◆雑談スレ313◆貧困調査は性技……もとい正義 at NEWS4PLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
750:ムギ(ホロン系アンカ付けるべからず) ◆mugiWOKKkI @\(^o^)/
17/06/27 06:42:20.36 3nCNv3Zc.net
おやぁ、直近で起動しアプリがどんどん追加されていく。。。いくつまでショートカット登録されるんだろう。

751:ムギ(ホロン系アンカ付けるべからず) ◆mugiWOKKkI @\(^o^)/
17/06/27 06:45:45.19 3nCNv3Zc.net
アプリタスクのデザインとか操作方が全然違うものになっていて
どうすればいいのか戸惑うw
タスクキル可能なアプリとできないアプリがあるのはバグだろうか。

752:ムギ(ホロン系アンカ付けるべからず) ◆mugiWOKKkI @\(^o^)/
17/06/27 06:52:24.96 3nCNv3Zc.net
骨7のバックアップ取れたのでiOS11PBのプロファ取りに行って
アプデ確認したらイメージ2GB。やはり、帰ってきてからだなぁ。少し寝よ。

753:雪だるま ◆.yoiWhgZ0b9R @\(^o^)/
17/06/27 07:08:23.55 2sZU8Uli.net
>>726
林檎ちゃんか〜。
私は未だに私用はケータイです。スマートフォンば高機能ですが、
私見では維持費に見合った性能はありません。何しろ画面がショボい。

今目の前に27"ディスプレイが2台並んでいて「サイズが足りん!]と
叫んでいます。片方は2560x1440なので。オフィスでも似たようなもの。

寝室には一時お倉入りになった19"1280x1024が寝読み用(?)で復活
していますが、ベッドでマウス無理なので無線トラックボールで使ってます。
最近は寝潰されるのは本ではなく頑丈なトラックボールです。w

754:iWOKKkI @\(^o^)/
17/06/27 07:12:42.99 3nCNv3Zc.net
>>735
仮眠終了。
VRアプリでの骨操作用途で買ったVR用BTリモコンが
あまりにも思い通りの用途で使えないのでパソコンに繋いだら便利でした。
トラックボールとの違いは、ジョイステックです。
今時のゲーム用途のアナログコントローラーについてる風のものなので操作感は上々です。

755:雪だるま ◆.yoiWhgZ0b9R @\(^o^)/
17/06/27 07:23:48.67 2sZU8Uli.net
>>736
おー!ジョイスティック。
アレは俺が欲しいと思った頃には業務用くらいしかなくて憧れの的。
航空管制なんかに使われていたんじゃ。

ポインティングデバイスの歴史は結構長くて、CRT+感光ペンあたりから
始まって今にたどり着いています。

無線マウスも進歩していますよ?ずっと昔は隣り合った2台が
混線してメチャクチャになりました。

756:競馬忍ライアン(ホロン系は安価つけるべからず ◆/fEu6zFCxM @\(^o^)/
17/06/27 08:01:14.80 mquUoqFl.net
ふふふ…( ゚д゚)
7月21日にはワイファイの工事が…
ぷららを…( ゚д゚)

757:冒険厩舎@\(^o^)/
17/06/27 08:04:11.90 HlDSREK3.net
ワイフの工事?
手術?

758:競馬忍ライアン(ホロン系は安価つけるべからず ◆/fEu6zFCxM @\(^o^)/
17/06/27 08:14:39.79 mquUoqFl.net
>>739
そうそう…空気を入れて…

ってチガーウ!!

759:競馬忍ライアン(ホロン系は安価つけるべからず ◆/fEu6zFCxM @\(^o^)/
17/06/27 10:34:28.94 mquUoqFl.net
俺は知らないことが知らないとはっきりいうぞー!!

化け猫姉さん!!

760:化け猫 ◆BakeNekob6 @\(^o^)/
17/06/27 10:38:01.45 lp8PtGXV.net
はい、何でしょう?

761:二人であることの病い パラノイアと言語 アンチバーバリー@\(^o^)/
17/06/27 10:52:52.22 9TnTZ0QJ.net
>>724
また嘘を広めてるようなので忠告だけしておこう

>左翼→国外の力を借りて自国を強化しようという考え

アメリカに頼って、日本を存続させようとする百田のような連中もこの部類に入るのだろうか

>テロを防ぐために準備段階で阻止するためのテロ等準備罪が必要なのに、それを「政府による監視社会になるぞ」と共謀罪なんてレッテルを貼って…

まず共謀罪でテロを準備段階で阻止することはできない
近年のテロはみんな単独犯だから効果なし

レッテルではなく事実
準備段階まで処罰するには必ず個人間の通信の検閲などが必要になる
そこに極端な解釈を加えて恣意的な権力行使も可能になる

あと政府じゃなくて同じ国民からも監視されるようになる
密告が増えるようになるからね

762:ロールヒャッハー ◆1By9FOEJrlOJ @\(^o^)/
17/06/27 11:22:30.95 n69zjoLT.net
>>743
マジレスすると、『ある意味入る』w
元々、現在のいわゆる『ウヨク』は、戦後間もなくに源流がある。
活動の過程で共産主義には見切りを付けたが、既存の(戦中〜戦後直後の)日本の国家体制には批判的という『保守系左派』の勢力の流れだから。
で、アメリカが西側政策の推進にあたって目を付けた層もそこ。
いわゆる『右』ではないが、反共産的である、革新的勢力。
主に財団(フォードとか)による民間交流を通して、言論界などへの資金を援助し、それらの勢力を親アメリカな『保守』として誘導していた痕跡さえある。
で、そういう言論界に対して三島由紀夫が激怒し、真性右翼として先鋭化していったのはお前も知ってるだろ?
そういう系列下に連なるので、現在残ってる言論誌が『諸君』(産経系)とか『中央公論』(読売系)
特に読売。
創始者の正力松太郎などは、CIAスパイ疑惑なんてあるくらい、親米的『保守』だった訳でw
ほかには西尾幹二とかもそっち系って言えばそっち系かな?

763:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/27 11:24:28.62 WjnO+wg3.net
ロールヒャッハーさんが全力で外から見た「東亜民」像を壊しにかかってるな。さすが名誉嫌儲民

764:ロールヒャッハー ◆1By9FOEJrlOJ @\(^o^)/
17/06/27 11:26:19.67 n69zjoLT.net
>>744
一カ所訂正。
正力は読売創始者ではないわなw
色々書いてるうちに変なの入ったw

765:ロールヒャッハー ◆1By9FOEJrlOJ @\(^o^)/
17/06/27 11:37:25.78 n69zjoLT.net
>>743
その辺りの因果性は、統計データからの分析が必要。
理屈だけなら『何とでも言える』としか言いようがないからw

766:ロールヒャッハー ◆1By9FOEJrlOJ @\(^o^)/
17/06/27 12:00:35.41 n69zjoLT.net
>>745
いや、俺の発言って元々こんなんだがw
だから、一部住民から俺は左翼呼ばわりされているw

767:挑む!競馬王絶倫将軍2017(ぱよぱよちーん) ◆gZia2qsaO6 @\(^o^)/
17/06/27 12:01:27.38 wXcnm7Ud.net
オナニースレに班長登場

768:冒険厩舎@\(^o^)/
17/06/27 12:17:44.85 HlDSREK3.net
在日米軍が必要と言ってる段階で
少なくとも中道右派よりは「左」ではあるわな

769:Ikh ◆tiandrU0uo @\(^o^)/
17/06/27 12:26:08.99 8D4woQms.net
ピラホロごっこウザいって意見は昔からあったように思うが、東亜の遊び方はピラホロごっこだけじゃないし、記者さんたちが毎日新しいネタを落としてくれるんだから
それに食いついてるだけで、ピラホロごっこは無視したって、充分遊べるといえようw

770:化け猫 ◆BakeNekob6 @\(^o^)/
17/06/27 13:06:59.03 +dv40AI7.net
「異世界食堂」コミック1巻6月24日発売、小説4巻6月30日発売♪
イラストのアレッタちゃんがかわいいなあ。
原作イメージだと、あっちの世界では食うや食わずの生活だった訳で
もう少し細身ちっぱいに描かれても良いかもと思うけどこれはこれでいい。

771:ちゃー藩@\(^o^)/
17/06/27 13:40:35.61 E/KfQxTc.net
>>748
そうかもね。割とレアなほーう。

>>750
ん〜。現実的な右派という意味では右寄りだと思う。在日米軍の完全撤退なんて左右の極側だけだよ。

772:Ikh ◆tiandrU0uo @\(^o^)/
17/06/27 13:56:23.20 r7CkbznF.net
右派のなかには核持って自主国防して、在日米軍に国防頼るのやめようという考えもあるわけだな。まあ右派の中でも多数派とはいえんだろうが。
在日米軍の是非というのは、思想の左右の問題というよりリアリズムの問題といえるねw
リアリズムというのは、現実重視の安定志向で、悪くいえば体制順応の糞リアリズムということになるわけであるねw
三島由紀夫は、自民党政権がリアリズムとったから、正義や大義はみんな反体制のほうへ行ってしまったなどと述べていたことがあったねw

773:Ikh ◆tiandrU0uo @\(^o^)/
17/06/27 14:37:55.15 r7CkbznF.net
ものの本を読むと日米原子力協定によって、日本は他の非核国にはない多くの特権を享受してるそうで、それも日米同盟の恩恵のひとつといえるだろう。
そろそろ日米原子力協定は切れるそうで、原子力をめぐる状況が大幅に代わった現在
どのようなかたちで日米原子力協定が更新されるのか、あるいは無くなるのか、関心事といえるね。
反原発の小出などは、日本が日米原子力協定から得ている特権によって、日本はいつでも核武装できるのだと主張してて
日本の原子力は、最初から日米関係という政治にしっかりと絡まって離せない関係であったといえようw

774:ちゃー藩@\(^o^)/
17/06/27 15:11:31.61 EvGFXsou.net
>>754
相当な少数派でしょう。自主国防はしつつ日米同盟維持派(核武装までかは分からん)が大多数という印象かな。これは2ch辺りでも一緒。

775:ロールヒャッハー ◆9X5FRIMDx6Q/ @\(^o^)/
17/06/27 15:40:22.50 n69zjoLT.net
>>755
そこはスレ序盤にもコピペした、前回の原発ナイトトークでも触れたなw
『原発』と『原子力』は、少なくとも日本では別問題として扱った方が話はスッキリしたりw
原発に限って言うとは科学倫理とかを超えた『政治的問題』が多すぎる。
だから、科学技術として原発を軸した話をしようとしても、技術論的や純粋なエネルギーとしての議論が展開しづらく、横道に逸れまくるw
俺も、『反原発』までいくかどうかはともかく、原発にはかなり懐疑的な一方で、原子力そのものを否定する気はないしw
で、アメリカもアメリカで、どっちかって言うと原発に関しては縮小路線。
再交渉にしても、あくまで軸は『原子力』であり、原発云々ってのは双方そんなに深くやるってもんにならないんだろうな。

776:ロールヒャッハー ◆1By9FOEJrlOJ @\(^o^)/
17/06/27 15:57:48.78 n69zjoLT.net
しかし今日も李華喜は人気者ってかwww

777:競馬忍ライアン(ホロン系は安価つけるべからず ◆/fEu6zFCxM @\(^o^)/
17/06/27 16:11:11.33 mquUoqFl.net
>>754
まあ、金で雇っている傭兵という見方も
あながち間違いじゃないな…
在日米軍
手綱をちゃんと締めていられるかは
日本人次第だが…( ゚д゚)

778:ちゃー藩@\(^o^)/
17/06/27 17:25:21.75 zmlIdbaA.net
>>759
傭兵なら良かったんだけどね

779:ロールヒャッハー ◆1By9FOEJrlOJ @\(^o^)/
17/06/27 17:39:39.18 n69zjoLT.net
結局、大東亜で負けた時点で、日本の『右翼』は死んだんだろうねw

780:車窓から(ホロン系アンカ付けるべからず) ◆jpesEqjmaZJv @\(^o^)/
17/06/27 17:46:50.27 WppKCAvk.net
>>761
右翼は死んだというか、中国やロシアという危険視できる国が近くにいるしどうしても単独では対処できないから右翼も左翼になるしかなかった、と思える気が

781:化け猫 ◆BakeNekob6 @\(^o^)/
17/06/27 17:56:15.77 +dv40AI7.net
右翼左翼でどうにかなる問題じゃなかったんですよ。
日本はとかく近代史、戦後史を疎かにしがちです。
社会党の左右合併や自民党の誕生、55年体制が何故どうやって出来たのか
それを見ないままだと社民党が何故ここまで凋落したのか
民進党が何故二の舞やってるのかが読み取れないよ。

パヨクに対するアンチテーゼとしてそこは知るべき。

782:ロールヒャッハー ◆1By9FOEJrlOJ @\(^o^)/
17/06/27 18:06:41.02 n69zjoLT.net
>>763
ソ連はともかく、戦後55年体制時では中国って『脅威』だったか?
まあ、共産国ってことでアメリカの意向的な意味での『仮想敵国』ではあったかも知れないが、日本そのものの立場としてはそれこそ『近くて遠い国』って程度だったんじゃねーの?
1972年の国交正常化から昭和にかけてくらいでも、むしろ日中は(少なくとも表向きは)友好的な関係だったような。
変な歴史問題だ何だで揉めはじめ、国力も急速に大きくなり『脅威』になってきたのは平成以降くらいからの動きじゃ?

