【中国製】タイ国鉄、導入したばかりの中国製寝台列車が脱線[2/19] at NEWS4PLUS
[2ch|▼Menu]
173:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/02/21 07:20:42.20 8SIzzasK.net
司会の金原二郎です

174:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/02/21 07:21:13.49 eTN3cJhk.net
列車の埋め方マニュアルを付けずに売ったな。まあ、あれは支那system独自のもので、秘密保持の為に売りたくない気持ちは分かるが。

175:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/02/21 07:21:48.90 w5cxXmO0.net
>>93
さすがに新品だからって棺桶と比べるのは日本に失礼だとは思わない?

176:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/02/21 07:32:53.00 4xPlaJ3O.net
>保線整備が万全とは言いがたく、こうした脱線事故は日常的に発生している。
ミャンマーでは最高速度が30km/hまでだったのがJRが保線技術教育したら倍の60km/hまで出せるようになったとか

177:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/02/21 08:20:06.85 AD0s7nyL.net
穴掘って埋めよう

178:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/02/21 08:26:38.29 eg7bcnJ6.net
昔、鉄道ジャーナルに連載されていた鉄道技術者の方の連載を読むと、
発展途上国の鉄道は日本の常識をはるかに超えていると驚愕したぞ

179:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/02/21 08:54:32.03 xIGXnsT1.net
車軸が折れてた?

180:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/02/21 08:59:42.99 ett/28/i.net
>>19
普通に台湾では

181:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/02/21 09:32:03.02 rWIKpfdY.net
>>142
どんな大昔の事だろうと思ったら、たった2ヶ月前か!

182:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/02/21 09:34:24.83 1DrgbDJr.net
>>145
香川照之か

183:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/02/21 09:48:56.88 fml3Zo8w.net
これがもし、日本製の列車だったら、中国の報道が大はしゃぎして書きたてただろうな・・

184:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/02/21 09:58:07.68 DmO5wroJ.net
今のタイ軍事独裁政権は親中で激しい情報統制を行なっている。
もう以前の親日だった頃の面影はない。

185:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/02/21 10:34:27.17 N3XDms6A.net
中華製車両の精度の低さとタイの線路の整備不良のコラボだろ

186:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/02/21 10:39:29.98 eVH9hvVV.net
こういうところは中国製の方があってる

187:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/02/21 10:46:16.49 tjS4adEt.net
これは想定内だろ

188:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/02/21 10:52:04.67 IJjCeaHj.net
中国が戦っているのは新幹線導入した時の日本ですよね

189:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/02/21 16:21:25.54 908e07n+.net
日本でも地方の在来線とか維持するの大変みたいだし多くの国はそらメンテも大変よな

190:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/02/21 16:55:22.77 90G4wWel.net
>>1
法則ごくろうさま

191:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/02/21 17:58:45.74 XEFHhBz2.net
でも別に斜面でもカーブでもないところだな なんではずれるんだろう

192:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/02/21 18:28:09.09 aF69lwOF.net
途上国では保線にあまり力を入れないで、車両だけを立派にしようとするんじゃねえか。
高速鉄道を輸出するときは、保線の重要性を叩き込んでおかなくてはならないね。

193:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
17/02/21 21:54:41.43 1lZF3Hw5.net
毎年幹線で脱線事故をおこすJR北


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2677日前に更新/38 KB
担当:undef