【軍事】東シナ海で一 ..
[2ch|▼Menu]
2:もろ禿HINE! ★@\(^o^)/
16/06/28 18:15:25.57 CAP_USER.net
外交手段を取らない日本政府
?今回の事例は極めて深刻な状況である。当然、政府にも報告されている。
?だが、地上ではその深刻さが理解しづらいせいか、特段の外交的対応もなされていないようだ。だからニュースにもなっていない。問題は、こういった危険な挑発行動が単発的、偶発的に起こったわけでなく、現在も続いていることだ。
?これら上空での状況は、海上での中国海軍艦艇の動きとは比較にならないくらい大変危険な状況である。政府は深刻に受け止め、政治、外交、軍事を含めあらゆる観点からの中国サイドに行動の自制を求めるべきである。
?しかしながら、参議院選挙も影響してか、その動きは極めて鈍い。
?なぜ今、中国は海上、航空の2つの領域でこういう挑発的な行動に出てきたのだろう。現段階で確たることは言えないが、偶発的事案とは言えないことだけは確かだ。
?危機管理の要諦として「最悪」のシナリオを考えておく必要があるが、最悪のシナリオは、一言でいうと「中国が一歩踏み込んだ」ということだろう。
?これまで中国は決して軍艦を尖閣諸島周辺の接続水域に侵入させたことはなかった。尖閣諸島の国有化以降、公船(海警)を侵入させて既成事実を積み上げてきた。
?毎月3回、1回3隻の公船が尖閣諸島の領海を侵犯し、2時間居座った後、退去するという定型パターンを繰り返してきた。「3−3−2フォーミュラ」と言われるゆえんである。
?「サラミ・スライス戦略」「クリーピング・エキスパンション」と言われるように、中国はこれまで、国際社会の批判を回避すべく、軍艦を出さずに、公船でもって既成事実を積み重ね、少しずつ少しずつ実効支配を我が物にしようとしてきた。
狙いは空自戦闘機の駆逐
?上空でも中国軍戦闘機によって抑制されてはいるが接近行動を繰り返してきた。だが、戦闘機による尖閣諸島の領空侵犯は一度もなかった。
?ただこれを繰り返しても、国家の象徴たる軍艦や戦闘機を出さない限り、実効支配を完結することはできない。
?いずれは、軍艦を尖閣諸島の領海に居座らせ、空自戦闘機を駆逐して中国戦闘機を自由に領空に留まらせることによって実効支配を完結させたいと機会を伺っていた。今回、その第1歩を踏み出す絶好のチャンスが到来したと判断したのではないだろうか。
?G7が終わり、シャングリラ対話、そして米中経済戦略対話も終了した。いずれも南シナ海の埋め立てや領有権問題で中国は非難の矢面に立たされ、国際的に孤立した。この後、9月に北京で実施されるG20にはしばらく時間がある。この間を絶好のチャンスと捉えた可能性がある。
?9月までに評判を回復すればいいのであって、今しばらくの間は、さらに国際的に非難されるような行動を取っても、大勢に影響はない。
?また、フィリピンが提訴した国際常設仲裁裁判所の判断がまもなく示される予定である。中国はこの判断には従わない旨を既に公言している。だが、裁定が下されればさらに国際社会から糾弾を受けるだろう。
?だが、100度の湯に100度の熱湯を加えても200度にはならないように、地に落ちた評判はそれ以上落ちることはない。失うものはないのであり、これは逆に絶好のチャンスでもある。
?まさにピンチはチャンスとばかりに軍による領海侵犯、領空侵犯を常態化させる「最初の一歩」として、行動を開始したと考えたとしても不思議ではない。
?もしこの最悪のシナリオが事実なら、今後、9月までの間、東シナ海の海上および上空で日中の小規模紛争が起きる可能性は極めて高い。事実、上空では毎日のように危険極まりない挑発的行動が続いているという。
?自衛隊は引き続き毅然と対応しなければならない。だが、中国軍の挑発に乗ってはならない。また中国軍へ武力行使の口実を与えてはならない。

3:もろ禿HINE! ★@\(^o^)/
16/06/28 18:15:37.12 CAP_USER.net
中国の思う壺にならないために
?さりとて、余計な刺激を避けようと、こちらが引くだけでは日本の弱腰を見透かされ、中国軍の行動はさらにエスカレートし、軍による実効支配が進んでしまう。まさに中国の思うつぼである。
?2010年、中国漁船が海保巡視艇に衝突した際、時の民主党政権は漁船の船長を法律で裁くことなく国外退去させた。この結果、さらに中国の傍若無人な行動はエスカレートしたことを見れば分かる。
?中国は今回、間違いなく一歩踏み出した。今、中国はこれらの動きに対する日本政府の反応を見ている。
?上空での熾烈な戦いは今もなお続いている。もはや空自による戦術レベルの対応だけでは限界かもしれない。上空での中国軍の危険な挑発行動は、いち早くこれを公表し、国際社会に訴え「世論戦」に持ち込むことが必要である。
?ことは急を要する。政治家はまず、ことの深刻さ、重要さを認識すべきである。今のまま放置すれば、軍による実効支配が進むだけでなく、悲劇が起きる可能性がある。
?政府は、政治、外交、軍事を含む総合的で戦略的な対応を早急に取るべきである。英国のEU離脱への対応や参議院選挙も重要であろう。だが、この問題はそれと同等またはそれ以上に深刻なのだ。

4:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/06/28 18:16:59.52 g5BJmwUG.net
おしい

5:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/06/28 18:19:43.88 lVZRNR7I.net
自己防御装置作動て何?
自衛隊機が中国軍機にビビって逃げたって事?

6:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/06/28 18:21:33.92 sUZ/RlOk.net
フレアー チャフ
発射したのか??
ほんまかいなw

7:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/06/28 18:21:59.39 ETUW0CUQ.net
戦闘機動とったのか、中国としては航空戦力が優位な今こそ攻撃したいところだろうなぁ

8:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/06/28 18:22:31.25 fkpZygAK.net
円高対策・・・にはならないか

9:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/06/28 18:23:24.88 yGe7WvoT.net
映画くらいの知識しかないけど
これ、追ってくるミサイルに
チャフとかいうの出して逃げてんじゃないの
完全に撃たれてるやん

10:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/06/28 18:24:10.96 HLXqj9MS.net
いろいろやれることはあると思うけどやらないのはなんでだろう?
これだけ挑発してくれるんだからもうやるしかないんじゃないの
それがチャイナの狙いなんだろう

11:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/06/28 18:24:31.15 QVmBayAl.net
自己防御装置ってチャフとか撒いたって事だよね
つまりロックオンされたって事?

12:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/06/28 18:25:48.13 /uw/s+MS.net
>>11
そういうこと。
自衛隊側が引き下がったが、国際法上は反撃して撃墜してもOKだった。

13:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/06/28 18:25:48.75 dneXE5G/.net
> だからニュースにもなっていない。
宗主国様。褒めて欲しいニダ<丶`∀´>ニダ〜り

14:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
16/06/28 18:30:34.98 a5Q42I0Fp
、、、、、、、、、、

おい

15:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/06/28 18:26:58.82 bd53JBvY.net
これガセっぽいね

16:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/06/28 18:26:58.84 sGOQPJIS.net
日中開戦はまず日本側に死者が出ることが前提だろう、戦闘機パイロットか
護衛艦の乗組員200名か。そうなるまでマスコミは一切報じないだろうな。

17:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/06/28 18:27:49.68 yGe7WvoT.net
>>15
書いてるのは元空将なんだけど

18:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/06/28 18:27:55.54 FXJ011GN.net
どんなに高性能な武力を有していても
戦域から離脱するようじゃ意味がないだろ。
今後中国側はこのラインまで簡単に入ってくることになるんじゃないのか
そしてこの海域を自分の物として振る舞うことになるんだろ。

19:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/06/28 18:28:00.36 hwlXOreu.net
>自衛隊機が自己防御装置
ビビってジャマーでも作動させたか。
トップと同じヘタレ自衛隊www

20:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/06/28 18:28:29.84 QHe/we/T.net
ロックオンされた時点で打ち落とさんと駄目だね

21:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/06/28 18:28:31.42 lmQEHXWa.net
>>15
ガセだろ

22:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/06/28 18:28:48.08 YqVY87vS.net
いい加減撃墜しろよ

23:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/06/28 18:29:13.57 STxaJkof.net
ECMのスイッチでも入れたんかな

24:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/06/28 18:30:10.35 4xbZnVZ8.net
何が始まるんです?

25:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/06/28 18:31:13.36 XYVLpUME.net
まだまだ挑発はエスカレートするよ
安倍,オバマは戦争に反対の立場だから、威嚇だけで何もしない事を支那は理解している。
大統領が変われば一気に開戦に傾く。米がいたのでは支那はしかけられない。
トランプさん期待してますよー!

26:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/06/28 18:31:59.43 QWAPytEN.net
憲法上日本に撃ち落とす選択肢はないだろ
中国機より数倍やばいロシア機にもスクランブルし続けてたんだから

27:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/06/28 18:32:37.89 2xte30JC.net
自衛隊の方、危ないと思ったら相手機を破壊してください。
後のことは国に任せて無駄に命を落とさないで下さい。

28:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/06/28 18:33:24.76 ETUW0CUQ.net
中距離ミサイルのレーダーでも照射してきたのかな?

29:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/06/28 18:33:44.54 HLXqj9MS.net
ガセならいいけどね
レベルの低いパイロットが相手だとやばいのよ いろいろと
高機動中について来れなくて墜落されても迷惑だろう?

30:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/06/28 18:33:51.74 bnr2A13v.net
この状況を一切流さない一流マスゴミ
この時期に選挙で忙しい政治家
ただ、税収をあげて、利権獲得だけに忙しい官僚
何も知らず、何の権利も放棄し、戦争になった時点でうろたえるだけの一般国民
現状を、訴え続けてきたが、誰にも声は届かず防衛省、最初の生贄候補の海自と空自と海上保安庁
お金持ちはさっさと、現状を見ていつでも国外逃亡準備
さあ、あなた方はどの部類?

31:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/06/28 18:33:55.84 mureDvgD.net
キンペーちゃんが日本の憲法改正のため援護射撃?
シャレでは済まなくなってきてないかイカ君?

32:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/06/28 18:34:32.33 k+6lIyPZ.net
ロックオンされただけならチャフもフレアもいらんと思うんだが
J/ALQ-8だかで妨害して離脱したのかな
教えてエロイ人

33:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/06/28 18:35:40.40 HpWEbCeR.net
正式発表待ち…と思ったが事実だとして公表できるのか?
撃ってないとはいえ戦闘行為だろう

34:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/06/28 18:36:02.63 eM2io1Zl.net
>>1-3
二度読んだが「攻撃を受けた」とは書かれていないが、ミサイルのロックオンアラートが鳴ったと
考えられる 動作したのはアビオ連動の回避機動オプションだろう
 
いずれにせよ、中国機が空自に『銃口を向けた』事実に変わりはない
以後、空自や海自は「R.O.E」に従って対応することを強く支持する
事後の正当性は政治家に丸投げすればよろしい

35:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/06/28 18:36:09.10 LKAO9tCy.net
>>24
チキンレース

36:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/06/28 18:36:09.38 JavSsVxL.net
ミサイル攻撃された場合に備えて チャフ放出しながら回避したという内容みたいだね
ロシア機も米軍機に異常接近したし 仕掛けてくる日も近いよな
最新ミリタリー関連記事.
URLリンク(yamatotakeru999.jp)
★日本は一晩で核兵器を作れるのか? その可能性を探る!
★海を圧する威容!【マラバール2016/佐世保
★中国艦 九州沖侵入! 中共の前にひざまづくのか?
★中国J20/殲20戦闘機 デカイ割りに弱い武装 

37:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/06/28 18:36:40.64 oRzUXnq7.net
ネットで大騒ぎでテレビなどが動き出すパターンになるのかな?

38:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/06/28 18:37:03.91 oRCwItYM.net
>>21
>>26
尖閣諸島や竹島に日本漁民が接近できないという
すでに、重大深刻な実害が出てるから
いますぐ、シナ、チョン、
反戦平和多文化共生パヨクは、みつけしだい殺す
しかない。
1960年以降、
中米で、ホンジュラスに流れ込んだ、
シナ、チョンみたいな、おとなり
狭い人口過密国 エルサルバドル流民への、
うっとしくなった、ホンジュラスに
よる、
在ホンジュラスのエルサルバドル人資産没収と、
官民あげた武力排除に、逆キレした
エルサルバドルのホンジュラス武力侵攻でおきた、
サッカー戦争。
ホンジュラスは、サッカー戦争で、
大きな犠牲を払ったが、ホンジュラスによる、
エルサルバドル流民十数万人の
資産没収、強制送還でホンジュラスは潤い、
エルサルバドルに流民が逆流、
脳筋バカウヨなエルサルバドル、経済破綻し内戦で
破綻。

39:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/06/28 18:37:56.29 ETUW0CUQ.net
>>32
攻撃動作って言ってるから、監視飛行するでもなくケツ取りに来たんじゃねーの?

40:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/06/28 18:38:03.90 kiAf9gwX.net
参院選

41:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/06/28 18:38:10.96 37p21g/o.net
なぜ自衛しないで逃げた?
自衛しなさい

42:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/06/28 18:38:52.49 RvJ8sYqF.net
自己防御装置ってなにさ

43:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/06/28 18:38:56.59 PZ2wwz5R.net
> 空自のスクランブル機に対しても、敵対行動を取ったことは一度もなかった。
あれ?ロックオンって敵対行動じゃなかったっけ?

44:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/06/28 18:40:19.83 gBvC2oxo.net
全く正論

45:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
16/06/28 18:46:49.97 zHKG6BHeD
良い子はサンバルカンの節で歌おう) (元ネタ)URLリンク(www.youtube.com)
★どんどんソースが付いてますねww

★もしも 日本が 弱ければ  中華が たちまち 攻めてくる
★ウイグルや★チベットが侵略されたように
倭国自治区の成立だ (★党に逆らう少数民族は粛清!愛国無罪!ホッホッホ!★毒入り製品で死ね!)
日本は オォ 僕らの国だ  赤い敵から守り抜くんだ
カミカゼ スキヤキ ゲイシャ  ハラキリ テンプラ フジヤマ
★俺達の日の丸が燃やされている! (★中国共産党がある限り反日教育は止めない!ホッホッホ!)
GLOW THE SUN  RISING SUN  愛國戰隊 大日本
2.
★この世に 中華が あるかぎり  いつかは 日本に 攻めてくる
★すでに 中華の 南方から  赤の核ミサイルが 狙ってる
御国の四方を守るため  兵役は オォ 国民の義務だ
(9条撤廃!力無しで平和は守れない。核拡散を防げなかった平和論者は土下座して謝れ!)
カミカゼ スキヤキ ゲイシャ  ハラキリ テンプラ フジヤマ
日本も米国の承認を得て 核装備だ!(核原潜3隻レンタルもな)
GLOW THE SUN  RISING SUN  愛國戰隊 大日本
3.
★地下に 資源が ある限り  中華は いつでも 狙ってる (★資源盗掘を許すな!!)
尊い 犠牲を 払っても  日本の領土を守るのだ!
★沖縄も オォ 僕らのものだ  祖先の土地を守るのだ! (★尖閣諸島は日本の領土)
カミカゼ スキヤキ ゲイシャ  ハラキリ テンプラ フジヤマ
裏切り者の平和団体を教育だ!
(日米安保を粉砕すれば、日本はチベットのように属国化しやすくなると思いますが?
そいから、軍25万では日本は守れない。軍事費を10倍にして、米国を仮想敵にすることは日本の国益になるの?
あんたら北朝鮮と中国のエージェントかい?ww)
GLOW THE SUN  RISING SUN  愛國戰隊 大日本
4.
★過去の戦争責任で 中華は 因縁 付けて来る
 (ハァ?日帝が紛争したのは中華民国(台湾)とであんたらは当時共産ゲリラだろ?
東京裁判でカタは付いたじゃん?日中友好条約って何?wそれから被害数値デタラメですねw)
尊い 犠牲を 払っても  金で解決せず 教育だ!
(支援累計6.6兆円越えだが?因縁つけてゆするなんてヤクザ乞食ですか?)
税金は オォ 僕らのものだ 反日教育を止めさせろ!
(民衆の不満を日本へ振り向けるのはどうか?また戦争したいのかw放置すればいずれそうなると思いますが?
ミンス利用のCO2利権5兆円や黄砂対策1.5兆の経理操作で軍港や軍装備の近代化は姑息ですねww)
カミカゼ スキヤキ ゲイシャ ハラキリ テンプラ フジヤマ
★100億ドルの通貨相互保証も止めるんだ(★バブルはいずれはじけます。中韓ともに信用できない)
GLOW THE SUN  RISING SUN  愛國戰隊 大日本

46:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/06/28 18:42:56.85 OMcnXZqt.net
いや、もう撃ち返せよ
アホか
これで撃ち返して文句言う日本人おらんわ

47:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/06/28 18:44:49.93 J2L4pNWT.net
記事によれば、事件が起こったのは6月16日
青山繁晴が出馬決心したのも6月16日

48:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/06/28 18:45:33.92 k+6lIyPZ.net
もしかして、俺らが知らないだけでこういうのは日常茶飯事だったのかな
2011年に那覇基地所属のF-15Jが訓練中に墜落したって言われてるのも、もしかしたらと思ってしまう

49:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/06/28 18:48:18.99 OYQtHWM6.net
9条の【交戦権は認めない】を試してるんじゃない?

50:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/06/28 18:50:39.11 hwqSjQZ2.net
> 1
> 戦域から離脱したという。
当該空域とは書かずに戦域と明記したわけだ。
元空将である この記事を書いた織田 邦男が。
織田 邦男
元・空将1974年、防衛大学校卒業、航空自衛隊入隊、
F4戦闘機パイロットなどを経て83年、米国の空軍大学へ留学。
90年、第301飛行隊長、92年米スタンフォード大学客員研究員、
99年第6航空団司令などを経て、2005年空将、
2006年航空支援集団司令官(イラク派遣航空部指揮官)、
2009年に航空自衛隊退職。
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)

51:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/06/28 18:56:00.19 NHaEeL4f.net
ガセに本気になるなよ
中国も開戦したと報道してないやん

52:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/06/28 18:57:11.78 BOVjN7Za.net
仮想ドッグファイトに負けた自衛隊機。

53:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/06/28 18:59:19.34 MmgGOejd.net
キチガイが刃物を取り出してから制圧して良いかどうか上に訊かなきゃいけない自衛官は不憫だな

54:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/06/28 19:03:32.19 w5jEd/58.net
領海侵犯する中国船は世界中で攻撃されているし、中国側には死傷者も出ている。
しかし、戦争にはなっていない。
そろそろ一発喰らわせる時だ。

55:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/06/28 19:05:15.71 qijUI49+.net
やっぱり9条の足枷はでかいな・・・
9条信者は攻撃されたらみんな死ねばいいと言っているようなもの。
だがそういう奴に限って最後は自衛隊などになんで助けてくれなかったんだと泣きつく。
本当にふざけた話だ。
アメリカは決して日本を助けない。それぐらいの気概がなければ
これからの時代はアジア圏で国家として生き残るのも難しいだろう。

56:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/06/28 19:06:12.39 YWanMomH.net
>「最悪」のシナリオ
死者が出ることだと思った

57:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/06/28 19:08:47.90 yGe7WvoT.net
>>51
いや、開戦してから
「実はちょっと前、こんなことあってん」
っていわれても困る

58:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/06/28 19:09:04.28 x6xt8hZ4.net
九条さんが助けてくれるさ

59:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/06/28 19:12:01.15 6z+2n+Db.net
詳しい解説が欲しいが・・。
頼みの青山は選挙で手一杯

60:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/06/28 19:13:29.84 kwBJisEB.net
これだけの事件がテレビで全く見ないのは何故だ?

61:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/06/28 19:14:52.49 w3umFNpO.net
こういうのがあっても、日本人て在日中国人を敵視したりしないんだよね
そのうち中国人を殺すのが正義!とか言って暴走する人達が出ないと良いけど

62:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/06/28 19:17:00.31 OW+KKKNd.net
>>61
というか敵国人となった時点で時間切って国外追放だよ。
残ったキチガイはテロリストとして処刑。
結婚した人には結婚ビザが発給され常時携帯を義務付けられるでしょう。

63:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/06/28 19:22:03.10 x1Lfw1Na.net
アメリカのマケイン議員らの上院議員グループが台北から東京に行く途中に
尖閣上空を視察したんだが、シナが猛抗議でアメリカ軍事委員会に抗議の
書簡を送ったニュースがワシントンポスト紙で報道されたのに、日本では
全く報道されなかったねwww

64:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/06/28 19:23:03.53 Td1kdIgM.net
日本国内の中国人が蜂起すんのか、こええな
有事
んで当然コリアンは暴動起こすだろうな

65:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/06/28 19:23:56.19 aOUEVbts.net
逃げたのかよw
使えねえなw

66:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/06/28 19:24:07.20 x1Lfw1Na.net
■速報:米上院議員グループが台北から東京へ移向かう途中、尖閣上空を飛行と米紙報道。日本は報じず。
アメリカの上院議員のグループが台北から東京に向かう途中、尖閣諸島上空を視察した所、
中国政府が猛抗議をアメリカ上院軍事委員会に抗議をしていた事をワシントンポスト紙が報じた。
なお、日本国内のマスコミ各社はこの事実を一切報じていない事も判った。

URLリンク(www.washingtonpost.com)

67:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/06/28 19:24:10.52 Td1kdIgM.net
>>63
どこまで報道しない自由使いまくってんだか日本のマスコミは

68:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/06/28 19:25:12.24 aOUEVbts.net
逃げたことの方が問題だろボケ

69:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/06/28 19:27:16.04 fHvRCdlC.net
>>1
これさあ。
もしかして、ロックオンどころか・・・
実は撃ってるんじゃねえか?
報道管制してるだけで?

70:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/06/28 19:27:28.53 HuBBqzMK.net
>>67
(ー@д@)「そりゃ、この国が滅ぶまでに決まってんだろ?」

71:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/06/28 19:27:57.92 w3umFNpO.net
>>62
日本の平和ボケを甘く見過ぎだと思うな……

72:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/06/28 19:28:39.29 skO9hWox.net
戦端を開くのを日本サイドにしたいという点では
米中間で合意がありそうだなぁw

73:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/06/28 19:29:52.44 9F5VLrWW.net
これ、どこかの段階で、公開用記録残しながら撃墜するしかありませんね

74:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/06/28 19:30:07.63 6joBndn7.net
シールズ、出番だぞ
酒持って撃たれてこい
って早く9条なくさないと無駄死にの自衛隊員が出てくるぞ

75:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/06/28 19:32:32.98 ZbaEi1KL.net
スクランブル発進で、敵機を追尾しなくちゃいけない自衛隊機が
逆に追尾されて追い出されて来たなんて、
話にならない

76:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/06/28 19:34:10.91 W7f8FYp9.net
F16がスクランブルかけたのか?
逃げるくらいなら偵察機でも飛ばしゃいいんだよ
武器を掲載してる意味ねーじゃんw

77:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/06/28 19:34:16.02 gCTbSNfJ.net
いつぞやの墜落事故も撃墜されたんちゃうか?

78:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/06/28 19:37:10.04 qijUI49+.net
阿部首相よ今こそ「我が大日本帝国軍は永久に不滅です。」と選挙応援演説で言ってほしいものだ。

79:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/06/28 19:38:25.98 aOPsdEsU.net
つまり、戦闘機がECM使った?

80:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/06/28 19:39:43.23 aOPsdEsU.net
自衛隊の戦闘機が撃墜されたら、民進党と共産党の議席がゼロになるなw
このタイミングでしかけてくるとは

81:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/06/28 19:41:56.51 9F5VLrWW.net
>>76
日本は、F-16はない
沖縄からだから、F−15J改か改改でしょ

82:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/06/28 19:43:28.11 r4CWhrkN.net
報道せんかい

83:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/06/28 19:48:24.75 Td1kdIgM.net
>>72
やな合意だな、双方ともにそこまで日本が邪魔かと

84:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/06/28 19:49:41.56 auAmOI80.net
打ち落とせ!
自衛隊遠慮はいらん、海の藻屑にしてやれ。

85:saetta@\(^o^)/
16/06/28 19:50:05.71 eWakZ0zI.net
>>42
敵FCSにロックオンされると、連動してチャフやフレアーが自動で撒かれ、パイロットは回避機動を行います。

86:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/06/28 19:50:45.58 eM2io1Zl.net
>>80
あー 日本が選挙期間中だから報道としては、常日頃よりさらに『神経質になる理由がある』もんな
 
だから中国としてはいつもより図々しくなれるわけだ

87:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/06/28 19:51:34.64 IlP/jbPN.net
俺予想するわ。相手がミサイル発射したら
国会前で安倍が悪いとかいいだすよあいつら左翼はw

88:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/06/28 19:52:01.01 oZ06SuO7.net
>>85
バルキリーだと後ろ向きのパルスレーザーが射界にとらえ次第迎撃だ!w

89:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/06/28 19:57:03.26 mtGQb/cK.net
自己防衛システムて分かり難いよな、エアーウルフで云うトコロの太陽弾か。

90:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/06/28 20:06:08.04 fnsQ6uGI.net
資源がないから尖閣なんて中国はもう興味ないからな
ついでに沖縄も取りに行く気はもうないよ そんな問題より台湾やインドとの水資源戦争やウイグルイスラム勢力のほうが問題だから

91:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/06/28 20:11:05.97 AxEGD8oM.net
>>32
防御装置作動で、チャフと ECM で意見が別れてるけど、
1) チャフって、ミサイル発射前から使うもの?
2) ECM って、平時に使っていいの?手の内バラすのまずくね?
って、疑問があるな。教えて、エロい人。

92:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/06/28 20:24:58.82 UKHERqcI.net
>>91
FCSレーダー照射受けた時点で平時ではないだろ
国によっては攻撃されたって定義されるレベル

93:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/06/28 20:25:35.26 NmHGRAjz.net
来たか

94:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/06/28 20:27:07.98 9EVjdLQ5.net
暴漢がアーミーナイフを振り回しています。
自衛隊はそれを素手で取り押さえなければなりません。
銃火器の使用は政治家さんが個別に許可するのを
待たねばなりません。
自衛官に死ねと言っているようなものだな。
不憫だな。
改善しなければ憲法違反だよな。

95:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/06/28 20:29:59.57 eM2io1Zl.net
>>91
「レーダースパイク」なら、敵のロックオンを検知すると同時にチャフを放出する
フレアは敵のミサイル発射後じゃないと使わないけどな
 
上でも指摘されているが、ECMはシステムや装備がでかいのでスクランブルには出張らないと思われ
 
いずれにしても、記事が「交戦状態」とはしていない上、互いの機種すら書いてないから何一つ断定できんな

96:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/06/28 20:34:44.59 8/8MkrJk.net
戦闘行動一発で円安、おれは覚悟するから、火遊びが火傷を負うことを見せたれ。

97:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/06/28 20:37:08.24 eM2io1Zl.net
>>94
>銃火器の使用は政治家さんが個別に許可するのを待たねばなりません。
 
