【レイバーネット】「 ..
[2ch|▼Menu]
3:女性基金へとつながる。河野談話をバッシングする側は、16人の元「慰安婦」証言のみで十分な裏付けがないとし、韓国の修正要求を大幅に取り入れた「合作」のために、その後の拡大解釈と日本たたきを韓国に許していると主張する。天と地ほどの開きがある評価といえよう。戦後、曲がりなりにも平和国家として歩んできた日本が過去の過ちを素直に認めることをプラスとは考えないようだ。  植村さんは1997年の「新しい教科書をつくる会」発足、2001年の「女性国際戦犯法廷」についてのNHK番組改変など歴史を書き換えようとする不穏な動きを要約しながら、ことに安倍政権復活後の増長ぶりを指摘した。「慰安婦」と接した元日本兵の戦場体験を聞くことが難しくなった戦後70年。政治家や学者も戦争を実感できない世代ばかりである。戦後生まれが人口の8割となっては、よくよく勉強しないと真実は見えてこない。簡単に歴史修正主義に取り込まれてしまう。 (つづく)




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2170日前に更新/309 KB
担当:undef