【国際】“中国系初のノーベル賞”陽振寧博士、95歳で米国籍捨て中国人に[02/23] at NEWS4PLUS
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/02/23 18:54:31.06 l6ijxzVv.net
脅されたんだろどうせ
こんな不可解な事するわけねーだろw

51:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/02/23 18:56:06.37 23Wj4e8m.net
億貰っても95だと使える金は限られてるよな
医療が進んでいるアメリカの方が良かったと思う時がくるな

52:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/02/23 19:14:43.43 NQrKL8yn.net
54歳年下の嫁は米国籍と遺産が欲しかったのに、米国籍を捨てるし死なないしw

53:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/02/23 19:22:51.97 6wFQfWDO.net
物理学者だっけ?

54:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/02/23 19:29:07.93 tmsinDEn.net
シナが相当カネ積んだな。

55:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/02/23 19:37:20.13 wZV0xzPw.net
>>44
挑戦人の零戦パイロットなんて検索してもカスリもしないんだが
まぁ逃げ回って役に立たないから前線に居ないのは分かってたけどw

56:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/02/23 20:07:00.99 IJRw+hV1.net
冷静にみたら、中華民国籍になるんじゃないの?
中国共産党政権の中華人民共和国とは、人生で全く
接点がない。が、後妻が中共出身だから、かな?
     

57:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/02/23 20:13:37.77 9yyjBS4C.net
でも中国が取ったという記録にはならんしねぇw

58:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/02/23 20:35:52.95 HhgH+wdx.net
>>1
>2004年、82歳という年齢で当時28歳だった広東外国語貿易大学大学院生の翁帆さんと結婚した。
ハニートラップというわけじゃないだろうが、まぁ、共産党の息がかかっているのは間違いないだろうな


.

59:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/02/23 20:45:29.12 ERoD6THZ.net
まあ、中国系なら血は大丈夫ってこった。良かったな。

60:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/02/23 20:55:05.75 2d1YoYNI.net
中国国内限定でノーベル賞受賞者が一人増えたな

61:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/02/23 21:18:19.92 lvj6JyWb.net
>>12
1人朝鮮系で受賞確実なのがいたが、早死してる
しかも、日本の朝鮮統治下で生まれて基礎教育を受けてる世代w


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2669日前に更新/14 KB
担当:undef