783:ロールヒャッハー ◆1By9FOEJrlOJ @\(^o^)/
17/06/27 18:07:27.73 n69zjoLT.net
安価ミス。
>>762へ。

784:ちゃー藩@\(^o^)/
17/06/27 18:13:02.30 97HBOq91.net
ODAいっぱい出してくれてありがとう

785:Mr. マデュース ◆50BMG/hDrU @\(^o^)/
17/06/27 18:21:23.75 Ro+FJWR7.net
>>764
海洋資源云々あって領海で揉め出したのっていつ頃だっけか?
その頃からかと………

786:ロールヒャッハー ◆9X5FRIMDx6Q/ @\(^o^)/
17/06/27 18:43:01.44 n69zjoLT.net
>>767
尖閣に関しては、田中政権以降の『密約』があったとか。
お互い領有云々に関しては『棚上げ』にするっていう。
だから、当初は問題化さえタブーだったらしい。
ガス田問題が明らかになったのはいつからだっけ?
2000年初頭?

787:車窓から(ホロン系アンカ付けるべからず) ◆jpesEqjmaZJv @\(^o^)/
17/06/27 18:45:40.81 WppKCAvk.net
>>765
脅威ではなく危険視ね
脅威というならソ連のが脅威だった
反日政治を行っていたしそういう意味でも危険視しなきゃいけないような国だった、と俺は思う

788:ロールヒャッハー ◆9X5FRIMDx6Q/ @\(^o^)/
17/06/27 18:53:04.46 n69zjoLT.net
>>769
時系列的に『未来の視点』な俺らならばその通りかもだが。
ただ、反日教育問題が顕在化したのも、やっぱり平成以降なような。
教科書問題辺りからじゃなかった?

789:車窓から(ホロン系アンカ付けるべからず) ◆jpesEqjmaZJv @\(^o^)/
17/06/27 18:56:05.66 WppKCAvk.net
>>770
hm
そういう意味では、右翼が死んだと今の俺らが認識したのが中露のせいであって、右翼が死んだと日本が認識したのが戦争に負けて自分達だけで何でもできるという価値観が消えたからかな

790:車窓から(ホロン系アンカ付けるべからず) ◆jpesEqjmaZJv @\(^o^)/
17/06/27 18:58:06.70 WppKCAvk.net
ちなみに
今板トップの勢いのスレッドで61式戦車が俺のやってる事に文句つけてきたから自演の疑いをソースと共に見せて聞いてみたら無視された件
R4と同じかよ!

791:Mr. マデュース ◆50BMG/hDrU @\(^o^)/
17/06/27 19:00:12.46 Ro+FJWR7.net
>>768
実際にプラント作り出すずーっと前からなかったっけか?
俺もうろ覚え

792:Mr. マデュース ◆50BMG/hDrU @\(^o^)/
17/06/27 19:04:51.49 Ro+FJWR7.net
>>772
アレはそんなもんだよ

俺も矢印にガチギレされてスレに関係無い事するなら消えろ言われたから、
全く関係ない雑談してるお前は何なんだ?って返したら
「雑談と矢印は違う」とか林みたいな事言ってきたし

ちなみに、その時の雑談は確かガンダムネタ

793:ロールヒャッハー ◆9X5FRIMDx6Q/ @\(^o^)/
17/06/27 19:16:25.10 n69zjoLT.net
>>773
中国の主張する海域が、70年代基準のものであり、その当時の解釈ならまあそうなるかも?って、そういうことじゃなかったっけ?
当然今の基準では違う訳だが。
その70年代当時、尖閣周辺を中国がどう扱ってたのかは、俺も実は良く知らないw

794:ロールヒャッハー ◆9X5FRIMDx6Q/ @\(^o^)/
17/06/27 19:46:20.17 n69zjoLT.net
>>772
経緯良く知らんのだが、こないだのコピペで全部?
だとしたら、それだけじゃ何とも言えないとしか。
たまたまマジでID被ったヤツが戦車嫌いで、愉快犯的にやったって可能性も考えられちゃう。
だとしたら、ログ開示でもしない限り、戦車は無罪立証しようがないと思うから、(やろうと思えば白黒つくはずの)R4じゃないw
他に関連カキコあった?

795:馬鹿には安価くれてやらない名無し@\(^o^)/
17/06/27 19:48:28.81 z5ZtGdeT.net
>>764 >>767-768
ここでこういう話することになるとは思ってなかったけど一応
    ↓
>中国政府は、55年前(中国外務省の華春瑩・報道官が未だ生れる前)迄は、公式に
>「沖縄は日本の領土であり、日本に返還されるべきである」という見解を表明していた。(毛沢東)
>「琉球諸島と小笠原諸島の島々は、過去のいかなる


796:総ロ協定においても、日本からの離脱を定められていない」(周恩来) >「尖閣諸島は日本領」 >『中国は琉球諸島への主権を絶対に放棄しない』というのは、米国が捏造した「デマの情報」だ。 >『日本への領土返還』を認めろ、『尖閣諸島』は琉球諸島の一部だと明言していた。 当時の人民日報:http://www.epochtimes.jp/jp/2012/09/img/s19635.jpg >しかし1968年に海底油田が見つかると、1971年に突然 >「『尖閣諸島』は中国固有の領土だ」というウソを言い始めたのである。



797:馬鹿には安価くれてやらない例の名無し@\(^o^)/
17/06/27 19:56:02.37 z5ZtGdeT.net
>>777備考
但し、>>777の前段について『沖縄〜尖閣諸島は日本に帰属する』という毛沢東の見解は、
『沖縄から駐留米軍を撤退させること』が真意だったと考えるのが妥当だ

798:ロールヒャッハー ◆9X5FRIMDx6Q/ @\(^o^)/
17/06/27 19:57:19.03 n69zjoLT.net
>>777
サンクス。
そっちもそうだが。
ただ、それはそれとして気になったのは、『海域そのもの』は当時どうたっけ?って疑問。
ぶっちゃけて言えば、中国が尖閣領有主張するのも、海域を『書き換えたい』からだろ。

799:車窓から(ホロン系アンカ付けるべからず) ◆jpesEqjmaZJv @\(^o^)/
17/06/27 19:57:38.12 WppKCAvk.net
>>776
当日に戦車が日本寄りのカキコをしていて、同じIDで馬鹿みたいに日本をdisるカキコがあった
数時間の差があったから、俺としても自演というよりただのID被りとしか思えないのだけど聞いてみても何も答えてくれないんだよね
だから現状は様子見

800:車窓から(ホロン系アンカ付けるべからず) ◆jpesEqjmaZJv @\(^o^)/
17/06/27 20:01:01.94 WppKCAvk.net
>>776
追記
まあ、R4と同じだみたいに書いたのは訂正する

801:馬鹿には安価くれてやらない例の名無し@\(^o^)/
17/06/27 20:01:39.61 z5ZtGdeT.net
>>774
61式とは覚えてるだけでも三、四回衝突して、時には「キチガイ」呼ばわりもされたし俺とは相性悪いけどw
 
ありゃ基本的にはただの『善人』だよ?

