【軍事】東シナ海で一 ..
[2ch|▼Menu]
393:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/06/29 21:04:30.30 XD4Pfqo5.net
>>392
ロボット以前に昔からの悪癖で見栄え重視。
強いより強そうに見える事が重要。
戦闘機が2倍あっても石油の国内備蓄が一週間分とか。
一週間で戦闘機全部動かなくなるじゃん。
数あったって意味無い。
戦闘機の年間訓練飛行時間が数十時間とか。
全て"数が多い"、強そうに"見える"事が重要で運用を軽視する。
数が全ての古代戦争から意識が進歩していない。
もう他の悪癖のスグ調子に乗って敵軍軽視の伝統。
中国は鉄の意志を持つが、
米国はヘタレで経済的損失が有るから参戦しないとか本気で考えてそう。
冗談抜きに暴走族のお兄ちゃんのノリで仲間に向かって「お前ら、こんな事出来るか?いえ〜い」のノリ。
本気で打ち返されると顔面蒼白になって敵前逃亡。
戦力10倍差でボロ負け。
日清戦争、日華事変とも同じ。
全軍賄賂体質と合わせて中々直せないものなんだね。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2918日前に更新/149 KB
担当:undef