ロ兄術トレパク事件専スレ ヲチ派生 at NET
[2ch|▼Menu]
25:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/06/03 09:24:02.58 r0SmtqoF.net
「私は被害を受けました。犯人を厳しく処罰してほしいです」と警察に通報することを告訴といいます。
警察への刑事告訴は、個人で行う発信者情報開示請求や民事訴訟と異なり、相手の氏名などがわからない場合でも告訴を行うことが可能です。
通常、プロバイダへの発信者情報開示請求を行い、相手が拒否する意思を示した場合、次は裁判手続きにより情報の開示を求めることになります。そして、相手の氏名や住所が明らかになった後で損害賠償などの民事訴訟手続きに入ります。
民事訴訟では相手の氏名や住所の入った訴状を裁判所に提出する必要があるため、どうしても情報開示により相手の個人情報を知る必要があるのです。
しかし、刑事告訴は、特定の犯人に対するものではなく、犯罪行為に対して行うことができます。そのため、相手が情報開示を拒否している場合でも刑事告訴は可能となりますし、その後の警察の捜査で犯人が明らかになることもあります。

26:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/06/03 09:25:51.61 r0SmtqoF.net
正義を口にしたくなるのは、自分の願望が脅かされることへの恐れから生まれるものだということがわかれば、そこで争う必要などなくなります。黙って自分の不安や恐れと向き合い、冷静に願望への対処を考えればいいのです。

27:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/06/03 09:26:16.55 r0SmtqoF.net
脚本家の坂元裕二氏の好きな言葉は「ま、大概の犯罪者は、自分を被害者と思うことから始まりますけどね」です。戒めにしています。

28:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/06/03 09:26:44.83 r0SmtqoF.net
「世の中で最も危険な思想は、悪じゃなく、正義だ。悪には罪悪感という歯止めがあるが、正義には歯止めなんかない。だからいくらでも暴走する。過去に起きた戦争や大量虐殺も、たいていの場合、それが正義だと信じた連中の暴走が起こしたものだ」*山本弘『翼を持つ少女』

29:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/06/03 09:27:07.82 r0SmtqoF.net
「被害者が、いじめられるのを拒否すると、多くの場合、加害者のほうが、このような「態度をとられた」ことに、独特の被害感覚、屈辱感、そして激しい憤怒を感じる。そして、全能の自己になるはずの世界を壊された「被害」に対して、復讐をはじめる。」(『いじめの構造』講談社、P79)

30:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/06/03 09:28:11.75 r0SmtqoF.net
自分や自分の身近な人が直接不利益を受けたわけではなく、当事者と関係があるわけでもないのに、強い怒りや憎しみの感情が湧き、知りもしない相手に非常に攻撃的な言葉を浴びせ、完膚なきまでに叩きのめさずにはいられなくなってしまうというのは、「許せない」が暴走してしまっている状態です。われわれは誰しも、このような状態にいとも簡単に陥ってしまう性質を持っています。
他人に「正義の制裁」を加えると、脳の快楽中枢が刺激され、快楽物質であるドーパミンが放出されます。この快楽にはまってしまうと簡単には抜け出せなくなってしまい、罰する対象を常に探し求め、決して人を許せないようになるのです。
こうした状態を、私は正義に溺れてしまった中毒状態、いわば「正義中毒」と呼ぼうと思います。この認知構造は、依存症とほとんど同じだからです。

31:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/06/03 09:28:52.50 r0SmtqoF.net
この「正義中毒」は、危機的な状況になればなるほど、盛り上がりやすい素地ができます。
正義中毒に陥らないようにするカギは、メタ認知です。メタ認知とは、前頭前野の重要な機能で、自分自身を客観的に認知する能力の事です。「私は今こういう状態だが、本当にこれでいいのか?」と問いかけることができるのは、前頭前野が働いているからであり、メタ認知が機能しているからなのです。
残念ながら、前頭前野は加齢に伴って萎縮してしまうのですが、脳もあくまで体の一部なので、その部位をよく使っている人とそうでない人とでは機能に違いが出てきます。

前頭前野が衰えていない人は、普段から「自分はこう思う」「こうに決まっている」といった固定化された通念や常識・偏見を鵜呑みにせず、常に事実やデータを基に合理的思考や客観的思考を巡らせている人だと言えるでしょう。
メタ認知ができていない人は、他者に共感したり、他者の立場で事情を斟酌したりすることができません。同時に、自分自身が現在どのような状況にいるのかということも、うまく把握できなくなってしまいます。「今、自分は正義中毒になっているかもしれない」と思ったときは、まずメタ認知を意識することから始めてみてください。

32:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/06/03 09:29:03.72 r0SmtqoF.net
正義中毒の対象は他人です。誰かに対して自分の正義を主張したり、他人に自分の正義を強要したりすることは、結局のところ誰かを縛る行為にほかなりません。
そもそも他者、そして自分自身にも一貫性を求めること自体、不可能なことなのです。人間である以上、言動に矛盾があるのは当たり前、過去の発言や振る舞いを覆してしまってもしょうがないのです。今は絶対的な真実と信じていることだって、いつかその間違いに気づく日が来るかもしれません。
そのように「信じていたこと」を裏切られたと感じることこそ、摩擦やいざこざの原因にもなったりするわけですが、それを回避する一番いい方法は、そもそも他人に「一貫性」を求めること自体をやめることではないかと思います。
バッシングされている出来事から、社会をよりよくするための一般的問題が浮かび上がるのなら大いに議論すべきでしょうが、個人攻撃をして、ほんのひととき痛快な気持ちになったところで何かが変わるわけでもありません。およそどうでもいいことでしかありません。
この「どうでもいい」という感覚が、他人に一貫性を求めないためのいい距離感になるのではないでしょうか。

33:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/06/10 15:54:12.11 6P3ao3r8.net
てすと

34:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/06/10 15:55:30.00 6P3ao3r8.net
URLリンク(note.com)

35:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/06/16 17:05:23.70 Mv1/PVH1.net
テスト

36:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/06/16 21:12:27.05 Mv1/PVH1.net
🕊で『💦さん+トレパク』『💦さん+冤罪』で検索してもあんまり件数出てこないのはなぜ?バグ?

37:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/07/02 13:11:54.06 BBNB1OTD.net
ひっそりと活用保守

38:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/07/05 10:19:25.77 ChQ8GB4Q.net
総務省 判例
URLリンク(www.soumu.go.jp)

39:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/07/09 22:31:25.85 W/M2g8S2.net
👸
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

40:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/07/14 12:05:55.36 f0LahZYr.net
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

41:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/07/14 22:41:08.91 1oGa0UHv.net
URLリンク(i.imgur.com)

42:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/07/15 12:44:27.77 fOWxYQ/H.net
豪傑気取りの24時間ネット監視暇人喪婆おはよう;;
@utenavicyuu
URLリンク(i.imgur.com)

43:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/07/26 16:19:17.89 oQHCrSGA.net
URLリンク(i.imgur.com)

44:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/07/27 14:41:16.61 4INt32s+.net
>>42
羨ましい?

45:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/07/29 01:18:04.10 kvMLR1G2.net
そろそろ決着の時?


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

627日前に更新/15 KB
担当:undef