802:ロールヒャッハー ◆9X5FRIMDx6Q/ @\(^o^)/
17/06/27 20:06:32.27 n69zjoLT.net
>>780
つーか、どっちにせよ答えようがないんじゃね、戦車の性格じゃw
「立証できないけど俺を信じろ」とか自分で言うキャラじゃないじゃんw
むしろ、マジにクロであんな告白したとしたら、普通コテ捨てるか東亜そのものから居なくなるような。
その上で、戦車コテ、戦車キャラで『東亜に居続ける理由』が分からない。
真偽のほどは正直良く分からんが、今後の戦車の発言内容が別に問題ないなら板的にも問題ない訳だし、俺は普通に接するけど。

803:馬鹿には安価くれてやらない例の名無し@\(^o^)/
17/06/27 20:09:26.32 z5ZtGdeT.net
>>779
中国の理想としてはそうだろうと思うが現状、海域を書き換えるには『日本は瑕疵がなさすぎる』んだよな
だから現在の中国が尖閣海域でやってることは領海侵犯の『常態化』による、日本領海のなしくずし的な
『汽水域化』だ

804:馬鹿には安価くれてやらない例の名無し@\(^o^)/
17/06/27 20:23:01.73 z5ZtGdeT.net
>>779
日本の『領海』『接続水域』『排他的経済水域(EEZ)』
この図がいつ作成されたものは判らないが、当時も大きくは変わらなかっただろう
 
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(img.u-note.me)

805: ◆OppaiItemsET @\(^o^)/
17/06/27 20:49:11.50 Rl8BEibp.net
<丶`Д´>  関東はもう少し雨が…
       車が欲しいけど、国産のMTって走り屋向けしかないのかよw

806:ロールヒャッハー ◆9X5FRIMDx6Q/ @\(^o^)/
17/06/27 20:59:02.07 n69zjoLT.net
>>785
なるほどね。
サンクス。

807:ロールヒャッハー ◆9X5FRIMDx6Q/ @\(^o^)/
17/06/27 21:01:40.28 n69zjoLT.net
>>786
訳あって、今居るのは関東にしてはやたら標高高い場所何で、大雨がそのまんま暴風雨になりかねんw
個人的には雨はあんまり降って欲しくないw

808:ムギ(ホロン系アンカ付けるべからず) ◆mugiWOKKkI @\(^o^)/
17/06/27 21:18:23.19 3nCNv3Zc.net
さっき帰った。即シャワー浴びた。そして寝ないっ!

809:ムギ(ホロン系アンカ付けるべからず) ◆mugiWOKKkI @\(^o^)/
17/06/27 21:47:48.91 3nCNv3Zc.net
猛烈な眠気が・・・しかし、朝の行動目標が・・・40%。。。仮眠しよう。

810:二人であることの病い パラノイアと言語 アンチバーバリー@\(^o^)/
17/06/27 22:06:22.76 9TnTZ0QJ.net
>>744
URLリンク(twitter.com)

真の保守は時々の政権の意向などを忖度してはならない。これは自明だ。
自明でないのは何を保守するか。つまり、伝統の洞察だ。それは革命でもある。

811:冒険厩舎@\(^o^)/
17/06/27 22:32:39.59 YelkWGl3.net
尖閣諸島に限れば、毛沢東の死後に中国が騒ぎだした。

812:車窓から(ホロン系アンカ付けるべからず) ◆jpesEqjmaZJv @\(^o^)/
17/06/27 22:49:24.77 WppKCAvk.net
相変わらず他人の言葉を使ってしか語れないヘタレ
保守とは何か……それは「現状維持」
そこに政府の意向の忖度もクソも無い、その政府の意向に現状維持があればそれに従い、無いなら反抗する
それが保守というもの
保守の反対が革命だというのは理解するがね

813:車窓から(ホロン系アンカ付けるべからず) ◆jpesEqjmaZJv @\(^o^)/
17/06/27 22:52:33.40 WppKCAvk.net
ところでしばらくの間(といっても数十分程度だけど)2chを離れていたけど、提案をしてその効果が出るのはそのスレッドの中だけだな
次スレに進んだら林に入れ食い状態だった
中には「餌が来た」と嬉々としてレスをカキコしてる人もいたし
やっぱり今の東亜からピラホロごっこを無くす、までは無理だとしてもそのやり取りを減少させるのは無理なのかねえ……

814:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/27 23:00:10.09 3pcjLox5.net
311 すらいむ ◆SLIME/A/Cva2 sage 2017/06/25(日) 22:48:55.77 ID:xW5wiHRI0
最近人から頼まれごとで、誰かに恨まれかねないリスクを負って聞いてあげてもちっともお礼さえ言ってくれない


ーーーーーーー

635 名無しさん@お腹いっぱい。 [CA] sage 2017/06/25(日) 23:42:58.65 ID:xrN0YnJ30
ありがとうw

665 なう!の復活@明石藩 ★ [US] sage 2017/06/26(月) 07:08:36.30 ID:CAP_USER9
すらいむさんありがとー

名無しさん@1周年 sage 2017/06/26(月)
ありがとうございますm(。_。)m

36 名無しさん@1周年 sage 2017/06/26(月) 09:29:20.91 ID:7FWGPqRl0
お礼は要求するものではないと思いますよ。

815:レイSAI2000 ◆J12tZCWYB2 @\(^o^)/
17/06/28 02:27:40.67 brWL5+Kx.net
(((((((((((((((((((((((=゚ω゚)ノV-MAX発動!

816:化け猫 ◆BakeNekob6 @\(^o^)/
17/06/28 02:36:52.62 SUONU6hN.net
>>796
(((((((((((((((((((((((=゚ω゚)ノ

質量を持った残像だというのか!

817:レイSAI2000 ◆J12tZCWYB2 @\(^o^)/
17/06/28 02:53:33.49 brWL5+Kx.net
三三三三三三三三⊂(=゚ω゚)⊃
三三三三三三三三三⊂(=゚ω゚)⊃柿崎遅れるな!
三三三⊂(=>ω<)⊃
       し"し"

818:レイSAI2000 ◆J12tZCWYB2 @\(^o^)/
17/06/28 03:37:35.50 brWL5+Kx.net
>>797
(=゚ω゚)猫はF91好きだな

819:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/28 04:12:32.25 v2+foQrw.net
990 コテハン評論 sage 2017/06/27(火) 22:21:58.28 ID:xC7EpvFr0
■すらいむ

もともとは東亜+の「貴殿」という自治厨系コテハン。
ニュー速+で記者やってるのも「逝ってお仕舞い」をするためであり
記者になって自分好みのスレを立てたいわけではない。

