといつまでもこだわる粘着日本人でなければ作れないのだよ
大雑把な中国人には精神的に耐えられないだろうw

212:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 12:51:08.51 N0JJcOgi.net
デュアルクラッチトランスミッションはいいぞ
どこで作ってるのかはしらんけど

213:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 12:52:32.71 D5PiQJlN.net
>>180
新幹線にトランスミッションが搭載されてるか?

>>189
お前、皆が皆、フォーミュラEに乗ると思ってんの?

214:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 12:53:44.83 k2tybxgI.net
ボールペンの時も作れるようになってからこの手のネタが挙がったっけ
って事は製造出来る段階まで来たつまりパクり済みという事か
近々国産のトランスミッション製造の発表があるな

215:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 12:54:24.93 iIXQlYIq.net
シフトのポイントが早いのは
ラリー用のクロスミッションを
積んでるからだ…
アレなら秋名のタイトなヘアピンに
2速がピッタリだろう…

216:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 12:54:38.02 cYmUq0Q1.net
アイシンと言えばポルシェに採用されたなんてのが数年前に話題になってたな
日本でも多くのメーカーがアイシン製を使ってる
ここもトヨタの子会社だったよね

217:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 12:59:56.76 cYmUq0Q1.net
>>212
最近は耐久性やなんやかんややトルコン型の多段化&ロスの解消が進んだんで、トルコンに回帰してるけどね
アメ車とかのハイパワーには10段変則とか有るし

218:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 13:00:10.40 4GiPrlDK.net
電気自動車には関係ないし気にするな
でも、中国って戦車は作ってないか?
パワーパックってトランスミッションも付いてるだろ?

219:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 13:02:20.52 syI2mTKx.net
ATのトランスミッションが繊細過ぎるんだよな、オイル交換しただけで調子が悪くなってしまうレベル
細かいノウハウだらけで設計図があっても作れないんだろうね

220:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 13:02:22.24 E9Fby9Q3.net
土人だからな

221:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 13:04:04.93 syI2mTKx.net
>>216
アイシンはトヨタがなくてもやっていける、トヨタはアイシンが無いと困る
どっちが子会社なんだか

222:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 13:06:06.59 z0GFEPQL.net
テスラも高速域になるとガソリン車にぶち抜かれるだろw
EVってそんなもんだろ
で、論点はw

おまいらそんなスピード出すのか? www

今時北京行ってみろw
クソ暑い中マフラー出してばご〜んとか言ってると
相当に知恵遅れに見えるぞw
EVしかありえんだろ
ガソリン車であって羨ましいのはある程度の高級車
残念ながら日本車はその中に入らないw

223:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 13:06:37.71 ztXU3AIs.net
>>1
電気自動車に特化すればトランスミッションなんていらないよ

224:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 13:06:41.46 0CMIiJdS.net
EVが主流になればエンジンもトランスミッションもいらなくなり
日本の優位性はあっという間になくなる

225:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 13:09:14.42 RC21O30u.net
>>213

>新幹線にトランスミッションが搭載されてるか?

よく読めよ。
新幹線にはトランスミッションが搭載されてなく、最初から300km/hで巡航するようにセッティングされてる。
だから急加速が出来ないんだろ。

>お前、皆が皆、フォーミュラEに乗ると思ってんの?
だから、性能を突き詰めなければトランスミッションは不要だって言ってるだろ。
街乗りだけで、80km/h出れば十分で、高速で追い越しなんかしないって、軽自動車を選ぶ人なら不要だ。
けど、世の中には400km/hを超えるブガッティのような車を欲しがる人もいる。

226:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 13:09:17.96 D5PiQJlN.net
>>222
電力インフラどーすんの?

227:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 13:09:55.50 D5PiQJlN.net
>>224
俺はその頃になると別の問題で日本車しか売れなくなると思うけどね。

廃棄処理。

228:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 13:10:53.30 LwH0wYru.net
電気自動車が主流になるかどうかは

偏に発電と蓄電の技術的進歩発展に
掛かっていると思う。

今の様に、暑い夏の冷房費さえ気に
しなきゃならない電気代じゃ無理ポ。
重い大きい、高いバッテリもそうだ。

このことは、AI搭載ロボットの
縦横な活躍の点でも同様。

まぁ、中国が次世代EVの主流化かも
とも聞くから。

229:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 13:10:54.36 9nCkuz5i.net
戦車用のミッション技術を中国人民軍が民生用に公開しないからでしょ。

230:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 13:11:03.24 zR+SUGX4.net
>>18
歯車比は全段・全数で割り切れてはいけない
これでどんだけ難しいか分かるだろう

231:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 13:11:43.27 D5PiQJlN.net
>>225
お前、やはり電気モーターを理解していないな?
金属車輪・金属レールであの短時間で加速できるってことは、ゴム履いたらどうなると思ってんだ?

232:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 13:11:59.20 zR+SUGX4.net
>>213
搭載されてますがなにか?

233:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/25 13:12:28.52 zR+SUGX4.net
>>225
高速列車がダイレクトドライブできんなら誰も苦労はしねえわw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2537日前に更新/100 KB
担当:undef