【国際】“中国系初のノーベル賞”陽振寧博士、95歳で米国籍捨て中国人に[02/23] at NEWS4PLUS
[2ch|▼Menu]
1:たんぽぽ ★@\(^o^)/
17/02/23 10:21:21.10 CAP_USER.net
中国系として初めてノーベル賞を受賞した陽振寧博士が95歳という年齢で米国国籍を放棄して中国国籍を取得した。陽博士は「亡くなった父が臨終間際まで国籍の変更を許してくれなかった」とし「昨年末に国籍を変えた」と明らかにした。陽博士の帰化の便りは中国のネット上で最高の話題になり、ネットユーザーは「陽博士が初めて“完全な”中国人になった」と感激に満ちた反応を示した。
陽博士の中国国籍取得は、最近、中国科学院が彼を院士として登録したという報道が出てたことで確認された。以前まで陽博士は正式な院士ではなく、「外国人院士」として登録されていた。院士は中国科学界で優れた業績を残した学者に与えられる最高の栄誉の呼称で、2年前にノーベル生理学・医学賞を受賞した屠ユウユウ博士も、いつもこの院士審査に落ちていたほどレベルが高い。
1922年、中国安徽省で生まれた陽博士は、中国共産党政権が樹立される前の45年、米国シカゴ大学へ留学し、エンリコ・フェルミに師事した。陽博士は57年に粒子物理学理論研究で、同じく中国系の李政道博士とともにノーベル物理学賞を受賞した。陽博士は64年に米国市民権者となり、71年に米中関係が改善された後、中国に客員教授として帰ってきた初めての中国系科学者になった。
陽博士は学問的な業績以外にも多くの話題を振りまくニュースメーカーとして有名だ。代表的なのが54歳年下の女性との結婚ストーリーだ。2003年に夫人と死別した陽博士は、2004年、82歳という年齢で当時28歳だった広東外国語貿易大学大学院生の翁帆さんと結婚した。2人は今でもおしどり夫婦として公開席上に登場することが多い。
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
中央日報日本語版 2/23(木) 10:07配信

2:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/02/23 10:24:31.57 gphhGax1.net
中国おめでとう、これで少しはノーベル症が薄れると良いね

3:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/02/23 10:25:12.96 qm1jr6VB.net
奥さんが支那の工作員なんだろうな。
仕事とはいえ爺さんと結婚なんて大変だね。

4:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/02/23 10:28:36.99 0o3dnRow.net
チャンコロはまあ良いとして
チョンはいつになったらノーベル賞取れるの?w

5:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/02/23 10:29:06.36 w435m3m6.net
何かを閃きそうな半島人

6:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/02/23 10:29:28.24 QX2Q+1Eg.net
95歳で親父がとかよくわからん

7:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/02/23 10:29:28.67 XZEnUMJM.net
奥さんのハニトラだろうな分かり易いね

8:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/02/23 10:30:57.92 kvfVhD9f.net
税金対策かね?

9:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/02/23 10:32:13.39 Bl0BvGPv.net
中国には陽博士
韓国には李博士がいる

10:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/02/23 10:36:23.23 vvlyO+e/.net
あーあの人か
ドキュメンタリー番組で見たことあるわ

11:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/02/23 10:36:34.85 3rC7FaVY.net
81歳で死に別れたら残された男はあっという間にあとを追うケースが多いのに
一周忌に53歳差の嫁とはおそれいりやした

12:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/02/23 10:40:25.66 8zdo21Yx.net
以前なんとかっていうノーベル賞学者が、「子供の頃に韓国に数年住んでいたことがある」
って記事があったよな
…知り合いの知り合いの知り合いが、福山雅治と飲みに行ったことがあるみたいな
それに比べればだいぶマシだな

13:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/02/23 11:04:03.98 in7jCG5J.net
アメリカのおかげで研究できたんだろうに
恩を仇で返す例かな

14:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/02/23 11:07:18.56 fO/svaIF.net
95歳ともなれば
郷土の土に還りたい気持ち察してやりなはれ
騒がずに 嬉しさも判るけど

15:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/02/23 11:45:29.71 6hUraDQa.net
*          ∧_,支,_∧ < 無問題! あせらなくても
       ( (  ( ´`ハ´  )もうじき 人民共和国日本省になるから
            _.>    く._  すべて我国の受賞数になるアル!!
      r' ´ ̄ __         ̄`ヽ、
  ⊂ニ,、ヾ ∫  `    ´´    r  ン",ニ⊃
   //77./            ヽ t:t:tヽ
.  (//(/              ヽ〉)ヽ)
アジアと世界のまとめ
URLリンク(gossipmatome999.web.fc2.com)
☆狙われる核関連技術
 京大准教授が落ちたハニトラの罠!
☆50sの日本と中国と韓国を見てみよう
☆歓迎 数字に現れた台湾の親日ぶり

16:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/02/23 11:47:24.44 R9AYTTXu.net
どうかな?
もうアメリカの方が長いだろ
そんなこんなでアメリカに帰化した日本の受賞者いたな…

17:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/02/23 11:49:57.14 mjeHW3Tw.net
〉亡くなった父が臨終間際まで国籍の変更を許してくれなかった
95歳の親不孝

18:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/02/23 11:52:42.85 xYBtgFFN.net
特亜人にとっての帰化とはコートを着替えるようなもの
都合によって次々と簡単に「衣装替え」するミンジョク

19:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/02/23 11:52:50.60 9YuCOzn7.net
ハニトラに引っかかて中華面に落ちたのか

20:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/02/23 11:55:56.27 R9AYTTXu.net
>>19
90過ぎてハニトラも…
もはや妖怪大戦争…

21:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/02/23 11:57:02.16 N96vgl85.net
アメリカに貢献しろ

22:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/02/23 12:14:14.89 XS6jKYwH.net
自衛隊員にも中国のハニトラにかかって
情報洩らしたな

23:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/02/23 12:14:54.80 L99qAjeS.net
>>12
半島生まれでノーベル賞取ったオランダかノルウェーの人持ち上げてたけど
日本人とのハーフでしかも当時は日本領
そのこと告げられて持ち上げなくなった

24:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/02/23 12:16:26.80 MW6K99wU.net
×陽振寧  〇楊振寧

25:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/02/23 12:32:21.26 2iLqnlZU.net
>>6
遺言だったってことでしょ
でも、最後に本国へ帰るのは良いことだと思う
やはり同じ血を持つ同胞のために尽くすことは美徳
在日パヨクども!
てめえらも国へ帰れ!!!!

26:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/02/23 12:53:23.77 7mCPkeUK.net
米国籍時代に受賞したのだから、ノーカン

27:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/02/23 12:55:54.40 xhRVhf6f.net
どうでもよいけど、昨日のマサオ暗殺事件ではなんで「北朝鮮籍」「ベトナム人」なんて言い分けてるんだ?
なんで「北朝鮮人」と言わんのだ?
このスレタイの「米国人捨て中国人」というのはおかしいから「〜国籍」って言うのはわかるけどさ。

28:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/02/23 12:57:21.79 I4NNVCPN.net
その手があるニダ

29:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/02/23 13:21:59.17 6+rtZMXp.net
実に支那人らしくてワロタ
高齢なんだから祖父さん大切にしろよ

30:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/02/23 13:27:11.60 6+rtZMXp.net
国籍が共産党支配の「中華人民共和国」とか最悪だな

31:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/02/23 13:27:33.57 UzVq+qyT.net
中国に帰化ってのはその若い嫁さんの都合じゃないのかな。一種のハニートラップかも

32:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/02/23 13:28:15.74 myGWq4jS.net
対称性の破れ を証明して
夫妻でノーベル賞だった

33:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/02/23 13:59:05.84 l7fgmjyQ.net
いろいろなパターンが考えられるな。
中国人の考えることは日本人には分からないな。

34:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/02/23 13:59:55.13 l+uwz1zJ.net
原子の回転方向のスピンのやつね
この発見は本当に凄い

35:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/02/23 14:05:06.64 qjpoCv5C.net
80とか90じゃあとは死ぬだけだし、好きにしていいよ

36:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/02/23 14:46:32.64 1P5WP4R+.net
生まれた年代、アメリカにわたった
年代からして中華民国籍であるべき
ではなかろうか?

37:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/02/23 15:03:51.84 uRaaGx8G.net
URLリンク(courses.theophys.kth.se)
これ解ければ
賞金ゲット^^;
TVCM出てた記憶^ ^

38:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/02/23 15:55:20.01 8bBKiT74.net
日本のノーベル賞受賞者の中にも相当数の韓国系がいるらしいが
彼等が再帰化して韓国人に戻ったら、ネトウヨのプライドはどうなるんだろう

39:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/02/23 15:57:47.26 wZV0xzPw.net
相当数って誰だよ?
まず名前くらい挙げてくれ

40:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/02/23 15:58:13.29 2iLqnlZU.net
>>38
恥の心があるなら、陽先生を見習って国へ帰れ!
朝鮮人が!!!

41:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/02/23 16:04:07.10 RUERsUdl.net
若い女にうつつをぬかす親不幸者め

42:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/02/23 16:06:30.88 pRKbxCla.net
>>38
具体的に誰のことだか教えてほしいんですけど。

43:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/02/23 16:35:09.60 E3kHVz/M.net
>>11
なぜ死に別れたか考えてみなよ。順序が逆

44:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/02/23 18:21:26.31 rTMmMt9S.net
>>38
1936年、ベルリンオリンピック男子マラソン金メダル!
流石日本男児! ⇒実は韓国人でした。

力道山ガンバレ〜 ⇒実は朝鮮人でした。
大鵬ガンバレ〜 ⇒実はロシア人とのハーフでした。

第二次大戦末期、日本本土上空で、
本土防空戦を繰り広げた、ゼロ戦パイロットにも、
朝鮮人出身者も多かったらしいよ。

45:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/02/23 18:22:45.84 rTMmMt9S.net
>>39
満州国の出身者なら何人かいる。
日本人だけど。

46:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/02/23 18:25:36.77 K377YDtv.net
95歳まで生きた大先輩だ
大抵の我儘は許されると思う

47:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/02/23 18:41:07.07 K377YDtv.net
>>44
偉業を為した人を讃えるのは普通だと思うが
義務を果たさず要求ばかり言いう奴が叩かれるのも普通だと思うが

48:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/02/23 18:46:58.69 /UjDBMup.net
まぁ、中国への恩返し的なもんだろ。
帰化すれば英雄だしな。

49:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/02/23 18:52:03.75 0oxfRaGv.net
中国国籍取得かよ。もうすぐ死ぬからいいのか

50:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/02/23 18:54:31.06 l6ijxzVv.net
脅されたんだろどうせ
こんな不可解な事するわけねーだろw

51:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/02/23 18:56:06.37 23Wj4e8m.net
億貰っても95だと使える金は限られてるよな
医療が進んでいるアメリカの方が良かったと思う時がくるな

52:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/02/23 19:14:43.43 NQrKL8yn.net
54歳年下の嫁は米国籍と遺産が欲しかったのに、米国籍を捨てるし死なないしw

53:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/02/23 19:22:51.97 6wFQfWDO.net
物理学者だっけ?

54:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/02/23 19:29:07.93 tmsinDEn.net
シナが相当カネ積んだな。

55:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/02/23 19:37:20.13 wZV0xzPw.net
>>44
挑戦人の零戦パイロットなんて検索してもカスリもしないんだが
まぁ逃げ回って役に立たないから前線に居ないのは分かってたけどw

56:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/02/23 20:07:00.99 IJRw+hV1.net
冷静にみたら、中華民国籍になるんじゃないの?
中国共産党政権の中華人民共和国とは、人生で全く
接点がない。が、後妻が中共出身だから、かな?
     

57:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/02/23 20:13:37.77 9yyjBS4C.net
でも中国が取ったという記録にはならんしねぇw

58:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/02/23 20:35:52.95 HhgH+wdx.net
>>1
>2004年、82歳という年齢で当時28歳だった広東外国語貿易大学大学院生の翁帆さんと結婚した。
ハニートラップというわけじゃないだろうが、まぁ、共産党の息がかかっているのは間違いないだろうな


.

59:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/02/23 20:45:29.12 ERoD6THZ.net
まあ、中国系なら血は大丈夫ってこった。良かったな。

60:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/02/23 20:55:05.75 2d1YoYNI.net
中国国内限定でノーベル賞受賞者が一人増えたな

61:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/02/23 21:18:19.92 lvj6JyWb.net
>>12
1人朝鮮系で受賞確実なのがいたが、早死してる
しかも、日本の朝鮮統治下で生まれて基礎教育を受けてる世代w


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2672日前に更新/14 KB
担当:undef