記者や役職ボラの生態を観察し、欠点を暴き、晒しあげることが趣味で
そのためには手段を選ばない。

力の強い者が勢いを持っているときには媚びへつらい。
ケツを舐めるが、力を失うと途端に掌を返して扱き下ろし始める。
そのため「腹黒」と評する声も少なくない。

820:雪だるま ◆.yoiWhgZ0b9R @\(^o^)/
17/06/28 06:16:57.20 H6wo/4pJ.net
>>717
俺の宦官が得かはは「ほぼ」固定している。
ただ、新しいことを知ることによって変形していく。この板でも同じ。

本職がちょっと勘弁してくれと思うくらい進歩が速いので、
そこまで行かなくても他人の見解を見て調べ、自分の考えを修正します。

821:雪だるま ◆.yoiWhgZ0b9R @\(^o^)/
17/06/28 06:23:03.70 H6wo/4pJ.net
たとえば、最近書く時、「半島」朝鮮人って書くだろ?
それは在日は別だという区別だ。
在日朝鮮人がターゲットの時はそれを明示する。

822:競馬忍ライアン(ホロン系は安価つけるべからず ◆/fEu6zFCxM @\(^o^)/
17/06/28 07:04:33.76 IoB8QEVO.net
キョッポはキョッポだろ

韓国人じゃあない( ゚д゚)

823:ムギ(ホロン系アンカ付けるべからず) ◆mugiWOKKkI @\(^o^)/
17/06/28 07:21:48.24 DZvmR1n+.net
>>802
私は区別してませんよ。ひっくるめて朝鮮人だと考えてて
籍が南か北か判別できた時は、それぞれの国名人で書きますし。
さらに特定したときには在日とも表現しますが。

824:ロールヒャッハー ◆1By9FOEJrlOJ @\(^o^)/
17/06/28 11:39:43.97 oQtRkw8s.net
>>791
何か凄いこと言ってるようで、実は中身何もない典型的『雰囲気』だけの駄文だな。

825:ロールヒャッハー ◆1By9FOEJrlOJ @\(^o^)/
17/06/28 12:19:43.82 6LUFc4XK.net
>>794
『提案から自主性に任せて変わる』ってのを期待して、俺も一時呼びかけやったことある。
それが一番良いに決まってる。
もちろん結果は見ての通りだがw
そういった経験から出た、別視点からの方法が『自治案件にして『脱ピラホロ宣言』を可決』ってのだった。
まあ、正直俺も実行に移すのは躊躇気味だが。

826:競馬忍ライアン(ホロン系は安価つけるべからず ◆/fEu6zFCxM @\(^o^)/
17/06/28 12:56:23.85 IoB8QEVO.net
あいも変わらずホロンの奴らは元気に釣ってんなぁ…( ゚д゚)
こいつらは何が楽しいんだろうな…

827:ロールヒャッハー ◆9X5FRIMDx6Q/ @\(^o^)/
17/06/28 13:05:25.47 6LUFc4XK.net
>>807
まあ、その辺り含め、一回住民全員を対象に話し合ってみたいとも思う。
もし仮にそれが『楽しい』という住民が多数派ってなら、むしろ『外れてる』のは俺らの方かも知れないw

828:化け猫 ◆BakeNekob6 @\(^o^)/
17/06/28 14:29:06.41 SUONU6hN.net
>>799
その前のF90やアナハイム製のRXF90からクロスボーン、今のクロスボーンガンダムDUSTがメインかも。
いちおう初代ガンダムからゼータ、ダブルゼータ、WやXも見たことはありますが。

829:Mr. マデュース ◆50BMG/hDrU @\(^o^)/
17/06/28 15:03:59.31 SNDhUPIs.net
>>809
俺はガンダムってTV放送はほぼ見てないんだけど、(存在を)知ったのはG以降

下手すりゃ俺と同年代以上じゃねぇのか………?w

830:二人であることの病い パラノイアと言語 アンチバーバリー@\(^o^)/
17/06/28 15:12:51.42 Qhzg5NyM.net
>>807
ああいうわかりやすい敵を倒すことによって満足感を得てる人もいるんだから邪魔してはならん

831:ロールヒャッハー ◆9X5FRIMDx6Q/ @\(^o^)/
17/06/28 17:20:24.75 6LUFc4XK.net
>>811
お前、そこに於いては認識正確なんだなw

832:車窓から ◆jpesEqjmaZJv @\(^o^)/
17/06/28 17:21:04.13 7zITOUW8.net
>>808
それをするにしてもどこを対象にするか
告知するにしてもマルチは(状況にもよるが)嫌がられるし、この雑談で例えば一週間告知したとしてもROMってる人含めそれほど人数が集まるとは思えない
自治を覗いてる人も含めたら話は別だと思うけど
そして仮に自治で決まったとして強制力は無いから「こいつらまたピラホロやってるな」ってなっても何の罰則も無い

833:ロールヒャッハー ◆9X5FRIMDx6Q/ @\(^o^)/
17/06/28 17:30:59.71 6LUFc4XK.net
>>813
まだ自治で取り上げるかどうかって段階だが。
やるとしたら。
まず、自治そのものへの議題挙げと、正規議題としての承認。
それと共に、司会誘導役等の『仕切り役』を選定、記者さんの協力を取り付けて専用議論スレを建てる。
自治と二重化して非効率っぽいが、『自治アレルギー』の住民集めるにはそっちの方が敷居低くて集まりやすいかと。
とある自治案件でそれを学んだw
で、ピラホロやってる住民が居たら専門スレへのお誘い(もちろん強制ではない)。
で、自治の方ではそれと平行して具体的議決法を検討。
投票形式、集計法とか、投票日とか。
とりあえず思いつくとこではこんなとこかな?

834:車窓から ◆jpesEqjmaZJv @\(^o^)/
17/06/28 17:55:40.06 7zITOUW8.net
>>814
まず俺はピラホロ(特に林とか大中華とか脂ハゲとかのせい)で関係無い話題にまで展開するのが嫌、嫌い
理由としては
・上記に挙げたように関係無い話題に発展する事が多い
・釣りに関して多くの返信レスが生まれる事で関係無い話題でスレッドが消費され、本来の趣旨の話題ができなくなる
大きくは上記二点かな
自治に関しては俺は決まりなら従うけど自治厨を気取る気は無いからそっちは誰かに任せたい
今の時点でも自治厨と思われてるかもしれないけど、コテ見りゃ分かるが個人での提案は諦めた

まあ、一番の問題は
>>で、ピラホロやってる住民が居たら専門スレへのお誘い(もちろん強制ではない)。
これに従うホロンがいるかどうかだけど
反日があるから嫌韓が生まれるように、ホロンがいるからピラニアが生まれる
よってホロンさえその専用スレとやらに移動したら他のピラニアもそっちに移動すると思うんだがね

