痛い育児ブログをヲチ86 at NET
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
800:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/08 08:27:59.24 G6NHjwSp0.net
>>791
だから正社員として辞める事になったって文が変だって言ってんの。
あなたの文の>パートとかの先生が比較的融通の効く勤務形態になった事ってのも変だからね。
まぁ野宿本人だったら反論しても変な文書いちゃうの納得だけどww

801:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/08 08:42:25.23 aQbxTORD0.net
正社員として、をわざわざ書いてるのがポイント
文章能力がないのは同意だけど本気で分からない人はアホだなと思う

802:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/08 09:01:19.39 XMD7vYKDp.net
>>797
あのさー、一般人の素人がブログ書いてるわけ
仕事としてブロガーとして情報共有ブログ書いてるわけじゃないのに読み手側が推察しないと伝わらない文章乙wとか言われてもこっちはなんのこっちゃ、はて?って感じよ
子育てについてよりも文章力叩くのはおかしいでしょ?って事
頭のレベルは元々良くないのは皆んな知ってるやん理路整然とかけないのは周知やろ
それを面白いわーって見てるのに、文章支離滅裂で理解出来ないって言うのは自分の低脳晒してるよって事を理解してw

803:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/08 09:05:12.64 XMD7vYKDp.net
例えば、今まで正社員だったのを辞めてパートとして入るってわざわざご丁寧に書かないと理解出来ないの?
言外のニュアンスって伝わらない?そこまで読む人に気を遣ってブログって書くものなの?一般人のブログなのに
ブロガーになったわけでも公式マークがついたわけでもないブログにいちいち文章力で揚げ足取りするような低俗なヲチ民なの?

804:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/08 09:40:43.15 AF4XkwcQd.net
野宿さん、願書書きな…?
面接の練習がんばってね!

805:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/08 09:52:43.61 f/2oyprJ0.net
願書の文章も載せたらここで添削してもらえるよ

806:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/08 10:02:09.94 h/VUiP270.net
Kさんワンオペでパート無理ってどうして単身赴任選んだのか謎…娘さんお受験するわけじゃないし旦那さんに懐いてるのに…コロの世話も自分がやってるって犬飼いたかったのって自分じゃないのかな

807:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/08 10:18:34.92 Qjeqb3yu0.net
必死すぎw

808:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/08 12:40:53.89 R6DinVCDa.net
野宿イライラするって言ってたもんねw
ちょっと言われただけで火病でちゃった??

809:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/08 13:07:33.02 ltR1wtlU0.net
ねーねー野宿さん願書かけたー?
頑張ってね
私があかんやんってw
やっと気づいたの?大草原だわ
教育方針、育児する上で大事にしてること、楽しかったこと。
2020-10-07 21:39:57
URLリンク(Archive.vn)

810:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/08 13:13:50.08 heldJNlD0.net
癖なんだろうけどラ抜き言葉が気になって仕方ない。
それだけで国語苦手なの分かるわ…

811:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/08 14:05:05.64 ly0CQchUa.net
>>810
だよね
ずっとら抜きで書いてるからご本人の教養というか教育レベルもお察しってことなんだと思う

812:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/08 14:40:31.64 LCHrkMb90.net
ララさん、第二子が男の子確定らしいのと無痛予約できて嬉しいのかテンション高め

813:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/08 14:54:36.23 vGov6SDe0.net
男の子なんだ
部屋めちゃくちゃにされて速攻実家に預けてそうw
相変わらずプチプラ服だっさいなー

814:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/08 14:59:27.71 d7LI4eq40.net
ララって多分男の子欲しかったんだろうな〜って思ってた
希望通りで良かったねw

815:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/08 15:00:21.65 LCHrkMb90.net
プチブラ服着てる写真載せない方がいいんじゃ…
ララさん着ると逆効果だよ

816:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/08 15:33:48.94 I/0w0N2a0.net
服ダサすぎる!ヨレヨレのシワシワ。
ほんと載せない方がいいね。
3月生まれの男の子かぁ。同学年の子との成長の差で、またグチグチ言いそう。

817:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/08 15:46:42.81 vGov6SDe0.net
図太いって得だねぇ
働いてもないのに毎回親に預けてはシレッとしてるのすごい
毎回お土産渡す義母の方が気を使ってそうw
旦那もお兄さんいるんじゃなかったっけ?義姉とかララさんのことどう思ってるのか気になるわw

818:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/08 15:52:39.69 QpAoguBf0.net
性別違ったらお下がりできないし上の子イヤイヤ期&赤ちゃん返り、新築の家をぐちゃぐちゃにされるの楽しみw

819:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/08 16:20:43.82 BE8+OyBfp.net
これから毎回健診の度に、どっちかの親に預けるつもりなんだろうか。
一時保育とか行政サポート使うとか、まず自分達でどうにかやってみるって姿勢を全く感じない。
義理母も内心呆れてるんじゃない?

820:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/08 16:45:10.18 a8wF9RTaa.net
>>817
義母のお土産のチョコパフェと以前にお友達が来た時に出したっぽいケーキが同じお店じゃない?

821:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/08 16:45:20.74 aQbxTORD0.net
いや実家近くてしかも義母が仕事してないなら貴重な一時保育枠を使ってくれるなって思うけどな
プチプラ服1000円くらいにみえるw

822:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/08 16:57:40.84 o/D5o17Z0.net
ララが娘預けた時にママって泣きませんでしたって良い子アピールするのがジワるw
そしてララの楽天アフィをうっかり踏んでしまった…

823:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/08 18:24:01.64 QpAoguBf0.net
>>819
他人よりなれてる身内に預けたい気持ちは分かるけど

824:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/08 19:35:58.85 ltR1wtlU0.net
>>822
楽天は他の人のアフィ踏めば問題ないんじゃなかったっけ?
必死すぎて踏みたくないよねw
それにしてもプチプラ服がダサすぎる
>>820
あのあたりのチェーン?のお店のだから同じだね
ミュンヘンの唐揚げも持ってきてもらってるから義母がパフェ買ったのはララさんのおうちから行ける店舗ではなさそうだけど
妊婦検診、性別確定、分娩方法決定♡
Thu, October 08, 2020
URLリンク(Archive.vn)

825:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/08 19:37:13.67 1ZCjXScb0.net
ワーママ()だったら大きいお腹で会社帰りに子供連れて産婦人科通いなの?
たいへんだねーwww
優雅な暮らしに憧れて嫉妬しちゃう気持ちわかるよw
いいじゃん、保育園に入れてたら上の子預けて下を見れるしw

826:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/08 19:48:14.69 OVXNKiEjM.net
無痛分娩の選択したのって、単純に痛い思いしたくないだけでしょ?あと服ダサい。自分ではいけてると思って堂々と写真載せるのもさすがララって感じ。

827:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/08 19:54:07.72 4PA9b0aLa.net
>>824
あのケーキも義母から貰ったものだったりして…

828:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/08 19:57:19.69 Zk8aQ6MOp.net
>>827
友達のエピソード全くないからその可能性高いと思ってるwww

829:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/08 20:07:38.19 ly0CQchUa.net
横だけどワーママ()ならもっと優雅に妊婦健診に行ける人がほとんどじゃない?
園の方針とか仕事にもよるだろうけど
プチプラ服で必死にアフィって義母に集るとか嫌だわw
たまにマウンテンゴリラ登場するけどこんなところで暴れても仕方ないよ
なかよくニラヲチしよ
野宿さん新作きてた
娘さん普通のお箸使えないのかな
はて?
娘の食いつき凄いうどん! おうちごはん(うどん、鶏ちり、鶏塩だれ)
2020-10-08 19:48:33
URLリンク(Archive.vn)

830:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/08 20:19:04.24 ltR1wtlU0.net
>>827
>>828
なにそのホラーw
と思ったけど>>149の記事だよね?
ありえるかもww
当時なんでケーキに緑茶?って書かれてたけどお友達じゃなくて義母だったから緑茶だしたのかな

831:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/08 20:31:17.58 ab6+kHR3d.net
>>829
はりおつです
ご飯と味噌汁の位置…

832:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/08 21:00:29.55 vGov6SDe0.net
>>827
ほんとだ、同じケーニヒスクローネだね
義母が持ってきたケーキを横流ししたってことかな?w
さすが優雅なママやることが素敵だわw

833:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/08 21:18:02.70 1ZCjXScb0.net
>>826
無痛分娩に対する偏見ひどくない?
痛い思いしたくないことが悪いのはあなただけの価値観だよね
喜んで痛い思いするなんて奇特な人なのねw

834:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/08 21:30:47.31 AqImlW4D0.net
野宿さん論文書かないで卒業できる大学ってまじか。。。

835:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/08 21:35:58.19 LfLNq8wzd.net
>>834
どこ大で、何を専攻していたんだろうね

836:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/08 21:54:20.92 OVXNKiEjM.net
>>833
この人ズレてるよね。優雅な暮らしってララに憧れてる人なんていないよ。無痛分娩も否定してませんけど。読解力のなさは本人ですかw

837:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/08 21:56:04.01 1ZCjXScb0.net
>>836
>単純に痛い思いしたくないだけでしょ?
ってわざわざ書くのは批判じゃなかったらどういう意図なの?
読解力ないから分かりかねます

838:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/08 22:04:39.37 2mNlFadY0.net
法学部は無いとこ多いんじゃない?
法律は論じてどうするんやとなるし
語学系も留学してなんぼ通訳になれるレベル目指せ
みたいな学科だと

839:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/08 22:44:58.32 NUIhV3cka.net
>>836
だよねw
ララさん前も見え透いた言い訳をしまくってたし今回の記事でも無痛も経験したいとか娘の世話がとかグダグダ書いてるけど痛いの嫌なので無痛にします!でいいじゃんって話よね
無痛に対する偏見ドコー?w
たまに踊り子さん沸いてるし野宿さんはここの住人だったらしいけどさ
ヲチるのにもある程度読解力()が必要だからこんなところで開き直ってムキになるぐらいならこないほうがいいよ
>>838
医療系の国試ある学科も論文ないところ結構あるかな?
でも野宿さんは多分違うよね…地元で大学行ってたならとりあえずFランかな

840:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/08 23:31:02.48 E8JyZasx0.net
歯固め双子の人、習い事検討するらしいけど
その前に発達遅めなんだから
そこを心配した方がいいんじゃないかと思う。
2歳で発語ほとんどないよね。

841:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/08 23:35:48.68 cVbua/bv0.net
>>821
今はコロナの影響で一時保育結構空きあるよ

842:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/09 07:34:19.57 L3+pR538p.net
前田屋さん、野宿は子どもの食に全くこだわってないのでは?はて?

843:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/09 08:42:42.01 MLWWOPvV0.net
なんで野宿さんが食育ブログにww
しかもこの人他の海苔アフィしまくってたよね?

844:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/09 10:51:46.10 TNAhcj9K0.net
Hunterのレインシューズ、画像とアフィ違雨ように見えるけど
わたしが買ったやつ!(ドヤァ
なんだな。

845:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/09 12:07:33.44 GsxT3eAl0.net
>>831
左利きだったかね、はて
メニューの書き方に今日もまた読解力()試される
もちろん旦那の分だろうとはわかるけど、ほぼ被ってるんだからもっとまとめられるだろ

846:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/09 12:14:20.33 MLWWOPvV0.net
野宿、車あるならオネショ布団コインランドリーでもいって乾かせばいいのに……
何布団か知らないけれど今日の大阪は雨降りだし寒いし部屋干ししても絶対乾かないでしょ……

847:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/09 14:27:38.73 4iTGIvefa.net
朝から、泣。 &前田屋◼️子育て応援コンテンツに掲載♡
2020-10-09 06:55:18
URLリンク(Archive.vn)
>>842
ですよねw

848:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/09 15:33:18.57 66eJyZKHp.net
>>842
前田屋の名も落ちたな(笑)
こんな不真面目子育てしかしてない人に依頼するなんてw
タダで貰えたらラッキーの古事記丸出しの人に餌付け乙だな

849:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/09 16:09:20.52 Vtw0Hegm0.net
甘味生活の人
あれは警察に誘拐扱いされても仕方ないんじゃ…
2〜3歳が数十秒ついてきただけでも周りに親がいないか普通警戒しないかな
しかも家に入ってもらおうとしてるし

850:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/09 16:42:00.91 BwUUA1/R0.net
すぐ交番つれてくか警察に電話するよねww
いくら独身時代だとしても対応おかしすぎる

851:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/09 20:12:51.17 MLWWOPvV0.net
野宿wwせめて今日は前田屋の海苔使えよww

852:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/09 20:17:04.18 MLWWOPvV0.net
おうちごはん(わっぱ弁当、納豆巻き、豚バラ炒め)
2020-10-09 20:10:12
URLリンク(archive.is)

853:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/09 21:10:04.85 YsIeMsz80.net
Kさん、免許ってどうなったんだろ?

854:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/09 21:35:58.64 LN3xAgDD0.net
>>852
貼りありがとうございます!
ホント海苔のアフィ酷いねw
イライラが酷くて今日もダメな日ですって
じゃあいつだったら大丈夫なんだよと思ったけど娘さんが家にいない時とコストコ行った時とかは元気なのかw

855:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/09 21:44:53.64 xBi1kp/Da.net
>>851
自由だよね
コトちゃん幼稚園で給食を食べてるんじゃないの?

856:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/09 21:49:35.87 xBi1kp/Da.net
>>854
漢方薬を飲んでいる意味って…

857:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/09 22:12:13.74 eZGyJA0n0.net
コトと一緒にいる土曜が本当に嫌でしかたないんだな
平日幼稚園に通うようになってもこれかよ
不妊治療までして子供産まなければ良かったのでは?はて?

858:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/09 22:20:46.68 fxpKVQIu0.net
>>856
あんなに通ってるくせに、ダメな日がしょっちゅうあるなんて効いてないってことよねw
したくない事はダメな日になっちゃう、都合のいいお体

859:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/10 09:41:19.83 fVF1aOOc0.net
年子で子供作ってキャパオーバーしている人を見ると
じゃあなんで作ったの?と思う。
上の子も下の子もかわいそう。

860:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/10 10:26:38.38 XvzILFw60.net
無職うんこ旦那
結婚前から旦那は事故物件って分かってて、
嫁本人だって事故物件なのに
なんで子供作ったんだろ

861:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/10 13:13:23.71 odR/kbzgp.net
>>859
それはもしかしたら婦人科の病気があって中々子供出来にくいから作れるうちに作っておこうと思ってたら案外順調に妊娠出来て年子だったって事もあるじゃん。
狙って年子産んでる人ばかりじゃないでしょ

862:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/10 14:42:14.79 LW0W9gJVp.net
>>861
年子狙って産んだって書いてある

863:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/10 20:23:41.79 TPvrRTfra.net
>>840
保育園行き始めたのにまだ発語少ないんだ
もうしゃべってんのかと思った
双子だから気にしてませんって書いてたけど関係あるのかね?双子間でなんとなくで意思疎通できるから?
結構前から見て見ぬ振りしてたよね

864:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/10 22:22:04.60 LW0W9gJVp.net
他にも何人か発語遅いことを「本人のペースだから
気にしてません」って言ってる人いるけど
実際はすごく気にしてそう

865:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/11 02:47:31.12 ENcXPiCq0.net
同性異性問わずなんだけど、自分の子供とイチャイチャするっていう表現ちょっと引いちゃう

866:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/11 08:12:27.04 h00W+hNmd.net
>>863
双子はお互いがなんとなく意志疎通できちゃうから
初語が遅かったり謎言語になっちゃったりがあって心配、と
双子親から聞いたことがある

867:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/11 08:34:32.60 IXm5NNf1M.net
不妊様だった薬剤師のブログ読んでる人いる?
体外でやっとこさ妊娠して産んだのに楽することばっかだね
子育て手伝ってくれてる実母の悪口言ってるし

868:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/11 13:21:40.09 mgUCKQpCM.net
ヒント教えて

869:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/11 13:59:07.10 NKy8oieS0.net
>>867
久しぶりに読んだ
不妊様は不妊だから拗らせた性格になったわけじゃなくて
元々の性格が悪い典型だね
痛い育児というより単に性格が悪いだけの気がする

870:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/11 14:08:52.10 YWCEQAYv0.net
ヤバイ職場で働いてたらしい薬剤師パートのりりーさん?w
PEANUTSさん臭がする
野宿さん新作
ついにきた。娘に言われたアノ言葉。。
2020-10-10 15:01:55
URLリンク(Archive.vn)

871:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/11 14:37:51.91 IXm5NNf1M.net
>>869
>>870
そうそう
読んでる人いて嬉しいw
まだ助産師に15,000円払ったとかおひなまきでグダグダ言ってるとかは痛い育児ではないか
そうか
これからに期待w

872:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/11 17:33:29.51 EvP0+FfN0.net
ここで言われている人たち、みんなテレビ小さいのなんでなの?w

873:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/11 17:40:06.05 q9hdhrJ70.net
揃いも揃って楽天好きだよねw
自分も楽天使うけどさ
お買い物マラソン面倒なことしないわ
復職しようとして悩んで退職した人なんて
退職した途端楽天でポチりまくり

874:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/11 18:03:32.69 Exd/rm7i0.net
>>872
金銭的な理由なんじゃ…

875:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/11 19:04:22.28 VNQZ14Rla.net
>>874
それはさすがに悲しすぎるw
野宿さんは小さめのPCモニターみたいなテレビの直置きだしその理由もありえそうだけど
>>873
ここのヲチドル達はバカコマが多いイメージだわ
しかも子どもの物より自分のものばっかりポチってる
あとアフィりまくり
楽天はわるくないんだけどねw

876:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/11 19:23:32.26 zjvEhFlR0.net
ララさんの家のテレビ小さすぎてびっくりしたw

877:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/11 19:29:30.35 ENcXPiCq0.net
>>875
やたら楽天してるしアフィに必死すぎるよねw
育児の疲れ()をお買い物で発散する系?w
本当に購入してるのか疑問のものもあるし、お薦めしてても話半分で聞いといた方が良さそう

878:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/11 19:32:49.03 VNQZ14Rla.net
>>876
そうだったw
ララさんのおうちもテレビ小さいよね
謎模様替えと娘さんの出過ぎたお腹と集り祭でお腹いっぱい
娘、じいじばあばとお出かけした週末♡
Sun, October 11, 2020
URLリンク(Archive.vn)

879:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/11 20:07:45.87 ENcXPiCq0.net
>>878
ララさんついに娘にまで感謝してて草

880:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/11 20:51:12.56 Exd/rm7i0.net
>>879
娘に感謝wうけるw
2日も引こもることなんてないって書いてるけどどんだけ出歩いてるの!?
それくらい家にいることあると思うんだけど…

881:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/11 20:51:50.08 vnr7pISQ0.net
ララさんは安産祈願の家族写真加工してるの?
なんか旦那さんの足元グニャグニャじゃない?

882:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/11 21:08:01.45 EWfEVpema.net
>>881
ほんとだ
グニャグニャだ

883:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/11 21:17:27.59 YWCEQAYv0.net
>>881
>>752これか!
足下えぐれてるw
そんなに短足なのかなww

884:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/11 21:38:32.13 Z3AjJbAf0.net
ララの両親て子供好きなんだろうね。
そしてララは、2人目出産時には長女のお世話は親に丸投げする予感。
親もララがどうしようもない子ってわかってるから、いろいろお世話するしかないんだろうね。かわいそ。

885:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/11 22:08:16.39 ENcXPiCq0.net
もしかしてテレビの横幅も大きく見えるように加工してない?
汗疹で半袖ワンピなコーデ
URLリンク(archive.today)

886:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/11 22:21:01.59 VNQZ14Rla.net
>>885
たしかにww
>>878の方がテレビもブーケがぶち込まれてる額もかなり幅広だね
広角レンズで撮影してるとしてもこんなには間延びしないものなのかな?
部屋を広く見せたいのかテレビを大きく見せたいのか…とりあえず蝿乙!

887:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/11 23:03:20.37 wLjOU8ih0.net
おもちゃ床に直置きって。
おもちゃ箱と本棚買ってあげれば良いのに。1歳8カ月なら、自分でお片付けする習慣にもなるし。

888:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/12 00:57:27.28 uwCd7SgPa.net
>>870
ナッツ臭わかるw

889:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/12 07:58:34.89 h0VCedCs0.net
ララさん、写真加工すごいんだねw
よく見せようと必死w実物見てみたい。

890:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/12 08:04:55.91 9SFeoCfX0.net
テレビを加工は草w

891:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/12 08:35:41.26 KXN+oJ7x0.net
多分、リビングテーブルものびてる。

892:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/12 08:49:17.53 HZRcPTdI0.net
漂うお紅茶臭w
野宿さんは相変わらず失笑ものだわ
娘さんをちゃんと見てあげな
雨の日の翌日の公園。と最近のお絵かき。
2020-10-12 08:23:09
URLリンク(Archive.vn)
また不妊様。おうちごはん(天然酵母パン、赤魚煮付け、鶏もも肉煮物)
2020-10-11 21:13:56
URLリンク(Archive.vn)

893:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/12 08:59:24.18 UeU0ipan0.net
テレビを加工って笑えるねwww
確かに比率おかしいね

894:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/12 09:02:34.13 gjGrfTgv0.net
>>892
はりおつありです
まだ願書書いてるw
キャパ的にも無理せず一人っ子でいいのでは?
>>881
加工職人の割に技術力不足だねぇ
新居も時空歪みまってそうw

895:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/12 09:05:21.31 ah089IyF0.net
>>途中から、娘の砂場セットのバケツを使って、水溜りの水をくんで草むらに捨てるという作業をひたすら繰り返しました。
たぶん30往復以上したかな?
完全にはなくならなかったけど、ほぼ水なくなりました。
こういう作業が昔から好きなんです。
娘も同じようにやってみたり、途中からジュース屋さん!って言って遊びだしたり、楽しそうに遊んでました( ˊᵕˋ )
え?野宿1人で何やってんの?きもいんだけどw

896:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/12 09:38:48.47 tIDRFlOA0.net
>>895
娘がやってるのかと思ったら野宿がやってんのかw

897:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/12 11:20:07.40 hXEpI85ua.net
>>895
多分ブランコの下に水たまりあると娘の足が当たって水跳ねまくるから水なくすためにやってあげてたのかな?

898:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/12 12:54:45.41 ah089IyF0.net
>>897
そう?それならそう書くと思うんだけど……

899:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/12 13:01:01.72 wzP29DyF0.net
>>898
その前の部分にブランコの下にも水たまりできてた的なこと書いてるし私もそう理解したよ
それより服や靴がドロドロになったのを、洗うきっかけもらえたって書いてる方が違和感w
ドロドロにならないと洗わないの?相変わらず汚いな

900:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/12 13:47:18.12 pNu1ZreT0.net
ドロドロになるような日なのによく公園行くなぁ
しんどくなるんだから大人しく室内遊びしてればいいのに

901:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/12 13:52:05.65 NRLoIgVW0.net
家だと発狂しちゃうから…

902:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/12 14:53:24.83 OeotM1lU0.net
Kさんとか芝刈りさんみたいな夫のことを愚痴る人ってよく「男の人って思い通りならないとすぐキレる」って書くけど、思い通りにならなくてすぐキレるのはアンタだよって思うわ。

903:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/12 18:14:07.64 tIDRFlOA0.net
野宿は自分のためにも一人っ子が無難だと思うけど
2人もいたら発狂どころじゃ済まないのでは

904:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/12 19:12:19.81 OeotM1lU0.net
「2人育児してほんまに大変〜って言ってみたい」って書いてるけど、言われる子ども達の身になってみなよ。
仮に野宿さんが2人目産んだら上の子可愛くない症候群になりそう。

905:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/12 20:24:54.96 nnCYyjVW0.net
野宿は願書くらいで大騒ぎして本番大丈夫なのか?
Kは旦那の文句ばっかり言ってるけど相手も同じ気持ちだろうね
貧乏くじ引いたって思ってるだろうね

906:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/12 21:16:46.44 uuCWXhbY0.net
>>904
よくコトちゃんに発狂してメンタル弱くて体も弱いんだっけ笑 そんな人が何で2人目望むんだろうね。ステータス?笑
でも発狂しまくってる野宿見たいから是非2人目産んでほしいわ

907:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/12 21:22:30.01 gjGrfTgv0.net
そういえば野宿さんってララさんとこみたいに両家の親に育児丸投げとかあんまり読んだことない気がするんだけど、ご高齢だから?それとも関係あんまりよくないのかな?

908:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/12 21:47:03.93 wLgNluBVd.net
幼稚園行く前はよくアポ無しで義父の家行って昼ごはん奢ってもらったり昼寝したりしてたよね
両家とも育児の戦力というよりも介護する側になっちゃうんじゃない?
義姉2人いるんだっけ?義父80歳超えてそう

909:sage
20/10/12 21:48:03.86 muiPcma80.net
>>905
働けって言われてるの草
元銀行員だっけ?辞めるとは思わなかったんじゃないかな
yちゃん斜視酷くてびっくりしたわ
もうすく4歳なのにお箸も使えないんだよね
いろいろ察するわ

910:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/12 22:16:33.17 HZRcPTdI0.net
>>909
確か育休手当てまでもらってしれっと辞めてるよね
自ら単身赴任仕向けたくせにフルで働けないとかキレてて意味不明w
久しぶりに見ちゃったけど相変わらずbotでつまらないわ
☆夫の愚痴(ガチモード)★
Wed, October 07, 2020
URLリンク(Archive.vn)
☆夫の愚痴A★
Mon, October 12, 2020
URLリンク(Archive.vn)
>>908
じいじって書いててよく集ってるから実父かと思いきや義父
しかも服まで借りててここでドン引きされるって流れだったよね
義姉は何人いたかは忘れたけどその義姉すら義父の家に呼びつけて託児してたのが印象的だわw
介護しないといけなくなったら身体弱いからって言ってソッコー逃げるとおもう

911:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/12 22:28:40.54 h0VCedCs0.net
>>907
ララさんところが普通じゃないと思う。1歳児を両親に丸一日面倒見てもらうって普通なの??
まず近所に住んでないと無理だし育児に慣れてないじじばばに預けるの怖すぎるんだけど…
あとララさんとこの実義両親は子守りが上手なタイプなんだと思う。

912:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/12 22:58:56.72 gjGrfTgv0.net
>>911
いや、私もあそこまで頼りきるのはどうかと思う。親が孫の面倒見たがってたとしても孫疲れ→鬱になった知人がいるから余計に。いくら自分の親でも甘えすぎない方がいいよと毎度思う。
野宿さんも二人目望むなら性格的に親頼みしそうだけど介護近いならそりゃ厳しいよね

913:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/12 23:04:42.81 iUIzEkIxa.net
>>904
そもそもひとりっ子の今ですら大変って言うのを通り越して発狂してるじゃんねw
>>912
親高齢だからというより婦人科系の病気で経過観察になってて2人目無理ってことだったはず
でも一番大きいのはカネコマだからだとおもってる

914:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/12 23:16:37.36 nnCYyjVW0.net
>>909
斜視だっけ?それよりしゃくれのほうが気になった記憶が
働けとか穀潰し扱いじゃんねw

915:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/13 06:29:58.93 As70jJoT0.net
>>911
普通かどうかは知らないけどよくある話だよ
そのために実家の近所に住む人もいるのに
育児に慣れてないってw自分を育ててくれた親で自分よりはよっぽどベテランだから怖くはないわ

916:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/13 06:46:26.03 uB5C9x+Fp.net
>>902
専業で子供は園に行ったりしてて自由時間たっぷりあるのに料理はしないわ要らないもん買い込むわってされたら、そりゃ働けって言われるよね
夫に感謝しろとは言わないけど、もうちょっと慎ましく生活出来ないもんかね?って思う

917:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/13 07:08:35.60 GDxvCLSia.net
K の旦那さん、ゴイゴイスーの人っぽい

918:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/13 07:22:05.37 N3UpG6H30.net
>>915
子供をジジババに預けて不慮の事故で子供が亡くなるってニュースたまに聞くから親に預けるのも怖い。(大体おじいちゃんと出かけた先で事故に遭うパターンが多い気がする)
自分の子供を守れるのは自分しか居ないと思う。

919:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/13 07:57:03.20 Q34bB1yi0.net
>>915
だって親が育児してたの20年近く前の話だよ?体力も落ちてるだろうし不安だわ。逆に両親達が怖いからって遠慮することもあると思う。
実家の近くに住んで面倒を見てもらうこと自体は悪いことじゃないと思うけどね。

920:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/13 08:40:05.19 cg0+T4RId.net
妊婦検診とか免許更新が理由なら別にいいと思う
丸一日っていうほど長時間じゃなくない?
親に預けて2人でホテルに泊まってきました〜とかいうならどうなのって思うけど

921:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/13 08:50:49.21 1MACQHO90.net
親が近所なら産まれてすぐによく遊びに来て面倒見るから大丈夫だと思うよ。今回のララさんの親に預けて〜は1人で面倒見てる人の嫉妬じゃん。私も両親頼れないけど。本当親が近い人羨ましいわ。

922:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/13 08:53:54.51 MiTObyIv0.net
そんなん言ってたら自分がみてる時も幼稚園保育園行ってる時も学校行ってる時も不慮の事故は起きるからね

923:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/13 09:09:46.19 Q34bB1yi0.net
ララさんて、実義両親のサポート体制万全、第二子妊娠中(しかも一姫二太郎)、新居建築中、育休ゆっくり満喫、人気ブロガー、まさに羨ましがられる要素満載の人生って感じだね。

924:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/13 09:12:59.08 CCbdzGTq0.net
>>921
私は実親と同居してるから病院とか美容院で半日くらいは見てもらう事あるけど基本、家の中だけにしてもらってるよ
子育てしてたの何十年も前だしやっぱり長時間とか車や電車に乗っての移動は怖い

925:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/13 09:19:44.43 tYoDtDO80.net
>>923
表向き順調なだけにニラヲチがたのしいわw
加工の件でお紅茶臭してきたし今後に期待
とりあえずリア友と職場には嫌われてそうだしリアルヲチャさんもまた降臨してほしいー
野宿は相変わらず狙ってる?ってレベルで頭弱くて面白いw
おうちごはん(レンジでナポリタン、豚肉トマト煮込み)
2020-10-12 21:40:16
URLリンク(Archive.vn)

926:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/13 09:25:17.00 yG3IM9qt0.net
>>921
ララの弟ってまだ学生でしょ?親も若いんだろうし、ついこないだまで育児してたから、孫っていうより歳の離れた自分の子供見てるような感覚なんじゃない?
勝手に預けてればって感じで見てる。
それより狭小住宅レポはあと、はやく更新されないかしらwたいしたことないのに見栄はりそうで楽しみでしかない。

927:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/13 10:18:19.88 5ZFLizow0.net
ララさんは、今の恵まれた環境を当たり前だと思ってる感じがある。
周りの人への感謝もないし(旦那さんと娘への感謝はあるwww)、支えてくれてる上司や家族の事を悪く言ってて、残念な人だなーって思うわ。

928:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/13 10:42:10.70 Q34bB1yi0.net
>>927
あとブラジャーのマタニティフォト公開したり、よほど自分に自信あるんだろうなと思う。自分にもだし生活スタイルにもかなり。
だから見てて面白いんだけどw

929:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/13 11:12:07.02 kbsoxjYh0.net
>>926
そうなんだ。
それこそ高齢出産する人たちと祖父母の年齢変わらなそうだし体力云々は大丈夫そうね。

930:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/13 11:15:20.05 KyD07DXp0.net
私は逆に順調そうなのに家族写真や部屋の大きさを加工してまで載せる所に若干の闇を感じるけどw
こういう無自覚天然系はゆくゆくママ友付き合いで苦労してそうだけどヲチャとしては楽しみではあるw

931:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/13 11:22:27.58 kbsoxjYh0.net
>>930
確かに闇を感じるね。実生活が満たされてたらしないよね。

932:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/13 11:36:35.99 KyD07DXp0.net
普段あんなに感謝アピールしてる旦那さん()の脚を長く加工してることを思うとね
新居も狭小住宅だろうから、さぞかし伸びまくるのではと期待w

933:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/13 12:15:32.00 KyD07DXp0.net
>>925
私は距離的に近いけど直接会ったことないんだよね、ママ友も知らないって言ってたし
色んな意味で有名人()だろうから誰かから伝え聞くことはあるかもしれないけどw

934:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/13 12:19:06.02 Nl0JVkrW0.net
というかララってあの自己顕示欲と図々しさの割りに顔出しのガード硬いよね
写り込んでる他人は雑なのにw
もし自信があったらブロガーにありがちなスタンプずらし()で「綺麗なママですね〜はぁと」コメ待ちしそうな気がするけど
意外と容姿コンプあるタイプなのかなって思ってる

935:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/13 14:09:45.08 tYoDtDO80.net
>>933
前に児童館も一緒ってご近所さんが降臨してくれたときは本当にテンションあがったなー家バレてるし他にもリアルヲチャさんいそうだけど
お出かけエリアは被ってるから外出するとちょっとキョロキョロしちゃうわw
娘さんが入園とかのタイミングでリアルバレの人数増えそう
>>934
娘さんは助産師さんにかわいいって褒められたんだっけ?w
毎日さんに近いものがあるんじゃないかと期待してる

936:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/13 17:19:30.99 BzgnMTtOd.net
>>922
保育園にも祖父母くらいの年齢の先生たくさんいるよね
まぁ不安な人は保育園や幼稚園には入れないんじゃない

937:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/13 17:21:26.94 Q34bB1yi0.net
>>936
保育園にいる人はプロじゃんw
少なくともうちの両親とはスキルも経験も全然違うから安心して預けられるわw

938:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/13 19:55:34.76 CCGq9Q8+0.net
将来息子の嫁から自分も同じようにされるだろうに。
義実家の文句ばっかり言ってる人を見て思う。

939:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/13 20:20:16.70 23a2dJsI0.net
義実家とはもう会ってない位嫌な事ばかりされたから、義父でもしょっちゅう預けられる位仲が良い野宿さんは正直羨ましいなと思うけど
実両親だろうが義両親だろうが子供の世話がまともにできる人もいればできない(やらない)人もいるから預ける預けないは人それぞれだよね

940:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/13 20:26:02.78 Oq6wI9ys0.net
>>939
野宿さんは義父と仲悪い訳じゃないんだろうけれど距離感とか厚かま根性だと思うよ……

941:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/13 20:51:59.73 4pxlPe0W0.net
>>910
いつも ぶれない心とか
10代かと思うw
感謝の心も笑うw
いつも誰かのせいにして文句ばっかりだわ

942:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/13 21:30:27.05 rzFjzCqc0.net
◯っくんママ通園手段なんか自分の都合でいいやないかw

943:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/14 11:54:35.77 to3u7MqK0.net
>>942
ほんこれ
んなもん家庭環境によって様々なんだから、自分の好きなように都合のいいようにしたらいいのに
捉え方によっては車も自転車も徒歩もディスってるように見えちゃう

944:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/14 12:40:05.85 s0Gx939e0.net
Kさん、カラトリーってwww

945:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/14 13:37:17.21 Crvrd6in0.net
>>944
わざとなのかなとしか思えない程誤字多いよね
普通に話しててこんなレベルで間違いまくってる人いたらマジでひくわ

946:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/14 13:48:47.47 oyEX7Wzn0.net
いこ姫見たあとで野宿さん見たらすごい残念な気持ちになるわ
お受験服ってあんな感じだと思ってた

947:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/14 13:49:05.05 /4udcfXr0.net
まだ文字書けないんだw

948:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/14 14:06:32.87 5JwXcC9w0.net
野宿さんはバレエシューズの引きゴムをちょうちょ結びにしそう

949:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/14 15:09:21.00 AUnza5J30.net
>>942
いつもどうでもいいことでマウントとってるよね
700mの距離なら専業主婦で下の子がいないならそりゃ歩けるしバスなんて乗らないでしょ

950:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/14 15:51:43.59 aoa3Ip7Up.net
ララさん、遊び場に連れて行くなら、ワンピースじゃなくてレギンスなり動きやすい格好にしてあげたらいいのに。
コンドルのタイツ買えないなら、アフィやめれ。

951:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/14 16:12:34.34 2FRYmeft0.net
室内遊び場行くのにワンピ着せる謎
娘の服はいつも見た目に全振りして運動しにくそうだね
本人はまた手拭いみたいなワンピ…
友達親子とお出かけ♡
Wed, October 14, 2020
URLリンク(archive.is)

952:sage
20/10/14 18:35:18.00 Zk4SUoGA0.net
>>947
年少で箸も使えないんだから文字なんかもってのほかじゃない?だいぶ遅れてるけど発達相談とかしないんだろうか

953:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/14 18:41:04.61 DHSmftFg0.net
>>951
手拭いww

954:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/14 19:20:34.42 uoT6ZSEI0.net
ヲチしてる人の最新記事もコンドルのアフィだらけ。
タイムリーでワロタw

955:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/14 20:33:03.57 7fE4/eLU0.net
>>951
ワンピースっておむつ交換の時に楽ってのはあるよ。ララは自分が楽することしか考えてない子だから、ワンピースの登場回数多いんだと思う。遊ぶ時くらい、動きやすさ考えてあげなよって思う。滑り台も摩擦で痛そう。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1337日前に更新/269 KB
担当:undef