いや、R.O.Eに沿って使用していいんだよ 必要なのは『前例』だけだ
       ↓
交戦規定、通称ROE(Rule Of Engagement)、自衛隊用語では部隊行動基準(ぶたいこうどうきじゅん)
2006年、防衛庁はROEを改定し、自衛隊法第95条に定められた「武器等の防護のための武器の使用」を根拠として、
武器の使用を明確に任務とすることを決定した。これにより、自衛隊員が使用すべきときにためらわずに武器を
用いることができるようになり、かつ、現場の自衛官が余計な政治的判断を迫られずに済むようになると期待されている。

98:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/06/28 20:44:28.27 MTl6toCcc
中国のこういう行為が参議院議員選挙にどう反映するか。中国は裏目ばかりだ。
また安倍さっんボロ勝ちするのか?  中国様様か。

99:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/06/28 20:51:17.29 kr/L8hFL.net
>>1
デマでしょ
デマでないなら「報道しない権利」を行使してるデマスゴミは今すぐ消滅しろ

100:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/06/28 20:55:34.11 Sa7a6CN3.net
>>89
エアウルフ懐かしいね、かっちょ良かった。

101:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/06/28 20:59:05.98 PhDhkNM2.net
中国殺しにはたっぷりの予算を!

102:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
16/06/28 21:10:32.96 zHKG6BHeD
撃墜して全然かまわんです

中華人民共和国とインドは国境紛争で毎年数千人死ンjw
日本領空侵犯なら殺してもしょうがないwww

103:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/06/28 21:17:31.74 01xnL/+q.net
日本がけしかけなきゃ何も起こらんだろ
他国を挑発したりケンカ売らなきゃならん法律でもあるのか?

104:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/06/28 21:18:02.94 lQN4lH+M.net
>>97
R.O.E.には「コレコレこういう状況の時には、カクカク然々の手順に従って、これを排除すべし」とか
「なお、ホゲホゲの要件に該当する場合には、フガフガの規定に鑑みて事前の承認が必要となる」って書いてあるの?
見た事ない(つうか全文非公開では?)ので、実際有効かどうか、わかりません。

105:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/06/28 21:19:37.69 /L53Meuy.net
>>103
さっさと兵役に就いてこい

106:。@\(^o^)/
16/06/28 21:21:23.09 yqqzJhQ5.net
これ普通に落として構わないシチュエーションじゃね

107:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/06/28 21:22:05.51 2Jv6N36j.net
>>103
中国に言え
基地外

108:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/06/28 21:22:10.98 Nom/5S7v.net
>>104
憲法を文字通り解釈したら、スクランブルでの武器使用も違憲なんだけどな

109:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/06/28 21:24:42.87 YWanMomH.net
青山さん、街頭演説で詳しい話してくれるかな

110:。@\(^o^)/
16/06/28 21:25:15.62 yqqzJhQ5.net
>>108
どの文言に抵触するの?

111:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/06/28 21:27:31.54 Nom/5S7v.net
>>110
>国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
この辺

112:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/06/28 21:32:47.43 //ylVrND.net
侵略行為に対する自衛を国際紛争を解決する手段に含むかどうかは結構微妙な感じじゃない?
もっとストレートに「日本人は憲法を守って無抵抗で侵略者に殺されろ」っていえばたいがいの日本人はふざけるなっていうと思うけど

113:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/06/28 21:34:13.69 /EO6I7KP.net
>>111
正当防衛と緊急避難は禁止していないな

114:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/06/28 21:35:22.68 lQN4lH+M.net
>>111
そっちじゃなくて、第二項の「国の交戦権は、これを認めない」って方では?
これも色々と解釈の仕方があるみたいだけど。

115:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/06/28 21:35:25.62 VsbO61UN.net
>>103
なめた事してきた相手に対して、相手が嫌がることをしないと、相手の行為はエスカレートする。
人と人の距離感のつかみ方と同じだな。
しかも、中学生レベルwww
国と国との関係は、さらに上の存在がないと言う意味では、教師のいない放課後の教室かw
弱い奴は強い奴にくっつくとかしないと生き残れない。
みんなに馬鹿にされるような奴と付き合ってもいいことない。
下手に弱い馬鹿を助けたりしても、その馬鹿が平気で後から裏切ったりとかなw

116:。@\(^o^)/
16/06/28 21:36:00.97 yqqzJhQ5.net
>>111
国際紛争の回避のためでなければ問題なくね

117:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/06/28 21:36:19.85 SSZLiOQ1.net
一切報道されてない。
嘘記事。
虚構新聞。

118:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
16/06/28 21:44:15.33 bBfal3e9u
>>111
じゃあ、やっぱり現行憲法は、廃止だな。

119:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/06/28 21:40:45.15 JAOxiMwN.net
空自はなんで逃げたのか

120:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/06/28 21:42:52.09 N5xv9Fdj.net
9条教徒「自衛隊がスクランブルをかけなければ、このような事態は避けられたはず」

121:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/06/28 21:43:47.48 59tdeBx8.net
六月二十八日
と言えば
サラエボ事件。

122:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/06/28 21:43:51.19 xkeTaHD8.net
ま、そういう事だったら大使召還して、経済封鎖くらいしないと国際ルールとして成り立たないよね。
今すぐ実行しよう。

123:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/06/28 21:45:34.16 04FpgHkR.net
政府がひよらなければ次は端っからロックオン狙いだな

124:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/06/28 21:46:26.40 T8HsZ/jI.net
安倍チョンは早くシールズを中国に派遣しろや無能

125:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/06/28 21:48:41.70 lQN4lH+M.net
>>117
これを書いてるのは、元F-4J乗りの301飛行隊長で実際新田原から普通にスクランブルかけてた人で、
その後空将になって、退官後はつばさ会のメンバーなんだけど。
まぁ、ガセですかね...

126:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/06/28 21:52:48.43 61LA76AA.net
アメリカ軍なら中国が撃ってくるまで挑発するのにな

127:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/06/28 21:54:33.60 pbMBsQ8f.net
ねーよー
米軍は米軍でやられてるよ

128:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/06/28 22:00:29.44 sMJTAovG.net
自己防御装置ってなんだよ
チャフでも撒いたのか?
>>125
でも射撃管制レーダーの照射も、ずっと伏せられてたよね?
これも本当かも

129:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/06/28 22:08:54.83 QPhxJYdB.net
>>128
仮にそうだとしたら、引退した人が報道されてない事実を知ってるってのは良くないな
コネ次第で情報を引き出せるガバガバ管理って事の証明になっちゃう

130:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/06/28 22:12:46.34 eM2io1Zl.net
>>104
個別状況への対応なんて 書いてあるわけないでしょw
 
敵に解析されたら足枷にしかならないんだからw

131:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/06/28 22:13:13.76 kBC0+JpG.net
>>117
お前は、マスゴミは信用できないと言ってるそばから、
報道されてないからガセ(マスゴミはきちんと報道するはず)だと断定w
エセ左翼に多い、「矛盾を指摘されても気がつかない」お人かな?

132:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/06/28 22:13:49.65 +39nqS8y.net
ロックオンされてチャフフレア撒いたってことなんだろうけど
こんなん官房長官会見とかNHKで報道とかされてないのがおかしい
中国に配慮する問題ではないからガセだろ

133:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/06/28 22:15:44.42 kBC0+JpG.net
>>112
個別自衛権、集団的自衛権は国連の基本ポリシー。

134:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/06/28 22:17:11.22 VwzbCajv.net
>>111
最終的には最高裁が判断することになるだろうけど、確実に違憲だという主張をする人間は出てくるでしょうね。
そもそも共産党を筆頭に、未だに自衛隊の存在そのものを違憲と主張する勢力は国内に沢山いる。
ましてや武器を使用したとなれば、その反発は安保法案と時の比ではないでしょうね。

135:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/06/28 22:19:38.53 SSZLiOQ1.net
>>125
自衛せず、逃げたのなら、自衛隊不要ですね。
仕事を紹介されたニートの様に「逃げた」とか。

136:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/06/28 22:23:27.09 RxlwtzI5.net
戦争近いな、これ。

137:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/06/28 22:27:42.35 QPhxJYdB.net
>>131
報道されてないのは自衛隊側が発表してない可能性が
で、自衛隊が発表すべきでないと判断した情報を元空自のパイロットさんが何故知り得て、誰の許可を得て発表したんだろうな?

138:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/06/28 22:37:14.37 eM2io1Zl.net
>>137
あのな まず『自衛隊が発表すべきではない』としたか否かが、現在のところ不明なんだが
可能性の話でいいなら、『自衛隊は発表すべき』と判断したからこそ、事実関係を問われる質問を
引き出すために、情報経路を迂回して元空自パイロットから語らせた『可能性』も等量あるわけよ

139:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/06/28 22:37:56.23 zHbqLhyg.net
文章長すぎ

140:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/06/28 22:38:35.34 AxEGD8oM.net
>>134
>共産党を筆頭に
憲法制定時には、自衛権を放棄してるという理由で反対してたし、一応、自主防衛も唱えてた。
9条カルト化したのは、比較的最近。

141:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/06/28 22:39:35.72 S7/WT5xj.net
> 中国国防省は「トカラ海峡は『国際航行に使われている海峡』で、自由に航行できる」
> ;国際法上、領海内の無害通航は認められている。
> ただ中国は自国の領海においては、「無害通航」についても事前承認を求めている。
> 今回はダブルスタンダードの非難を避けるために、あえて「国際海峡」を主張したものと思われる。
中国ってバカ過ぎwww

142:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/06/28 22:40:08.79 +39nqS8y.net
>>137
横からだが自衛隊ではなく政府が発表を控える必要無いんじゃないかな
元自衛官が知りえてしかも公表してることを政府が知らないということはないでしょう
選挙期間中という側面からも事実なら政府は隠すどころか公表したいはず
まあまだ分からんけど

143:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/06/28 22:42:10.10 lQN4lH+M.net
>>130
って事は、実はもう中国側にR.O.E.の中身が半分くらいバレてて、
それを確認するために、あえてにやったって事も。
つまりR.O.E.には「スクランブルで警告射撃はいいけど、実際こっちが撃たれそうになったら逃げろ」と書いてあるとか。
言い出したらキリないけど。
ま、俺の妄想です、妄想。

144:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/06/28 22:42:17.82 f9Wisaty.net
そろそろ ミサ要るね あ〜メン†

145:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/06/28 22:48:18.74 41M8hfVr.net
自衛隊予算を10倍にできるチャンス到来w
みずぽたんが泡吹いてカニみたいにひっくり返っちゃうぞw

146:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/06/28 22:54:38.39 OQ1x6kyC.net
チョンとチャンコロの移民を制限しろや。
こんなもん敵性国としていくらでも制限出来るだろ。

147:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/06/28 22:57:00.31 QPhxJYdB.net
>>138
ドックファイト寸前までいって、チャフだのフレアーだの撒いて退避せざるを得ない状況になってるのが事実だったとしたら
「発表すべきでない」って判断はどういう意図なんだろうな?
>>142
自衛官は知り得た秘密を漏らさない義務があったはず
当然これは職を離れても有効

148:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/06/28 22:58:10.83 eM2io1Zl.net
>>143
どこの国の軍隊でもそうだが、基本的にROEは明文化されてないのよ
要するに、ここから先は臨機応変〜現場判断を優先していいと言う『枠組み』なわけだな
 
中国が海と空でやってるのは、自衛隊の対応が『いつ現場判断に移行するのか』の
境界模索なのはその通り

149:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/06/28 23:06:53.82 eM2io1Zl.net
>>147
何とも言えない 但し、コトがコトだけに事実関係の調査は厳密にやるべきだとは政府も思ってるだろう
特に中国側が「日本の捏造である 事実だとしても日本の責任である」と言うのは分かりきってるからな

150:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/06/28 23:08:41.99 Ewdy01b3.net
IS焚き付けてシナと戦わせられんのか

151:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/06/28 23:12:12.52 Or9hGMhz.net
さっさと攻撃させろ!支那豚をぶち殺せ!!
もたもたするな とりもろす小僧!! 屁たれ役立たずめ!!!

152:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/06/28 23:13:26.96 QPhxJYdB.net
>>149
海自がロックオンされた事実の詳細を公表しなかったのはEWの実力を知られたくなかった為だろうけど、空自の場合はどうなんだろ?

153:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/06/28 23:25:34.93 lQN4lH+M.net
>>148
おお、よくわかりました。「誰かが覚悟を持って先例を作るしかない」って意味が解せました。
しかも現状それが、どれほど重い事かもわかりました。
ありがとう。

154:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/06/28 23:26:17.76 lcZEnRHB.net
ミサイル射程圏内なんか200キロから300キロあるだろw

155:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/06/28 23:29:05.04 4ic3g353.net
だから日本も同じく軍事で対抗すれば危険
やっぱ憲法九条が大切になってくる

156:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/06/28 23:30:36.62 lU8K9EzD.net
自衛隊パイロットと機体のほうが
憲法よりも日本国民には大事です。
クソ憲法なんて気にせず危険だと
感じたらシナ機を撃墜して下さい。
文句言う奴がいるなら国民の手で
そいつら何とかするしかないです。

157:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/06/28 23:50:47.89 zLyK7Z9l.net
もう撃ち返したら。ちょっとくらいなら誤射ですむんでしょ。

158:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/06/28 23:56:00.88 3/Ot8GGb.net
自衛隊のいい練習相手になるんじゃね?
緊張感もあっていいと思うけど

159:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/06/28 23:56:25.63 VwzbCajv.net
>>140
確かに日本国憲法制定時には独自憲法制定と軍隊の創設を主張していた。
でも、つい先日も志位委員長が発言していたように、現在は「自衛隊は違憲」と主張している。
変わっていないのは、その底流には反米思想と共産主義革命の実現があること。
当初は、自主憲法制定と軍隊の創設で占領軍を追い出してソ連を呼び込むことを目指していた。
現在は日本の弱体化と米国(米軍)との離間を謀る目的で、憲法改正と自衛隊解体に戦略を変更した。

160:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/06/29 00:06:06.19 t+mKCJsm.net
日本国軍
日本国国防軍
日本国防衛軍
日本国自衛軍

161:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/06/29 00:11:44.38 BVfjYJPk.net
記事は、事実だった。
『防衛省幹部は、共同通信の取材に大筋で事実関係を認めた』
URLリンク(www.daily.co.jp)
青山繁晴が出馬を決心したのは、これだったりして。
16日の安倍ちゃんの電話で話が出たとか。

162:Fin funnel RX93 ν HWS ◆luzF3oFwDLKy @\(^o^)/
16/06/29 00:14:06.43 1J0o+Bya.net
>>155
で、憲法九条が有ったから何?

163:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/06/29 00:14:56.96 d21hZj6r.net
>>1
なげーよ無能
かんけつにまとめろや
無職の出来損ない

164:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/06/29 00:27:45.88 pjq37Qm2.net
攻撃動作を仕かけられた空自戦闘機は、いったんは防御機動でこれを回避
→ ロックオンされたんで、機動飛行で抜けた
自己防御装置を使用しながら中国軍機によるミサイル攻撃を回避しつつ戦域から離脱した
→ 再度ロックオンされ、今度は撃たれたんでチャフ・フレア撒いてミサイルを振り切った
と読めなくもない…けど、ミサイルって振り切れるもんなの?

165:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/06/29 00:39:37.00 PPH3GK/B.net
まじかよ

166:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/06/29 00:51:58.99 G9w4Z24p.net
>>164
基本的に軍事機密である『AAMの目標追尾時間』はだいたい20秒間前後とされている
だからその間逃げ切れば、理屈の上では「振り切れる」わけだが、人体への負荷が半端ない
 
実際には散々既出のチャフやフレアで敵のFCSやミサイルシーカーを欺瞞するのが、まあ有効だ
但し、昨今のオフボアサイトシーカーミサイルに対して、どこまで有効なのかは分からないかな 

167:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/06/29 01:05:30.43 BVfjYJPk.net
>>166
この空自のパイロットに勲章あげたい。
よくぞ逃げ切ってくれたってね。特にこの時期にね。

168:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/06/29 01:10:25.59 G9w4Z24p.net
>>167
ああ そう思うね 生きた心地しなかったろうし
 
何よりも 撃ち返したかったはずだ

169:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
16/06/29 01:53:49.18 crycDl9I.net
??電車内で騒ぐ子供を放置する母親に女子高生「ガキがガキを産むな!」
URLリンク(buzzbroadcast.blog.fc2.com)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2909日前に更新/149 KB
担当:undef