835:ロールヒャッハー ◆1By9FOEJrlOJ @\(^o^)/
17/06/28 18:00:21.81 6LUFc4XK.net
>>815
ぶっちゃけホロンに関しては、来れば言い分聞くが、来ないなら無視で良いんじゃねw?
(発言する)権利はあるのに棄権してるってことだし。
最低有効票数とか、その辺りの設定が厳しそうだが。
さすがに10票とかで『可決』ってやる訳にもいかないし、名無し住民の投票をどうするのかってのは、嫌儲騒ぎの時にも揉めたしなw

836:ムギ(ホロン系アンカ付けるべからず) ◆mugiWOKKkI @\(^o^)/
17/06/28 18:40:14.34 xOkh1Jrf.net
つまるところ、ピラホロを抑止実験最高の暁には
特定のコテを排除することも可能となり
その場合、その特定のコテは東亜から消えるw

837:Ikh ◆tiandrU0uo @\(^o^)/
17/06/28 18:40:29.01 IQ9W9SFX.net
>>756
確かに日本では核武装派は少数派だろうが、北朝鮮なんかは核武装が自主国防には
必須というテーゼを忠実に実行してたりするねw

>>757
科学的論争だって、一般社会に大きな影響を与える議論が、どうしても政治化するのは
やむえないねw そもそも専門家の見解だって統一されてるわけでもないのだから。
ある程度議論が政治化されるのはやむえないと見切りをつけたうえで、真実に近い
議論を探していくしかないよねえ。

>>759
昔、在日米軍はあれは何なんだ!って社会党の議員が大臣につめよったとき
「あれは番犬」という答弁をした大臣がいたそうであるね。吉田茂はその昔
在日米軍はいつか出ていくといいだすときが来るといってたそうな。
トランプは選挙戦の最中、海外の米軍展開は負担が重いから減らすと
いってたね。といっても米軍減らすといってたのは選挙戦の間だけで
大統領になったら減らしてないが。吉田の予言があたるのはまだ先か。

>>761
楠木正成が湊川の戦いで敗死してから、偉大なる水戸光圀が楠木を再評価する
まで、三百年くらいかかってるので、日本も前回の戦いで負けて、まだ百年
経ってないんだから、まだまだこれからであるよw

838:ムギ(ホロン系アンカ付けるべからず) ◆mugiWOKKkI @\(^o^)/
17/06/28 18:40:34.70 xOkh1Jrf.net
×最高
○成功

839:Mr. マデュース ◆50BMG/hDrU @\(^o^)/
17/06/28 18:56:34.01 vK0rQgXB.net
>>817
俺かな?

840:ムギ(ホロン系アンカ付けるべからず) ◆mugiWOKKkI @\(^o^)/
17/06/28 18:59:06.80 xOkh1Jrf.net
>>820
マの人は矢印やってるだけだですからねぇ。
それも名無しで。
他の名無しの人が矢印真似した場合、特定難しくなるし
マの人がID変えたら、わからなくなるし。
最近は、たまにコテつけるのに戻ってきてますけど
・・・排除候補からは除外されるでしょうね。

841:Mr. マデュース ◆50BMG/hDrU @\(^o^)/
17/06/28 19:29:26.07 vK0rQgXB.net
ちょい宣伝してみたけど、ダメだねこりゃ………

比較的新参は楽しんでるだろうし、古参はそもそも期待してもいない………

842:ロールヒャッハー ◆1By9FOEJrlOJ @\(^o^)/
17/06/28 19:30:30.08 6LUFc4XK.net
>>818
まあ、原理的には。
だから、(やるとしたら)『有効投票数のハードル高め』や、記者さんの協力で専門スレ立てるとか、かなりメンドクサイ仕組みにしておく。
ある程度の賛同者が居て、かつ色々面倒な手続き踏まないとそもそも実行不可能な形式にしとくってことw

843:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/28 19:36:36.13 XGNGfqfg.net
【藤井】日本のネトウヨ、『豚キムチうどん』を食べた将棋の天才少年を非難★2[06/28] [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(news4plus板)
素晴らしい。やっと東亜民も目覚めたか

844:車窓から ◆jpesEqjmaZJv @\(^o^)/
17/06/28 19:48:15.21 7zITOUW8.net
>>817
特定のコテだけという訳にはいくまい
通称林や脂ハゲなど、脱線する名無しのホロンは少なくない

845:ムギ(ホロン系アンカ付けるべからず) ◆mugiWOKKkI @\(^o^)/
17/06/28 19:54:48.00 xOkh1Jrf.net
>>825
しかし、単発IDもしくは回数少な目のホロンを
どのようにブロックするかとなると難しいですね。
つか、コテは元に戻したのですね。

846:車窓から ◆jpesEqjmaZJv @\(^o^)/
17/06/28 19:56:35.25 7zITOUW8.net
>>826
一日二日試してみたけど提案したスレッドでしか効果が無かったのでね……
それ以外のスレッドでは何の意味も無かったし今日もホロンに入れ食い状態
無理ぽ

847:ロールヒャッハー ◆1By9FOEJrlOJ @\(^o^)/
17/06/28 20:06:33.35 6LUFc4XK.net
安価ミスったw
>>823>>817へ。

>>827
まあ、俺も本音じゃ『自治の権力』使った決議何かしたくないw
月が明けたら、俺も仕事余裕出てくるから、通常スレの『草の根』に参加する。
それで地道にやっていって、結果出るのが一番良いに決まってる・・・が、経験的には望み薄w
だけど、ま、やるしかないわな。

848:ムギ(ホロン系アンカ付けるべからず) ◆mugiWOKKkI @\(^o^)/
17/06/28 20:10:42.46 xOkh1Jrf.net
>>827-828
記者さんにスレタイに入れてもらうとなると
ヒャッハさんがおっしゃる通りに発議となるし。
しかし、スレタイに入れたら読みにくくなるし
記事引用欄の1に含めても1を読まない人もたまにいるし。
私も、読まないときあるし。
えーと、、、今回の専ブラのみ効果が現れるという
ニダーが消えるという名無しのname欄に自動でってなると
ブラウザで見てる人にはわからないし
ブラウザでは見ない人にとっては意味不明かもしれないし。
まあ、専ブラにしてもブラウザにしても同じような表示にするとなると
運営本体やら記者さんやらもっともっと上でやりあってもらうことになるでしょうし。

草・・・は毟られる!w

849:ロールヒャッハー ◆1By9FOEJrlOJ @\(^o^)/
17/06/28 20:17:19.54 6LUFc4XK.net
>>829
スレタイじゃなく、専用スレw
あの、禁止ソース案件で謎の誰かさんがやってた、アレw

850:ムギ(ホロン系アンカ付けるべからず) ◆mugiWOKKkI @\(^o^)/
17/06/28 20:20:36.01 xOkh1Jrf.net
>>830
ああ、新しい風を東亜に起こすとかって案件で
一人が強引に進めてたら、よくわからない状態になって
誰かさんたち二人が踊っていたら
その人達以外に二人ほど登場してきて
なんか進んでいって、私は叩かれまくってた例の夏?

851:ムギ(ホロン系アンカ付けるべからず) ◆mugiWOKKkI @\(^o^)/
17/06/28 20:21:38.22 xOkh1Jrf.net
ん?春だったかなぁ、連休あたり?

852:ロールヒャッハー ◆1By9FOEJrlOJ @\(^o^)/
17/06/28 20:24:07.53 6LUFc4XK.net
>>831
まあムギさんが何故かボコられてたのは、定期のお約束、そういう運命ってだけだから気にしないでくれw

853:レイSAI2000 ◆J12tZCWYB2 @\(^o^)/
17/06/28 20:24:41.58 brWL5+Kx.net
(=゚ω゚)歌います

刻が未来にすすむと 誰がきめたんだ♪

854:Ikh ◆tiandrU0uo @\(^o^)/
17/06/28 20:29:36.15 rscsZ15v.net
2chってのは、学士だろうと犯罪者だろうと、誰でも書き込めるオープンさがウリなんだから、議論の水準を平均以上に高めたいなら
どうしてもクローズにして、限られたメンバーで討論するというやり方にするしかなくなるだろうが、それは2chの良さを殺すことになると思うんだよねえ。
今でもNGシステムとか削除人とかアク禁とか書き込みをコントロールするシステムはあるが、それ以上のレベルで発言を
コントロールしようとするなら、もっとハイレベルのシステムが必要になるのでは。

855:Ikh ◆tiandrU0uo @\(^o^)/
17/06/28 20:30:36.51 rscsZ15v.net
>>834
烙印を消す命が、歴史を書き直す♪

856:ロールヒャッハー ◆1By9FOEJrlOJ @\(^o^)/
17/06/28 20:31:51.49 6LUFc4XK.net
>>835
それを目的にし、かつ既存のオープンなシステムも維持するってなら、『啓蒙的機能/初心者へのガイドライン』を導入するってことになるかと。
専門板に良くある『FAQ/初心者質問スレ』作るとか。

857:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/28 20:32:56.54 +K4TLEC1.net
ずっとROMってたけど、一言。
ピラホロやめろってのは今の状態じゃ無理でしょ。
ホロンがいてピラニア遊びしてる人がいて、それとは別勢力で冷静な住人がいて、雑談に生きる人がいて。集合のあの円グラフみたいな図のようにさ、とりあえず自分のスタンスはここって決めて共存してることしかできないんじゃない?

858:ムギ(ホロン系アンカ付けるべからず) ◆mugiWOKKkI @\(^o^)/
17/06/28 20:37:36.70 xOkh1Jrf.net
>>833
まあ、定期的にボコられてますからね。
直近の石破スレでないほうの石破スレでボコボコでしたしw

>>838
そんなところが好きです、東亜!w

859:雪だるま ◆.yoiWhgZ0b9R @\(^o^)/
17/06/28 20:38:50.47 H6wo/4pJ.net
   Д    いきなり突拍子もない話だがちょっと思いついた。
  (゚ω゚) < どう見てもこの板にはキレ者が揃っている。
  (    )   そこで聞きたい。アカ点って何だ?
  ~~~~~   言葉はよく聞く。しかしそういう制度がある環境にいた事はない。

860:ロールヒャッハー ◆1By9FOEJrlOJ @\(^o^)/
17/06/28 20:38:52.72 6LUFc4XK.net
>>838
集合の円グラフみたいなのって、ベン図のことか?
まあ、その『集合の実態』を把握し、多数派の住民はどうしたいのかってのを考えた結果が、『自治案件にしちまって論争意図的に起こす』ってのだったんだがな。
まあ、共存はしてたと思うよ。
ただ、最近は変な『ピラホロ』のレスが際立ってきてるように感じるよねって、根本はそういう『違和感』だと思う。
そういう『違和感』共有してる人等がここで色々話してたって、そういうことかと。

861:ロールヒャッハー ◆1By9FOEJrlOJ @\(^o^)/
17/06/28 20:40:04.71 6LUFc4XK.net
>>840
梨本子鉄

862:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/28 20:42:19.23 t7bThjs8.net
>>842
あの漫画勿体無かったな
雑談スレはナナシには敷居が高いw

863:雪だるま ◆.yoiWhgZ0b9R @\(^o^)/
17/06/28 20:45:51.32 H6wo/4pJ.net
>>842
     Д    
_ノ乙(-_-)_< 難し過ぎてわかりまそん。

864:冒険厩舎@\(^o^)/
17/06/28 20:49:16.05 tEvtwLbW.net
ホロン、ピラニア、国士様の絶滅は無理

Gと同じ

865:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/28 20:49:58.32 +K4TLEC1.net
>>841
馬鹿でスマン。あれ、ベン図って言うのか。
いや、違和感は分かるんだ。でもどんな対策とってもここがオープンスペースな限り効果は限定的だと思うんだ。だったら急な変化を求めるより、それこそ草の根運動じゃないが、はっきりと建設的に楽しんでるって集団がいることを示しつづけることの方がいいんじゃないかと。
で、ピラホロしてる人達がその方が楽しいってすこしでも思ってくれればって。消極的なのは認めるが。

866:ロールヒャッハー ◆1By9FOEJrlOJ @\(^o^)/
17/06/28 20:49:59.98 6LUFc4XK.net
>>845
変態も決して滅びない

867:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/28 20:51:33.21 +K4TLEC1.net
>>847
何しろ千年から変態だからな

868:Ikh ◆tiandrU0uo @\(^o^)/
17/06/28 20:51:36.54 rscsZ15v.net
>>837
ガイドライン読むかどうかは任意だし、NG、削除人、アク禁のシステムと違って
強制力があるわけじゃないから、すぐに目に見える効果はでないだろうし、ピラホロごっこに
ムカついてる人にとっちゃ、あまりにスローで手緩いやり方に見えるのではないかw

869:ムギ(ホロン系アンカ付けるべからず) ◆mugiWOKKkI @\(^o^)/
17/06/28 20:51:49.63 xOkh1Jrf.net
>>844
テストとかで補習や再試となる赤点てことなのか
落第点の意味なのか
パヨクスレでよく使われるアカなのか・・・
ああ、そう言えば赤って死を連想させますね。
誰かのことを指して、最後の意味で使われてるのであれば
その人間は死にます。
以前、警官がうちに来て人別カードみたいなの見せて
「いま、この家にはだれが住んでいる?」
と尋ねられた時、祖父の名前が赤い斜線で消されてました。

870:ムギ(ホロン系アンカ付けるべからず) ◆mugiWOKKkI @\(^o^)/
17/06/28 20:54:15.68 xOkh1Jrf.net
落第点も、その前に「何のことで」落第なのかで大いに意味が変わってくると思います。
これまた、赤って死を連想させますねってのが込められる場合が。

871:ロールヒャッハー ◆1By9FOEJrlOJ @\(^o^)/
17/06/28 20:54:41.64 6LUFc4XK.net
>>849
ただ、啓蒙で『化ける』初心者層も出てくるかも。
そういう人等が、ハイレベルで面白いなレスを投下することも増えるかも。
ボトムアップに議論出来る層が増えていけば、相対的にピラホロも目立たなくなってくるかなってw

872:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/28 20:54:52.63 x/3yOGcv.net
5年ぐらい前も同じような事してた人居たけど結局駆逐されたっけなあ
2chのシステム上強制するって難しいと思います
自分はできるだけ協力してみますわ(よく忘れるけど)

873:Ikh ◆tiandrU0uo @\(^o^)/
17/06/28 20:55:09.30 rscsZ15v.net
>>840
中学高校で赤点って言葉聞いたことないんですか?

874:Ikh ◆tiandrU0uo @\(^o^)/
17/06/28 20:56:17.44 rscsZ15v.net
>>852
じゃあ試しにロールがそのような効果的なガイドラインを書いてみるしかないよ


875:w



876:ムギ(ホロン系アンカ付けるべからず) ◆mugiWOKKkI @\(^o^)/
17/06/28 20:57:56.17 xOkh1Jrf.net
>>853
人間は忘れる生き物です!w
なので、善いことをし続けようとしても出来ないときもあるし
悪さをやめようと誓っても、やってしまうときもあるし。
清濁併せ呑む、善悪共に生きる、眼をつむって見過ごす・見逃すということに。

877:冒険厩舎@\(^o^)/
17/06/28 20:58:32.49 tEvtwLbW.net
   〆"ヽ、      ,,
  /i  _、\ ,,、w iノ i iヾ、
 / i, _ i、i ヽ,ii / ii i ii i iiヾ、
 \ i ii |<\ ミ-~ ̄ ̄^-、彡    >>847
   i`´´"  `vi ,、   ,--、i ノ
   i、   ノ i iミ、 .|/ヾ||ソ     そこまでだ! 変態ども
    .i、  i  |iヾ> i<ニフi/、
     \ ;;   iV' \//w     世に変態の栄えたためしなし
      ミ、 //\_/// \__
       ヘ// ゝ- _// γ^ 、 `.、
        /| ´  //  .i、 ノ   i
       /|i   //   | -/  ~  ヘ
       i ||i(~^^`----'":::::::`~^、---〜\
       i,,||ヾ~ ̄^-、:::::::::::::,,:::/ヽ、==-  i
       \ii^ヽv|  ヾ____ / / /| -   ノ
        ゞiiゞ||ヽ、,,,,  / /__/| |~ ̄^~
         `i ii ||ーヾ (_/ \,U
          i`'Xi  "  ,,,i   \
         ノ,,. |`ヽ ;; ;;      \
       /  ,, i " `、 i       ヽ
      /  ;;;  i、   \        ヽ
            i、,,   )
            ` ---"

878:ロールヒャッハー ◆1By9FOEJrlOJ @\(^o^)/
17/06/28 20:58:42.92 6LUFc4XK.net
>>855
いや、俺がおもむろに始めた電力とか原発とかのトークって、実はそういう意図もあるw
正直歴史ネタにおいては俺、あんまり強くないから、技術ネタでやろうかなってw

879:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/28 21:01:14.18 +K4TLEC1.net
>>856
話ぶった切ってスマンが、ムギさん以前、靴が急に劣化したって言ってたじゃない。それ多分だけど、靴の仕上げの時に塗るベースってやつの劣化だろうってさ、靴職人さんが。

880:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/28 21:02:02.56 +K4TLEC1.net
>>857
あなたは東亜変態の筆頭でしょ?

881:Ikh ◆tiandrU0uo @\(^o^)/
17/06/28 21:04:13.81 X093Dlja.net
>>858
専門外のことでよく知らないことでも、知らないなら知らないで、適当なおもいつきや印象を書けば
だいたい、すぐに突っ込みが入って、議論のネタになるのが、オープンな掲示板の良いところであるねw

882:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/28 21:06:22.95 x/3yOGcv.net
技術ネタは人を選ぶから純粋学問方面に話を広げてもいいかも
自分みたいなのが食いつきますわ

883:ロールヒャッハー ◆1By9FOEJrlOJ @\(^o^)/
17/06/28 21:09:05.99 6LUFc4XK.net
>>861
つか、俺がやってるような『アホみたいな長文レス』でのトーク的なの、他の有志も現れないかなーって、そういう期待もあるw
で、ここで定期的にイベント化出来んかなって。

884:ムギ(ホロン系アンカ付けるべからず) ◆mugiWOKKkI @\(^o^)/
17/06/28 21:09:50.81 xOkh1Jrf.net
>>859
どうみても、釘かカッターでひっかいたような跡が。。。とか。
どうみても、鑢がけしたような皮の抉れかたとか靴裏のかかとの減りかた。。。とか。
たまに、勝手に誰か入って来てたんか。。。槍田士郎・・・って追い込まれてる気もします。
まあ、町内で事件が起きたら、3日分ほどの町内近辺の監視カメラの映像が警察に提出されることになってるとか
町内の寄り合いで聞かされたので、私が不審な死にか


885:たしても、多分大丈夫でしょうw もしくは、私が悪さしないためのブラフ情報なのかもしれませんが。知らんがなって感じです。



886:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/28 21:10:36.59 t7bThjs8.net
>>858
ヒャッハーと月曜午前中遊んでいて
人事に連行されたわログ全部暴露された

887:ロールヒャッハー ◆1By9FOEJrlOJ @\(^o^)/
17/06/28 21:11:54.28 6LUFc4XK.net
>>865
何やってんだよw

888:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/06/28 21:15:13.36 t7bThjs8.net
>>866
引っ張ったヤツ昇進させた
代表引っ張るとは考えもしなかったw

889:ムギ(ホロン系アンカ付けるべからず) ◆mugiWOKKkI @\(^o^)/
17/06/28 21:18:06.62 xOkh1Jrf.net
そう言えば、うちに余ってるスマホを監視カメラ代わりに仕掛けることがあるんですが
専用のアプリがあって、それが3秒ごとにスナップ写真とるだけなんですけど。
そのアプリが一切動いてないときがあったり
15分ほど映像がまるまる欠けていたり、ジャミっていたり
家のネットが切断されているのか、サーバーとの通信がうまくいかなくて映像とまっていたり
仕方ないので、ムービー機能をオンにして放置して出かけて帰ってきたら
ある時間帯で無効になっている、または設置した向きと逆になっている
なーんてことがありました。
まあ、詳細は伝えずに「鍵つけかえようぜ?」って
家族に相談すると「頭おかしくなったのか?扉ごと全部付け替えるならお前が全額出せ」
で終わっちゃうんですけどね。
そういや、一時期短期間に集中して近所中がなぜか玄関のカギを変えるために
鍵屋とか呼んで扉改良してたなぁ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

153日前に更新/357 KB
担当:undef